男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8033

Sam

2024.11.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロジャー︎

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タク

2024.11.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃

サウナーおでん

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にく坊主

2024.11.29

100回目の訪問

久しぶりですウェルビー!そしてどうリニューアルされたのか楽しみにやってきました。まず入口、大きい荷物置きが変更。ロッカーに入らないようなキャリーケース、大きい荷物はワイヤーロックで保管、バッグ自体に鍵がないものはいくらフロント前とはいえちょっと不安なのでリュックとかの大きい荷物は無理して着替えロッカーに入れるしかないのかな?

ロッカールームから浴室へ裸で移動できる。エレベーター側の入口はペフ、プレの宿泊者用なのでカプセル宿泊の人は大きく回らないといけない。

から風呂に入った、利用中の状況がわかるサインがあり便利、そしてしっかりロウリュが効くので今までと比べられないくらいしっかり熱い!100度

サウナシアターに来た、広いサウナ室ひとりじめ、70度でのんびりはいってられる。要サウナパンツ着用(後でわかるがアウフグースの時はしっかり熱くなる)

ウィスキング用のサウナ室、普通に良い入った時は100度あった

17時いつものサウナ室でアウフグース、タイミングよく好きな位置に腰を下ろすことができた。ぎゅうぎゅうの満員、しっかり蒸された、良かった

ここで一旦食事して休憩

21時のサウナシアターでのアウフグース
ロウリュの量が半端ないしっかり熱くしてくれる、ライトの演出もありショー的な所があるがしっかり風を送ってくれ凄く良かった!

ハーバルに入った、ひとりじめ、しっかり熱い、塩も置いてあるので好きな人はいいかも

そしてアレはしっかり湯船と思った

アイスサウナも広くなり利用しやすくなったかも

今風の素敵なサウナ施設が近くにあるということは大変恵まれてるなと思いました。頻繁に来ることは少なくなったけど、また来たいと思わせるウェルビーはやっぱり凄いと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
22

tantan_6

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:メインサウナ5分、サウナシアター12分、森のサウナ8分、スチームサウナ10分
水風呂:強冷1分、強冷0.5分+弱冷1.5分、弱冷1分
休憩:7分×2
合計:4セット

20年弱振りのウェルビー福岡、リニューアル後の訪問は勿論初めて。
洗体後、メインで軽くウォーミングアップしてサウナシアターへ。
初めてのサウナシアター、とても楽しかった〜
多種多様なタオル技を披露しながらアロマを1セット毎に変えてくれて、ちょっと長めの12分の熱波を堪能しました!
造りが面白い森のサウナでセルフロウリュしつつ、最後はスチームサウナでじんわり蒸されて終了◎
泊まりなので、また明日。

もつ鍋 二代目 楽天地 博多駅 博多口 店

いわて門崎丑もつ鍋コース

色々な部位のモツが入っていて美味しかった◎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
17

2024.11.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mt.サウナ医

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おがこ。

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三浦ネロリ

2024.11.29

3回目の訪問

サウナ飯

40度の水風呂ができたと聞いて!
やっぱり下茹でしてから入るとサウナはより良いですねえ〜

新設されたシアターにも初参戦🔥
音響照明ありのアウフグースもいいね

本格焼鳥 ひげ将軍 祇園本店

串おまかせ

みそさがり!

続きを読む
20

kitach00

2024.11.29

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ウエスト 祗園店

トロコロコーン

続きを読む
20

サウナハットにハットした🧢

2024.11.29

2回目の訪問

リニューアル後初めて来ました。
あの岩山みたいな所でグデっとするのが
好きだったのですが、湯船になってました。
リニューアルなので、綺麗になってるですが
リニューアルなので面影有ります。面白い。
スチームサウナは前あったっけ?
シアターが出来てました。
ここは男性は短パン履いて入ります。
全体的に綺麗に明るくなってて若者ウケしそう。
それでも、前の暗い感じも好きだなと思ってしまう
私はおっさんなんだなと、改めて思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 5℃
16

ぬまっち

2024.11.29

7回目の訪問

サウナ飯

待ちに待った仕事終わりの華金サウナ✨
ヨーガンやジモサウナデーのモデルになったシアガルにも久しぶりに行きたかったけど、またここに来てしまった😂
やっぱウェルビーしか勝たん。

ドライ、からふろ、森、シアターアウフグース、ハーバルの計5セット。

サ飯は生ビールと生姜焼き定食。
Rauhaでまったり。
最高かよ。

生姜焼き定食

やっぱこれだね。

続きを読む
35

YOK

2024.11.29

3回目の訪問

サウナ飯

🧖森のサウナ 10分
🧖からふろ  6分 6分
🧖Steamサウナ  10分
🧖サウナシアター(アウフグース) 10分
💧強水風呂 15秒×5回
🪑休憩 10分×4回

天神で講習会があり、金曜日のしごおわサウナ♨️
リニューアル最高のからふろは少し匂いが…
気にせずロウリュで👍 
匂いをかき消すようにちびちびロウリュで最高に気持ちいい🥴
最後は19時のアウフグースでしめて5セット👍
1/4円形のシアターは風を送るのに効率的な形状🫵

八州

かつとじ定食

今日はかつとじ定食に決めてました😋

続きを読む
37

T

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

①メインサウナ7分→強冷水風呂20秒→休憩7分
②からふろ8分→弱冷水風呂1分→休憩8分
③森のサウナ8分→強冷水風呂20秒→休憩8分
④ハーバルスチームサウナ8分→弱冷水風呂1分→休憩8分
⑤メインサウナ8分→弱冷水風呂1分→休憩8分

行ってきましたよ!
ウェルビー福岡!

リニューアル後初めてのウェルビー福岡で平日ということもあり空いてて快適だった~。
全体的に清潔に綺麗になってて、サウナの種類増えてて凄かった!
ウェルビー福岡なのに浴槽出来てたのもビックリ(笑)ウェルビー福岡は湯船浸かれないというイメージだったのに(笑)

俺の推しはからふろ。これ最高!
コンパクトな造りに変わっていてマジで茶室。
100℃でロウリュできて自分専用スペースになるサ室は本当に最高だった。
名物の強冷水風呂もいいね!
ととのいスペースは暗い照明でヴィヒタの香りが充満していて最高。

いやー、これ福岡サウナの絶対王者だろ…。

Yebisu Bar 博多1番街店

エビスプレミアムエール

我慢して博多駅まで飲まずに至高の一杯をここで。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,100℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
29

うなぎ

2024.11.29

1回目の訪問

★★★★☆

■good
・10時台/11時台はほぼ貸切で快適
・から風呂最高!(前の利用者次第では個室が臭い)
・森サウナからの水風呂も初体験で良き
・整いスペースもこの時間なら余裕ある(けど混雑時は椅子ギチギチだし窮屈そう)
・いつか宿泊or終日滞在でゆっくり過ごしたい

■bad
・シングルが途中から清掃、、(最初に入ってて良かった)
・清掃の泡が森サウナと弱水風呂に入ってきてた
・サウナスパ資格の割引は最大料金(¥4,000)の時のみしか使えないとのことでとっても残念
・ウェルビーのロゴのステッカー欲しい、、

続きを読む
26

gorigorisexy

2024.11.29

2回目の訪問

博多出張

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 2℃,12℃
20

2024.11.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ〜いち

2024.11.28

22回目の訪問

1泊して朝ウナしました〜

続きを読む
0

YODA

2024.11.28

1回目の訪問

佐賀~福岡サ旅④

#サウナ
★★★★★ 5.0
・メインサウナ
広くてマイルド。
10分ごとにオートロウリュがあるみたいだけど、訪問した11/28時点では作動してなかった。

・森のサウナ
中に水風呂がある斬新なサウナ。
セルフロウリュ可能。

・からふろ
茶室のような雰囲気の1人用サウナ。
狭い造りだからセルフロウリュの熱がダイレクトに伝わってきて気持ち良い。
汗臭が染み付いてるのだけが勿体無い。

#水風呂
★★★★☆ 4.5
強と弱。
弱は森のサウナ内にあり16度ほど。
身体は冷たいのに頭は熱い新感覚。
強はシングル。

#休憩スペース
★★★★☆ 4.5
外気浴無し。
内気浴エリアはウッドデッキになっていて、いくつかのデッキチェアとアディロン。
吊るされたヴィヒタと白樺の香りが心地良い。
サウナの数に対してキャパ不足感はある。

#総評
★★★★☆ 4.5
ちょっと期待値が高すぎたかな。
とは言え、からふろやサウナの中にある水風呂のような他にはない体験ができる点は楽しい。
時間の都合上アウフグースとサウナシアターに行けなかったのが心残りだから、もし再訪の機会があれば半日くらい滞在しよう。

続きを読む
47
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設