対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
3161

こじ

2025.01.02

2回目の訪問

年の初めはおなじみのところで

続きを読む
3

りかチャン︎🐰💫💭

2025.01.02

35回目の訪問

今年も初湯はコチラ♨️
お年賀は巳年石鹸でした🐍✨

続きを読む
14

2025.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンドロボー2世

2025.01.02

5回目の訪問

新年明けましてのサウナは、ここ辰巳湯からのスタートです👍👍

なんかサウナ室が何人入ってるかとかをデジタルで分かるようにしてるシステムなどを導入して未だに進化を続けてる辰巳湯に乾杯🍻

続きを読む
27

Atom

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

東京都現代美術館ついでの辰巳湯で2025サウナ初め!
中野区のたからゆと同じタイプの熱いオートロウリュに蒸されて水風呂、外気浴と動線が直線的でとても良い感じです!
露天と外気浴スペースには漫画を読んでる子供が沢山。

缶ビール

タッチ決済使えるので財布持ってウロウロしなくて済みます。種類も充実してました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
11

koizumi

2024.12.31

1回目の訪問

ラストはホーム

続きを読む
0

ちひろ

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちっち リクエストで 常盤湯
のはずが 待ちが すごい
あきらめて 近くの 辰巳湯

こちらも すごい 混雑
下駄箱 カラン サウナ 待ち
だっこは 運良く すんなりと

ひさしぶりに 来たら
サウナ 進化してた うれしい
電浴も 楽しんで
よい サウナ納め
ありがとう ございました

BERG ベルク

ホットドッグブランチビア&カレービア

おいちいち

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
23

まえ

2024.12.31

9回目の訪問

年内最後のサウナとしての辰巳湯に20時30分INからの4セット。最近は冬となり寒すぎて外気浴が結構しんどかなったので内気浴のできる辰巳湯はかなり良い。大晦日で人も少ないためサ室も体感100℃切るぐらいの暑さで最高で水風呂も17℃前後であまみも出てのかなりグッド。夏は常盤湯船が外気浴が出きるので良いが、やはり冬は辰巳湯かな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
11

サウナを愛する女

2024.12.31

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新陳大使

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きつお

2024.12.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kentalow

2024.12.29

17回目の訪問

大人の冬休みサウナ2回目🧖‍♀️

子どもとの時間の合間に、サウナイキタイの

今年のサ活まとめトップランク一位の辰巳湯へ♨️

今日はサウナ一人占めさせていただきました!!

まったりとサウナを楽しめるのはやっぱりイイですね😀

また行きます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
46

いっしーくらのすけ

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2024.12.28

10回目の訪問

近くで所用があったため久しぶりの辰巳湯へ。
脱衣所がリフォームされていて広くなっている!
サウナ前に残り収容可能人数が表示されたモニターが設置された!(ただし正確でないかな?)
こういった日々改良を重ねてる銭湯はとくに応援したい。

ここ最近は心拍数でサウナ室を出るタイミングを決めているのだが、そうするといつも6分くらいで出ていた。が、ここは100度みたいだが、体感そこまでないのか、10分近く入れる。というかいつも行く所が高すぎなのよね‥。身体的には急激に心拍数上がるよりジワジワ上がったほうが良さそうだから、個人的はこれくらいの温度が好き。

半外気浴の休憩は、この時期やはり少し寒かった。だから水風呂もいつもより少なくして、休憩まえに冷えすぎないよう調整。

なかなかイイ感じに気持ちよく3セット。満足です。

続きを読む
14

2024.12.28

19回目の訪問

久しぶりの元ホーム !サウナ前にモニターあって残席数が表示されていました!ハイテク!でもあれいるか...😅
水風呂も安定の17℃に戻っており安心🤤
世の中は年末年始モードですね!🎍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
35

♡m.a♡

2024.12.27

1回目の訪問

また行きたいな〜と思いつつ2回目
穴場 全然混んでない!!

テレビもついて暇じゃないしお風呂も熱めで暖まる
最後鼻血出てしまったから急いで出たけどそれなければもう少しゆっくりしたかったな💫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
1

げんき

2024.12.26

5回目の訪問

前回は休憩スペースのテレビが音量MAXで残念だったけど今日は音無しで良かったけど、ドラクエくんが居て残念だった😢
相変わらず上段は熱々であまみバチバチで整った〜!

続きを読む
16

orange dance

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 5 15分×2
合計:7セット

一言:2024新規来訪11施設目 そしてサウナ納め(多分)
受付でタオルと鍵を受け取るスタイル
サウナ室前の温度計表示は高めのですが湿度低く長く入れました。

1番上の椅子がグラグラしていて危ないと思っていたらすぐ回収したようで途中からなくなっていました。
サウナ室はコンパクト。椅子を含めて8名定員(途中で椅子がなくなったので7名)
水風呂への導線がちょっと狭いかと思いましたが、
そこは譲り合い。

ととのいスペースに漫画がたくさんあり後半の休憩は漫画を読みながら少し長めに。
ふと天井の柱を見るとたくさんのぬいぐるみ?
銭湯サウナ良きです。

80円焼鳥 信長 木場店

ポテサラ ハムカツ 10本盛り

東陽町の鳥貴族に行こうと思ったけど予約でいっぱいとのことでこちらで。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ふろしき

2024.12.26

2回目の訪問

14:30IN
⚫︎サウナ:11分×4
⚫︎水風呂:1分×1
⚫︎休憩:5分×4

辰巳湯へ

朝からどこへ行こうか迷いに迷ってこちらへ

前回入れなかったジェットバスで下茹して4セット

水風呂から休憩スペースの独特な雰囲気がたまらなくいい
今日も漫画は読まなかったが、次回あたりこち亀でも読んでみようと思う

前回に続き今日もいい時間を過ごせた

またこよう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設