男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8031

YODA

2024.11.28

1回目の訪問

佐賀~福岡サ旅④

#サウナ
★★★★★ 5.0
・メインサウナ
広くてマイルド。
10分ごとにオートロウリュがあるみたいだけど、訪問した11/28時点では作動してなかった。

・森のサウナ
中に水風呂がある斬新なサウナ。
セルフロウリュ可能。

・からふろ
茶室のような雰囲気の1人用サウナ。
狭い造りだからセルフロウリュの熱がダイレクトに伝わってきて気持ち良い。
汗臭が染み付いてるのだけが勿体無い。

#水風呂
★★★★☆ 4.5
強と弱。
弱は森のサウナ内にあり16度ほど。
身体は冷たいのに頭は熱い新感覚。
強はシングル。

#休憩スペース
★★★★☆ 4.5
外気浴無し。
内気浴エリアはウッドデッキになっていて、いくつかのデッキチェアとアディロン。
吊るされたヴィヒタと白樺の香りが心地良い。
サウナの数に対してキャパ不足感はある。

#総評
★★★★☆ 4.5
ちょっと期待値が高すぎたかな。
とは言え、からふろやサウナの中にある水風呂のような他にはない体験ができる点は楽しい。
時間の都合上アウフグースとサウナシアターに行けなかったのが心残りだから、もし再訪の機会があれば半日くらい滞在しよう。

続きを読む
47

サウナーおでん

2024.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つかさ

2024.11.28

1回目の訪問

ウェルビー、リニューアルしてからまじでいい感じ
みんな行ってみてください!

続きを読む
21

サ活男性🔥

2024.11.28

13回目の訪問

サウナ 12分、7分、10分、12分
(メイン、シアター、からふろ、森)
水風呂 強2回、弱1回、アイスサウナ1回
休憩 8分×3回

改装後、初のウェルビー福岡🔥🔥
館内は以前とすごく変わってました!
シアターは温度低めでしたが、世界観がすごかった!
ととのいスペースも足が伸ばせる椅子が増えていて嬉しい!
スチーム未体験なので次回のお楽しみ!!
さすがのウェルビーでした🔥

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 2℃,16℃,12℃
48

カズーニョ

2024.11.28

3回目の訪問

神サウナです

続きを読む
33

ゆ〜いち

2024.11.27

21回目の訪問

水曜サ活

福岡出張で1泊しました〜

続きを読む
0

Mr.K

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活

連チャン宿泊
不思議な不思議なペプメア
前日はプレミアムルームでしてあんまり
違いがわからず
立地が大変にいいためすぐに中洲に行けて良き

続きを読む
1

はるのり

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

期待してたより...
サ10 水1 休憩10 ④バッチ
水風呂全然4℃じゃない!!12℃!!
2,500円

続きを読む
2

koichi

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活

7時に起きて、朝食前に2set軽めにと思いサウナ室へ

メインサウナ 10/弱1/7
森のサウナ 10/弱1/7
からふろ 10/弱1/7

2set目後にアディロンダックチェアで調っていたら、タイミングよくからふろが「空」マークになっていたので、仕方なくこちらへ

仕事前に朝からリフレッシュできました~

サ飯は、ウェルビーの朝食セット

続きを読む
19

蒸し太郎

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初訪問。19時前にin。

メインサウナ
温度低め。とくさしけんご氏のBGMが流れている。サウナイキタイだと10分に1回のオートロウリュウと書いていたが恐らく頻度は変わって少なくなっている。
湿度、温度とも高くないためあまり発汗せず。

森のサウナ
セルフロウリュ可。室内に水風呂(16℃程度)あり。
セルフロウリュウ時は体感温度が熱くなるが、水風呂を使うために人の出入りが多いため一瞬で蒸気が抜けてしまう。メインサウナよりはましかな?レベル。

スチームサウナ
ぬるい為一瞬のみ利用。匂いはいい。

から風呂サウナ
1人用サウナ。競争率が高いがサウナ室の温度も100度程度と高くセルフロウリュウ可でかなり良い。
室内は畳が敷いてある。

ウィスキングサウナ
ウィスキングしなければただの特徴の無い温度低めのサウナ。

サウナシアター
サウナラボから繋がっているのか男女共用で無料のサウナパンツの着用が必須。温度は低いが、アウフグースイベント時は最高。
音響、照明共にアトラクション感がかなり強い。

強冷水風呂
通常シングルらしいが、訪問時の19時頃の初めの方は16℃程度で弱冷水風呂と同じくらいの温度だった。
2人入れるキャパ。21時過ぎには6℃まで下がっていた。やはりキンキンの水風呂は最高。

弱冷水風呂
森のサウナ内にある。16℃程度。
もう一方の水風呂がシングルのため、ここを利用する人が多く感じた。そのせいで森のサウナ室の温度、湿度は下がりまくっていた…笑

40℃の水風呂
お風呂として浸かれるのは嬉しい。笑
2.3人のキャパ。

内気浴
フルフラットベンチ×5、椅子(種類忘れた)が数脚あり。内気浴だか室内は温度が低めなため十分。むしろちょうどいいくらい。

総括
憧れの施設ということもあり、少し期待値が高すぎたのかもしれない。6つのサウナだが、から風呂サウナ、シアターサウナのアウフグース以外はかなり微妙だった。ただ、そのから風呂サウナとシアターサウナのアウフグースが最高だったので流石福岡1位のサウナ施設だなと感じた。
流石に家から遠すぎる(当方大阪在住)ので、再訪はほぼほぼ無いと思うが、この施設に訪れれたのはいい経験だった。

ラーメンスタジアム

ラーメン

店の名前とメニュー名は忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,100℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 1℃,16℃,6℃
1

MC蒸し男

2024.11.27

8回目の訪問

水曜サ活

やっぱここなんよ

続きを読む
17

BAT64

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

いつもの時間に目覚める 歩く気満々😤
コンタクトはめてから気付く
今朝も雨☔ そして風も強い🌪️
しゃあない 久しぶりのエアロバイク🚲
いやぁ歩くのとはまるで使う筋肉が違う‼️
歩くのに大腿筋なんてほぼ使わないからねぇ😓
15分 早々に切り上げて筋トレ😅
まぁこれからはたまにエアロバイクもやってこ☝️

モーサテ見てPC💻作業やって
朝イチでアポ入れてたとこと打合せ
午前中には終えてサウナ行こ❗️
昨日さうにゃーさんとmasacさんのコメやりとり見て そうだぁリニューアルしたんだったぁ
数年ぶりのウェルビー福岡でございます😌

若い頃 深夜に職場から向かいそのまま翌日出勤してたサウナはウエルビーだったのか❓それとも博多駅前のエスタだったのか❓まったく思い出せない😑
でも覚えてるのは熱い浴槽があったんだぁ♨️
それがないウエルビーをずっと受け入れることが出来ず長らく足が遠のいておりましたとさ

40度の水風呂ができたという 
なぜ素直にお風呂が出来たと言わないっ‼️
一旦お風呂をやめてしまったからなのかぁ
きっと博多華丸も同じような気持ちでいる‼️
はず⁉️ いやいて欲しかったりしておる
でもそこはいい歳こいた大人 ありがたくお風呂で下茹でして計6種のサウナを堪能でございます

まぁ変わらずいいとこ 変わっていいとこ
新しくできたいいとこ いろいろございます😌

サウナシアターのストーブ上のストーンが載ったトレイは前傾しててロウリュした水が前面に流れてストーブ本体にかからずに床に落ちるつくり
ストーンがすぐに乾くようになってる 
ロウリュすると常にいい鳴き声がする仕組み☝️
水が溜まるとグツグツいって石も乾かないしね☝️
そしてストーブも壊れにくい☝️
よく考えられてるなぁとゾクゾクします👍
壁からの音は換気扇❓ 換気口はストーブ近くは排気だけど他は全部吸気で手を近づけると冷気が入って来てるのがわかる 
新鮮な空気を取り込めていてしっかり熱い🥵
おもしろいなぁ😲
楽しめます👍 僕も遠征で来たなら大騒ぎです‼️

ただ残念だったのは全体的に工事が荒いこと
吸気口がパカパカだったり座面が浮いてたりバリが残ってたり セルフリニューアルだったのかなぁ🤔
じゃないなら手直しさせたほうがいいと思う
なんて余計なお世話でございます🙏

今日もジモサウナデーでイオンウォーターを😊
2日目で無いと思ってたステッカーもまだありました
ありがとうございましたぁ😊

続きを読む
150

カズーニョ

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活

水風呂は絶妙
からふろも神

続きを読む
18

あまみすと

2024.11.26

2回目の訪問

リニューアルしていたことも知らずにだいぶお久しぶり!
予定が大幅に遅れて疲れすぎていたので1セットだけ
セルフロウリュウとサ室にinしている水風呂の不思議な感覚最高〜🙏
次はシアターサウナに入りたい

続きを読む
2

岡 佑輝

2024.11.26

1回目の訪問

初めて宿泊で利用。
いやぁさすがでした。
無料の朝食もよかったです。

改装後初めて行ったのですがさらに良くなってました。
絶対またきます!!

続きを読む
1

koichi

2024.11.26

1回目の訪問

福岡出張ということで、ペフメアを予約してウェルビー福岡に初訪問

懇親会後にチェックインし、23時のアウフグースに合わせて浴室に行き5set♨

メインサウナ(アウフグース) 10/強20sec/弱1/7
森のサウナ 10/強10sec/弱1/7
メインサウナ 10/弱1/7
スチームサウナ(塩塗りたくり) 8/弱1/7
からふろ 10/弱1/7

メインサウナのアウフグースは自分含めて9人だったかな?
混み混みを想像していたので思ったより空いていてよかったんだけど、そんなに熱くなくて拍子抜け

森のサウナはセルフロウリュでしっかり発汗
1番気に入ったのはからふろ♨小さい空間のためセルフロウリュの熱がダイレクトに伝わってガッツリ発汗

シングルの強冷水は自分には冷たすぎるので、2回のみ

最後に新しくできた浴室に浸かって身体を温めてから25:00に上がりました~

続きを読む
4

Mr.K

2024.11.26

1回目の訪問

宿泊!!お初🔰
ウェルビー栄ってやっぱ最強なんだなと
実感しました。
とりあえず明日も泊まります!

続きを読む
3

ハイボール太郎

2024.11.26

22回目の訪問

サウナ飯

朝からから風呂リピートしてきました@ウェルビー福岡。

昨晩サウナ後に同僚と2件飲み食いしてきたので帰ってきてからはnoサウナ。

おかげさまで24時前には寝ちゃったみたい。
その影響で7:00過ぎにはパッチリお目目。

ということで朝も当然朝ウナしてきました。

今回はメイン1セット、から風呂2セットに塩サウナ1セットという流れ。

塩サウナの塩がもうびちゃびちゃでしたw

そしてそして朝のから風呂が最高すぎた。
なんと気温が102°以上あった。

もう汗だくダクになるし、その後の強冷水がもう幸せすぎる。

朝から最高の整いを頂きました。
もうここにきたらから風呂目当てでも良いかもしれない。

今回の戦利品としては、MUSARERUTシャツのロンTをペアでいただいてきました。
パーカーはすでに持っているので普段使いとして利用させてもらいます!

ごちそうさまでした。

朝定食

卵かけご飯

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
7

yuno

2024.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設