男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8746

gorillaponnes

2020.02.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべ

2020.02.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
    ケロ、からふろ、ロウリュ
水風呂:30秒 × 4
    強冷水、〆にアイスサウナ
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:帰る前に最後の一回
やっぱりサウナイキタイ、、
予定が終わり、帰りの便まで時間がある。というかこのために遅い便にして、時間作ってました。笑
上の流れで駆け足だけど、ウェルビー福岡を堪能できた。からふろは昨日より熱く、セルフロウリュの効果が絶大だった。早めの方がサウナストーンも熱く蒸気も好調な感じ。
ケロサウナは音と香り、1時間ごとのロウリュがとても良い。あまりに落ち着いて寝そうになってしまった!危ない、、!
強冷水による交代浴は抜群に効く!冷た過ぎて痛みが走る程だけど、サウナ後なら気持ちいいし、休憩はさらにいい。

博多は空港までのアクセスがよいのが本当に助かる。次は九州のサウナを巡ってみたいなあ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 4℃
42

ゆーだい

2020.02.24

1回目の訪問

ウェルビー福岡に初サ活。
博多華丸・大吉、クッキングパパが生まれた街、博多の名サウナ。

建物は、年季の入った老舗の雰囲気と、改装して新しいキレイな所が混ざりあっている。

浴場はコンパクトで、サウナは2部屋。水風呂2部屋。あとアイスサウナが1部屋。

広い方のサ室では、1時間おきにアウフグースが開催。5分程度のシンプルかつショートな内容で、深夜2時まで開催されてるのが嬉しい。

汗をたっぷりかいたら水風呂にイン。
水風呂は2種類あって、馴染みのある15度と、珍しいグルシン8度!

なかなかお目にかかれないグルシンは、肌への刺激が別物!身体がシャキッとする。茹でたそばが氷水でシメられる時の気持ちが分かる…笑 刺激的で気分爽快(*´﹃`*)


もう1つのサウナは通称「からぶろ」
1人専用のサウナだ。
畳が敷かれた3畳程度の密室で、水の貯められた壺とひしゃく。
サ室というより茶室にいるみたい。
ひしゃくでセルフロウリュをすると、ますます茶道だ笑

からぶろの室内には照明がなく、大浴場から明かりを採っており、全体的に薄暗い。
温度は50~60度。ポカポカあたたかい。

1人で瞑想してると、扉を開けるオジサンが何人かいた笑 1人用だってのに笑
邪魔さえされなければとても居心地いい空間だ。自分の家に欲しいくらい。

サウナ水風呂休憩の間に、アイスサ室に入室。マイナス25度と謳うわりにちょっと涼しい程度。なんか思ってたのと違った。

風呂上がりのサ飯。
看板メニューが2種類あり、水炊きを選択。鶏がぷりっぷりで美味い…!
シメは雑炊のつもりだったが、鍋のスープに塩を入れて飲んでたら空っぽになった笑

ウェルビー福岡の付近は、博多ラーメンやモツ鍋の店が多い。入った店はラーメン1杯290円。安いのに、美味い(*´﹃`*)

満腹になったので一旦仮眠して、また街に繰り出そうとウェルビーに戻ると、そのまま熟睡。朝になってしまった笑
名残惜しいけど、昼から仕事があるので、帰ることにする。

今度はゆっくり、モツ鍋食べに来たいな(*´﹃`*)

続きを読む
53

とものすけ

2020.02.24

1回目の訪問

今研修で福岡にいるのでせっかくなのでウェルビーに行きました。
これでウェルビー全店舗制覇です!!
普段は愛知や岐阜の自分ですが初めての福岡サウナww

まず驚いたのが森のサウナの雰囲気でテレビがないこと。
ここでゆっくり温まりその後水風呂へ
はじめ水風呂の位置を知らずに
凄く冷たい水風呂へ入ってしまいましたw
慌てて普通の水風呂へw
しっかり体を冷やして休憩
椅子が3つしかないので休憩しにくいですね。
しかしよくみると窯風呂?のところにも椅子があり助かりましたね。
次は熱波を受けました。サウナ室に人がいっぱい。
サウナに入れない人がいるくらい人がいっぱい。こんなの初めてです。
狭いから仕方ないかな。
和室サウナにも入りましたね。
しかし前の人がストーンに水を沢山かけたのかわかりませんが。
ミスが蒸発する音が聞けなくて残念です。

ウェルビー福岡の感想ですが。
狭い中工夫をしているって印象があるサウナでしたね。
整いました

続きを読む
49

kr13

2020.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

魯山人納豆

2020.02.23

1回目の訪問

二泊三日でで因幡うどん、弥太郎うどん、牧のうどんを食べて、仕上げはここ。

前回はサウナのテレビがなくなって、サウナの所の氷がなくなっていた。

サウナ:なんとなく温度が低い気がする。
8分×2,間にからふろ8分、こちらも温度が低い気がする。

水風呂:強冷水は相変わらず強烈。

気付いたこと:入り口に大きな荷物用ロッカーがあった。
館内着が着放題でなくなっていた。
脱衣場にロッカーが設置されていた。

続きを読む
7

なべ

2020.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3 強弱各 各1分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:福岡旅行✈️
からふろもケロサウナもかなりよかった。
香りと温かさで心地良く、強冷水の水風呂も肌に刺さる感じ。
明日も行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,5℃
50

hasimocci/はしもっち

2020.02.23

1回目の訪問

福岡泊なのでウェルビー。強冷水風呂は3.5℃でキンキンウェルビークオリティ。強冷入って弱冷いくととても気持ちいい時間訪れます。外気浴はできないけど、ととのい椅子3脚は常に混んでいるので、ひな壇的なとこで休憩。ケロサウナは2回ロウリュ&アウフグースを受けました。サウナハットかぶってたのは滞在中自分のみ。今日はレスタのハットで臨みました。ほんとに若い方増えたよね。メディア露出が多い影響でしょうか。盛り上がるのは新しい施設もできそうで嬉しい。5セットこなした。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,3.5℃
33

ツネ

2020.02.23

5回目の訪問

食堂が小綺麗になっていた。カウンターのベンチシートは残して欲しかったな。
ロウリュウも毎回盛況。サウナ室奥の一段目と二段目の間から外気が漏れているような気がする。
鬼滅の刃デビュー。15巻まで読めた。
また来よう。

続きを読む
27

khaki

2020.02.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデ_サウナムライ

2020.02.22

1回目の訪問

出張先で初 ウェルビー
プレミアム部屋が空いていたので快適でした。

ロウリュもアウフグースも
ー25度のアイスサウナに 大満足のサ活でした。

初めての朝ウナも大満足。
博多の定宿にしようかな。

続きを読む
5

ケイト

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:15分(ロウリュ)
強水風呂:30秒
コールドサウナ : 1分
弱水風呂 : 1分
休憩:5分

サウナ:12分
弱水風呂 : 2分
休憩:5分

サウナ:10分
弱水風呂 : 1分
休憩:5分

サウナ:12分(ロウリュ)
強水風呂:30秒
弱水風呂 : 1分
休憩:5分

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃,4℃
12

松﨑 太一

2020.02.22

1回目の訪問

初ウェルビー福岡🤤🤤🤤
バチバチにきまってきました😏!!!!

ライトアップかなり明るくて異質な雰囲気醸し出してて、ワクワクしました。

その高揚感の中、温泉→ケロサウナ。
水風呂が冷たすぎることがちょっと怖くて、いつもよりサウナで温まりました♨️

水風呂で痛いのは初めてでした😖笑
アイスサウナで締めたりと色々試しながら、なんとか3セット…

来るたびに違った楽しみ方が出来る。
そんな気がしました🤭

続きを読む
19

やわめん

2020.02.22

11回目の訪問

昼にチェックインして
6時間ほどダラダラすごした。

17時と18時のロウリュに参加したけど
2回ともお客さんぎっしり!
1年前はこんなことなかった気がする…

ロウリュのおかわりは新人さんがしてくれたが
ぜんぜん風が届かず!?的が外れた?
あらためてベテランの熱波師のすごさがわかった。

からふろの香りや食堂の内装が前と変わっていた。
つねにアップデートしており企業努力がうかがえます。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
45

ittun

2020.02.22

1回目の訪問

とうとうウェルビーに行きました!
はなまるさんのロッカーに拝み、
早速お風呂へ!!
身を清め、陶器風呂につかりました。
早速サウナへ。気持ちいいー^_^
強冷水すごい。。身がしまる!!
そのあとの弱冷水があったかい!!
休憩して、からふろ!!1人ロウリュ。
いい感じ!冷凍サウナ後、休憩🙂
最後はサウナで初ロウリュ、アウスグースを味わせていただきました。
熱波スゴい( ´∀`)
ベーコンエッグとビールで締め。
初ウェルビー!ととのいました。
またいきたいです!!

続きを読む
53

なばちた

2020.02.22

1回目の訪問

★3

#サウナ
よく管理されてるし、ロウリュ頻度多い。が、店員さんの嫌々やらされてる感がすごくて申し訳ない気持ちになる。2人ともそうだったのでみんなそうなのかな。

1人部屋は良い。

#水風呂
普通。

#休憩スペース
少ない。

栄を期待していくと?だけど普通に良いサウナ。

続きを読む
42

ジョン

2020.02.21

13回目の訪問

ウェルビー福岡へライドオン!

レストランがリニューアルされたという衝撃の一報。

気づいた点をいくつか
・畳エリアが無くなり開放的でオシャレな雰囲気に一新
・焼酎ボトルキープは今月で終了
・レストラン前エレベーター横のソファが撤去
・地下のネットエリア改装中

新規訪問の若者には受けがよさそうだが既存客には賛否両論の内容。

施設側もサウナが流行りだしている匂いを敏感に感じていると思われる。
畳は名残惜しいがサウナ施設は沢山あるのでシーン毎に使い分けしていくのが吉。

自分も色々な人をサウナに誘っているので痛感しているが若い世代にはオシャレさでアピールしていくことも大事だと思う。
清潔感は大前提としてサウナに対するクリーンなイメージはもっと大事。

今後、日本のサウナ文化が発展していくには若い人にサウナに入ってもらうしかない。
ただでさえ少子高齢化社会なので日本の古き良きサウナ文化と諸外国のオシャレなサウナ文化のミクスチャーで若者をノックアウトして欲しい。

マナーや文化は時間をかけて浸透させていくしかない。

ウェルビーはフィンランド×日本コラボのサウナ施設の先鋭的ポジションであって欲しいのでこれからもどんどんリニューアルを敢行していってもらいたい。

攻めの姿勢のサウナ施設は少ないので今後も応援しています。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃,4℃
19

ロビン

2020.02.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1 ロウリュ×2
水風呂:1分 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【Thoughts】
サウナの名店ウェルビーにお邪魔しました。まずサウナ安定的の良さでした!
そして楽しみにしてたシングルの水風呂身体が痛いと感じるほど冷たいですが休憩時の整いは最高でした笑あとウェルビー福岡店にはアイスサウナがあり本場フィンランドを体験できた気がしました笑笑
次は栄店にも行ってみたいなぁーーー
あと細かすぎてで博多華丸さんがやってたモノマネの元ネタ見れてよかったです!!!

整いました⭐️⭐️⭐️

続きを読む
4

ヒデ_サウナムライ

2020.02.21

2回目の訪問

ウェルビーの個室に宿泊
快適です。

続きを読む
4

にく坊主

2020.02.21

16回目の訪問

今日は完全優勝✌( ‘-^ )
我慢してたわけじゃないけど諸事情により先週末から不完全燃焼でしたが
ホントっ今日は最高だった🥰
ヴィヒタロウリュに合わせいつもは体洗ったあと湯船に浸かるのですがサウナスタート
休憩入れず18時48分頃にケロ室で待機
バシバシやられてハイ優勝✌( ‘-^ )
サ室で長く感じる時間も今日は時間が流れが早い😳しかも長くいても苦しくない😳
周りの流れにまかせいい感じに動いてたらいい感じになった🥰🥰🥰
今お気にの豆腐ステーキを食べ、お初のベトコンラーメン😍美味しかった🥰
おかわりしてチェックアウト
帰り道ぬるい風が心地よかった🤗

ケロ12分、強弱2分、ケロ18分(ヴ)、強弱4分、休5分
ケロ21分、強弱4分、ケロ18分(ロ)、強弱4分、休8分
ケロ24分、強弱4分、休5分
ケロ15分(ロ)、冷水シャワー2分
おかわり
から12分、強弱2分、ケロ12分、強弱3分、陶器風呂

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
57
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設