対象:男女

駿河健康ランド

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
3135

おーぐち

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃

こんびー

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

正月のするけん、混みすぎてまともにサウナというか、浴室にすら入れるか不安だったが夜で日帰りの客が帰る頃の時間だったのか、意外と問題なし!

初めてアウフグースを受けてみたりして、何気に楽しめた。

でも、やっぱりここは朝に温度高めになるサウナ入ったり、露天の温泉水風呂に入るのが好きだな。
シャキッとした気分で次の目的地に向かいました。

塩桜肉ユッケ

塩味の馬肉のユッケは珍しいかも。美味!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,104℃
26

Nono

2025.01.03

98回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:10〜14分 × 4
フィンランドサウナ:12〜17分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット

定宿するけんへ。15時半前に入館。

今日も海側の部屋。
アプリで浴場の混雑状況を見るととても混んでそうだったので部屋でダラダラ。

夕食は大漁へ。
いつもの豪華お刺身御膳。

アウフグースに参加するために20時前にサウナへ。

20時のアウフグースに参加。
するけんのアウフグース入るの5年ぶり。
担当は昔から変わらずのマルオさん。
アロマはローズ。
水掛け、攪拌からのひとり8回、4回、12回扇ぎ、氷の配布で一旦終了し、20:15から2回目。
2回目は水掛け、攪拌からのひとり12回、10回扇ぎ、氷の配布で終了。
昔はすぐに2回目入ったような気がするけど、するけんのアウフグースはこれだったなぁっとすごく懐かしかった。

アウフグース入って一旦部屋に戻りダラダラ。

22時半過ぎに再び浴場へ。
高温サウナをのんびり4セット入って本日終了。

今日もリセット完了。

豪華お刺身御膳

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

温泉登山トラベラー

2025.01.03

16回目の訪問

サウナ飯

🚃青春18切符🎫で帰り東海道線なら、するけんは素通り出来ません😆
元旦しんけん売店で見かけた個別🈂️マットゆっぴー入りワッフル地。するけんでもあった😄
あまり目立たない陳列に発見😂推さないのか?
しかし、ゆっぴー人気は着実に上昇中😆
COCOFURO座面🈂️マットと似た質感のワッフル地。
個別🈂️マットはタオル地派の私としては勿論気になるが🚃電車移動メインの私には持ち運び嵩張りそうな肉厚感🤔

またやってしまった😳するけん汁物2連ちゃん今回はミニスーラー炒飯にまさかの味噌汁付きとは思わず+ミニ五目あんかけ🍜を😂え、また…😂
到着15時台フロント激混みだったのに、館内放送で本日宿泊空室有りだとか😲
🚃18切符🎫利用最終日だから帰らねばならん😥
静岡でしか呑めない静岡麦酒🍺★がある元気になるするけん皆さんも来てください〜🙌

ミニ五目あんかけ🍜+ミニスーラー炒飯+静岡🍺★

するけんではミニと付くご飯ものは味噌汁付きだと覚えておきます😂✋

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
145

もっちー

2025.01.03

31回目の訪問

サウナ飯

誕生月の入館無料ハガキが届いていたので一番近くの大型温浴施設…駿河健康ランドに来ました🤗

お正月で超混み混みかな?
…と思っていたけど予測よりかなり空いていた🙄

長居はするつもりはなく😑ちゃちゃっとサウナとご飯のつもり…




高温サウナは相変わらず熱くて元気があってよい🥳氷を口に含み挑むが10分程入っていると限界となる
が、サウナ内で放送されてる【密着箱根駅伝】の司会の本田翼がめちゃくちゃ可愛いくて🥰何度も高温サウナに入る事になる😇眼福🎵眼福🎵

水風呂はもう20年以上入っているので😇全てを受け入れられる



フィンランドサウナはびっくりするほどぬるい🥲80℃超えくらいだろうか😟
でも入り口に【アウフグース】の文字が…


以前の表記は【ロウリュサービス】となっていて、アロマをかけてタオルで撹拌させて終了だったのだが🤔今日はアウフグース…


とりあえず一発受ける事に


MAX12人程なので場所取り関係上10分前に入場😐ぬるいので10分は全然待てる

最終の20時回
アロマはレモン🍋アロマ水を入れても蒸発する音はかな~り弱い😟もちろん蒸気熱波も弱々🤢
熱波のお父さんも8回・4回・12回と仰いでくれて、これをさらに2セット目もやってくれたんだけど…いかんせん蒸気熱波が弱々で…🥺


まぁ~今日のサウナは本田翼が可愛かった☺️💕ので全て良しとしよう


最後に天丼食べたが🤔
もう二度と喰わねえ~
いやっ食べきれない🤮

あんなデカ盛り凶悪だよ🤣

江戸前天丼(1490円)🥵ご飯大盛り(130円)🤮な…なんとも想定外の大きさ😱全高30cmくらいある😑

うさ林くん…いかんせんこりゃデカ盛りすぎるよ🤢3割くらいは残してしまった🥺

続きを読む
102

イサ吉(1391)

2025.01.03

1回目の訪問

#サウナイキタイ #サ活
草加健康センターを夜中に出て、深夜ドライブからの「駿河健康ランド」でひと休み
寝床も何とか確保出来、昼にひとっ風呂浴びてからのご飯が最高でした♨️

続きを読む
17

グイ

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2025.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみむくみ

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

宿泊後の朝ウナ。

ゆる~っと2セット。
最近、2セットがちょうどいい感じ。

天気も良く、海を見ながらのするけん、最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

YoungBoyTsuyopon

2025.01.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
53

おかやん

2025.01.03

3回目の訪問

たまには西へ向かおう。西にはあるんだ夢の国ンニキニン〜🎵
ということでー、久々の訪問、するけんデス。
いつもここで駐車するときは、眺めの良い立体の屋上と決めている。
14:00IN。メチャチャ混んでる。流石正月🎍まっぱになりいざ。洗い場渋滞中。芋洗いの芋🥔になった気分で順番待ち。洗体後、正月らしく日本酒の入った炭酸泉。
まったくわからんが。
続いて高温サウナへ。100℃。熱さよりも低湿度なドライ感が久々なのであまり持ちません😖8分ほどで退室。水風呂16℃の後、ユックリと思っていたら、15:00から中温サウナでアウフグースをやるらしい。
覗くと満席🈵
10分前になると1名退室したので入れ替わりに入室。85℃。温めデス。そして15:00。香りはライムとミント?結構な量をロウリュするが、体感はあまり上がらず。マターリしてます。1人12回ずつ扇いてもらい、2セット目。このロウリュでもあまり体感上がらず。12回扇ぎ。3セット目はロウリュなしでそのまま12回扇ぎ。時間にして約20分間、ひたすら温い風を計36回受ける。途中人の入れ替わりが激しくサ室温度も気がつけば77℃。それでも熱がる人もいるので、これはこれでアリなのか?うーん、高温サウナにしとけばだデシタ。その後クーラー浴の部屋で冷やされ、あつ湯でマッタリしたかったけれど、また芋洗いの芋状態になったのでそそくさ終了。ま、正月の入浴施設はこんなもんだろう。さ、帰ろ🚗💨🗻

続きを読む
48

54473861

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます〜昨夜は気が済むまでお酒を飲みまして、なんとか日の出前に起床。
お部屋は山側なので、客室の廊下からの素敵ビューを楽しむ。富士山と駿河湾。

まずは太陽が昇り切る前に露天塩風呂へ。
めちゃくちゃ最高ビューでした。寒いけど極寒すぎず最高な気分。
そのすぐ横のおひとり様サイズの信楽焼の陶器風呂(こちらもしょっぱい湯)にすっぽり浸かって朝日オーシャンビューがサイコー

露天満喫してからサクッと朝ウナ。8分 10分 12分
サウナ室テレビでグランメゾン東京やっててみんな釘付けでしたw

一回目であまみバチっと出ました。昨日サウナ入ってるから代謝上がってて汗もめちゃ出て朝から気持ちよい。

そしてそして楽しみだった朝食ビュッフェへ。
12階に着くと人がいっぱいで待ち列ができている。名前を書いて5分10分ほどで入店できた。

海側の席がいいなあと思っていたけど、川側の窓の目の前のお席に着席。海側は日光強すぎて厳しそうでした

洋食メニューが多めなのかなと思っていたけど予想よりも和食寄りなバリエーション。
ご飯の種類も白米雑穀米あさり飯おかゆなど数種類あり、漬物や薬味などのトッピングも色々。オーソドックスで落ち着く感じです。
静岡おでんと釜揚げしらすでご当地感。

バイキング会場の出口にてサービスコーヒーをテイクアウトさせてもらいお部屋へ。
帰りもフロント混んでましたがなんとかスケジュール通りにチェックアウト完了。
フロントが混み過ぎててステッカー買えなかったことだけが心残りだー(先に買っとけ)

とっても満喫できた新年でした。嬉しい。
するけんさんお世話になりました〜!

朝食ビュッフェ(12階)

静岡おでんと釜揚げしらすにテンションあげ。しらすだくで食べた冷奴美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

タロシンスパ

2025.01.03

6回目の訪問

仮眠室で寝たけど隣の人のイビキがうるさくて5時前に起床。
サウナ入ろうとしたら5時まで清掃で入れなかったので、少し待ってから。

露天の海気泉、設定温度43℃ときさいがあったが体感は38℃くらいでぬる湯好きにはたまらなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
26

Shirou

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,78℃,79℃,68℃,44℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
1

サウナーのまるちゃん

2025.01.03

1回目の訪問

朝ウナをいただきました!
駿健の露天風呂は外気浴にぴったりですね〜
がっつり入りませんでしたが、漢方サウナと高温サウナでじっくり蒸されました。

太平洋の日の出と浜風を受け、素敵な目覚めとなりました!
※写真はホテルの客室より

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
78

ルクたん

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

帰京3湯目は、駿河健康ランド。

10分、5分の2セット。
のんびりと高速走っていたらスルケン到着が0:30になってしまい、居酒屋のラストオーダーがあと30分らしいので先ずは酒。
呑んでしまったらサウナ無しで寝ました。
からの朝ウナ。
サウナ室で太平洋から昇る太陽見ながら蒸されました♪

茹で落花生

まいうー

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,44℃,68℃,79℃,78℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
32

シンゴDD

2025.01.03

1回目の訪問

初めまして!!
とにかくよい!!
風呂入ってサウナ入って食べてスロット打って負けて寝てスロット打って負けてサウナ入って風呂入って朝焼け見てスロット…いろいろ良すぎるので割愛します。

朝焼け良かったなぁ。

本日はありがとうございました!!

続きを読む
41

ナガちゃん

2025.01.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モズメザ

2025.01.02

1回目の訪問

年末年始の連休のサ旅として静岡に
観光してから15時頃到着。
15時のチェックイン行列がハンパなかった…。
お風呂もサウナもお食事処も種類が豊富で楽しめた。

1日目
岩盤浴◯50分
 →人が入ってくると割と外気が入ってきて気になる。
フィンランドサウナ◯
 →下段は温度不十分。セルフロウリュ出来れば良かった。
高温サウナ◎
 →1番良かった。
フィンランドサウナ アウフグース▲
 →アロマはレモン

2日目
スチームサウナ△
 →ほどほどに
漢方サウナ△
 →人が入ってくると外気がめっちゃ入ってきて都度リセットされる。二重扉してるが…効かん。
塩サウナ▲
 →塩入れる容器は欲しかったな

どこもかしこも人だらけ
食事も並ぶし、なかなか辛い。
人の少ない平日なら楽しめそう。

続きを読む
15

あまみむくみ

2025.01.02

2回目の訪問

旅行初め、するけんランドに!
年末ギリギリで宿泊予約が取れました。

久しぶりに来ましたが、相変わらずお湯が多くて嬉しい!

漢方サウナは混んでいました。

2セット+海気浴、温めの全身プールも五右衛門風呂でととのいました☺️

続きを読む
3
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設