南青山 清水湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
今日は神宮球場でベイ×ヤクルト戦を観戦。
雨の中1、2回で7点取って8-3で圧勝😍
大貫さんに勝ち星ついたのが嬉しいな
これで足掛け5年で現地3連勝👍👍👍
外野レフトのほぼ最後列付近で人も
まばらだったので、相手の攻撃中は
カッパと傘を差してだいぶ雨はしのげたけど、
いかんせん身体は結構冷えてくる😨
そこで、神宮球場から徒歩で約15分。
ずっと行ってみたいと思いながら、
なかなかチャンスがなかった
南青山の清水湯さんへ。21:50イン。
♨️100年以上と言われる歴史がありながら、
さすが表参道駅近くの南青山という場所柄か
建物もおしゃれだし、場所柄なのかイケメンな
外国人とマッチョな方が多い。
地元北区ではあまり見ない方々だな😅
♨️サ室は90度のコンフォートサウナ。
これがめちゃくちゃ気持ち良い🔥
やっぱり湿度があるとこんなに
遠赤サウナでも気持ち良くなるんだ
っていう感じ😝
♨️お水は全部軟水だそうで、水風呂は
14度なのになめらかでこれも気持ち良い😘
他にも炭酸泉やシルク風呂(土日は
限定でエプソムソルトの湯)もあるし、
コンパクトでもハイクオリティー
これは人気になるはずです😜
軽く2セットで応援で疲れた身体を
しっかり癒やしてくれました✨
そういえば、お風呂に入っていた親子連れが
牧選手の応援歌を歌っていたな。
彼らも神宮帰りかな⚾
🧖サウナ
90度
🧊水風呂
14度
---
そうそう。
南青山、表参道とくれば原宿。
原宿といえば、4/17(水)にオープンした
「小杉湯原宿」があります。
(5/12までは地元に在住在勤の方限定)
あえてサウナを作らずに銭湯として
原宿にオープンする小杉湯原宿。
高円寺の小杉湯と同じミルク風呂や
水風呂もあるそう。
神宮球場からは約20分ちょっと。
ぜひ次回観戦はこちらも行ってみたい👍
https://harakado.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=22416
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
やっとやっと大貫くんに勝ちがつきましたね!これからの復活期待して行きましょ!昨日は雨のなか応援ありがとうございます!!冷えた体には風呂とサウナが良いですよね!!
選手会長トントゥありがとうございます👍‼一緒の友人は途中で帰りましたが、私は最後まで応援出来て良かったです😝ツッツ帰還という嬉しさも増えて、ますます応援しがいがありますね😚新しいビジユニを注文中なので、届くのが楽しみです😜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら