2022.10.14 登録
[ 静岡県 ]
黒豆さんの信号をキャッチして
いざ鷹の湯へ…
まずはお目当ての牛すじ煮込み…ラスイチGet🤩
予約をいれて浴室に向かう
ストーブトラブル以降、本調子ではなかったとされるバレルサウナ🤔
めちゃくちゃ調子良いやんけ🤣痛ぇ〜よ💦
14:36〜17:00 106〜110℃
出入りが多いとちょっと下る事はあったけど基本大満足だった🥰
ただ…
黒豆さん、Iさんと3人だけで入った110℃のパーフェクトロウリュの時は壁際じゃなかったけどめちゃくちゃ痛かった🤣痛くて出れない…
さすがは宇宙一のオートロウリュだぜ‼️
男
[ 静岡県 ]
家を建てて12年…
太陽光パネルにリコールが出て交換工事!!
太陽光パネルは1年で1%ほど発電効率が下るので、12年経過してからの一棟分の太陽光モジュールを無償で全交換してもらえるのはリコールといえど大変ありがたい🙂有償なら300〜400万はかかるからね…
うんタダはいい
ある程度の工事の流れを見届け
お昼前にはサウナ煌へ
朝ご飯を食べてなかったので早々にこう月に行きたい
ところたが…ぐっと我慢し🥵
太陽→月→太陽→月の4セット
腹ペコ状態だけど、まずはお買い物…
以前から買おうか悩んでいた【おまけんステンレスボトル(3850円)】を購入🥰現金で支払いお釣りは小銭で貰う🎵
さあ〜前回に引き続き
こう月の飲食ガチャ🫡×3
前回はアレだったけど今回は… 今回もアレだった🥲
なんだろ🤔
ホームサウナは鷹の湯だけど…なんだかんだでお金を使っちゃうのは煌だよな…
おまけんのキャラデザインが良くてグッズ展開がそれに上手く乗っかってる感じ…集めたくなる🤭
ガチャガチャもなんか小銭が吸い込まれていくし…
お昼はこう月スペシャル弁当🍱にオロポ🍺
わかっちゃいたけどやっぱり旨い🤭
休憩室でゴロゴロしたがらサ道をみる昼下がり
テレビを観ているのか寝ているのか…
まどろみのなか…スマホと財布の事を忘れる😴
夕方からサ室に戻り♨️
太陽メインでたまに月を休憩はさみながら(たまにマジ寝)繰り返す😙19時にはもうすっかり出来上がってた🤗
最後にイケさんにご挨拶をして終了🫡
フロントで下駄箱のカギを貰う時に店員さんに呼び止められる🤔なんだなんだ…
差し出される財布🫨‼️‼️‼️
休憩室に財布置きっ放しでした🤪
いや〜無事で良かった…気付かなかったよ
見つけてくれた方、本当にありがとうございました🥺
本当に良かった。また来ます💦
男
[ 静岡県 ]
吉さんに来週の日帰りダム旅行の相談をしたくて鷹の湯へ…
そしたらまさかの衝撃の回答に
壁際からコロン⤵️…と転げ落ちました🥺
あとのサ活なんて惰性ですよ🥲
な〜んも覚えてない
男
[ 静岡県 ]
めちゃうまの牛すじ煮込みを求めて鷹の湯へ🥰…
受け付けで副店長とわちゃわちゃ🥳
本日牛すじ煮込みが無い事の謝罪を受ける🥲
う〜ん食べたい食べたい食べたい🤢💦
お帰りの…
グイさん、Iさん、サ山田くんに軽くごあいさつ🫡
バレルに向かうと常連さんや顔見知りはニックさんだけ…😯
初回は113℃から
もうオートロウリュ始まる前から首やら肩やらピリピリする😑なんかヤバ味が伝わってくるね…
1発目は入り口側でもなかなかだった🥵
でもね…
今日は常連さんが全然いない…🥺
言い換えれば耐熱自慢の豪将がいない…
つまり今日は初見さんかなり多めで退場者続出‼️
…で、扉パカパカの日だった🤣
結局のところ最高115℃まで上がり【設定値】はかなりヤベー感じだけどパカパカ効果でちょうどいい感じで収まり続けてくれた🤗
きっと、常連さんで溢れたら宇宙一熱いバレルロウリュで間違いなく致💀レベルだったわ🔥
18時にスンドゥブチゲ鍋の予約を入れてあったので時間で上がろうかと思っていた所、うさ林君が到着したとの情報🐇2本ほど待って久々にごあいさつ🤗
最後の1本はうさ林君に鷹の湯の牛すじ煮込みが旨い事🥰や鷹の湯鍋の魅力を伝授して終了した
男
[ 静岡県 ]
家で仏壇を片付けてる最中🥺
鷹の湯サウナ飯にめちゃくちゃ美味しい一品が仲間入りしたよ〜🤗との情報が!!
片付けは中断…すぐに鷹の湯に向かう
13:30鷹の湯到着
お盆休み最終日…さすがに今日はそこそこ混んでいる
受け付けを済ませて早速サウナ飯の取り置き予約
狙いは新商品の牛すじ煮込み(400円)🤩うひゃ〜
…と煮込みうどんの雑炊セット😋
無事確保してから浴室へ
吉さん、サ山田君からのバレル情報では、昨日ほどではない…上がり始めてる最中…今のところ人道的…
と、まぁまぁ優しいお言葉🤗
時計壁際の黒豆さんが座席を譲ってくれる
ひょっこり壁際にはグイさん
13:48 温度は108℃…
どうにかイケそうな気がするぅ〜😙🎵
💥🥵💥🔥💥🤪💥🔥💥🤯💥🔥💥🤮🤮🤮
めちゃくちゃ痛ぇ〜じゃないか‼️‼️‼️
なんかバレルスゲー急成長🔥してます🥹
で、皆そろって🤔あれ?って感じになる
次はひょっこり壁際🥵
危険な香りがする109℃…
時計側にはサ山田君
やっぱり人道的とは程遠い🔥激しい🔥痛みが🔥全身を🔥襲う🤮
この2発でもはや全身複雑骨折🤕
ポッキリポキポキと心折れまくる😵💫
壁際には二度と戻れない身体となる…🥲
壁際は諦め真ん中あたりでしのぎを削るもココですら物凄い火力🔥に見舞われる😵💫
その後…Eさん、Iさん、ニックさん、Mさんと来るが結局滞在中では116℃🔥まで上がり🔥状況はさらに過酷の一途🔥を辿る事になる🧟
ここら変でバレルも落ち着いてもいいものだが
それでも追撃の手🔥を緩めない🔥のはさすがとしか言いようがない…
鷹の湯バレルは🔥宇宙一…
その名に恥じぬ🔥最大火力🥵
壁際2席にはコロナ🔥が発生し💥
残りの8席には隅々まで🔥プロミネンス🔥が駆け巡る💥
パーフェクトロウリュ🔥達成後は
全員そろって💀後硬直…誰も動けない🧟
出口まで辿りつけない…🥹ダレカアケテー
今日は自分史上…😵💫
まさに過去イチ🥵アレなバレルロウリュ🔥だったな🥲
いろいろ何かがおかしくなった状態で😵💫🥹🥲
ロビーに向かう…
ニックさん、サ山田君、グイさん、吉さんとサウナ談義の中いただく牛すじ煮込み(400円)はめちゃくちゃ美味かった😀最後の最後で救われた感じがした🥲
男
[ 静岡県 ]
ビックリクリクリクリックリ😯‼️
ビックリクリクリクリックリ🤪‼️
いやホントにびっくりだよ〜🤔
お盆なのに第一駐車場に空きがある
ロビーはガラガラどうなってんの🙄?
お盆だよ🙄?お盆…
🤔……おかしい…
しかし鷹の湯バレルな温度はお盆設定で…
人数なんて関係ないよ〜
人の出入りなんて関係ないよ〜
温度もバンバン上げてくよ〜って感じで維持🤣
15:36〜17:36
105℃→113℃→110℃
お客さんの入りはまるで平日昼間のようでなんか拍子抜けだったかな🙄などと思っていた
しかしバレルストーブの方は今日も元気元気😇
鷹の湯バレルは宇宙一の熱さと殺傷能力を今日もしっかり誇示している🤣
初回105℃ひょっこり壁際…まぁまぁ我慢出来る🥵
2回目時計壁際…我慢の限界が見え隠れ🤯
ひょっこりと時計の壁際を交互に繰り返し6回目の110℃あたりで限界🤬左肘が悲鳴を上げている
🥲もうダメポ…
残りの1時間は人間観察しながらゆるりと過ごして終了した🤗
男
[ 静岡県 ]
お盆休みはいろいろとやる事もあり
休みもあと3日…
やっとサウナに行ける😇ヤッター🎵
今日は鷹の湯とサウナ煌の常連さんが集まるゴルフ対決の日……って事は慰労会はサウナ煌と予想🤔
最近はサウナ煌にイキタイ熱が爆上がり中だった
まだ一度も参加した事がない、1日1回のアウフグースに参加したい…
負ける気が全くしない、めちゃくちゃお得なガチャガチャをやりたい…等
こりゃ〜合流するしかないね😙
15時半過ぎに入館
更衣室でこまじさん発見‼️ご挨拶🤗
浴室入ってすぐにグイさん吉さん発見‼️
続けてこんちゃさん入室🤯
ほぼほぼ同時間帯に鷹の湯・サウナ煌チームが揃っていて合流できた🤭
こまじさんから煌ゴルフチームのIKE7さんの紹介を受ける…
知っている…僕は貴方を知っている🙄(アムロっぽく)
何度も見かけた事がある方だと思ったら
こまじさんと同じしきじの常連さんだった🙂
知ってるわけだぁ〜😯
☀×2🌕️×1
☀3段目のオートロウリュはなかなかの威力
充分満足いくモノだった🤗
そして一旦休憩…
雰囲気の良い大好きな休憩室でサ道見ながらの爆睡🤤
たまらん…
アウフグースのタイミングを見計らいながら鷹の湯・サウナ煌の皆さんと食事🤤途中サウナ煌チームに新たに煌社長も🤭とても良い、楽しい、美味しい時間を過ごす事ができました😇良き良き🎵
☀アウフグースの時間に合わせて
こんちゃさん、グイさんと3人…
3段目にて決死の覚悟で迎え撃つ💥
店員熱波師は2名体制‼️
タオルとブロアー
ブロアーはmakitaのメガバズーカ🤯
ちょ…あんなデカいブロアー見たことない💦
期待と不安が入り交ざった状態でアウフグーススタート
しかし早々にメガバズーカの熱暴走…からのリタイア🥹以降ブロアーは細いブロアーに変更になってしまう🥲
10分の長時間アウフグース
途中の氷のサービス等
メガバズーカは使えなかったが、温度的には大満足だったので本来のチカラを発揮できていれば恐らしくめちゃくちゃヤバかったと推察🧐
ある意味が良かったぜぇ〜
今までは朝から夕方までのパターンだったけど、今後はアウフグースを中心に予定を組むのもアリアリの有りだなと感じた🤗
[ 静岡県 ]
朝一番でMOVIX🎬️
映画鬼滅の刃を見に行くが155分の長尺、しつこい回想に何だかげんなり🤮原作は素直に泣けたのになぁ〜こんなだったか🤔?
えー何か違ったわ😟…と、ちょっとがっかり
気を取り直して午後は鷹の湯へ💓
日頃止めない位置の駐車場から見た鷹の湯の上部にはこんな文言が…
【スーパー銭湯 鷹の湯 ドゴール温泉】
ん〜やっぱりお前スーパー銭湯だったんか‼️
スーパー銭湯っぽいけどスーパー銭湯と名乗らないから、あんた何者かと思っていたけどやっぱりそちら側だったのね…🤔ふむふむ
入館手続きを済ませ…
会話中だったニックさんと《鷹の湯の中の人》まさよさんの前を華麗にスルー🚶🚶🚶🙄シラネ
…のつもりがニックさんに呼び止められる
初めて紹介されたまさよさんは📱画面でしか見たことない超々有名人…
何だか緊張して全然上手くしゃべれない…
まるで厨二病状態のよう😵💫
あっ…はぁ…🥴モジモジ
とか言っちゃうダメな状態…
なので、まるで逃げるようにスンドゥブチゲ鍋の取り置き予約に向かう💦
その後、月に一度のお楽しみ🤗
300円ガチャは…
一緒に入館したグイさんは大勝ち🥳
私は4回目でクイックマッサー🎯で引き帰して
まぁ今回はどうにか引き分けってところかな😙
今日からお盆料金(300円⤴️)🤗
お客さんもお盆っぽく🙄?
日頃の土日とはちょっと違う顔ぶれ
そしてバレルもお盆設定🤣
300円の値上げ分を温度でお客様に還元🤗
ストーブバンバンフル稼働🤯
最大で115℃…🤮ちぬー
私が来る前の時間帯では117℃が出てたとかなんとか…まさにデスバレル😵💫…
まさにバーニングコロナ‼️(聖闘士星矢より)🤮
まさに爆熱ゴッドフィンガー‼️(Gガンダムより)🤯
フツーに3〜7人を蹴散らし、退場させるのがもはや通常運転状態🤪
ニックさんがまさかまさかの壁際着席😯やる〜🎵
そのタイミングでまさかの退場者ゼロ
なんかコロコロ転げ回ってましたね…🤣🤣🤣
サウナ後に今日発売のワッペン(1個1200円)をニックさんに見せてもらうとかなりカッチョいい🤩
単体では黒がお気に入り🤗赤は貼る素材の色によってかな🤔などと思いながらも購入を決断
次回来る時は本格的にお盆休みだな🤔などと思いながら帰路につく…
今日も良きサウナだったぜ🎵
男
[ 静岡県 ]
昨日は鷹の湯に行くつもりだったのに直前で断念😟
しかし今日は回数券デー🤗回数券を買うと入浴券が1枚おまけでついてくる…そりゃ行かねば‼️
14:15入館
ちょっとサウナ飯が定まらない…🤔
今日は予約なしでサウナ後の気分しだいで決めよう
バレルロウリュ14:36回… の5分前入室
日曜日午後の部の友の会がめちゃくちゃ揃ってる🤩
サ山田君、吉さん、Eさん、Iさん、Mさん、師匠…
にも関わらず手前から埋まってる🤨ん?
耐熱火力自慢の方々が居るのに
奥室真ん中が空いている…
110℃…
もしかしてそういう事なのか?
取り敢えずはベスポジ🤗ひょっこり真ん中座って様子見で…ロウリュ中にに壁際席に手を伸ばすと酷い火力🤮やっぱりそういう事だよね…壁際じゃないのにめちゃくちゃ熱い(痛い)わぁ〜😵💫
しばらくして113℃近く…
壁際など夢のまた夢と思い始めた頃、やっと若干の下降モード🥹
…いやっ💦それでもくっそ痛い🥵
110℃で退場者アリアリ状態でニックさんが壁際キメて来たので、私も挑戦‼️
まぁ〜めちゃくちゃ痛いけどどうにか座り切る🤮
結局3発…だったかな🤔?
もう何回座ったのかすら定かではない😑がニックさんと一緒に受け、パーフェクト達成時の時計側に座った時が最高に強烈だった👻それだけは覚えてる…
🥹痛かった…
夕方にお久しぶりの👺さん🎵
壁際の勇姿を見たいなぁ〜などと話すと
時計側にて微ローリングで乗り切り達成🤩
👺さんが凄いのは…私なんかよりかなり軽装備、手ぬぐい1枚で乗り切るんだから🤯🤯🤯
今日は壁際少なめだけど、痛恨の一撃🤮を受けているので大満足🥲宇宙一の名に恥じない痛さだったな🙄
16:24回のバレパンタイミングで吉さんと高温高湿に移動😇2セット受けて終了した
サウナ飯を一緒に食べ【お宝】も頂き大満足🤩
気が付けば👺さんやニックさんも現れなんやかんやわちゃわちゃ話して終了した😇
男
[ 静岡県 ]
前田敦子は宇宙一とファンから呼ばれ
ドイツの科学は世界一とシュトロハイムは言った
だったら…
鷹の湯バレルは宇宙一‼️🙄と私は言いたい…
15時過ぎに鷹の湯到着🤗
今日はデトックスウォーター無料🤩助かる〜🎵
売店でチゲ鍋の取り置き予約をお願い中…
副店長と黒豆ちゃんとで売店のお姉さんにうざ絡み🤗
コラコラ…そんなコントみたいなのは求めてないですよ〜🤣
バレルロウリュ15:24回はギリギリ間に合わず🥺
15:36回は一番乗りで入場
105℃…高いな‼️
初回から壁際は冒険しすぎか🤔?
判断が難しいなぁ🙄
イケそうっていやイケそうなんだが
ギリギリのギリってとこかな🤔
ニックさん、黒豆さん、吉さん、Iさんが奥室を埋めていきパーフェクトロウリュ率がアップしていく🥲
…で、壁際3連続からスタートした🥵
バカ痛いのなんのって…しっかり心が折れました
その後は安全地帯で過ごし
サ山田君やグイさんが丸焦げになるのを眺めたり…
普通に心地よいバレル生活を送る🤤
16時半近くに常連さんが一気に減り出さしたので
高温高湿行ったりミストサウナ入ったりでゆったりした気持ちでととのい椅子に座る🥱で、寝る😴ぎもじー
男
[ 静岡県 ]
宇宙一熱い🥵バレルサウナがある‼️
…って話で有名なサウナ鷹の湯に来たのはかれこれ2週間ぶりで、なんか入り口からチョットイメージが一新されている🤗
入り口の垂れ幕が目の覚めるような青に変わってる‼️
この垂れ幕は【富士山】と【天然水】のイメージとかなり合致していて新しい鷹の湯カラーとして私は好きだな〜🙂
14:30
ぬるっと副店長と入館手続きを交わし
売店でもつ鍋の取り置き予約を済ませ
あれこれ済ませてバレルGO😇
14:48回からのスタートです
グイさん、Iさん、吉さん、ニックさん…
ほぼほぼ同時に集結し、チョット遅れてサ山田君🤗
ちょうどいいタイミングで常連さんが集まった🎵
スタート直後
96℃→壁際座るのにちょうどいい🥰イタイーウレシー
(熱いと痛いの中間地点)
しばらくして
105℃→壁際は常連クラスでも丸焼け🤮ヒー タスケテー💦
(激痛→火傷…が見え隠れ)
さらにその先の
112℃→バレル全席で初見さん皆ゴロし発動😈
(ちぬちぬちぬぅ〜🤢🤮🥵)全員解散‼️
壁際…105℃までは耐えられたんだ🥲
そのさらなる先のステージがヤバかった
壁際で使用されたMOKUタオルは一瞬で煮沸消毒…
『汚物は消毒だぁ〜‼️』とザコ兵の声が聴こえてきそうな勢い…
まぁ… なんだ… だからそう言う事です🥵
とにかくあまりの酷さで楽しかった
常連さんもあまり近付かなかったし🥺
…という事で、
今日もバレルサウナは元気いっぱいの暴れん坊🥰
来る者全てを焼き尽くす
宇宙一の称号に偽り無しのサウナでした😇🎵
男
[ 広島県 ]
森と湖に親しむ旬間…④ 広島
亀の家のオープンは5時だけど全然起きれず😴
6時過ぎで朝活スタート😵💫
もちろんイオンウォーターは貰ってから亀の家🐢
もうチラホラお客さん…宿泊客っぽいなぁ🤔
…で肝心のサウナ
100℃で15分置きにオートロウリュ
テレビがある…
なんか特別なアレがある訳でもなく普通に気持ちいい🥴3セット浴びてまぁまぁの満足度🤤
水風呂は15℃でちょうどいい温度…
…でも、やっぱり水風呂は地元の方が身体に馴染んでるかな🤔
しきじ・鷹の湯の水風呂に入りたい🥲
サウナ・水風呂・温泉がひとつずつ🤔
ととのい椅子は2脚
ちょっと楽しめる幅が狭いかな…
まぁ〜宿泊先にあるサウナとしては大満足🤗
なんかサービス諸々ドーミーインに似てるかな?って感じがした
以上…
あと、ダム4基見て帰りました🤗ダムダム🎵
男
[ 広島県 ]
森と湖に親しむ旬間…③ 広島
広島パシフィックホテル…
カプセルではない、ネカフェでもない
ちゃんとした個室は久々かもしれん…🤣
シングルルームに
イオンウォーター飲み放題
ミネラルウォーター飲み放題
コップ小さいけどコーヒー飲み放題
ショボいけどアイス食べ放題
これだけで大満足🤗
イオンウォーター持って浴室へ…
帰りはイオンウォーターとコーヒー持って寝室へ…
亀の家(大浴場)…
お風呂はリニューアルしたばかりなのか
とてもキレイ✨️全体的にお香のような和の香りが漂う
洗い場…
シャワーの水圧めちゃくちゃめちゃくちゃ強い🥰
…でも時間はちょっと短めかな🥺
棚があるのでイオンウォーターは貰って来ておかないともったいない🤗…
オートロウリュサウナ…
は、森と湖に親しむ旬間…④ 広島
に続く…🤗
和牛煮込みとろろ和え
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓🥰
男
[ 広島県 ]
森と湖に親しむ旬間…② 広島
昨日は早々に電池切れ😴ホント辛かったんだ💦
なので今日は朝活のからのスタート
まず最初に…
たぶん私は広島の水が合わない🫣
昨日も感じ、今朝も同じように感じ、2軒目にあたる広島パシフィックホテルでも感じた…
詳しくは書かないけどどうやら私にはやっぱり故郷の静岡の中東部の水が身体に合っているようだ🤔
洗い場…
ちょっと水圧が弱いし止まるのも早い🥺
シャンプー・ボディソープが氷的なんたらのひんやりタイプがある…こういう心遣い凄く好き🥰
アメニティが全て揃っているのはなんだかんだあってもありがたいです🤗
給水機とレモン水🍋…
給水機がラーメン屋でよく見かけるやつで水と氷がガシャガシャ出てくるタイプのやつを紙コップで飲む…
やべぇ〜超好き🥰
紙コップは大きくないので2杯目を飲む
2杯目は紙コップにたくさん残った氷にレモン水…
すげ〜上手い組み合わせ🤩神だ‼️
ボディシャワー…
たまにしか見かけない🤔あると嬉しい全包囲の全身シャワー🥰
ココのシャワーは超絶強力‼️自分史上最強力🤩
凄く衝撃を受けた…
まず、水がミスト…とまでは言わないがめちゃくちゃ細かい🤗そして若干痛いと感じるほど凄く勢いがある…いやっ違う💦痛かったんだよ🫣
で、止まらない…🤣
🤗嘘‼️止まるには止まるけどなげぇ〜んた
遠赤外線サウナ…
朝もやっぱりバズーカ砲‼️2発くらう🤗
あえて2段目で直撃コースを探しながら受けるがやはりイメージ通りではない🤔
バズーカ砲というくらいバカパクなネーミングセンスからはmakitaの送風機・ブロアーをイメージしてしまうが、もちろん足元にも及ばない…
壁を越えて、壁際も越えて欲しかった🤣
あと、バズーカ開始2分前くらいに浴室全体に《ロウリュ始まるよ〜》のアナウンスが流れるのはホントいいと思う🎵
全体的には竜泉寺の湯グループのオートロウリュをリスペクト🤔?意識してる感じがする
…いやっ💦
これは面白くて良いよ〜という意味です🥴
フィンランドサウナ…
セルフロウリュは厳密なルールはない
砂時計によるロウリュ間隔時間のルール
柄杓◯杯までとかの量のルール
という事は常識の範囲内でバンバン掛けてオッケー🤩
今回のアロマ水はミント🌿
めちゃくちゃ香りが凄い‼️
鼻はスースーするわ、若干肌もスースーする
鼻の中と肌からしばらくミントの香りが取れないくらい香り高い🥰こんな強力な香り初めてだったかもしれん…
全体的にテルマエ・ロマエな雰囲気強め〜🤗
広島でもめちゃくちゃ人気があるってのはホントよくわかるわぁ〜🥰
男
[ 広島県 ]
森と湖に親しむ旬間…① 広島
金曜日から無理に無理を積み重ね続けて広島ダム活を終えた😵💫
向かうはバズーカ砲の文字にインパクトがあるニュージャパンEX…ロビーではまずでけぇ〜シロクマのお出迎え🤩
取り敢えずは身体クタクタなんで
赤外線ドライ×1
バズーカ×2
フィンランド×1
を食らい明日に続く…🤮
ちなみにバズーカ砲は…
宇宙一熱いで有名な🤔?鷹の湯バレルロウリュを勝手にイメージして参戦🙄
まぁ〜
フツーに気持ちいいオートロウリュだったよ〜
[ 静岡県 ]
15:30鷹の湯到着🤗
第一駐車場ぱんぱん😧
第二駐車場もかなりの埋まり具合…
鷹の湯ロビーはお客さんでかなり賑わっている
ミルフィー鍋を食べてるグイさん、吉さん発見👀
バレルパンパン情報とガチャガチャ戦歴を聞く🙄そりゃキビシーね
取り敢えず私も300円ガチャ4回やる…
もうホント酷い成績、泣きそうになる🥲
もう二度とやってやんない🥹(先月もそう言ってた)
バレルに向かう途中…
Eさん、Iさんにバレパン状況を聞き早めに入室をする… ちょっと早すぎだったかな🥵
そして110℃とけっこう熱い🤮
人の出入りは激しそうだがやはり侮れない温度帯…
奥室真ん中で取り敢えず初回は様子見
初回16:00
いやいや…ちょっとコレはアレじゃないか😟?
真ん中なのにまぁまぁの厳しさだったぞ
今日の夕方はニックさん、黒豆さん、Mさん、一瞬サ山田君、吉さん、グイさん、Eさん、Iさんと大勢のスターが揃っているにも関わらず…
ちょいちょい壁際に空きが出る🤣
最高温度はギリギリ114℃🤔 …かな?
その時はもうホモ・サピエンスでは壁際には座れない…対処しきれない状況がしばらく続く🥵
108℃くらいまで下がったタイミングで、また壁際座ったり🥵座らなかったり🤤やっぱり座って後悔したり😵💫
なんだかんだでやっぱり楽しいバレルサウナは…
壁際座っても、座れなくても、入れなくても楽しいサウナだった😇ナンダソリャ
今日は楽しいだけではなく【空想サ活】とそれをとりまく劇場型コメントなどについても意見交換できてとても勉強になった1日でもあった🤭
男
[ 静岡県 ]
今日の午後は用事があるので🙄
鷹の湯へはいつもより早めに伺うがやはりショートスケジュールになってしまう😮💨
受け付けを済ませて、今回は珍しく鍋予約ナシで浴室へ
鍋にすると食事の時間が長くなってしまう…滞在時間がさらに短くなってしまうので今回は却下🥲
露店エリアで、本日2軒目のニックさん発見👀
11:00回のバレルロウリュは109℃
奥室真ん中がちょうどよい🥵
シャワーヘッドの話などしながら2回ほど御一緒
その後は12:48回までバレルソロ活
温度はほぼほぼ変わらずの真ん中で…
まぁまぁキビシー熱さだった🤮
サウナ後の食事は久々のミックストリプルご飯大盛り🤤短時間で美味しく頂けるのがありがたい🎵
帰りに鷹の湯のわかり易い案内図がある事に気付く…
うん‼️
これは初回の方にはとても良いぞ🤔
男
[ 静岡県 ]
コロナやNetflixなどの台頭ですっかり元気が無くなってしまった映画業界🥲
最近ではハリウッド映画など超ビッグタイトルもあまり聞かなくなってしまった…😟
以前はかなり映画好きだった私も半年近く映画を観に行ってなかったのでMOVIX(映画館)のポイントが消失間近にまでなってしまった🥹
やべ〜 ポイント消えてまう〜💦
と思い朝からMOVIXへ🚗
ブラッド・ピットの【F1】…観て来ました
良かったホント良かった🤩
ポイントも継続できて🤗良かった🎵
家に帰って諸々準備をし…
久々の鷹の湯🥰
2週間以上間を空けてしまったのでかなり新鮮‼️
なんかちょっとモジモジしちゃうぜ🥴
…で、大好きバレル🥰のファーストロウリュは
数分後、15:00回で96℃で迎える事になる
🤔? はぇ?
🤯よえぇ〜な‼️
おめぇ〜どうしちまったんだ?
ちょっと優しすぎるda…r·o···🙄…アレ?
壁際は危険だよとガンダムが言っている…😐
🤔?
なので
96℃だけと真ん中…😕
ヨユーだけど真ん中…😕
不満だけど真ん中…😕
🥵😵💫🤮🤬🤪🤢🤮🤪🤮🥵😵💫おおおおぉぉぉ〜‼️
なんかスゲーやつ喰らったわ🤪
壁際…無理無理無理無理無理ぃ〜💦
その後
ニックさん来た‼️
2人共に痛い痛いと真ん中キープ
…で、ちょっと2人で世間話🤫
【スパメンはやっぱり朝から大盛況🤗友の会続々登場】【煌のイベントギーザーさんは…🥰】【達磨話😟】【それぞれのクルマ事情🙄】【盗まれた2つのシャワーヘッドの行方🤣🤣🤣】【イーグルの日どうする🤔?】などなドナドナ…
しばらくしてIさん、黒豆さんが続けて登場🤗
黒豆さんはまさかのバレル装備ナシ…
めちゃ日焼けしてんのにイケんのか〜い🤣
17時過ぎになると温度こそ106℃と中々キビシー温度帯になってくるけど、お客さん…いやっオーディエンスが増えて来た🤗みんなの勇気をもらい最後の2発は壁際をきっちり受けて🤯終了した😇
今日はず〜〜〜と壁際座らずの
のんびりサウナだった😗たまにはええのぉ〜🎵
《追記》
ただいま鷹の湯の
サウナイキタイ 3333🤩
サ活 10004🥳
男
[ 静岡県 ]
今日はバレル友の会の皆さんと🤗
こっちのバレルにやってきた‼️
黒豆さんと同時の10:30入店
てんちょーさんに誰か来てる?と訪ねると
ニックさんと【坊主の強い方】が来てるとの事…
坊主の強い方… ウン…たぶん彼だな🙄
来て早々悲しいお知らせ📢
本日はいっちさんお休み
え〜〜〜〜っ🥲
いっちーのどSアウフ楽しみにしてたのに💦
こりゃ〜てんちょさんに頑張ってもらわないと…
…てか、てんちょさんワンオペはかなり厳しくないか🙄?と心配になる
しばらくしてグイさん到着🤧クンカクンカ😵💫酒🍶
今日はピッタリに発動した
毎時00分の薪サウナのオートロウリュ🥵は相変わらず熱々で2分間のロウリュが終わるとみんな揃って即水風呂💦
毎時30分のバレルのアウフグースはてんちょさんが頑張り抜いてくれた😙これは本当に凄い事だよな〜感謝❗️感謝‼️
飛び込みで新たな最強熱波師登場🤣
へろへろになりながら頑張る熱波師🤭
ありがとうございます😙そしてお疲れ様👣
今日はもちろん薪サウナのオートロウリュ
バレルサウナのアウフグースともに良かったが😀
何より子供のようにはしゃいで入った水風呂が楽しかった💦
あんなに…まるで取り憑かれたように飛び込んだのは小学生以来かもしれん🤭
誰が一番水を飛ばせるか競うなんて大人のたしなみからはかなりかけ離れていて、ネジが壊れた感じ…それが何より楽しかった🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。