2017.11.24 登録
[ 兵庫県 ]
トレラン終わりに初訪問。
まずサウナの入り口の扉が二重になっているのが素晴らしい。サ室は薄暗く段は4段。最上段に座ると結構熱があるので何度なのかと思って温度計を見てみたら意外にも80℃。でもその割にはしっかり熱が来る。後で最下段にも座ってみたがここでもちゃんと熱さがあって汗を掛ける。
隣には塩サウナ。こちらは4人くらいが定員か。入った直ぐのところに塩が置かれていてそれを手ですくって椅子に座る。温度は体感50℃くらい?あまり熱さがこないのでしばらくいたがすぐに飽きて出てしまった。入口と出口が分かれていて出口の方に水と手桶がありそれで座面、床の塩を流して出るようになっている。
出たところに立ちシャワー。そして目の前の扉から露天に出たすぐのところに水風呂があるので導線もいい。水風呂は4人くらいが入れて水位は腰あたり。温度は体感で18℃ほどか。スーパー銭湯なので多少の塩素臭は仕方ないところか。
露天にはデッキチェアや椅子があるので外気浴も出来るが、キャパの割に数が少ないので座れるのはタイミング次第。でもこれで850円なら満足できる
[ 大阪府 ]
初訪問。サウナ室は20人くらい収容。温度計は90~96℃くらいを指していたが、この温度計は一番温度が低いであろうと思われるストーブから遠い(しかもストーブの向きもそちら向きではない)ところにある。ストーブ正面のテレビの前辺りは耳がチリチリするくらいの熱さがあり、体感では温度計より10℃くらいは高く感じた。また湿度は全体的にいい感じで発汗はどこに座ってもしっかり出る。
テレビの音量は小さいので温度計前辺りでは聞き取りづらいが、その代わりに館内の落ち着いた感じのBGMが聞こえてくるので、テレビを見たくないときは温度計前辺りでゆったりとくつろぐのがいい。
水風呂は腰くらいの深め、温度は15~16℃くらい?循環があり水が常に動いているので体感はさらに冷たく感じる。
椅子が浴室内に3つ。あと露天風呂があるので外気浴を楽しみたい私はそちらのふちに座って気持ちよくととのいました