2023.07.12 登録
[ 東京都 ]
⬛︎7/16(木):ジム活:自主トレ
筋トレ:6種目
水泳:500m
サウナ:3セット
昨日の夜、大雨で行けなかったので、代わりに今日行ってきました。
今まで別のジムへもあちこち行ったけど、今回ゴールドジムで同じマシンを何度もフォームチェックしてもらうと、今までいかに自己流でやってたか、思い知らされました!
やっぱりフォーム大事!
それと、今日は髪ゴム5本持参してプールでもひと工夫!
右腕に髪ゴムを5本通してスタート!
1往復したら1本を左腕に移す。
5本全て左腕に移したら、今度は右腕に移していく。
全部右腕に戻ったら、距離500m泳いだってこと‼️㊗️
どのくらい泳いだか頭の中で考えなくて済むので、別のことに意識を向けられる。コレいいわぁ♥️
そしてご褒美サウナで快感🎶
サウナのおかげでジム行ける🎶
[ 東京都 ]
⭐️7/13(日):浜町:えど遊
今日は浜町のイギリスをモチーフにしたお店で友達とオシャレなランチ会。楽しかったぁ♥️
その後、こちらの施設に友達と初訪問!高層マンションの下にあるコンパクトなスーパー銭湯。
【人口温泉】週替わり?なようで、この日は【湯布院の湯】でした。39℃。
人口でも温泉あるのは嬉しい!
そして【高濃度炭酸泉】37℃もありました。
【フィンランドサウナ】00分と30分にオートロウリュ。これは良い︎💕︎︎湿度高くてかなり熱くて、しっかり蒸されました!BGMも癒し系、ヒノキ?の良い香りでオシャレ、雰囲気良かった!
【水風呂】18℃
小さめだけど深めで良き!
【アディロンダックチェア】が4脚。
露天と言っているが、微かに外気が感じられる程度。少し涼しい風が欲しかったかも?
【よもぎスチームサウナ】
よもぎの香り少し感じました!
温度は高くないけど、よもぎは嬉しかった♥️
【その他】
アメニティはシャンプー類等を良いものを使っるし、ドライヤーも高レベル!
全体的にコンパクトだけど、サウナのセッティング等良いし、動線も良いし、手軽に満足できてとっても良い施設でした!
また来ます♥️
[ 東京都 ]
⬛︎7/12(土):ジム活
筋トレ:トレーナーと6種目
サウナ:3セット
水泳:500m
サウナ:2セット
今日はトレーナーと一緒。予約してるから必ず時間通りに行ける!
終わったらサウナに直行!自分に甘い💦
3セットして下に降りたら、丁度ランチタイムになってるせいかプールがガラガラ!
のびのびと泳げました!
そしてランチは今まで行ったこと無かったカプリチョーザへ!
運動とサウナの後のイタリアンランチ最高でした♥️
[ 東京都 ]
⬛︎7/10(木):湯処 葛西
今日は在宅勤務後に旦那の希望でホームへ!
雷がなり雨足も強くなってきたけど逆空いてるかも?の期待もあり訪問!
先ずは腹ごしらえをし入場!
最近男性サウナがリニューアルされたらしく、動画とか観たらちょっと広くなったみたいで温度も熱くなり良くなったらしい!男性サウナは混雑で並んだりしてたらしいから、それが解消されると良いですね!
ユドカサキャラの金魚が描かれたTシャツとか、LINEスタンプなんかも発売になり、一昔前のユドカサでは考えられないくらい勢力的に進化してて、良い事ですね。
さて、この日はレジェンドゆうさんのアウフグースがあり、この方の特徴として【香り】にこだわりがあるらしいです。沖縄産シークワーサーとゆずの香りで癒されました!音楽などは一切なく、テレビもついたままで少しおしゃべりしながらタオルや大きな扇子等を使って熱波を頂きました!
ベッドで整っていると、熱波師さんが外でも仰いでくださってホント気持ち良かったです。
[ 東京都 ]
⬛︎7/9(木):ジム活:自主トレ
ビギナーコース2回目:6種目自主トレ。
水泳:300m
サウナ:3セット
マシンエリア結構混んでたので、空いてるマシンをすかさず探して自主トレ!
水泳はもうちょい泳ぐべきかも🏊♂️と思いつつ無理はしない。
サウナが水着着用なので、水泳が強制的に連動するの良いかも?
サウナもかなり熱くて良き!
人はだいたい5人前後、女性はサウナハット率高い!
サウナがそれなりに賑わってるけど、整いベッドやチェアーは空いてる!
ホント外気浴気持ち良い!
入会時にいろいろサービス券貰ってて有効期限あるから使える時忘れないうちに使おう!
ゴールドジムTシャツお買い上げ❣️
ひっそり西葛西のロゴ入り!
約4000円▶️2500円引き▶️約1500円で買えた♥️
[ 東京都 ]
⭐️7/5(土):西葛西:ゴールドジム入会
前日に軽い気持ちで見学したら、うっかり入会してしまいました!(笑)
【マシンエリア】
凄い大量のマシンが並んでいます。入会後、ビギナーコースで、なんだかんだ8種目を3セットづつトレーナーにサポートされながらこなした!いきなりハードだったわ💦
他のジムと違うと思ったのは、なんと言っても会費内でパーソナルトレーニングに近いサポートがしっかり受けられることと。
もう一つはマシンの重りが細かくセットできること。通常の重り以外に4段階くらい微調整できるツマミがあって凄く良い!
【プールエリア】
天井が半円形を描く大きなサンルームのような形状で明るくてステキ!
横にマッサージプールもあり。
そして螺旋階段を上がると……
【水着着用サウナエリア】
暖かいボコボコのジャグジーは広く、下茹で可能。
【ボナサウナ】は水着から蒸発して加湿されるので、いい感じに湿度あり。3段の一番上だとかなり熱い!
【水風呂】18℃くらいで十分気持ちよかった!
【外気浴】ベッドとチェアーが各4台
植栽もあり、空も見えて広さもあって、毎回ベッドも使えたし、めっちゃ整った!
ジムサウナとしてはかなりレベル高いと思いました!
サウナ3セットして、下に降りたらプールが空いてきたので20分くらい泳いで終了!
裸で入るお風呂も別にあり、サッパリ!
でも、家に着いたら激疲れで爆睡でした💦
【女性限定の週2回縛りのプラン】で入会したから会費もちょっと安い。
施設は決して新しくないけど、これからお世話になります🙇♀️
[ 東京都 ]
⭐️7/3(金):三ノ輪:湯どんぶり栄湯
以前から行きたかったステキ銭湯行ってきました♨️
仕事帰りにchocoZAPで軽く運動してから向かった!
場所的には駅から遠い気がして行きにくいイメージでしたが会社からは行きやすかった!
コレクションカードとステッカーもGET!
【炭酸泉】少しぬるめで寝湯のように入れるので凄くリラックス出来ました!
【薬湯】この日は漢方系で濃くて効きそうな好きなお湯でした。
【サウナ】テレビあり。奥行が広い3段。確か熱風出るタイプ。かなり熱いけど、肌が痛い感じはない。
【露天風呂】銭湯とは思えない広くて薄暗い照明の雰囲気の良い天然温泉の露天風呂。つぼ湯もあり、
【水風呂】水中を白くライトアップされた柔らかい泡のオシャレでステキ過ぎる水風呂でした!
【電気水風呂】こちらは電気風呂が苦手で入れなかった!
【アディロンダックチェア】
6台あり、のびのび整えました!
【女風呂限定薪サウナ】
露天エリアにあり、土日限定で予約制らしい。アウフグースもあるらしい!
またステキ銭湯に出会っちゃった(嬉)
次回はぜひ土日に行ってみたい!
[ 千葉県 ]
⭐️6/29(日):梅郷:野天風呂 湯の郷
久しぶりに来ました!
私が今、一番お気に入りのサウナです♥️
今日は快晴、昨日旅行から帰ったばかりだけど、お気に入りサウナは別腹( ≖ᴗ≖)ニヤッ
【フラワーオブライフ】土日祝の薬湯です。湯の郷のオリジナルブレンドのこの香りが大好きなの!
【風鈴🎐】の音が、気持ち良さを割増してくれる。
【MVサウナ】今日も最高だったよ!
今日はMrs率高かった!3曲に1回はMrsだったような……人気あるんだね!
カラオケ系特集だったらしく全曲歌詞付きも嬉しかった!
もうちょい近かったら嬉しいけど、また来るね〜!(。・ω・)ノ゙
[ 大阪府 ]
⭐️6/27(金) 大阪:動物園前 スパワールド
6/25から2泊3日で家族3人で大阪万博を楽しんで来ました〜!
ふー!楽しかったけど、疲労困憊💦
最終日は息子は福岡のライブへ、私と旦那はもう1泊して少しのんびり!
昨日までのアパホテルには大浴場にサウナが無くて不満だったので、最後はココに泊まりました!
しかし、お風呂のリニューアル工事中部分が40%くらいあり、露天風呂も使えなくて残念!
けれど使える部分だけでもものすごく広くてびっくり!
こちらは毎月男女入れ替えになる施設で、今月女性側は「アジア」
入れた部屋は
「イスラム」モスクをイメージ!
「ペルシャ」座湯と寝湯?
「シンガポール」タイルが美しく可愛い。マーライオンも!
「日本」巨大檜風呂&水風呂
一つ一つの部屋がデカい!さすがスパワールドとの名前に相応しい施設規模でした。
さてサウナですが、高温サウナ、低温サウナ、ミストサウナ、塩サウナの4つ。しかし私が気に入ったのは高温サウナだけでした。あって良かった♥️
こちらもかなり広めでしっかり熱い!日本の水風呂の後、そばの畳にゴロン!ほ〜!すごい気持ちいい🎵💕
外気浴じゃないので少し風が欲しかったけど。
そして、万博の疲れが溜まりすぎてて寝落ちしそう💦
3セット気持ち良く整った後、お部屋で爆睡しました!
リニューアル工事10月頃終わるらしいけど、また来れたらいいな!
[ 東京都 ]
⭐️6/21(土):仙川:湯けむりの里
凄い時間差投稿ですいません💦
この日はスパ銭の新規開拓!
駅からも徒歩で行けて値段もお手頃有難い。
入ったらアイマスのコラボしてた!ちなみに私も息子の影響で緩くデレステ続けてまして、森久保乃々が担当です💦
【露天風呂】雰囲気は良いが少し狭い。でも天然温泉が嬉しい。ちょっと驚いたのは、湯船に浸かっていると、ボコボコした音と振動が身体の深部に響くんです!
他では無かった体験で驚いた!
【サウナ&水風呂】
ごめん!時間差あり過ぎて印象にない💦
【整い】チェアーは5台、ベッドが4台、少し混んでてベッドに乗れたのは1回だけでした。
【岩盤浴】付けました!館内着が付くし、マンガやリクライニングチェアのエリアが使えてのんびり!
【お食事処】種類も豊富で美味しかったです。
コスパ良いし雰囲気が良い、のんびり出来て満足でした。
[ 東京都 ]
⭐️6/16(月):メガロス南砂SUNAMO
ジム活のために有給休暇取った💦
やっぱり土日だとスタジオプログラムの予約が難しいんだよ!
開店と同時に入館し、早速予約!
プログラムまで時間が余ったので1度外出(外出できるの知らんかった!これはイイ( ´∀`))
ここSUNAMOの1階、カインズの片隅に小さなカフェがあり、実はとってもお気に入りです!😍
【モーニングセット】マフィン🧁1個とドリンクで300円、【ミニソフト】100円……という安さ!そしてテラスがガーデニング用品売り場の脇にあって、緑いっぱいの癒しスポットなのです。
そして、スタジオプログラムは、
【トラディショナルヨガ】
【LES MILLS:ボディジャム】
を受けました!
動きがついていけないけど💦楽しかった〜❣️
そして、今回もプールパスしてお風呂直行でした!
平日の昼間なので、ほぼシニアさんだらけで、サウナ室では「ここのサウナ熱いわよね〜!」「そう、肌が真っ赤になっちゃうのよ!熱すぎるわよね〜!」とどうやら不評のようで……私は心の中で
「その熱いのが良いんじゃない。肌が赤くなるのは【あまみ】っていうのよ!これが最高の証なのよ!」
って呟いてました。
どうかセッティング変わりませんように🙏🙏🙏
今日も20分に1回のオートロウリュ最高すぎた♥️
ココは5分しか入ってなくても心拍数180とか平気で行くからね!
そりゃ全身あまみだらけで、バチバチ整うわ!
扇風機の風も気持ちイイ(´ε` )♥
今日もぐるぐる4セット、満喫でしたー!
女
[ 神奈川県 ]
⭐️6/15(日):東神奈川:RAKU SPA BEY 横浜
新規開拓♥️
コチラは駅から送迎バスで訪問!
インスパ?ってジムが併設になってます。
館内着、大小タオル、岩盤浴も料金に含まれてるのが【長居族】の心を鷲掴みデス(笑)
では早速、館内着に着替えて探検だぁ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)GO!
まずは4階の【デッキテラス】がステキですねー!横浜の景色が観られて眺めが良いし気持ちイイ!
なにやら足湯みたいなのもありました、そのデッキからさらに上に上がる階段があり、そこを上がったら…ソファ席が3つ、そして全席カップル占領✨👧💓👦✨だったので、そそくさと逃げてきました💦
そして4階にはコミック&ラウンジと岩盤浴2部屋。一応入ってみたら、1つの部屋は大きな窓があり開放的で良かったです。
さて、【お風呂】は洋風&シンプルって感じでした。内湯は横長のお風呂が1つ。「忍たま乱太郎」との謎のコラボ風呂でなにやら色付きでした!www
ココは露天風呂ではなく【半露天風呂】窓部分が格子になっていて外気が入るってことだと思うけど、この日は風もなくて、内湯と変わらなかった!人工的でも良いから空気の流れや風が欲しかったな!
でもお湯は【天然温泉】なの嬉しい!
こちらも横に長細くて、右端と左端で温度が違う設定らしかったが、体感ではあまり変わらなくて42℃くらいの熱めのお湯でした。
【サウナ】
オートロウリュは毎時00分と30分。温度も湿度も良い感じで気に入りました♥️
【水風呂】
17℃くらい?ハッカ入りで体感低めで広めで、総じて気持ち良かったです。
【半露天風呂スペースで休憩】
ベッドが無くて全部普通のイスなのが惜しい、せめてアディロンダックタイプが良かったな!それとやはり風が欲しかった!
【飲食】
3階で冷麺🍜食べてみた!美味しかったけど、写真撮り忘れました💦
RAKU SPA系は泊まれるのよね!
リクライニングチェア&毛布で危うく寝落ちしそうになった💦
そう、ついのんびりしてしまう🐌💭
ココも居心地良かった!
また来たい!
今度は泊まりたいな!
ココのジム通ってる人羨ましいです。
[ 千葉県 ]
⭐️6/13(金):湯楽の里 船橋
サウナーになってからは初訪問です。
たぶん3年ぶりぐらいかも?
以前はここの岩盤浴が楽しみだったな(遠い目)
まずは食事!久しぶりに味噌ラーメン食べてすごく美味しく感じました😋染みる〜❣️
エントランス付近はよく覚えてたけど、お風呂周りはどうなってたかすっかり忘れてました!
露天風呂広〜い!植栽やライティングもステキ!
そして湯楽の里と言えば、寝湯、寝ころび湯、内湯の炭酸泉や、ジャグジーにも横になれるブースがあり、寝ころび放題(笑)それがサイコー♥️
それにやはり天然温泉があると気持ち良さのランクが上がりますね!
【ロウリュサウナ】タワー型の元々はボナサウナ?元からのストーブはそのままに、追加スペースに石が積まれたストーブが小さめに追加されてて、そこにオートロウリュされます。だから元々よりたぶん温度は上がってるのでしょうか?
ただ、タワーの最上段でロウリュ熱波が届いても、肌にピリピリ来ることはなく、あまみも出なかったです。
【水風呂】は18℃くらい?気持ち良い温度でした〜❣️
【外気浴】露天スペースにはベッドとアディロンダックチェアもあちこちあるので大満足でした!
外気浴が気持ち良い季節ですねー!
【塩サウナ】にも入りましたし、【壺湯】も入りました。
久しぶりに来れて良かった!
癒され施設で、最高でした!
[ 東京都 ]
⭐️6/11(水):西巣鴨:ニュー椿:3階
明日は在宅勤務なので、今夜は仕事後羽を伸ばして新規開拓!
選んだのはコチラ!奇数日偶数日で男女入れ替えだそうで、今日は女性が3階でした!
中に入ったら「広〜い!」普通にスパ銭に近いレベルに広かったです。
【ヒノキの香湯】これ目を瞑ればヒノキそのもの、良い香りでリラックス出来ました!
【マッサージ湯】系がいろいろありました!
【洋風露天風呂】にも打たせ湯あり。
チェアもあるので、外気浴もできる。
そして、お風呂場の奥がこちらも広々な【サウナエリア】
【ハーブサウナ】はテレビあり、塩もありのスチームサウナ。テレビありがたい。
【ロッキーサウナ】はちょこっとオートロウリュ付き。立派なストーブに石が積まれていて、これはセルフロウリュできたら良かったのに……。そして床がマットがないので、出る時足の裏がアチアチでヤバい!
【水風呂】はお風呂側とサウナエリアと2つもあり、バイブラ付きでなかなか冷たかった!
【休憩】もチェアがゆったり置かれていて、【給水機】もあり。
全体的に広々、そして不思議なくらい空いてました。4階にはラウンジもあってそちらもほぼ人が居ない。そしてマッサージチェアが10分100円!
コレクションカード欲しかったのに売り切れ!再発注してるけどまだ来ないそう。
なら次回は偶数日に来ようかな?
[ 東京都 ]
⭐️6/8(日):メガロス南砂町SUNAMO店
メルカリでチケット購入して行ってきました🚗 ³₃
スタジオプログラムは入館後でないと予約取れないのね!
本当は暗闇トランポリン?やってみたかったけど満員。
で、LES MILLSのボディアタック45分が予約できた!
まずはマシンで筋トレ3種&ストレッチして……プログラムまでの時間、ラウンジでくつろぎ、そしてスタジオへ!
ボディアタックは昔昔にやったことあったのでなんとかなると思ったんだけど、もうめっちゃバテバテでしたぁ‼️💦
昔とはだいぶ変わってて、筋トレ要素が多い多い!
ひえ〜!疲れた〜!
本当は、プールへも行こうと思ってたけど、あまりにも疲れたのでもうお風呂へ直行!
あ〜!相変わらずここのサウナまじ最高!5セット整いまくった♥️
アチアチのオートロウリュめっちゃ効く〜!
それに何気にBGMがイイ感じの洋楽で、それも居心地の良さに繋がってる。
ジム活出来てこのサウナのクオリティは貴重だわ!今後何があっても死守してほしい!
帰りに保冷機能付きのプロテインシェイカーがあって、衝動買いしちゃった!(朝プロテイン入のスムージー作って、いつも飲みきれなくて会社持ってくから🥤𓈒𓂂𓏸)
またココ来たいな!今度来るなら平日にして、やってみたいプログラムへ参加しよう!
そして退館後は、家族と合流、赤坂のうなぎ屋さんに初訪問!
こちらは薪サウナではなく、薪焼きうなぎで、うな重上を堪能したよ!
[ 東京都 ]
⭐️6/7(土) 雑色駅:COCOFUROたかの湯
サウナ復活、問題なさそうなので、今日は早速新規開拓しました🎶
先日からサウナ&音楽が楽しくてハマってしまい、それならココは外せませんよね!
ミュージックロウリュ&爆風熱波楽しみ過ぎる♥️
雑色……こちらも全く降りたことない駅でしたが、蒲田から近くて思ったより遠くなかったです。
しかもめっちゃ駅近!ポイント高いです!
【入店】おお!期待通りのオシャレ銭湯ですね〜!しかもサウナ代200円て激安( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
土日だとスパ銭でもサウナでもどこも割増料金なのに有難過ぎるわ!
【お風呂】炭酸泉広くてのびのびできて嬉しい!熱湯もある!しかも日替わりアロマで私の好きなローズマリー入りでいい香り♥️
【サウナ】20分おきの爆風ミュージックロウリュ最高‼️土日だけど思ったほど混んでなくて、この日は大好きなbacknumber!それとMrs. GREEN APPLE&ヨルシカ。
音量はかなりしっかり!音質は最高とまでは行かないけど、低音効いてて音楽満喫出来ました✌️
3段のタワーサウナで私は迷わず最上段に座ったのですが、最初はいい感じの熱さだったけど、途中からヤバい熱さに(゚Д゚)……慌てて退散!
【水風呂&整い】水風呂しっかり冷たいし深いし広めだし文句なく最高‼️
ベッドこそ無いが、チェアは十分な数があり、難民になる心配は無い!それにサウナ横にサウナマットも用意されてるし、棚があって便利だし、全ての動線が完璧でした!
1セット目からあまみバチバチで気持ち良すぎた!マジ合法ドラッグか😇
【5セット堪能】2回目以降は肩にタオルをかけて守り、冷水で冷やして絞ったタオルで呼吸を守り、徐々に下山しながら、音楽を楽しみならがら、順調にサウナを楽しみました!
20分てちょうど良いペースだし、動線もお風呂も全部が良かったです。
チョー満足❣️
ちょっと驚いたのは、サ室のドアを誰かが開ける度に浴室に結構な大音量の音楽が漏れ聴こえること。
他の施設では無い現象ですね!私は全然構わんけど!
帰りにガチャしたらステッカー&ソフトクリームが当たった〜!
美味しかったです!
また来るよ〜!
楽しかった♥️
[ 東京都 ]
⭐️6/6(金):湯処葛西
時差投稿で失礼します🙇♀️
サウナ復活しましたぁ〜㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️
いや〜長かった。
予想以上に長引いてしまい、10日間ぐらいは、暖かいお風呂に浸かってるだけでもジンジンしてきたりして、今はもう半月以上過ぎたのに、まだ完全には腫れがひかなくて少し熱持ってるんですよね!
でも、もう痛みはだいぶ引いたので、サウナ入ってみました!
うん……大丈夫みたい(*^^*)
湯処葛西は温度低めだから大丈夫!でも湿度は高めなので気持ち良い!
この日はちょうどアウフグースにも参加出来ました〜✌️
熱波師はAZAMIさん!
この日の1曲目の曲がカッコよくて、聞き覚えはあるけど思い出せなくて、尋ねてみたら教えてくれて嬉しかった〜❣️
iriのSwampという曲でした!
私たぶんAZAMIさんと好きな曲の好みが似てる気がするのです。
だからまた、熱波受けるの楽しみだわー♥️
[ 千葉県 ]
⭐️5/18(日) Render Fika Sammu
最初に言っておきます!
これはサウナレビューではありません。でも今回は許して〜!🙏🏻🥺
詳しくは前回の「毎日サウナ越谷店」レポ参照😭
とてもステキな場所だったので、記録しておきたくなりました。💦
今回は主人が「デイキャンプへ行きたい!」と言い出しまして、そんなこと言われたら私の本能が自動的にアウトドアサウナできるところを探してしまうのです💦
オートキャンプ&サウナ可能&千葉方面の遠すぎないところで、ChatGPTに相談したところ、いくつかの候補があったのですが、主人が気に入ったのがココ!サウイキのレビューとか見ると、サウナの評価がめっちゃ高くて、私も「ココが(・∀・)イイ!!」ってことになり、息子を入れた家族3人と、猫1匹連れて行ってきました〜!🚗💨
こちらは私の自宅からだと1時間ちょっと!チェックインが11:30なので、近くの道の駅や公園に寄り道しながら到着!
こちらは、まだ昨年の11月頃にオープンしたばかりで、他の方の評価を借りれば、キャンプ場の欠点を全部クリアしたような整備が行き届いたキャンプ場。森林に囲まれ、ステキでオシャレなキャンプ場でした🌲🗻🏕️
車をエリア内に停めて、タープや、テーブルやイス、バーベキューコンロをセット!
にゃんこ🐱🐈は専用サークル内に居てもらう感じで!
ただ、普段家から出さないようにしてるので緊張してて、終始しっぽを丸めてました💦
猫にとってはあまり嬉しくなかったのかな?
さて、キャンプ飯のメニューは事前に考えていて、焼きおにぎり、卵ハムチーズのホットサンド、焼肉、焼き鳥、ステーキ、焼きエビ、カマンベールチーズフォンデュ、って感じで、できる下ごしらえはしといたのでまあスムーズでした。定番&美味しかったけど食べ過ぎました〜( ̄▽ ̄;)
ひとしきり食事も一段落した頃、店長さん?とおぼしき男性に「本当は私サウナが大好きで……」アピールをして、サウナエリアを見せていただきました!
「いやーん🙈💕めちゃステキ〜♥️」
2エリアあるのですが、どちらもハルビアのストーブでパワーもしっかり、セルフロウリュ可能!
私が特に気に入ったのは、サウナが全面ガラス張りだったり天井もガラス張りだったりして、開放感&外の美しいグリーンが眺められること。他に小さな小屋があり、そこに更衣室やシャワー室&アメニティ完備。
サウナ周りや水風呂がセンスの良いタイル張りでめっちゃオシャレ!
そして、リラックスチェアが2台!見ているだけで、整い妄想してしまった😌💭
これは、絶対もう一度来よう‼️と誓いました\(//∇//)\
[ 埼玉県 ]
⭐️5/14(水) 越谷駅:毎日サウナ越谷店
行ってきました〜!
記念すべき第1回レディースデー!
✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
アウフグースイベを計算して、12:40に入店!
ただ、あとから知ったけど、こちらは八王子店と違って、アウフグースは2時間に1回だったので1回しか受けられなかった!でも、アロマも音楽もタオル捌きもステキでした〜❣️
お客さんはそれなりに混んでましたが、キャパ的にはまだまだ余裕。
いや〜!薪サウナの気持ち良さはやっぱり極上!
水風呂も2種類、滝水付き!
ここは暖かいお風呂もあり、しかも今日はアルテミスの薬草風呂で重ねてラッキー✨✨
整いはベッド&チェアは大量にあり、あちこちいろいろな場所を利用しましたが、内気浴でのインフィニティチェアが一番良かったです🎵
あまみもでたし、整いの快感が永く続くし、大満足!
ただ、元ファミレスの建物で大通りが交差する角にあるので、外の車の音は結構気になりました。特に外気浴スペース。
総合的には、地域No.🐶クオリティのサウナだと思います。
バンザーイ\(^o^)/
て、ここまでは良かったのですが、「あと1ターンするかな」ってとこで、派手にやらかしまして……💦
サウナ室入ってしばらく温まってから更に「ロウリュしてもいいですか?」ってことで私がセルフロウリュしたのですが、ここのサウナどデカい薪サウナの目の前の床がめっちゃ熱くて、足裏がアチアチ状態だったので、慌ててベンチの2段目目掛けて上がろうとしたら、歳のせいか足が上がってなくて、1段目のベンチの角にむこうずねをぶつけてコケまして💦恥ずかしいので「大丈夫です💦」と主張しながら一度は上段に座ったのですが、近くの女性サウナーさんに「腫れてますよ〜!」スタッフさん呼んで来ます〜!ってそこからはスタッフさんがベッドで氷水で患部を冷やしてくれて「腫れが酷いので、救急車呼びますね‼️」ってことで「大丈夫です💦」との言いましたが他の選択肢はないかの如く、「毎日サウナ」に救急車横付けされて近くの病院へ搬送されちゃいました😱
なんてことだー!サウナオープンしたてで救急車で搬送なんて、事情を知らない人から見たら「サウナでヒートショック?やっぱりサウナってこわーい!😱」なんて思われてたらどうしよう……ってそればかり考えてました!
足りない……コメント欄に続く💦
[ 神奈川県 ]
⭐️5/11(日) 横浜散歩イベント&鶴見駅 ゆげ蔵LD
今日はお天気にも恵まれ、見頃になっているバラを観たり、下町の商店街や歴史的由緒ある道を歩いたりする散歩イベントへ参加しました。そういったことに詳しいリーダーさんがガイドみたいに教えてくれて楽しかった!
その後、以前からずっと気になってた【ゆげ蔵LD】へやっと行けた〜❣️
以前は確か料亭だったのか、エントランスから建物に着くまでのなんと美しいこと!こんなにステキなお庭で整えるってそうそうないですよね‼️
そしてなんと言っても嬉しいのが1500円で時間無制限!やっぱり気持ちが急かされないのが本当に有難い。
お店の方もとても丁寧な対応をしていただきました。
【入場制限】まあ予想はしてました。4人待ちくらいでそんなに待たずに入れました。中の混雑を考慮したら制限するのが正解ですね!
【サウナ】
さすがサウナ特化型施設。
セルフロウリュのボタンが嬉しい!私は特に周りに許可を取ることもなく、自分の欲しいタイミングで【ポチッと】押しちゃったけど、大丈夫だよね!💦
そんなに量は出ないけど、高湿度で熱くなり気持ち良かったです。
【アウフグースイベント】は1回だけ参加。ここのサウナ天井低めだし、ちょうどタオル振る場所の天井にスプリンクラーが出っ張ってて、熱波師さん振りにくそうだったな!
アロマ水や音楽は良かったけど、熱波はあまり来なかった!
【水風呂】深いし12℃くらいでキンキン!
【内気浴】こちらは裸でOKなエリア。狭いながらもインフィニティチェアとかだいたい使えました。チェアが満員な時、ポンチョ着て庭へ行きました!
【ポンチョレンタル300円】しました。やはりお庭は雰囲気ステキだけど、蚊に刺された💦
【梅昆布茶フリー】これは美味い♥️染みる〜❣️飲み過ぎ注意。コレで評価爆上がりしちゃうわ!そして【お水もフリー】
【全体的に】サウナ特化型な良さは十分に感じました!ステキな施設だと思う。店名からすると暖かいお風呂がありそうだけど無い。まあスペース的に無理ですね。今ぐらい暖かい季節なら無くても全然大丈夫ですね!
なんか他の人のレビュー見てると、お散歩イベの後くらいで正解だったかもしれない。そしてLDを日曜日に開催してくれてありがとう♥️って気持ちでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。