男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ

カプセルホテル - 京都府 京都市

イキタイ
6009

Saunner Junkie T

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初の京都サウナ。
推しのコンサートのために仕事終わりで京都へ。

祇園四条駅で降りて少し歩く。こんな町並に本当にサウナがあるのか?
突然現れるルーマプラザ。エレベーターであがりチェックイン。
サウナは3つある。階段で上下三階層浴室フロアあり。

1セット
フィンランドサウナ→水風呂→水風呂→外気浴
2セット
ドライサウナ→水風呂→内気浴

関西のサウナはカルチャーショックが多い。浴室で缶を片手に話、スマホを操作する若者。喫煙所が外気浴にあるのも個性的。
サウナはどれも本格派。水風呂はぬるめだか、外気が冷えるためキンキン。
ととのいには至らなかったが良いサウナなのは間違いない。
ただ皆さん話好き。

生ビール

言わずもがな。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃,19.5℃,17.2℃
80

yuu

2025.03.19

7回目の訪問

水曜サ活

朝イチで寝坊をしてしまい
朝食を食べ逃す大失態

朝はメインサウナ1セットだけして

夜に昨日来れなかったフィンランドサウナを堪能しました
やっぱりルーマプラザの外気浴、展望浴は最高!

続きを読む
21

なまあげ

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

奈良遠征前泊
京都で宿泊できて評判のよいこちらへ。
清潔なカプセルと施設で好感を持ちつつ浴場へ。基本設備はバッチリ、ぬるめのジェットバスであたたまったら白湯を抜けてドライ?サウナへ。
広いんだけど熱い!こちらはどのサウナもそうなんだけど二重扉がいい。東京では見ないかも。
水風呂もしっかり深くて、数字的にはそこまでなんだけどしっかり熱くてしっかり冷たくでバチバチあまみがでる。
せっかくなので露天で外気浴、と思ったら圧巻のルーフトップ!荻窪のルーフトップ同様バスタオル一枚使える神仕様。くるまって吹っ飛ぶ。
ただのルーフトップならまあ、とも思うがさらに上の展望露天、こんな贅沢あるのか笑
さらにフィンランドサウナ、負荷は低いんだけどまあ汗がでる。水風呂も屋上に二つ、交替浴も捗る。(一個はもっとぬるい仕様だったら泣いて喜んでたところ)
いろんな施設行ったけど、これはかなりハイレベル、もっと語られていいサウナだと思うなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃,17℃
15

ヒメ

2025.03.19

11回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの訪問。
有人のロウリュ込みで5セット入って退店。

続きを読む
16

たつまろ

2025.03.19

4回目の訪問

水曜サ活

ドライサウナ:10分 × 3
塩サウナ:16分 × 1
フィンランドサウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:5-10分 × 6
合計:6セット

一言:通常コースでゆっくりできた。まずはドライでロウリュウスタート。熱い、熱い風をしっかり送っていただいた。ロウリュウはアイスミントで3回、アウフグースが5回ずつ2コースとしっかり味わいました。2回目は寝サウナで、個室サウナ感を楽しみます。これができるのも新しいルーマプラザならではで大好きです。内気浴は風呂わきのベンチでTVをみながらゆったり。メジャー開幕戦を皆さん見てらっしゃいました。
さて上へ。塩サウナから。いつも空いているので良いです。時間フリーなので16分もいてゆったりします。フィンランドサウナは一番熱いところですが、瞑想系で静かに落ち着きます。冷たい方の水風呂から今度は屋上へ。京都の夜景をみて、泡風呂に入ってもう一度フィンランドサウナへ。
最後にもう一度ドライサウナ。ロウリュウサービス前に、大谷のホームランを皆さんと共有し、本日2回目のロウリュウをいただきました。
リクライナーの方も初めて行きましたがきれいでした。やはり京都街中サウナの最高峰ですな。

続きを読む
14

にしやん

2025.03.19

49回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マクガイバー

2025.03.19

13回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分×5
水風呂1分×5
休憩5分×5
ジェットバス
露天風呂

続きを読む
16

hide

2025.03.19

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

徳田ファイター

2025.03.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タンバリン小池

2025.03.18

1回目の訪問

ルーマプラザ
8〜10min ✖️3 set
サウナ専用のパンツが置いてあるのが印象的でした.20時30分からのロウリュサービスでは,3段階のロウリュがあり2,3回目の後に5回あおぎがありました.いい感じの温度感で気持ちよかったです.
そして,希望する方がいれば4段階目のロウリュもありましたが今回は誰もおらず,なしでした.
サウナ施設自体は,室内外のととのいスペースもあり,露天風呂もありよかったです.

続きを読む
2

nalgene

2025.03.18

16回目の訪問

久しぶりに上段で熱波を浴びてみましたが

1発でぶっ飛ぶ

ダブルストーブの凄さは
想像のだいぶ斜め上

続きを読む
2

ひろたく

2025.03.18

1回目の訪問

花粉症に効くかなと思い、ルーマプラザへ

18:00イン

火曜日だから少なめ

やっぱりルーマプラザが一番いい汗出る

屋外はまだ少し寒い

2ヶ月に1回ぐらいは行きたいな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,66℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃,19.8℃,17.8℃
2

ぱそこん🈂️

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

【適当に流れ着いた大当たりサウナ】
京都でサウナでも行こうっと。。
どらどら、、サウナイキタイ順に並べ替えて、、
んー?古き良き銭湯系ばかり出てくるな
京都はやはり独特だなぁ
行ってみたいが泊まれる所じゃないとな
ルーマプラザ?
おぉ、カプセルホテルもあるじゃん
ここにしよう。。

ってな具合に割と適当に入ったら
大当たり!

露天風呂が素晴らしすぎてびっくりした
都内で似てる所が思い浮かばないくらい独特の作りをしていて絶景ぶりも半端じゃない

そして1番特筆すべきなのは
サウナ室から出て3歩でタバコが吸えること
これはロスコをも超える喫煙者フレンドリーだ
喫煙所にチャッカマンが置かれていることからもわかる

もう一泊しちゃおうかな

京都て普通にカール売っててびっくり
※駐車場代は要注意!
18時間までは1000円だがなんとなく24h止めてしまうと宿泊代より高い代金を払わされる
一体なんなんだ、18hって?!
少なくともチェックイン16時〜チェックアウトの翌12時までの20hはカバーして欲しいものだ

セアブラノ神 錦店

家系ラーメン

地雷覚悟で下調べせずに特攻!都内にあっても一流の家系ラーメンの味かも 吉祥寺武蔵家より美味い気がする

続きを読む
23

yuu

2025.03.18

6回目の訪問

サウナ飯

京都の定宿に到着

チェックインだけ済ませ
20:30の熱波を浴びに

京都の夜へ

STANDING OVATION

鰻とゴルゴンゾーラの春巻き

呑みがてら美味しい食事を

続きを読む
25

奥野 佑哉

2025.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

気持ち良い快晴の下の朝ウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃,18℃
19

HORI

2025.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

やっぱりここのフィンランドサウナはいい☺️
凄くいい☺️
汗が出ること出ること
平日の昼間やし空いてて、貸し切りのセットもあってサイコーやった🙌
祭り後の2日目も休み取っといて大正解👍
身体もだいぶ元気になった
3時間弱の滞在やったけど大満足👍

つくもうどん 塩小路本店

ぶっかけうどん冷

前来た時に美味かったからアゲイン やっぱ美味かった😋 これからもリピる

続きを読む
27

サウナの後のビール命

2025.03.18

24回目の訪問

サウナ飯

休日、昼前にルーマプラザさんへ。
今日はゆっくりダラダラ過ごすと決めたのでゆっくりメインとフィンランドを行ったり来たり比較的空いていて快適。
お昼食べて昼寝して良き休日♪

和定食 ご飯大盛り

品数多く蕎麦までついて大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
59

ndtk

2025.03.18

1回目の訪問

前回京都に来た1年半前はまだリニューアル中で悔しい思いをしたルーマプラザ。
これで京都はサウイキ上位5施設をコンプリート。
外国人観光客の「ここは何なんだ?」という表情を横目に16時スマートにライドオン。
流石に平日なのでそこまでは混んでなかったかな。
もうここはあえて語る事はないと思うけど、とにかく良かった。
京都での定宿決定。

続きを読む
24

豊田祐一郎

2025.03.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設