2022.06.04 登録
[ 埼玉県 ]
草加で仕事が終わりSKCへ。
18時45分チェックイン。
ルーティン後
19時半(氷掛け)→富澤さんによる、まったりロウリュウ。ラスト2分はキツかったが、気持ちよかった〜。
夕ご飯後、、、
21時&21時20分(爆風)→富澤さん、小西さん、林さんによるブロワーロウリュウ。
○首が痛い。2回に分けて開催してくれたので、時間いっぱい楽しめた🙇
22時半(アロマ)→小西さんによるリラックス回。気持ちリセット🥴昇天🙇
23時(静寂)→富澤さんによる5分毎のアロマと氷の交互ロウリュウ。(45分まで)BGMもヒーリング効果で🫠
24時(氷掛け)→富澤さんによる、まったりから激アツに。ありがとうございました🙇
しかし、平日深夜に満席!
最高です😂
皆さん有難うございました🙇
お休みなさい💤
男
男
[ 埼玉県 ]
ペア招待券をゲットしたので
中坊息子との絆を深めようと
ビンゴや食事でお誘い🎣
帰りに八潮クレーンゲームの聖地(⁉️)
「とってき屋」に寄るならと合意を得、
10時半チェックイン。
が、息子はサ室1分&浴室30分で撤退。
2階で持参した携帯でのYouTubeやマンガを
読んで飯の時間を待つとの事💦
とりあえず、下山さん11時台ロウリュウを
楽しませてもらう。
00分→アロマ
20分→爆風
40分→氷ぶっかけ
最高だわ😆凝縮された1時間にメロメロ🫠
それから、飯を食べるが、息子からは早く「とってき屋」のご指摘。
ビンゴ楽しいから、やるべ〜と時間伸ばし。
ビンゴも最初は楽しむが、「飽きた〜」と😭
泣きの1セットをさせてくれて〜と、
1時間をもらい、再び別行動、、、。
SKC親子最後の思い出作りにと
「あまおうソフト」🍦を一緒に食べ
帰路に🚗
帰りに約束の「とってき屋」に寄り、うまい棒だけ取れての終了。
いい(?!)思い出作りができました🤔
※本日の教訓
息子をサ浴施設に連れて行っても、水風呂をあじわせることはできない🐎
男
[ 東京都 ]
本日は、仕事も家庭も☆#◎!?とあり
「ヤバ島浴びたい」←山口美江ふうに🙇
そんなこんなで20時半チェックイン☑️
本日はリミッターオーバーではなく120℃弱ではあったが、やはり熱い🥵
ここから、水風呂10℃強への温度差は格別
「カ・イ・カ・ン」←薬師丸ひろ子ふうに🙇
休憩のアディノン、露店森林源泉風呂も格別💦
普段別施設でセッションしていただいている
○とやんさん、○azuさん、○ークさん。
偶然偶然偶然で🤩
また始めてセッションした方々も、ありがとうございました🙇
心がリセットされました📼
※本日心に刺さった曲♪
くちびるから媚薬/工藤静香
男
[ 東京都 ]
🫚生姜まみれになりたく(!?)
本日は、こちらの施設様に初チェックイン☑️
フリータイム朝勝の特製生姜焼き定食・サ飯セット付で¥3300也
朝9時前に着いたら1番のイン。
オートロウリュウ、焼き生姜ロウリュウ、生生姜ロウリュウ、生姜キューゲルロウリュウと楽しむ。
ロウリュウ時、団扇アウフサービスの回もあり楽しめる🎶
満席の際には、1回だけ金亀玉座(○刑玉座ではない😱)に座る事になり、ダイレクトに風を浴びれて熱!
生姜水風呂は12.3℃とキンキンで。
ほのかな生姜の香り🫚
休憩スペースは、1人個室瞑想ルーム(本日は無料開放)も含めて、インフィニティ、アディノン、畳寝、ハンモックなど多様で、また外気浴もできるので、全くもって飽きない!
そして何より嬉しいのが、生姜水&生姜味噌汁が飲み放題😆
いったい何杯飲んだかな〜。
そして、最後は生姜焼きを食べての終了!
様々なアウフギーサーの皆さんのイベントもあるそうなので、その際にもまたチェックインしたいです🙇
※帰りは「日枝神社」にお参り⛩️
男
[ 東京都 ]
🏸練習後の21時45分チェックイン☑️
利用者は多いが入浴のみの方が多く、サウナ利用者はそこまで多くなく🆗
なので、
00・30分オートロウリュウ
15・45分スタッフロウリュウを
ジンジャー🫚で楽しむ🎶
時間の経過とともに、徐々に利用者が減っていき、サ温は88℃から96℃に⤴️
そんな中、タカちゃんのアウフ突入🌪️
8人程しか参加者はおらず、勇者席が偶然にも空いていたので、そちらに😱
2セットまで、何とか耐えるが、、、。
3セット目は下段で、気持ちよく(!?)
スタッフの皆様、ご一緒してくださった皆様
ありがとうございました🙇
男
男
男
[ 東京都 ]
月1回のお楽しみレジェン道♪
普段より早目に夕飯を頂いての
本番に備えてお風呂&サ活。
ウォーミングアップOK🙆♀️
レジェン道の先輩方とも挨拶し🫡
では、本番💦
レギュラー(?!)になったクリクリさんが
くりなすロウリュウは「半端ないって!」
モクモク明神雲☁️
ゆうさんガーデンで育まれた、ハーバルは香りが良く癒されます💤
ゆうさんの優しい風もあり、気持ちがええが、モクモク雲に2セット目途中でKO🥊離脱、、、。
完走できなかった事に落ち込みつつ、気持ちを切り替えてシンギングボウル🥣
ボワ〜ンと脳内に響く、ガンギマリの境地。
そして、嬉しい延長戦での
ミストサウナでのアウフは、本当に「カ・イ・カ・ン」脱力〜🫠
ゆうさん、クリクリさん、ご一緒してくださった皆様、本日はありがとうございました🙇
また、来月です。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
りんご湯でロウリュウアロマは焼きリンゴという事で20時15分チェックイン。
混んでいる事は混んでいるが、超激混みではない。まぁでも待ち発生😫
露店りんご風呂を楽しみながら、サ室待ち列を横見にし、タイミングを見計らいながらのサ活を行う。
途中雨降りになるが賑わいは変わらず、しかし徐々にサ室待ちもなくなり快適に。
快適過ぎて、内気浴中に寝落ち💤
だらしなく寝落ちしていたので、途中心配してタカちゃんが声を掛けてくれました🙇
アロマロウリュウの焼きリンゴはリラックス効果抜群で最高🥴
タカちゃんアウフも2回受けれて👍
久しぶりに閉店までお邪魔してしまいました🙇
男
男
男
男
[ 東京都 ]
大井町(品川サウナ)から豊洲へ🚃
アソビュー!で、お得に購入した、こちらの施設様に豊洲千客万来をブラブラしてからの16時チェックイン。
とにかく、東京ベイエリアが見渡せて、東京タワー🗼、レインボーブリッジ🌉、高層ビル群🏙️が‼️サンセットと夜景の時間帯見れて幸せだ〜☺️
※ただ、露天湯船に浸かったり、外気浴ベットで寝転ぶと目隠しアクリル壁に阻まれるので、スタン状態でないとならない。
サウナ目的で来場している人は少なく、常に2.3人。ドライサウナは木の香りがよく、程よく熱い🫠
塩サウナは、湿度高く。それはそれで熱い🥵
水風呂パスで、露店にて北風ピューピューで冷ましもらいながらの、先程紹介した絶景を目に焼きつける😙
そんなかんなでサ活終了☑️
そして、サ活後のビュッフェ🧑🍳
こちらの目的が、どちらかというと比重が高かったのが、歳を重ねる毎の胃の踏ん張りが効かず、思った程食せず、、、。
まあ、これも人生ってもの😭
また、来れたらお邪魔します🙇
男
[ 東京都 ]
月曜休日出勤分振替
午後から豊洲に行く為、その前にと、、、
行ってみたかった、こちらの施設様に
10時20分チェックイン。
皆様のサ活では予習していたが、やはり👍
平日で空いており、なおさら堪能。
コンパクトで凝縮された設計なので、混雑していると落ち着いて入れないと思うので、ラッキーでした😁(どこの施設もそうだと思いますが、、、。)
2つの個性の違うサウナ。
3つの(?)水風呂。
内気浴スペース。
屋上の外気浴スペース。
(露天風呂、壺風呂、様々な休憩チェアー)
サウナ・水風呂・休憩何通りもの組み合わせをする事で、♾️のリラックスを楽しめました🙇
また、アウフグースも11.13時回と受けて堪能😆
上田さん、永井さん、ご一緒してくださった皆様ありがとうございます🙇
結局3時間半も滞在してしまいました😅
また、平日休みの際には訪問したいと思います🙇
男
男
[ 千葉県 ]
午後休をいただいていたので、
本日は、嫁が懸賞で当てた無料チケット🎫を握りしめての、展望露店温泉風呂目当てで15時半チェックイン。
まずは腹ペコだったので、食堂で飯を🍜
海原の羨望が最高😆富士山も見える🗻
テンション⤴️
これは露店スペースも楽しみだ😌
ちょうど日の入り時刻が迫っており、露天温泉風呂でサンセット🌇を堪能。
普段味わえない日常。「ほっ」と安らぎの時間。
お風呂は他に炭酸風呂・電気風呂・ジェット風呂もあり最高です🤩
サ活はサクッと行い、外気浴は寝ころび風呂で。波の音が心地よい🌊
平日以外は激混みだそうなので、また平日休みが取れたら来ようと思います🙇
ありがとうございました👍
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。