2022.05.05 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム 栗の湯
  • 好きなサウナ 鹿之子温泉からとの湯、大沢温泉神戸ホテルフルーツ・フラワー、SPA専♨太平のゆ、美湯松帆の郷、リヴァージュ・スパひきがわ、ウェルビー栄、ユーランド鶴見、東京ドーム天然温泉 Spa LaQua、のぼり雲、湯の泉 東名厚木健康センター、モダン湯治 おんりーゆー、お湯どころ野川。栗の湯。銭湯サウナ。空いてるサウナ。
  • プロフィール 走ってサウってビールが最高〜♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ルクたん

2025.02.20

1回目の訪問

しごおわサ活@RAKU SPA Station 府中

7分、7分、6分の3セット。
縄文の湯がリニューアルしてラクスパになったらしい。
縄文の湯は来たことないけど浴室はなんとなく縄文っぽい(笑)
サウナはテレビや音も無いけど、オートロウリュが結構強力でした。
水風呂やお風呂がデカくゆったりしています。
浴室内にアディロン沢山あって良きです。
露天風呂からの展望も良く素敵な施設でした。
サッパリしました〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.7℃
15

ルクたん

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

しごおわサ活@サウナヘヴン草加

8分を4セット。

サウナ室は広々してて2つ熱源あってアチアチなんだけど呼吸は楽で汗ドバドバ。
水風呂は小さな壺みたいなヤツで温度はキンキンでした。その他にも大きな水風呂もあるけど温かったです。
休憩は浴室のアディロンでまったり。有料パンツ借りれば外気浴も可能です。
スッキリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,12℃
25

ルクたん

2025.02.17

1回目の訪問

浅草橋サウナからテクテク歩いて行って来ました、ととけん日本橋浜町。

6分、6分、6分の3セット。
先ほど120°のサウナに入って来たばかりなのでマイルドに感じるけどロウリュするとアチアチ。
今日は男女入れ替えの日らしく水風呂はいたって普通の17°くらい普段はシングルらしい。
休憩は浴室内のイスか脱衣所のイス。脱衣所の方には扇風機あるからそっちが良いかな。
サッパリしました〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
15

ルクたん

2025.02.17

1回目の訪問

しごおわサ活@浅草橋サウナSANCTY。

5分の4セット。

サウナはアチアチの120°!
5分が限界でした(笑)
水風呂はないですが、冷たい滝シャワーあるし冷凍ルームもあるから無問題。
休憩はインフィニティチェアでボケーっと。
これで60分1,180は安いんじゃないかな。
サッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
14

ルクたん

2025.02.13

1回目の訪問

今日は梯子サウナでもう一軒で行って来ました、サウナ&カプセルホテルニュー小岩310。

8分、8分、7分の3セット。
広々サウナでテレビで夕方のニュース観ながら蒸され、キンキンの水風呂で冷却し、その辺で休憩。
昭和チックな施設で落ち着いて過ごせました♪

これで新規開拓450軒目。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ルクたん

2025.02.13

1回目の訪問

しごおわサ活@サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店。

8分、5分、6分の3セット。
高温サウナは115°超えでアチアチなんだけど呼吸は楽で苦しく汗ダクでした。セッティングが良いのかな。
水風呂は女神様から水流れててキンキンに冷えてました。
休憩はイス沢山あるから難民にはなりません。
サッパリしました〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,115℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
32

ルクたん

2025.02.12

1回目の訪問

浅田湯

[ 神奈川県 ]

ゆげ蔵から車で10分位で行って来ました、浅田湯。

10分、7分、7分の3セット。
もう一軒気になっていた銭湯に行ってみました。
ここは無料駐車場もあってサウナも無料でありがたやー。
開店直前に行ったからかサウナ温かったです。が、10分も入れば汗ダク。
水風呂が冷たくて最高〜。
休憩はカランの前で。
楽しみにしていたミニプールは違う日で残念。。
また来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
21

ルクたん

2025.02.12

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

今日は休みで車で行って来ました、サウナゆげ蔵。

6分、5分、5分、6分の4セット。
古民家をリノベしたとってもきれいなサウナ。
サウナ室は広くアチアチで速攻で汗ダク。
キンキンの水風呂が気持ち良く、外気浴も出来て最高〜。
大小タオルとサウナマットも付いてLINE登録したら60分1,500円でした。
サッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ルクたん

2025.02.10

1回目の訪問

仁岸湯からテクテク歩いて行って来ました、サウナ&カプセルホテルレインボー新小岩店。

7分、6分、6分の3セット。
サウナはドライ2つとミストがあり、広い高温サウナはテレビ付きで夕方のニュース観ながら。
もう一つのサウナは薄暗くテレビも音も無く自分に向き合うタイプ。
水風呂も2つあって良き。
ととのいイスも多く難民にはなりませんでした。
さすが人気のサウナだと思いました。
スッキリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃,114℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
25

ルクたん

2025.02.10

1回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

しごおわサ活@仁岸湯

6分、6分、6分の3セット。
サウナと水風呂は階段上がった所にあります。
サウナはアチアチカラカラの108°‼️
刺す様な熱さで6分が限界でした。
水風呂は優しい温度。
休憩は水風呂出てすぐにベンチがありそこで扇風機の風を受けながらまったりと。
〆に炭酸泉もあったので少し入り温まりました。
サッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
18

ルクたん

2025.02.08

14回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

ルクたん

2025.02.02

1回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

せっかく埼玉に来たのでもう一軒!
行って来ました、ふくの湯。

6分、8分、6分の3セット。
ここは普通の銭湯ですが駐車場が50台もあってありがたい。
サウナはテレビ付きでサンジャポ観ながら蒸され、屋上の露天風呂でまったり休憩。
この屋上露天風呂にもサウナも水風呂もありました。
ちょっとしたスパ銭またい。
んで、サウナ専用の脱衣所にマッサージチェアあって無料でした。素晴らしい👍
サッパリしました〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃,18℃
22

ルクたん

2025.02.02

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

埼玉の兄貴の所に来ていたのでサウナチャンス!
行って来ました、喜楽湯。

8分、8分の2セット。
埼玉県の銭湯は初めて来ました。
サウナは100°でアチアチで、まったりな水風呂、休憩は銭湯にしては珍しく外気浴場がありました。
土日は朝8時から営業だなんてありがたや〜。
朝からサッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ルクたん

2025.02.01

1回目の訪問

埼玉の兄貴の所に行ったのでサウナチャンス!
行って来ました、小江戸はつかり温泉川越店。

8分を4セット。
サウナはまーまー混んでて、テレビでバラエティー観ながら蒸されます。
休憩は露天で「ざぶーん」を見ながら休みました。
サッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ルクたん

2025.01.30

1回目の訪問

しごおわサ活@あかざる神楽坂SAUNA

6分、6分、7分、6分の4セット。
料亭の様な入り口。
サウナは広々としていて高温なんだけど心地よい。
水風呂はキンキンの13°でヒエヒエ。
休憩は外気浴も出来るけどちと狭い。
全体的におしゃれでクオリティ高く大満足でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
22

ルクたん

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

しごおわサ活@スパ&ホテル舞浜ユーラシア

10分、8分、7分、6分の4セット。
今日水曜日はメンズデーで大小タオル館内着付いて1,500円でお得。
サウナは3つありケロサウナとフィンランドサウナとスチーム。
ケロはテレビ無しだけど良い雰囲気で蒸されます。
フィンランドはテレビ付きで国会中継観ながら。
休憩は露天風呂で半身浴しながらととのいました。
温泉が気持ち良かったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,100℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ルクたん

2025.01.26

51回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2025.01.25

13回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2025.01.24

1回目の訪問

池袋スポーツセンターからテクテク歩いて行って来ました、カプセルホテル&サウナ池袋プラザ。

6分、6分、6分、6分の4セット。
サウナはテレビ付きで夕方のニュース観ながら蒸されます。
キンキンの水風呂で冷却し、その辺のイスに座って休憩です。
ととのった〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
18

ルクたん

2025.01.24

1回目の訪問

ゆラックスからテクテク歩いて行って来ました、豊島区立池袋スポーツセンター。

こちらは区の施設で400円でサウナに入れました。
んが、水風呂無しでシャワーのみ。
休憩する所も無しで1回入って出て来ました。
でも、運動も出来てサウナにも入れるんだから使い様によっては良い施設だな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12