対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5259

Funaking

2024.04.23

15回目の訪問

最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

しろたん

2024.04.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちっくん

2024.04.22

6回目の訪問

サウナ飯

今日で㊗️リニューアル16周年!!ということでお祝いも兼ねて、ひとっ風呂浴びに表参道へ🚲

安定の炭酸泉の優しさに包まれてからのコンフォートサウナ。

今日も本当に「気持ち良かった!」。

95℃ぐらいだけど痛い熱さじゃなくて優しい熱さなのが、もうほんと好き。気付いたら長く入っちゃう!

水風呂も今日は3分弱と長めに入って、身体をしっかり冷やしました!軟水の水風呂って、なんで長く入りたくなるんだろ🤔

想定より長居しちゃうサウナは、清水湯さんぐらい。それぐらい出るのが惜しい銭湯屋さん♨️✨

100年以上の歴史を持って、4代目まで続く老舗銭湯。次は5代目さんも控えてるとのこと!素晴らしいです!

今日も「気持ち良かった!」をありがとうございました✨

コーヒー牛乳

格別な一杯!美味しかったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
91

Specialweek 左京

2024.04.22

1回目の訪問

今日は神宮球場でベイ×ヤクルト戦を観戦。
雨の中1、2回で7点取って8-3で圧勝😍
大貫さんに勝ち星ついたのが嬉しいな
これで足掛け5年で現地3連勝👍👍👍

外野レフトのほぼ最後列付近で人も
まばらだったので、相手の攻撃中は
カッパと傘を差してだいぶ雨はしのげたけど、
いかんせん身体は結構冷えてくる😨

そこで、神宮球場から徒歩で約15分。
ずっと行ってみたいと思いながら、
なかなかチャンスがなかった
南青山の清水湯さんへ。21:50イン。

♨️100年以上と言われる歴史がありながら、
さすが表参道駅近くの南青山という場所柄か
建物もおしゃれだし、場所柄なのかイケメンな
外国人とマッチョな方が多い。
地元北区ではあまり見ない方々だな😅

♨️サ室は90度のコンフォートサウナ。
これがめちゃくちゃ気持ち良い🔥
やっぱり湿度があるとこんなに
遠赤サウナでも気持ち良くなるんだ
っていう感じ😝

♨️お水は全部軟水だそうで、水風呂は
14度なのになめらかでこれも気持ち良い😘

他にも炭酸泉やシルク風呂(土日は
限定でエプソムソルトの湯)もあるし、
コンパクトでもハイクオリティー
これは人気になるはずです😜

軽く2セットで応援で疲れた身体を
しっかり癒やしてくれました✨
そういえば、お風呂に入っていた親子連れが
牧選手の応援歌を歌っていたな。
彼らも神宮帰りかな⚾

🧖サウナ
90度
🧊水風呂
14度
---
そうそう。
南青山、表参道とくれば原宿。
原宿といえば、4/17(水)にオープンした
「小杉湯原宿」があります。
(5/12までは地元に在住在勤の方限定)

あえてサウナを作らずに銭湯として
原宿にオープンする小杉湯原宿。
高円寺の小杉湯と同じミルク風呂や
水風呂もあるそう。

神宮球場からは約20分ちょっと。
ぜひ次回観戦はこちらも行ってみたい👍
https://harakado.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=22416

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
91

ぶひひ軍曹

2024.04.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とあるサウナー

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ室、水風呂ともによし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0

なごみ

2024.04.21

1回目の訪問

雨で冷え切った体を温められれば良いなあ、
ぐらいに思っていたのですが、
良い意味で裏切られました!
あんなに好立地、都会のど真ん中にある銭湯に、
こんなに素晴らしいサウナがあるとは…
頻度高めのロウリュ、湿度最高のサ室、
とにかく過去イチってぐらい汗出ました!
浴槽も何個もあって、水風呂も15度前後、
評価が高いのもわかります。
ただもうちょっと休憩イスがあれば…!
私のタイミングでは毎回埋まっていたので、
水風呂に腰掛けながら休憩を取っていました。
あまりにも熱く感じるので
いつもサ室は7分だけど6分で退室。
6分〜7分→水風呂→休息×3で、
しっかり整いました◎
銭湯だけども、出て来たとこの
休息スペースがそこそこ広いのが良い!
これは仕事帰りに寄るのもアリだな〜。
リピートします!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
20

大河原

2024.04.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yue

2024.04.21

7回目の訪問

ミオちゃんとようちゃんとの
おでかけの帰りに清水湯へ。

今日は…
1段目×4セット

気持ち良すぎてふわふわになった〜

日曜日、雨の夜、よきサウナだった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.3℃
24

吉蔵

2024.04.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunner92@高円寺サウナ部

2024.04.21

5回目の訪問

久しぶりに。前より水風呂が冷たくなった気がする。

6.7.7

続きを読む
10

ayana

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ハーフマラソン帰りに寄ったよ!人がいっぱいいすぎてびっくりした
お風呂は5種類くらいあって楽しめた
休憩場所が浴槽前で3個しかないからゆっくり出来ないかも
初めてドラクエみてびっくりした

続きを読む
0

etsumi

2024.04.20

1回目の訪問

土曜日だけど、それほど混んでいなかった。
サウナ、エプソムソルトのお風呂、ジェットバスを楽しむ。こまめなオートロウリュでサウナの温度が下がらない。

お水2本分しっかり、汗を流してお遍路スタンプをもらって退館。
なかなか立ち寄らない街だけど、近くに来たらまた来たい。
本日も極楽。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

uomyaao

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

土曜の19時過ぎ訪問、割と空いてた
土曜の夜だもん皆飲みに行ったりするよね〜〜そんな中私は一人サウナナイト〜🧖‍♀️

ここの温度はそこまで高くないけどオートロウリュもあるし湿度ムンムン高めで好きい☺️
筋トレバチバチにやってきた後の身体にはここの強力なジェットバスが最高なの知ってた?
背中トレで攻めた肩甲骨のすき間にジェットをゴリゴリィィィって命中させて当てるの気持ち良すぎだからやってみてね〜😉


サウナ6分9分10分8分5分
水風呂1分
休憩5分
5セット

ちょっと調子乗って5セットもやったらキマりすぎて眠くなっちゃった〜〜〜 最後フラフラヨレヨレ
老人のような動きで着替えて帰宅

ライフ渋谷東店

刺身とビール

ここのライフはお魚が豊富〜いつも夜は割引シール沢山貼ってくれてありがとう🥺

続きを読む
12

サウナマン

2024.04.20

21回目の訪問

サウナ飯

来店ポイントが10貯まってたのでフリーサウナ。
休日はやはり混雑度極める。

#🧖
湿度が担保されてるから、上段でゆっくりできるのがやっぱりいい。

#🚿
16℃でサウナとのバランスがいい。

#🪑
カランで休むのもいいね。

THE BELCOMO

フレンチフライ トリュフ&チーズ

この細くて中身ギュッていうタイプのポテトがいっちゃん好き。

続きを読む
40

田邊 憲一

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レモンハルマッキ

2024.04.20

1回目の訪問

2週間ぶりのサ活は久しぶりの清水湯。週末だから混んでたけど常連さんはお喋り控えめ、サ室は黙浴で治安がいい☺️

もうロッキーサウナの丸太🪵を見るだけで癒されます🤤 清水湯は女湯がロッキー、男湯がコンフォート。ロッキーがすきなので嬉しい🥰

2段80℃のサ室は3分に1度の高頻度オートロウリュのおかげで呼吸が全く苦しくない。薄暗い照明で、テレビはあるけど1人ぼんやり没入できるのもすき。
香太くんじゃない良い匂いはサ室の木材の香りなのかな。汗のにおいは全くなく心から落ち着ける。

全てが「ちょうどいい」。何も足さず何も引かず、このクオリティのままでいてほしい~🥹

エプソムソルトもすきだけど、入りたかったな~万田酵素の湯!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

ラフィー

2024.04.20

13回目の訪問

土曜昼に2セット
バキバキではないけど安定のととのい

続きを読む
9

708

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:表参道で仕事があり、昼前に着。昼ごはん探してたら素敵な銭湯発見。飯はいつでも食べれるけど銭湯サウナは一期一会。

昼休み返上で1時間のショートステイ。

外観も中も綺麗で銭湯とは思えない風貌。

女性人気なのか、外で写真撮ってる間にもソロで何人も入ってました。

時間帯が良かったのか混み合うこと無く、サクッとサウナも堪能できて満足。

チルアウトなお酒もあったので、今度休みで来る機会あればチャレンジしてみたいな。

休みの日とか、実はすごい混むかもしれないけど、高級車ディーラーの裏通りにポツンと構える素敵な場所。

お気に入りの仲間入り。

続きを読む
42

ぶひひ軍曹

2024.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設