男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8478

しまモン

2019.10.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1 (ケロサウナ)
    7分×1(ヴィヒタロウリュウ)
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:週一イベントのヴィヒタロウリュウを初体験!!
19時開始の為会社を定時で上がれるように1日動いた感w
20分前に到着し1セット目のケロサウナそして水風呂入って休憩していたらstaff さんの案内でヴィヒタロウリュウへワクワクしながら中へ行くといっぱいのサ室!!
みんな好きだなーとニヤニヤして空いてるところへ座る自分w
サウナ室は何時も以上にヴィヒタの香りで最高✨
アウフグース後ヴィヒタで背中を浄化してもらいこの一週間溜まりに溜まったストレスから解放(仕事関係でゴタゴタ有近年で1番嫌な一週間だった為)
そしてヴィヒタの冷たいシャワーを浴び何か綺麗なものが入った感じで終了✨
サウナを出てかけ湯し水風呂では無くアイスルームへ❄️
なんとも言えぬジワジワ冷える感じが水風呂とは違う心地良さがgood!
そして桶風呂の横の段で休憩!
もう1セットは強水風呂の為にケロへ10分入浴し強水風呂入ってあまみを見ながらととのいました✨
外気浴なくここまで最高な環境やはりウェルビー 恐るべし・・・
画像はstaffさんにもらった落ちたヴィヒタw
もらって帰りました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
29

hirokinsky

2019.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuma

2019.10.04

3回目の訪問

たまに食べたくなるウェルビーのナポリタン!
うまし!

続きを読む
31

サウナブーデー

2019.10.04

1回目の訪問

サウナ:
1日目→10分 × 2、からぶろ12分×1
2日目→10分×2
水風呂:
1日目→1分 × 3、冷凍サウナ
2日目→1分×2、強冷水10秒
休憩:
1日目→15分 × 3
2日目→15分×2

仕事の出張で福岡に行ってきました!ということでもちろんお目当のウェルビーへ!
しかも泊まりです!
前評判だけあってサウナはハイレベルで驚きました!

驚きポイント
・サウナパンツがある!東京ではめったに見かけないですが、とても清潔感があっていいし、なおかつ1人マットも置いてあるのでサウナ自体もキレイ
・サ室は広いし、フィンランドの自然の音(川が流れる音や鳥のさえずり)がBGMとして流れているので、とてもリラックスできる!一応モニターにも映像は出てます
・温度はそこまで高くないが、何分に1回の割合で自動ローリューしてくれるので、徐々に熱くなってきて気持ちいい
・15時以降、1時間おきのローリューはやはりウェルビーの醍醐味!アロマの匂い、そして熱波!もちろんおかわりしちゃいましま
・1番驚いたのはやはり水風呂!強冷水4°と弱冷水15°の2種類がありますが、特に強冷水は尋常じゃない冷たさ、10秒浸かると痛くなるくらい、なので強冷水からの弱冷水に行くと心地よくなります!
・からぶろと呼ばれるセルフローリュー可能な蒸し風呂は、畳2帖くらいのスペースで薄暗く汗かきに集中できるいい場所!ほぼ独り占めできちゃう
・−25°の冷凍サウナはからぶろ終わりで入ったけど、そこまできつくなく、むしろ心地よかった!

憧れのウェルビー、評判通りいいところでした!是非東京にも作ってほしい

余談
今回、ぺフミアというプレミアムルームに泊まったんですが、そこのベッドがふかふかで最高でした!

続きを読む
41

良い煙に巻かれたい

2019.10.03

1回目の訪問

福岡出張なのでおじゃま

とりあえず昼の打合せ終わらせ夜の打合せ前にチェックイン。

我慢出来ずにサ活しました
1セット からふろ8分 水風呂2分 休憩5分
2セット ロウリュウが始まったので急いでイン10分 水風呂2分 休憩5分 アイスサウナ1分
3セット サウナ12分 水風呂2分 アイスサウナ1分

他ののウェルビーと比較するとコンパクト(整い椅子も3脚だけ)ですが、しっかり整います。
今回の発見は休憩→アイスサウナの流れは良き良き。

続きを読む
33

kuma

2019.10.03

2回目の訪問

増税後初ウェルビー

続きを読む
35

しにつ

2019.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

館内着が一人一着になったのでレポ。

脱衣所の元々館内着が山積みされていた部分が、鍵付きのロッカーになっていました。30個ほど。
スマホや眼鏡など、小荷物なら一緒に入れられる大きさでした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:強冷水最高です

[追記]
19:30頃もう3セットと思い、サウナに入ると
サウナ室の照明が少し明るくなっており温度も
上段90℃、下段87℃ぐらいでいつもより熱かったです。色々試してるのでしょうか。

続きを読む
41

afromadness

2019.10.02

6回目の訪問

水曜サ活

10/1から館内着、1日1セットになったみたいで、エコ的には、賛成だが、やはりガウンのボタンの穴が小さい、どうせなら広げて欲しいなぁ!
福岡ウェルビーのアルアルは、ずっと続く^_^

続きを読む
33

しまモン

2019.10.01

2回目の訪問

サウナ:5分 × 1 12分×2(ローリュウ)7分×1(カラフロ)
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:仕事終わりにウェルビー へ!!
やはりここのサ室の安定感✨気持ちよく楽しめた!!
サウナし休憩からの19時満室でのロウリュウ!!
休憩挟みカラフロ入ってから21時のロウリュウは2人!!
何とも贅沢な時間!!
最高にととのった〜

続きを読む
37

ama Saunner

2019.10.01

26回目の訪問

なんだかダル重な1日の〆に。
またまた早めのライドオンでした!
きっちり2度のロウリュにノーマル1本で、しっかりととのいました(*´∀`)

本日から館内着が、1人1着までという縛りができましたが、増税に伴い致しかたないのかなと…

それでも私はウェルビーを愛しますよ(*≧∀≦*)

何はともあれ良きととのい。


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
47

ジロケン

2019.09.30

1回目の訪問

めっちゃ良かった
4セット

続きを読む
15

金魚chan

2019.09.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JBM

2019.09.29

1回目の訪問

#サウナ
最高。
余計なものがなく、無になれる空間。石に水をかける音が響く感じがよい。普通よりも暗いのが○
テレビもフィンランド?の映像が流れるだけ。

#水風呂
強は冷たすぎる!だがそれがよい!
冷たい部屋も最高ですね。

#休憩スペース
最高にととのあえます。聖地たる所以を感じます。

続きを読む
3

アジャモチョモジャ

2019.09.29

1回目の訪問

日曜日に早起き、ウェルビーへ。
今日のロウリュも安定のアツアツアジャモ、極冷水がキンキンチョモジャ。
明日は念願の湯らっくすへ行ってきます。

続きを読む
32

ふじちゅう@サ鉄道

2019.09.29

2回目の訪問

朝ウナして出発

続きを読む
27

マインドフルサウナー

2019.09.29

1回目の訪問

「血管と神経系を弄ばれた感覚」

もはや伝統芸な感すらあるロウリュとアウフグース。この熱波はビギナーだと、受け止め切れないのでは、というレベル。

そしてトドメの4度の水風呂。
「ジュードロウ」などとふざけている場合ではなかった。
人間の血管に対する新たなる刺激を受け、ど昇天してしまった。
血管と神経系を、水風呂に弄ばれた感覚。
Uncontrollableな解脱。

ここは玄人向けのサウナだ。
修行をして、また戻って来なければならない。

続きを読む
37

金魚chan

2019.09.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2019.09.28

2回目の訪問

21時のロウリュサービスにギリギリ間に合った!
1セット目からかなりととのうことができる。
やはりここのロウリュと強冷水は一気に持ってかれる感じがある。
はじめてからふろに入ったけど、1人で自由な感じでよかったとはいえ高温が好きな僕にとっては少し物足りなさを感じたが、2週連続できてしまったけども、強冷水のないサウナで整えるのかが心配になる程効くのが逆に怖い笑。

サウナ12分×4(内ロウリュ3)
からふろ6分×1
強冷水20秒×5
弱冷水4分×5

続きを読む
3

メーメー

2019.09.28

93回目の訪問

館内着無制限最後の宿泊

寝汗が多い自分にとっては、寝起きに着替えられないのが少し辛いかも(´・ω・`)

まぁ変わらずに通い続けるんですがね

今日は深夜2時のロウリュがヤバかった(´﹃`)

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃,4℃
18

ama Saunner

2019.09.28

25回目の訪問

昨日は飲みで、飲みいく前にライドオン。
いつもじゃありえないくらい早い時間のライドオンで、テンションあげめでした!
そしたらなんと…

ヴィヒタロウリュあってんじゃん(ToT)
しかもタイミングばっちりやん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

テンション、バチあげで初のヴィヒタロウリュを堪能しました!!!
いつものロウリュはアロマ水でのロウリュなんですが、生ヴィヒタを水に漬け込んだヴィヒタ水。
蒸発した蒸気から香るヴィヒタの香り…

ほんと、ココ森の中?ってくらい緑に包まれました!
それから映像でしか見たことなかったビシバシしばかれましたw
そして最後にヴィヒタを冷水に漬け込み、ヴィヒタシャワー…

ほんとに最高でした(*´∀`)♪
また味わえる事を心待ちにしている
私でした!

何はともあれ良きととのい。


サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
45
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設