対象:男女

ゆ家 和ごころ 吉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
8774

keisuke

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちるけん

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃

必然さん

2024.07.28

48回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:オリンピック見ながらのサウナシーズンは楽しい。熱戦を暑いサ室で見るの燃える。
ただ、だいたい、水風呂入って外気浴してサ室戻ったらゴールシーンや勝利の瞬間のシーンが終わって、見過ごしてしまった悲しい気持ちになるアルアルのサウナー多いはず(笑)

続きを読む
13

Spice & Sauna

2024.07.28

24回目の訪問

朝から暑い、溶けそうです。
どうせ汗かくなら、ホームの朝ウナで、と吉の湯へ。開店前の並びで1回転目のサウナ満席確定でしたかね、大人気です。お清めして今日は下茹で割愛してサ室へ。1セット目から滝汗。施設自体、最近伺った中では一番混んでました。途中サウナ待ちも、整い待ちも発生してました。勿論水風呂も混雑。でも気持ち良かったぁ。個人的には整い待ちするくらいなら水風呂しっかり入って水分補給したらサ室に入る派です。サ室テレビがオリンピック競技のニュースでなんだかんだ皆んな見入ってます、そんな雰囲気も良き。本日もメントール入水風呂、最高でした。4セットして電気ビリビリ風呂して身を清め、最後にもう一度水風呂に入ってサッパリしてシャワーして退出しました。〆の水風呂、完全にHeaven💯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
78

JUN爺@サウナ

2024.07.28

14回目の訪問

朝銭湯サウナ
8時の開店に合わせて入店

相変わらず、
朝からしっかりとしたセッティング

8→8→9

水風呂で
久々に心拍数が40台まで落ちました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
17

ヒロ

2024.07.27

4回目の訪問

サウナ飯

暑さと残業続きの1週間を乗り越えたご褒美に土曜日チェックイン。
ほんとは新規開拓したかったのですが、暑さと昼から天気が怪しかったので、日が暮れてから近くの吉の湯さんへ。
歩いて5分ほどなのですが、いつも満席状態。幸いネットで確認すると残り1の表示だったのですぐ向かいました。

サウナ   6分×1
   8分×2
10分×1
水風呂 3分×4
外気浴   5分×4

今日もカラッとして約100度あるサウナに入ると3セット目には甘みで真っ赤に。
水風呂は20度超えながらバイブラが効いて気持ち良い。この気候だと水風呂の気持ちよさがさらに身に沁みます。外気浴スペースのトトノいチェアの気持ちよさは天国でした。

皆さま暑い日が続きますが体調には気を付けて楽しいサウナLIFEを!

表参道茶屋

抹茶団子とプリン(黒糖)

甘い物で癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
59

かんかん

2024.07.27

3回目の訪問

久々のホームへやっぱり落ち着く

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
13

はせがわゆーき

2024.07.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2024.07.27

47回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:外気浴が暑いし、水風呂22-23℃で高め。
   だけど2回整った。
   水風呂18℃に戻して欲しい。。

続きを読む
15

がり

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

東京へ用事があったためサ道を見てずっと行きたかった杉並の吉の湯に来ました
サ道の吉の湯の回がめちゃくちゃ好きで何回も見ててしっかり聖地巡礼して来ました

9時40分ぐらいに入ったので1時間強と短い時間の朝ウナ
ボディソープとシャンプーがないかと思いきやフロントで無料で使い切りをもらえてハッピー

入ると結構こじんまりしてそうで露天が広く窓が開いててとても開放感があります
身を清めて早速露天へ
つぼ湯に炭酸泉
お風呂も最高
つぼ湯は麻布の竹の湯からもらってるんだとか

そしてサウナへ
これがコンフォートサウナか
温度はそこまで熱くないかなと思っていたらじわじわと熱くなる
しっかり身体の芯から温まっている感じがする
汗の出る感じも気持ち良い出方
そして水風呂
温度はそこまで低くないのに結構冷たい
これがバイブラの力か
動くとめちゃくちゃ身体が冷たくなって気持ち良い
普通に冷たい水風呂とはまた違った感覚でした
そして外気浴
とにかくエモい
水が排水溝に流れていく光景
閑散とした住宅街の静かな音
子どもの頃を思い出す
最高

2回目入るとあれっさっきより耐えれる
3分ぐらいしてから汗がブワッと出てくる
水風呂最高に気持ち良い
すると三脚しかないフルフラットが開いた
(水風呂で機会をうかがっていたのだ)
フルフラットへ
やばいととのい
1回目はエモく
2回目はとにかく気持ちよく
ととのいました
時間ギリギリでしたがもう1セット
1時間強で3セットできるのは完全に吉の湯のサウナ水風呂外気浴の動線のシンプルさのおかげ
こういうシンプルなサウナ大好き
最後もしっかりととのいました

駅からも少し遠くサウナーか地元の人たちしか来ないようなサウナ
そもそもこの街のもの静かさが良い
蝉の声すら民度が良い
エモさと気持ち良さを兼ね揃えた杉並区の吉の湯最高でした
また来ます!

追伸
白玉のメルカリ品にいる一瞬ちいかわかと思ったやつ
白玉のあいつでもないし誰やねんと思ってましたが吉の湯にいました
こいつのフィギュア欲しいな

セブン-イレブン プルデンシャルタワー店

メロンスムージー

うますぎて一瞬でなくなった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
23

itwillrain

2024.07.26

7回目の訪問

子連れで整いスペースを使うのはちょっと邪魔やなと思ってしまう。仕方ないけど。

続きを読む
1

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:家の近くにあったらなあ。

サ室は席数制限していて、ゆったり座れて良い感じ。熱さも申し分なし。

水風呂も露天スペースにあって気持ちいい。入りすぎてしまうくらい。

外気浴スペースは銭湯系サウナにも関わらずインフィニティチェアがあって超快適。(偶然さん、ありがとう)

ホント居心地良いなあ。
若者グループの水風呂占拠がたまにキズ。夏だから帰り掛けにちょっと入りたいのよ。

続きを読む
29

必然さん

2024.07.26

46回目の訪問

サウナ:8分 × 2、9分✖︎1、10分✖︎2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ショートで4セット。さくっと。
   水風呂22度なので2分くらい入れる。

続きを読む
11

サウナー20240617

2024.07.26

1回目の訪問

記録

続きを読む
10

C

2024.07.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちみ

2024.07.25

23回目の訪問

吉の湯100分。
仕事バタバタの為本日は100分勝負。

8min+90s+2min
total5set

今日もサ室はほぼ貸し切り。1〜2人でサ室回す。
水風呂24°。。先週より1°上がってる。。
今日はちびっ子と一緒に水風呂にいつもよりも長めに浸かってみる。
長めに浸かったので水風呂で喉冷気発生。キタキタ。
ヌルい時は1分半浸かろー。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃
99

tapp

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Kenさん

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は新年度初めての休暇
以前から気になっていた吉の湯さんへ

とても良かった…
サ室も水風呂も、
特にインフィニティでの外気浴が

ご馳走様でした
また行かせて頂きます♨️

橙屋

橙そば

ご馳走様でした

続きを読む
18

Koki.m

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

な り 銭 湯

2024.07.23

19回目の訪問

2ヶ月半振りになってしまった吉の湯は20:00すぎに付いたら1人待ちで5分くらい待ってイン!

新札は券売機対応してなかっので、新札の人は受付に言うと両替して貰えます😊


サウナは空いてて快適にサ活♪
井戸水な水風呂は夏なのでちょいぬるめ19℃くらい!?
でも露天でバイブラもあるので入ってるとしっかり冷えるし
肌触り良き☺️
紅葉と高架線を見上げてととのった🥴✨️


21:00過ぎて閉店1時間前になるとかなり混雑してくるので注意!


本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
42
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設