対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5261

qqq

2024.04.07

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
7

もんごりん

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:30秒
休憩:7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

O2K Tailor's sauna

2024.04.07

4回目の訪問

日曜昼すぎら1時間でさくっと3セット

16:00過ぎたら混んできましたね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

サウナー20240106

2024.04.07

1回目の訪問

×3

続きを読む
7

ごま

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

ショッピングに合わせて二回目の訪問。整い椅子で爆睡してしまいました、、、

すし処 都々井

まぐろとか烏賊とか

続きを読む
1

あひる🪿

2024.04.06

1回目の訪問

予定と予定の間にサクッと1セット🔥
頻繁なロウリュでいい感じ

混んでてエプソムソルト入れなかった😭また行く

続きを読む
11

デイビット

2024.04.06

1回目の訪問

行ってきちゃいました。
都会の喧騒から離れられますね。

続きを読む
2

亀湯戸

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

原宿に用事がありのついでで「南青山清水湯」さん。

12時半に着いたら、とーぜんのサウナ待ち…。かと、思ったらすぐに呼ばれた、

ここの「シルキーバス」が好きなので、長めに入って身体を温めてからのサウナ3セット。
途中からサウナ室が空いて、快適にサウナ出来たのがうれしい。^ ^

コーヒー牛乳

「清水湯」さんの牛乳キーホルダーとシールと一緒に!

続きを読む
29

アム君

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

青山に銭湯!?

こちら方面に用事があり、アプリでサウナ施設調べていると、こちらの施設様がヒットし、土曜日はエプソムソルト(硫酸マグネシウム)の湯という、興味をそそられる湯船を体験できるということで15時15分チェックイン。

洗体をし、まずはエプソムソルト湯を堪能。
包まれる感じ脱力〜。眠りそうになる💤
水風呂後には炭酸湯。同じく脱力〜💤

そして、お目当てのサウナ。

コンフォートサウナ。
それほど熱さに耐性がない自分だが、ちょうどよい温度と湿度。上段でも全然苦にならず12分✖︎4セット。

水風呂はコンパクトだが軟水が気持ちええ〜。
休憩場所だけが少なく狭く、ととのいイス3脚、、、。(2セットは確保できたが、残り2セットは洗い場低い座椅子に。)
やはり、ととのいイスは偉大だ。背をもたれかけるだけで、全然違う‼️

サウナも激アツ苦手である自分にとって最高であるし、何よりもエプソムソルト気に入った!
また機会があれば、また来ようっと💪

※結婚式披露宴帰り礼服の利用者さんがいた(引出物の袋も持参!)青山、表参道という土地柄だからかもしれないが、強者だ、、、。自分も頑張ろうっと♨️

SPONTINI カスケード原宿店

マルゲリータ、生ビール

で、でかい、、、。チーズたっぷりで🍺も飲んで腹膨れた〜🫃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

R

2024.04.06

1回目の訪問

🕰️21:00-22:30
🧖‍♀️サウナ3回
💧水風呂3回

◎シンプルサウナでTVあり
◎80℃で入りやすいサウナ
◎お風呂3種類
◎土日はエプソムソルトの湯
◎駅近

実は初1人サウナデビュー👏
いつも友達が写真を撮ってくれるから撮り忘れてしまった🥲
最後にいたショートカットの女性店員さんが「おやすみなさい」と声かけてくれて心も体もほっこり♡

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14

伊藤祐樹

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねち子

2024.04.04

1回目の訪問

インバウンド!!

ここの水風呂気持ちよかたわ

続きを読む
1

稲田汐莉

2024.04.04

2回目の訪問

銭湯系でトップを誇るサウナの質。
81度で、温度はマイルドだけど湿度が高いから苦しくないのに滝汗かける。まさにコンフォートサウナ!!

ジェットバスも普通のとは一味違って
ジェットの圧がまろやかで心地いい。ジェットバスって圧が強すぎて体痒くなる事あるけどここはない。ずっと入ってられちゃう。

水風呂も14度と心地いいし、炭酸泉もシルキーバスもあって文句なし。

販売してるドリンクもgood

髪の毛も落ちてないし、清潔感抜群。
15時〜16時半でお伺いしましたが比較的空いてました。
シャワーが押してる間しか出てこないのでこれが結構面倒な所、ドライヤーが有料なのに風量弱すぎるところを除いたら完璧。

続きを読む
35

稲田汐莉

2024.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しDayu

2024.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazushige.niwa

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
8

Kousuke Tachibana

2024.04.02

9回目の訪問

ランニング後に

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
7

K

2024.04.01

2回目の訪問

混んでた〜🥲

続きを読む
2

ありサ

2024.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

スゴイサウナレセプションからの梯子。

既に2軒目なのでもうへろへろでしたが渾身の2セット🫠🫠

激混みしはじめたところで撤退💦

ビール

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 14℃
35

dobanna

2024.03.31

1回目の訪問

昨日は渋谷のサウナイベントの後原宿まで歩いて、清水湯に来ました。
渋谷のSAUNASに行ってみたかったけど、土日料金がかなり高いので躊躇しちゃった💦
その後、こちらもお初の改良湯へ行ったらまさかの定休日💦(調べなかった私が悪いが)
で、清水湯さん、めちゃめちゃ好立地な場所で、ホント都会のオアシスです♥️
しかし、まさかのシャンプーリンス類無し!いや、いつもスパセットに入れてたんですが、最近はほぼどこでもシャンプーリンスあったし、うちの近くのサウナ無しのごく普通の銭湯でもシャンプーリンスあるので、無いなんて想像してなかった💦
他はとても満足です。サウナもオートロリュあってしっかり熱いし、シルク風呂や高濃度炭酸泉も気持ち良かったです。
でも出来ればサウナ料金少し値上げしてもシャンプーリンス置いて欲しい。無いなら脱衣所で購入できる自動販売機とかあればいいけど。裸でお風呂入った時に無いのに気付いたのが痛かった。

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設