2024.04.18 登録
今日は色々奇跡の日でした
菅田愛貴さんの写真集お渡し会に言ってめっちゃ可愛かったし笑顔可愛いって言ってもらえたし
そしてその後京都に舞い戻りササウナ前に競輪
頭で迷って切ったやつが大転落して来たと思ったら頭のやつが2着でまじかと思ったら1着のやつが失格ではないかとなって審議が入りもし失格になれば五万勝ち
あ大興奮したのですが結局失格になりませんでした
でも正直あの盛り上がりは2000円以上の価値ありました
競輪ハマりそうです
そして悔しい気持ちを胸にササウナへ
ササウナにしては人が多くて初めてサ室上段埋まってました
1セット目
悔しすぎてなのかなんなのか分かりませんが20分弱いました
ロウリュも4回来ました
普通に寝不足もあってきつすぎました
でも耐え抜いて水風呂へ
えぐい
キンキンやわ
そしてととのい
やばい
大ととのいでした
これはサウナ史に残るえぐととのいでした
ササウナは冬で内気浴が良いかもしれない
流石に2セット目疲れてそれでも12分入ってもう限界も限界
ととのい中も少し寝ちゃいそうでした
ただ3セットはこなさないと
10分耐えてやり切りました
最後はシャキッとととのえました
いやーえぐかった
奇跡はここからです
流石に3セットを終え満足感に浸されてさて身体洗って出るかという雰囲気になったのですが3人組が入って来て真ん中変な髪型やなとか言いながら3人がシャワーで身体洗ってるのを見ていたのですが
クソ長い
終わったかと思ったらまた泡を出し始めくそおもろい顔で顔を洗ったり頭を洗ったり
横の2人は真ん中の様子を見ながら必要のないシャンプー何回もいってましたが流石に痺れを切らして同タイミングでシャワーを終える
で真ん中も流石に終わりかと思ったらまた泡を出し今度はすねだけを洗う
もうこの時点で爆笑していましたが流石に洗い終えサウナ入ると思ってドアを開けた時
真ん中が無理と言ってすぐ出てまたシャワー浴び出しました
でもその後すぐにサウナ室に入って流石になと思ったら2秒でまた出てきてシャワーを浴び脱衣所の方へ行きました
嘘やろ
そして他2人も数分したら出て来て水風呂にも入らずシャワー浴びてどっか行って
ほんまに嘘やろと思って飲み物取りがてらに脱衣所の方へ行くと既に真ん中は服を着ていました
腹ちぎれました
浴槽史上1番おもろかったです
ちなみに真ん中がシャワー陣取って他の2人がいなくなった時別のやつがまたシャワーし始めてシャワー3つしかなくて3人なのでまた待ってて服着替えてて腹ちぎれてシャワーしようとなったらまだそいつ洗ってました
俺たちが間違ってるのではないかと錯覚しました
最高の日でした
おもろすぎでサウナハット忘れました
男
[ 大阪府 ]
なんとなんと4連勤
しかも全てフルタイムいや1日は9時間半
一応言っときますがバイトですよ
ということで来ました白玉
てか来なやってられへん
番台の人がおそらく最近入った人で僕がサウイキのメンバーズのやつを見せたらさっき教えてもらったやつの本物これかみたいな感じでめちゃくちゃ良い笑顔でタオルをくれました
勉強の教材になれてよかったです
(勘違いなら申し訳ないです)
身体を洗う
シャワーが少し熱く感じました
そして早速サウナへ
といきなりウェルカムロウリュ
良いですね1発目から
みんな逃げていって一瞬貸切になりました
今日も相変わらず熱いなと思いながら入っていたらいつもよく見る瓜田純士ぐらい刺青入ってるイケおじの方が入って来られました
瓜田はダサいと思いますがこの方はひいているワッフルタオルを綺麗にしたり誰が持って行き忘れたサウナマットを自分のと重ねたりするサウナーの鏡
絶対にサウナストーンの近くの1段目に座る
かっこいいです
歳取ったらこうなりたいなと思いながらもちろん2ロウリュ耐えて8分半で退室
するとイケおじも退室
一緒に水風呂入りました
そして外気浴へ
うわやばいわ
気温はえぐい時に比べたらましでだんだん僕がサウナにはまった頃に戻ってきているように感じる
空は一面青と白が混ざった色
そして何より気持ち良すぎる
4連勤の疲れぶっ飛びました
炭酸泉を挟み2セット目
ほぼ同タイミングでイケおじと入室
イケおじはおそらくととのわずサウナと水風呂を行き来してる
そしてこれもおそらくですがサウナストーンの近くは変わらずですが入って右に座るか左に座るかは交互な気がする
(勘違いなら申し訳ないです)
今度も8分半
さっきよりもきつかったが耐えて水風呂外気浴
ぶっ飛んだ
さっきよりもえぐいわ超えてきた
空は少し暗くなっている
そしてとても柔らかく冷たい風が吹く
良すぎる
ととのいを終え階段を降りるとイケおじが水風呂へ
ハゲてたんや
いつもサウナハット被ってるから分からんかった
後ろから見たら完全にブレイキングダウンの村田でした
でもやっぱりかっこええわ
炭酸泉でもととのってました
電車でしか味わうことのない寝落ちして肩に寄りかかってくるやつを両隣のおっさんから受けました
あれ女やから嬉しいねんおっさんいらんねん
何回も肘当たって嫌でした
3セット目は9分耐えてやりました
そして水風呂からのととのいへ
最高やわ
空の色は完全に日が落ちて深い青
空の様子が毎回変わり音も静か
この時間帯の白玉最高や
最後に締めの炭酸泉
まだ寄りかかりおっさんいました
ほんで今度は逆サイドでしたがまだ寄りかかられました
俺のこと好きなんか
男
[ 大阪府 ]
いびきうるさすぎました
いびきオーケストラ開催されてました
たまにやおみたいな声も聞こえてきました
全然寝れずに刃牙を読み進めてやっと3時くらいに寝れて朝起きても正直クソ眠かった
でも朝ウナは行っとこかと重たい身体を引っ提げて行きました
1発シルクかまして昨日行かなかったフィンランドの方へ
おっさんがセルフしてくれたおかげで良い感じに熱くなる
そして10分で退室からの水風呂
最高
そして内気浴
ええ感じです
そして外へ行き露天に入りました
雲一つないチ●ポはある青空
大阪の都会の様子
清々しく気持ち良いです
良い朝でした
最後シルクで締めました
ちなみにあかすり女優の名前みさ子とか言ってたけどよし子でした
ちなみに推しはみどりです
アムザまた刃牙読みにきますわ
男
[ 大阪府 ]
僕の愛してやまないAV女優の石川澪さんの写真集のお渡し会が戎橋のTSUTAYAでありそちらの方へ行きましてめちゃくちゃ可愛くて良かったーと思いながらぶらぶらしてたらまさかのあるではないですかアムザが
ということでまさかの連チャンアムザです笑
こんなに近いんなら行ってしまうがな
近くのセブンでイオンウォーターを買ってアムザに向かっているとデルマパンゲの方がコーヒーを持って颯爽と歩いて行きました
そういえば劇場近くにあるよな
と調べてみるとNGKとマンゲキとNSCがほぼ同じ位置にありました
そしてアムザも近い
もし私が吉本の芸人になればアムザ行きまくるんだろうな
きっとそうなるだろうよと思いながらアムザへ到着
休日のため前よりは少し高い
そして動画の編集をしなくてはいけなかったのでまずは休憩室で編集
いびきうるさすぎて1人でピリついてましたが無事編集を9時までに終えました
なぜ9時までに終えたかったと言いますと今日またアムザに来た理由の一つでもあるアウフグースです
前回受けれなかったしそれにプラスして新岐阜サウナの雄山本さんのアウフイベントが9時半あるということでそれを狙ってました
結構ギリギリで滑り込み軽く身体を洗い山本さんのアウフグースへ
洋楽に乗せながら
一曲目は優しい感じ
匂いが良すぎる気持ち良い
ただ熱さはそこまで
ただ二曲目からじわじわと熱くなる
山本さんの惚れ惚れするアウフグースに魅了されながら気持ち良い熱波を受ける
やっぱり良いですね
アウフ終わりで前回入れなかった1番冷たい水風呂へ
アニメの女が入る風呂みたいでサイズ感が最高
しっかり冷たい
そしてもうたまらず外へ
もちろんしっかり足を踏みしめながら(こけて後頭部打つからね)
そしてまたまた奥のスペースへ
ととのい
石川澪さんと会えてことなどフラッシュバックして多幸感溢れるととのいでした
ゆいるの時と一緒だ
正直そこまで熱くなかったのでサウナ室での熱波の気持ち良さとパフォーマンスを堪能するアウフグースだなと感じました
そしてまた寒すぎて露天に入りチ●ポを見て帰ろうと思ったのですがちょっと物足りない
終電いや一旦深夜料金調べるかと調べると800円だったのでもういいやと思い泊まることを決意
その後は独特な匂いのスチームに入ってまた滝行したり雪解け水とかいうわけ分からんし匂いも明らかに雪解け水ではない薬風呂入ったりノーマル脳筋アウフグースを堪能しました
今日は刃牙読みまくって寝ます
いびきかいてるやつは全員CPAPつけろや
ありがとうございます
男
[ 大阪府 ]
流石に一旦休憩
ボクシングで後頭部やられたやつが後遺症で植物人間になってるの見たことあるし頭は後から来るとかよく聞くしめっちゃ怖くてずっと調べてました
そして調べてるうちに寝てました
正直家の中で暴れて頭何回も打ったことあるし大丈夫やとは思うんですが後頭部ですからね
でもまあだいぶ落ち着いてたんこぶは出来たけど頭は別に痛くないのでもういっちょ
まず一旦シルクであったまってサウナへ
もちろんフィンランドの方で
なぜかなかなか空かなかった1番上が空いたのでしっかりセルフロウリュで熱くなる
いや良いねほどよく熱い
そして先ほど同じルート
プールの滝で修行して正直たんこぶのところに滝が当たってちょっと頭痛くて
そしてめちゃくちゃ気をつけて外気浴へ
さっきも気をつけてはいたんやけどな
とうとう先ほど出来なかった奥の寝転び椅子でととのい
最高
上を見ると月とアムザの証明
秘密の場所でととのってるような気分
良い感じ
ただやっぱり寒いので近くの風呂へ直行
すぐ風呂があるのはナイス
友だちが見つけたのですが外を見ると焼き鳥屋の看板にももやロースなど並ぶ中おっぱいが
出た出たと思って下見たらチ●ポもありました
気になるわ
で結局もう一回行こうと思いましたがいやもうええかとなり出ました
結局アウフグースも受けずでした
漫画スペースに刃牙があるのも確認したのでまたアウフ受けに来ます!
帰りにめちゃくちゃ可愛い犬とめちゃくちゃ可愛い完璧に働く黒人とめちゃくちゃ可愛いマモリコモリに出会いました
新たな相棒に出会いました
あと腰と肘痛いです
男
[ 大阪府 ]
ずっと行きたかったアムザやっと来ました
寒すぎるのでとりあえずサウナ入りたいということでアムザです
ただぁ
あまりにも腹減ってたのでまずはジオムライスで腹ごしらえ
クソうまいです
そして少し休憩しサウナへ
まずはメインサウナ
正直温度はイマイチ
おそらくアウフグースありきのサウナですね
ありきでももうちょい熱くてもええねんけど
ニュースは吉本のオンラインカジノと陥没
オンラインカジノはこんなんで出れんくなるんやと思いました
陥没は怖気をつけなと思いました
12分以上入り流石に一旦出てプールでかけ湯だけして外へ
いやー寒いね寒すぎる
冬のサウナはちょっとごりごりやな
でもその道中にもう一個サウナを発見
こっちはフィンランドのセルフロウリュ系サウナ
こちらも正直ニュートラルはあんまり
でもセルフロウリュをすると優しく熱い熱気が上からじわじわと降りてくる
これはまあええやないか
10分ぐらいで出て今度はちゃんと水風呂へ
いやー気持ちええな
なんか大阪やからか関西弁がめっちゃ出るわ
内気浴でほどよくととのいアウフグースには間に合わず一旦入り口目の前にあるシルク風呂へ
品川サウナの露天にある桶風呂の強化版
しっかり熱くてシュワシュワが気持ち良すぎ
これは一緒おれる
目の前にあるあかすりの熟女風俗のパネルみたいな写真4枚
みさ子とか言いながら外国人でした
そしてちょっとましてからまたフィンランドサウナへ
今度は自分がセルフロウリュをしっかりして良い感じ
ちゃんと熱くなってお次はプールへ
プールの勢い抜群の滝で最高の修行をしそのまま外気浴へ
友だちが振り返り奥の寝転び椅子が空いてると
これは来たと上機嫌にルンルンで外へ出たその時
バゴン
何の音かと思ったら僕がコケてました
また後ろからコケて頭打ちました
地面陥没したんかと思いました
画面が歪んでコンタクト外れたと思ったら急にピシャッと現実に戻りコンタクトは外れてませんでした
友だち曰くマグロの出荷の時みたいやったらしいです(よく分かりません)
ととのいどころではなく一回中へ避難
友だちがみさ子から冷たいタオルをもらって来てくれて何とか落ち着きました
銀座湯でも同じようにコケてヒートショックも経験してちょっと風呂の事故多いです
みなさん気をつけましょう
男
[ 大阪府 ]
大阪に予定があったのでもちろん白玉に来ました!
大阪に来る度に来てるので結構な頻度
でも久しぶりに昼の時間帯に来ましたよ
なんか一昨日からくしゃみや鼻水が出て若干風邪引いてるので身体をあっために来ました
そして毎度恒例の三連勤後です
冬のこの時間帯は割と空いてますね
身体を洗って早速サウナへ
いやー熱い!
久しぶりに本気の白玉に出会った気がします
これこれ!
最近夜の人の多い時間に行くことが多く人が多いと温度も下がるのか白玉にしてはインパクトに欠けてたのですがそんな評価を一瞬でなかったことにする熱波
素晴らしい
体調も優れないため一旦7分で出る(体調優れない時に無理すると倒れるからね)
いや7分でも十分
そして水風呂もキンキン
しっかり水を拭いて外気浴
リクライニングゲット
人も少なくその客層も良くサ室も外気浴スペースもめちゃくちゃ静か
こんな白玉久しぶりです
天気の良さといい僕がサウナーに成りたてであほみたいに白玉に来てた時期を思い出すぐらいの素晴らしい白玉を堪能しました
思わず手を広げてショーシャンクの空にみたいになってましたもんね見たことないけど
もちろんサウナの合間は炭酸泉
炭酸泉に入りに来てると言っても過言ではない
冬は本当に炭酸泉の時間が長くなってしまいます
2セット目
入った瞬間ロウリュ
これは2回ロウリュパターンだな
いやー熱いけど居心地が良いこの感じ
白玉だなー
2回目ロウリュ受けて終わったら出ようと思ったら前の人が先に出てロッカーキーを忘れていたので僕も出てその方に渡しました
気持ち良いありがとうございますをいただきました
良いことをしたので清々しい気持ちで最高のととのいいただきました
その人たちがリクライニング取ってて空いてなくても気分が良いしすぐリクライニングが空き結局リクライニングに座ることができたし隣でその人たちずっと筋トレの話してたけどそれもむしろなんか良かったなー
普段ならむかついてるかもしれないけど良いことをして心に余裕ができると色んなことが許容できてその寛容さにまたさらに気持ち良くなって
これがインフレスパイラルですね
3セット目
3.5で入ったので12ちょうどで出て8分半にしようと思ったのですがちょうど12の時にサ道で好きな音楽デッキチェアーが流れてもう30秒延長しちゃいました
そのおかげが本当に最高のととのいをいただきました
ありがとう白玉
大阪の予定は粗品の音楽のライブです
10月の振替公演
ずっと楽しみにしてました
行ってきます
男
[ 大阪府 ]
まあ京橋に来てるのだから来ますよね白玉
2日ぶりという高スパン
また1時間ぐらい歩いて戻ってきました
日曜夜なんでどんくらいかなと思っていましたが思ったより人はいなかったです
そしてサウナよりも炭酸泉人気がエグかったです
サウナは温度はほどほどでした
9分ぐらい経ちそろそろ出ようとしたところでのオートロウリュ
最近このタイミング多いな
こんなん終わるまで出るわけにはいかんやんとロウリュを待ち結局いきなり10分いました
バグりました
そして水風呂
気持ち良い最高
外気浴
リクライニングでととのい
いや良いね
やっぱり白玉やわ
こうなると分かっていたので神徳を先に行ったわけです
これが戦略的ととのいです
それから露天と炭酸泉を挟みましたが結構長めに浸かってしまい時間的にもラスト1セット
入ってすぐにオートロウリュが来てこれは2回確定演出
いやむしろ2回目終わってちょうど良いんじゃないか
結局9分いました
2回オートロウリュ2発
これ運が良いです
そして水風呂からのととのい
最高やわ
良いととのいでした
炭酸泉で本を読んでるおっさんがいたのですが全然読み進めてなかったです
多分ずっと同じページ読んでました
ありがとうございました
男
[ 大阪府 ]
ずっと気になっていた神徳温泉来ました
まず名前良すぎるやろ
京橋から1時間弱歩いてやっと辿り着きましたが意外としっかりとしてる面構え
そして価格も良心的でした
大阪オールドスタイルのサウナ専用デカタオルをもらって腰に巻くタイプですね
さっと身体を流して早速サウナへ
テレビもあり一段だけという大衆サウナって感じ
正直温度はそこまで高くない
今何かと話題のフジテレビのちびまる子ちゃんを見ながら結局15分以上いました
多分一生おれるわ
そして水風呂へ
また水風呂がキンキン
柔らかいというより冷たい印象
まあそこまであったまってないからかもしれませんが
そして露天スペースへ
露天スペースが良い感じにエモいです
ちょっとした椅子でととのい
ほどよくととのいました
露天風呂や薬湯を堪能して友だちは分かっていませんでしたがおそらく世界遺産の番組のテレビの音声だけ流れてるやつを聞き周りを見渡すと入り口付近にスチームサウナが
まあとりあえず行ってみるかと行きましたらまあまあ熱い
スチームにしては良かったです
あと誰も入らないしサイズ的にもプライベートサウナに入ってるようでした
プライベートサウナでスチームなんてないと思いますが
そして水風呂へ
隣にもあったのですが気づかずさっきのとこまで行きました
やっぱり冷たいね
そしてちょっと気になってた奥の冷風室に行ったのですが室でした
すぐに外気浴へ
天井のちょっとした瓦の感じや奥に水槽があり魚が泳いでる様子から船岡温泉を思い出しました
また行きたいな
良い感じのエモととのいでした
洗い場の壁に美肌の湯で抜け毛予防と書いていたのですが該当の湯がどれか分かりませんでした
分かってたら浴びてたのに
外に出ると乾燥室という初めてみるものが
入ってボタンを押すと風が吹いて乾燥しましたという感想です
2人で入ったらちょっと恥ずかしかったです
街の銭湯というより大衆向け家族向けのスーパー銭湯にギリ届かないような風呂屋って感じでした
五色タイプやね
良かったです
男
[ 大阪府 ]
孤独のグルメの舞台挨拶にやってきました!
舞台挨拶童貞を孤独のグルメで捨てるとは!
映画めちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ腹減りました
生五郎も見れたし最高!
そしてどうしてもこの腹を満たさなければと兼ねてから行きたかった上方レインボーに来ました
染みました
めちゃくちゃうまい
店主も人が良さそうで良い店だなと感じました
あ違うわこれサ活か
日記と勘違いしてました
もちろん帰りは白玉ですよ
大阪に予定があればそりゃあ行きますよね
金夜ということもあり前にはチャリが大量
ワンチャン待ちかと思われましたが待ちではなかったです
しかし身体を洗ってサウナへ直行するとなんとマンパン
上段も下段も
これは意外と初めて見る光景かも
その代わりに外気浴がほぼ0
出る人は全員水風呂に入るわけではない
寒いので湯船代わりに入ってるのかもしれません
温度は白玉にしてはそこまで
人が多いからだと思われます
オートロウリュのタイミングも相まっていきなり9分
そして水風呂
水風呂も最近と比べるとまだまし
いや全然冷たいですよ
そして外気浴
今日はいつもよりも寒さが感じづらく冷たい風もどんどん来いと許容できました
まじでフィンランドってこんな感じなんやろうなー
もちろん行ったことないけど
炭酸泉挟んで2セット目
さっきより熱く感じる
本気出してきたか?
でもさっきよりいないのは嫌なのでまたまた9分
そして水風呂からの外気浴
今回はリクライニングゲット
最高やわ
サウナや白玉にあげた最高数えたいぐらい毎回最高って言ってるな
炭酸泉挟んで3セット目
さらに熱くなりとうとう本性を現しました
でも時間を短くするわけにはいかないと意地の9分耐えてやりました
水風呂も本気を出し氷まみれに
素晴らしい気持ち良さ
そして外気浴
うわーととのった
安定の白玉でした
最後の炭酸泉で眠たそうなやつがうたた寝して顔から炭酸泉にいっててしかも2回いってて一人で爆笑したところまで最高でした
良かったです
男
[ 京都府 ]
ヒートショック以来の京都銭湯は1月25日廃業となる錦生湯
五香湯のXを見て知りました
正直京都銭湯へのトラウマがありましたが廃業となる銭湯は行っとかないとと復帰を決めました
中に入ると番台から脱衣所からオールドスタイル
でも浴室に入ると結構綺麗
そしてこじんまりとしてる
良く言えばシンプル
身体を流してまずはお風呂
これが一番のトラウマ
京都銭湯の熱々のお風呂
怖いけど入る
やっぱり気持ち良い
そしてクソ深い
空気椅子で入る
やっぱり良いな熱々お風呂
でも入りすぎたらまた立ちくらむから一回出て足湯で落ち着き早速サウナへ
サウナはまあまあ広い
そして演歌が流れている
意外に演歌は初めてだな
サウナマットなし
芝の上に座る
左右の椅子の高さが若干違う
温度はそこまで熱くはないと思っていたがじわじわと頭から熱くなる
五分の砂時計をひっくり返したが考えごとをしてたからか今までで一番時が経つのが早く感じた
そして水風呂へ
水風呂はなんとバイブラ
ひんやりとシャキッとする冷たさ
温度はそこまで低くないので体に負担はなくでも冷たく感じる
バイブラの良さが満点の水風呂だと思いました
そして久しぶりの京都銭湯でのととのい
小さい椅子に座りながら
やっぱりこれはこれで良いな
2セット目
おそらく店主が好きな演歌なのだろう
相撲やサウナが好きでカラオケで歌う曲も年代の古いものが多くお父さんとカラオケ来てるみたいと言われたことがある私でも流石にまだ演歌の良さは分からないなー
でも演歌の歌詞で逞しく生きろみたいなことを言ってて心に沁みたなー
逞しく生きよう
目の前のおっさんも首を右左と回転してしまいそうな勢いでやってるしね
そして水風呂
気持ち良い
ととのい
壁に背中をあずけて
良いととのいだ
ありがとう錦生湯
行けて良かった
こんな良い銭湯がなくなるとはなー
店から出る時店主の気持ちの良いおおきに!の声
ありがとうございましたと返しました
店から出て少し行くと別の銭湯がありました
やっぱり京都は銭湯激戦区だよな
でも錦生湯はサウナに演歌が流れていてちゃんと差別化出来てるよ
理由は分からないけど寂しいですね
でも最後に行けて良かったです
本当にありがとうございました
男
今年初の京都サウナはササウナ!
ナンダカンダまだ京都ではサウナ入ってませんでした
バイトは2連勤と2連勤の中日
東京旅から3連勤もあったので超おつかれです
とりあえずととのいたかったのでササウナに決めました
相撲見てから家出たので時間がギリギリでもっとゆっくりしたかったので珍しくバスで行きました
もちろんサ道を見ながら
ウェルビー70周年ということでウェルビー栄の回を見ました
そしてササウナ到着
人いないだろうと思っていきましたが3人組の奴らがいました
身体をしっかり洗いすぐにサウナへ
そりゃそうです
サウナと水風呂しかないですから
このととのいに特化した感じ
これを今求めていました
サ室はほどよく熱いが割と頻繁にヤケクソオートロウリュが起こると結構熱くなります
まじで5分に1回どころではないぐらい頻繁でした
しかもサウナストーンの近くの隅に座ったのでだいぶ熱かった
一旦8分で出ようと思いましたが3人組の奴らに負けるわけにはいかんからこいつらが出たら出ようと思っていて案の定ぺちゃくちゃ喋ってた1番猿のやつはすぐ出たのですがまずそいつの聞き役が出る時足元の汗を拭こうとしていてええやつやんと思いました
それからもう1人がおそらくサウナーでその2人とも馴れ合わずサ室でも喋ってなかったのですがその人がなかなか出ずに結局出た頃には9分経ってましたちなみにその人も汗拭こうとしてましたええな
そしてここまで来たらと10分で出ました
いやーきつかった
そしてシングルへ
気持ちええ
そして内気浴
ああ最高やほんまに
床の水面に上の証明が写りいい感じの光が
すげえや
相変わらず猿はうるさかった
猿さえいなければ他の2人はええやつやのに多分
2セット目は流石にキツくて8分
それでも十分ととのえる
水風呂のポテンシャルが素晴らしいからね
数々のシングルに入って来ましたがここはやっぱり冷たさが一際ですね
2人組のお猿さんも追加されちゃいましたが仕方ない
と思いきや彼らはボートレースが気になりすぎて1セットで終了
3人組も帰りなんと3セット目は完全に貸切
最高や
これはもう10分いくしかない
さっきは張り合いがあったからいけたけど今回は完全に1人
それでも10分いってやりました
そしてシングルへ
えぐいわ
そして貸切なので真ん中の大理石に寝転ぶ
最高や
スカイグライダーでもしてるようでした
したことないけど
最高のととのいでした
サウナを愛でたいでウェルビーの米田さんが今後のサウナは趣味を超えて日常の憩いの場になるのではと言ってました
年末のサ道もそんな感じでした
サウナは日常であり人生ですよね
行く途中外国人の老害にキレられた鬱憤晴れて良かったです
男
[ 東京都 ]
関東旅の最後を締めくくるのはもちろん黄金湯
入るとなぜかむちゃくちゃ湯気がえぐくてマジで視界不良でした
キャンピングカーなら横転してそうなぐらいです
最後なんで絶対に洗わんでええけど一応体洗ってもろちんすぐサウナへ
この秘密基地感たまらんな
サ室へ入るとあれっこんな感じやったけ
サウナストーブが変わってるような気のせいかもしれない
でもこれだけは言える
絶対前より熱くなってます
1セット目はサウナマット交換に出会ってしまったので軽くととのう
前はこのタイミングでゲリラロウリュあったのですが今回はありませんでした
でもその代わりとまではいきませんが聴くサウナが始まり曲が流れ始めました
この静かでエモい空間で歌だけが流れている
これもまた良いかもな
2セット目は10分ぐらいで水風呂へ
水風呂はちょっと冷たさましになった気がする
そして外気浴へ
これこれ
いややっぱエモすぎるわ
光の感じとか
黄金湯の外気でこの旅のいろんなことを思い出す
最高の締めなんですよこれが
ただやっぱり寒いな
申し訳ない程度のストーブは本当に申し訳ない程度でした
これはポンチョいるかもな
3セット目
気合い入れて15分いってやろうかと意気込みましたが12、3分ぐらいで限界に
水風呂最高
この洞窟感たまらんよね
外気浴
ととのうねー
そして4セット目
時間的にはまだ入れたのですが流石に限界
これ以上サウナ入っても違うかもとなりラストにしました
ラストは10分ぐらい
今日は一日で脅威の12セット
スケジュールもパンパンで関東を堪能しましたよ
締めのととのい
ああありがとう
今回は初の関東一人旅でしたが二日間とは思えない濃厚さで余韻もえぐいです
最高でした
ありがとう
最後もう炭酸泉で気づいたら寝てました
もうほんまに限界や
男
[ 埼玉県 ]
友だちにずっとオススメされてて気になってた朝霞サウナやって来ました
横浜→川崎→朝霞のハードスケジュールですがサウナなので余裕です
入ると色々和な感じが散りばめられている
ただ入館のシステムは品川サウナと同じでハイテク
これぞ和モダン
休憩所もあってこれは長居もできちゃうな
身体はゆいるで洗ってるのでかけ湯して時間もないし早速サウナ入っちゃおう
まずはメインであろう6段タワーサウナ
とても広い
もちろん1番上で
めちゃくちゃ熱い
予感したんよなだって誰も1番上座ってなかったもん
こんなに広いのにこんなに熱いのすごいな
と思っているとサウナストーンの上部に光が
これは来る
案の定オートロウリュが
それがそれがビビるほど熱い
おおみね湯ぐらいの破壊力がだいぶ長く続くのでとてつもなく熱いです
拳を握って耐え抜き7分耐えて水風呂へ
水風呂はなんとシングル
えぐいキンキン
この落差1番かも
そして内気浴
インフィニティが腐るほどあり人数的にもほぼ確定で座れる
素晴らしい
そりゃあととのうわ
ととのう前から思いましたそして案の定ととのいました
それぞれの質が高すぎる
素晴らしい
内気浴だけど少し寒いのが気になったがととのいに特化した最強のサウナや
正直熱いサウナかキンキンの水風呂があれば大概ととのえるのですがどっちもあるからね
それから客層もおそらくサウナーばかりで良い
サウナ東京よりもサ室も水風呂も強化された版のよう
釜湯で少しあったまり他のサ室も入るがセルフロウリュも低音多湿サウナも正直あんまり
これはもうシンプルになりました
他入る必要ありません
4セット目タワーサウナへ
いやー熱いね
そしてまたまたオートロウリュが
クソ熱い
結局7分で出る
シングル
やばいね
そしてインフィニティ
いやー最高やわ
ととのいに特化したサウナとしては1番ではないか
サ室やととのいスペースのエモさはないがサウナで気持ち良くなりたいだけなら十分です
ちなみにクーラーボックス完備で僕もイオンを買って入れてたのですがキーホルダーとかもないのでラベルを剥がして自分のと分かるようにしていました
そしてラベルの剥がれたものを手に取り飲んだのですが飲んだ後にどう考えてもサイズが一回り大きいことに気づきました
人のやつ飲みました
すんません
でも多分僕のも誰かに飲まれてます
だって自分のやと分かるようにラベル剥がしてるけどみんなバカの一つ覚えにラベルを剥がしており結局わかわからんねんもん
まあサウナーやからええか
少し休憩処で休憩
キーホルダーステッカー買いました
これはリピ確定
この後孤独のグルメ聖地巡礼しました
映画も見に行きます
男
[ 神奈川県 ]
本当は昨日のライブの待ち時間に行こうと思いましたが時間がなかったので今日ゆいるに来ました!
まず最寄りの浜川崎駅に着いた時電車は私1人の貸切状態
降り立ってもだいぶ荒廃してるというか
人のいない西成って感じです
ただゆいるに近づくと住宅街に
住宅街の中になんとありましたゆいる
めちゃくちゃおしゃれで一際目立つ建物
中に入っても綺麗でオシャレ
2時間コースでレッツゴー
軽く洗体してまずはお風呂
説明書きを見ながら入る
温泉成分1000mg含まれてたら温泉として認められるけど20000mgぐらい入っててめっちゃ濃縮されてる高張性泉なんだとかテストで出そう
炭酸泉もあります
温度だいぶ低め
こちら炭酸の溶存物質が500mgで炭酸泉1000mgで療養泉らしくゆいるは療養泉
とにかく成分が濃縮されてるらしい
心なしか玉が熱い
キャナルほどではないけど思い出すぐらいの感じでした
と湯を楽しんでるとなんとアウフグースが狙ってもないのにぶち当たりました
よっしゃと思いアウフグースサ室へ
金城さんのアウフグース
よく分からんが熱い曲に乗りながらアウフグースが始まりました
タオルを三種使い分けタオル捌きも素晴らしい
力強くただその中にも優しさもある素晴らしいアウフグース
匂いも甘めの良い匂い
初めてアウフグース自体が気持ち良いと感じました
2セット目で初めての試みで水風呂を挟み3セット目は本気で
最高や
そして熱々の状態で終わりましたがみんななかなか退出しない
これはまだ何かあるとそのままいたら
まさかのもういっちょ
アウフグースで初めてアンコールを見ました
みんなで手拍子しながら熱風を浴びる
とにかく楽しかったし気持ち良かった
そして水風呂
激深だし結構冷たい
素晴らしい
そして外気浴
2個しかインフィニティないと思ったら奥にめっちゃあった
最高や
昨日の思い出も相まって幸せが最高潮に達しました
2セット目で普通にサ室入って気づきました
正直サ室はそんなにやな
つまりここはアウフが売りなのだと
ということで3セット目はもう一つのサ室でふゆさんのアウフ
サ室でオロポを注文
ふゆさんが劇団四季が好きということでまずゆっちゃかなんかよく分からん曲からアナ雪の劇版に
匂いもブラックベリーかなんかでめっちゃ良い匂い
途中デカ雪だるま登場
からの雪を投げつける大暴挙
とにかく楽しすぎる
最後はめちゃくちゃ熱くしてクソ痛かった
途中水風呂挟みましたがなんとか最後までやり遂げました
頼んだオロポと一緒にととのう
最高すぎやわ
外の変な車の歌までちょうど良かった(なんやってんあれ)
最後レジでアウフの2人に見送られました
ステッカー買い忘れたのでまた来ます
男
[ 神奈川県 ]
7:30に目は覚めたのですがボーっとしてたりサ活書いたりしてて8:30に風呂が終わるのを忘れており8時にギリギリで入りました
かけ湯をしてまずは一旦メインサウナに景色を見に行きました
めっちゃ良いわ
昨日の夜景も最高でしたが朝の景色も清々しくて気持ち良い
車がミニチュアみたいに動いていてほんまに幻想的
最高やね
そしてその足でセルフロウリュサウナへ
ととのいのためにはこっちの方が好き
1番上段の申し訳程度の3段目で蒸される
セルフロウリュがなければじっとり系かもしれませんがセルフロウリュで化ける
3段目は格段に熱い
刺すようなでも居れる熱さ
セルフロウリュサウナでは結構上位に入るか素晴らしさです
10分ぐらい入ったと思うのですが砂時計が全く落ち切る気配がない
まさかの15分砂時計なのか
それとも僕の鼻のように詰まってるのか
それとも精神と時の部屋に入り時間感覚狂ったのか
水風呂
最高
そしてなんとアメニティインフィニティの1番右
景色が見えるところが空いてる!
そこでととのい
最高や
これはスカイスパYOKOHAMAの最高到達点でしょう
横浜の気持ちの良い景色を見ながら
最高のととのいが出来ました
最後に軽く炭酸カルシウム風呂であたまって終了
身体は昨日散々あかすりタオルで綺麗にしたので大丈夫です髭も剃りましたし
とりあえずスカイスパYOKOHAMA最高でした
値段はまあ高いですが質は最高です!
男
[ 神奈川県 ]
横浜滞在となれば行くしかない
横浜一のサウナスカイスパYOKOHAMAにとうとうやって来ました
今日はここを宿にしようと思います
数々の泊まれる系サウナに入ってきた私ですが果たしてどうなのか
しっかり学割を使って入店
ルーマプラザでの失敗がここで活かされております
説明を聞いてまずは探検
長細ロッカー久しぶり
そして本日の寝床であろうリクライニングの部屋に
数は少ないけど充電もできて良さげ
また同じ階にサウナシアターなるものが
僕が入った時にはただのちょっと熱い部屋でしたがここでのイベント気になるな
隣の冷凍ルームも僕が入った時にはただの涼しい部屋でしたがなんか良い空間でした
そして早速本番
12時のアウフグースに合わせて入り身体を洗って一旦探検
炭酸風呂かと思いきや炭酸カルシウム風呂があったり紫色の不感温ジャグジーがあって個性的でしっかりとした風呂たちが揃っています
そしてとうとうアウフグースへ
メインサウナで
とその前に入ると横浜の夜景が見えるではないですか
綺麗すぎる
サウナ室で景色が綺麗なのは意外に初めてかも
夜景も見える奥でアウフグースを受けました
まあアウフの時は曇って何も見えませんでしたが
久しぶりのアウフグース
最初はあれ?こんなもん?と思いましたがじっくりだんだん熱くなり最後の方は結構熱かった
じっくり脳筋タイプでした
ウェルビー今池ほどではなかったですがまあ良い感じ
最後も熱波を浴びて最後までやり遂げました
そして水風呂
しっかり冷たい
素晴らしい
そして通り道の深い椅子に座って休憩
1日の疲れが吹っ飛ぶ良いととのい
最高やないかい
最近は冬外気浴ばかりでととのいが短めでしたので内気浴でじっくりととのえて良かった
2セット目はセルフロウリュのできる二つ目のサ室へ
入るといきなり結構熱い
おそらくセルフした直後
良いね
そして僕も時間を待ちセルフロウリュをしました
正直セルフがなければそこまで熱くはないのですが4杯ぐらいかけてあんまこんなと思ったら時間差でやってきて相当熱くなりました
10分耐え抜き水風呂へ
気持ち良い!
スカッとするね
そして壁際の見たことないアメニティみたいな?インフィニティでととのい
最高や
良いではないかスカイスパYOKOHAMA
泊まれる系の中では総合力高めです!
炭酸カルシウム風呂
成分が炭酸カルシウム95%で水分0.1%で嘘つけと思いましたが流石に石の成分でした
腰痛肩こり痔の他しっしんにも効くそうで良いね
不感温は一緒入れるね
なぜか玉さんが熱かったです
ちなみに今回の関東旅の目的は清竜人25のライブでした
一曲しか知らんけど楽しめました
竜人はカリスマで夫人は可愛すぎた
男
共用
[ 東京都 ]
一月早々関東へ
しかも今回は完全一人旅
夜行バスで横浜に降り立って色々計画してるうちにどうしても飯田橋にある餃子のおけ以を食いたいとなり
でも日曜定休日で行くなら夜行バス着いて朝から向かうしかない
でも開店まで時間が空いている
この条件が揃った時に答えが見つかるのに余白も時間も要りませんでした
早朝から空いており横浜から東京へのちょうど通り道
品川サウナしかないでしょう!
ということで夜行バスの疲れを癒しに品川サウナへ来ました!
横浜のマクドで少し寝ましたが初っ端はやっぱり品川サウナでしょ!
朝だし冬だし人少ないやろうと思ってましたが以外と多い
と思ったらちょうどキムタクのアウフグースをやってました
流石に間に合わずしっかり身体を洗ってzenへ
出ました煩悩が消えるBGM
集中できる
ひたすら自分と向き合う時間です
何分入ったかも分かりませんがきつくなってから1分数えて外へ
出ました深水風呂
やっばい気持ち良すぎる
冷たいが柔らかさも残っている
そして深い
素晴らしい水風呂だ
そして外気浴
インフィニティをゲット
うわっやっぱえぐいわ品川サウナ
と思っている瞬間失礼しますの声が
なんやと思ったら足にお湯をかけてくださりました
新感覚
正直良いか悪いかも分かりませんがおそらく良いんでしょう
ヤコバの疲れもありいきなりぶっ飛ぶ
この静けさと緑の天井と微かに聞こえる鳥の囀り
やっぱ素晴らしいね
しかし流石に寒くて泡風呂へ
これが好きなんですよ
最高や
立ちくらみするほど長く入ってしまいました
気をつけなくては
その後下で不感温に入ったのですがこれがまた良い
温度は毛布を羽織ってるぐらい
そして柔らかく包まれて宇宙にいるような感覚
もちろん行ったことはないんですが
ここでふと思いました
ととのいの時にこの不感温に入ったらどうなるのだろう
思いついたら試してみようとすぐzenへ
今回のセットはストイックマンがおり(ストレッチマンではなく)二回もセルフロウリュ
zenはセルフロウリュがえげつなく熱くなる
いいね
水風呂へ
ぐわっ
そして不感温へ行ってみる
不思議な感覚
胸が張り上がる
どうなんやこれは
正直よく分かりませんでした
ただただ乳首が刺激されました
3セット目は1セット目と同様
zen→水風呂→インフィニティ→泡風呂→不感温
これが最高かもしれない
品川サウナでのルーティンを見つけました
いやーやっぱり最高ですね
自販機にマウンテンデューがなくなってたのだけたいなし
でもイオンがあるから全然大丈夫
やっぱ冬はデュー冬眠するみたい
ということで流石の品川サウナでした!
男
[ 大阪府 ]
我がホームサウナに新年のご挨拶にやってきました
普通に三連勤ということもあり爆ととのい確定です
ていうか三連勤多すぎるやろ
体を洗って炭酸風呂であっためてから3セット
今日は熱めの日ですね
8分、8分半、9分と耐えてやりました
一人で来ると頑張ってしまうのです
今日はまだいつもよりかは客層もましで声もあまり気にならずサ道のエモ曲聞きながらしっかり蒸されました
水風呂はいつにも増してキンキン
バケモン寒いです
外気浴
もうこの季節はリクライニングも余裕で空いてます
3セット全てリクライニング
いやー最高
気持ち良いね
今年もよろしくと呟きながらととのいました
いやーみんなと一緒にととのってる感覚も良かった
1セット目途中で足の方からくそ冷たい風が吹いてフィンランドでととのってるみたいでした
行ったことないけど
冬は炭酸風呂が長くなります
今日はなぜか普通に疲れてて眠りそうになりました
脱衣所ではサウナー会話が聞こえてきて梅湯がイマイチだったとかデッセ良いよなーとかサウナセンター知ってる?とか聞こえてきて良きでした
白玉さん今年もよろしくお願いします
男
[ 兵庫県 ]
なんと本年2度目のサウナはまたまた龍の湯
友だちに誘ってもらったので来ました
外くそ寒いですけど露天風呂がちょうど良い
久しぶりに会った友だちなので色々喋りました
一応サウナも入りました
8分
水風呂ちょうど良いね
足を段にかけて浮かべるのも良いです
外は相変わらず寒いですが露天の雰囲気最高です
龍の湯は露天から見える景色が最高
まあ寒すぎるんですが
今回の帰省はとても充実しており京都に帰りたくありません
最高でした
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。