2022.05.05 登録
[ 東京都 ]
しごおわサ活@RAKU SPA Station 府中
7分、7分、6分の3セット。
縄文の湯がリニューアルしてラクスパになったらしい。
縄文の湯は来たことないけど浴室はなんとなく縄文っぽい(笑)
サウナはテレビや音も無いけど、オートロウリュが結構強力でした。
水風呂やお風呂がデカくゆったりしています。
浴室内にアディロン沢山あって良きです。
露天風呂からの展望も良く素敵な施設でした。
サッパリしました〜♪
男
男
男
[ 東京都 ]
しごおわサ活@浅草橋サウナSANCTY。
5分の4セット。
サウナはアチアチの120°!
5分が限界でした(笑)
水風呂はないですが、冷たい滝シャワーあるし冷凍ルームもあるから無問題。
休憩はインフィニティチェアでボケーっと。
これで60分1,180は安いんじゃないかな。
サッパリ〜♪
男
[ 東京都 ]
今日は梯子サウナでもう一軒で行って来ました、サウナ&カプセルホテルニュー小岩310。
8分、8分、7分の3セット。
広々サウナでテレビで夕方のニュース観ながら蒸され、キンキンの水風呂で冷却し、その辺で休憩。
昭和チックな施設で落ち着いて過ごせました♪
これで新規開拓450軒目。
男
[ 千葉県 ]
しごおわサ活@サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店。
8分、5分、6分の3セット。
高温サウナは115°超えでアチアチなんだけど呼吸は楽で苦しく汗ダクでした。セッティングが良いのかな。
水風呂は女神様から水流れててキンキンに冷えてました。
休憩はイス沢山あるから難民にはなりません。
サッパリしました〜♪
男
男
男
[ 東京都 ]
仁岸湯からテクテク歩いて行って来ました、サウナ&カプセルホテルレインボー新小岩店。
7分、6分、6分の3セット。
サウナはドライ2つとミストがあり、広い高温サウナはテレビ付きで夕方のニュース観ながら。
もう一つのサウナは薄暗くテレビも音も無く自分に向き合うタイプ。
水風呂も2つあって良き。
ととのいイスも多く難民にはなりませんでした。
さすが人気のサウナだと思いました。
スッキリ〜♪
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
埼玉の兄貴の所に行ったのでサウナチャンス!
行って来ました、小江戸はつかり温泉川越店。
8分を4セット。
サウナはまーまー混んでて、テレビでバラエティー観ながら蒸されます。
休憩は露天で「ざぶーん」を見ながら休みました。
サッパリ〜♪
男
[ 東京都 ]
しごおわサ活@あかざる神楽坂SAUNA
6分、6分、7分、6分の4セット。
料亭の様な入り口。
サウナは広々としていて高温なんだけど心地よい。
水風呂はキンキンの13°でヒエヒエ。
休憩は外気浴も出来るけどちと狭い。
全体的におしゃれでクオリティ高く大満足でした♪
男
[ 千葉県 ]
しごおわサ活@スパ&ホテル舞浜ユーラシア
10分、8分、7分、6分の4セット。
今日水曜日はメンズデーで大小タオル館内着付いて1,500円でお得。
サウナは3つありケロサウナとフィンランドサウナとスチーム。
ケロはテレビ無しだけど良い雰囲気で蒸されます。
フィンランドはテレビ付きで国会中継観ながら。
休憩は露天風呂で半身浴しながらととのいました。
温泉が気持ち良かったです♪
男
[ 東京都 ]
池袋スポーツセンターからテクテク歩いて行って来ました、カプセルホテル&サウナ池袋プラザ。
6分、6分、6分、6分の4セット。
サウナはテレビ付きで夕方のニュース観ながら蒸されます。
キンキンの水風呂で冷却し、その辺のイスに座って休憩です。
ととのった〜♪
男
[ 東京都 ]
ゆラックスからテクテク歩いて行って来ました、豊島区立池袋スポーツセンター。
こちらは区の施設で400円でサウナに入れました。
んが、水風呂無しでシャワーのみ。
休憩する所も無しで1回入って出て来ました。
でも、運動も出来てサウナにも入れるんだから使い様によっては良い施設だな。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。