対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
1850

オオノクン

2023.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だだだ

2023.10.01

42回目の訪問

サウナ:8分くらい × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ととけん行こうと思ったけど、やっぱ近場で済ませようと考え、筋トレ&ランニング後に訪問。そこそこ混んでましたが、サ室待ちもなく、全セット3段目でこなせて大満足です。

続きを読む
12

ユージ

2023.10.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakanana

2023.09.30

11回目の訪問

8分
8分
10分
10分

浜町でバスケをやって、
常盤湯近いなーと思い歩いて森下へ。

着いたら外で待ってる人多数。
スタッフに声かけてみたら50分待ち!
流石に待てないので、さらに歩いて辰巳湯!

耐震補強工事で男湯入れない!
思ったら、女湯が男湯に!!!

いざ女湯へ!笑
脱衣所の休憩スペースの広さよ!
お風呂は変わらずかな?
露天風呂は枕的な棒状のクッションみたいなのがあって寝れる!

さて、メインのサ室はどんなよ?
広い笑。
横に広い!
縦長じゃない!笑
テレビもあるし、音ありだし!

水風呂も夏じゃなくなったからか冷たい!
楽しみのととのいスペースへ…
広い!笑
ととのい椅子だし!

大満足で、ととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
13

コージィ

2023.09.29

2回目の訪問

耐震施工の為女性サウナチャンス
男性側と全く異なり
サ室は3段でバチバチ
水風呂迄の動線も近いし思っていた以上に良かった。
ハロウィン仕様にデコってました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
15

JunHonda

2023.09.27

30回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

だだだ

2023.09.27

41回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事終わりにサクッと。
夜風が涼しくなってきて最高です。明日また猛暑日みたいですが、、、

それにしても、休憩処でスマホいじってる人が何人かいたのは残念だったなあ。

続きを読む
13

aqua

2023.09.26

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休 憩:10分× 3
合計:3セット

久しぶりのサ活、辰巳湯♨ 気持ち良かったー!
男女が曜日ごとに入れ替わりになったせいか、サ室温度がいつもより高い!
温度計は約118度、水風呂も以前より冷たいなと思っていたら、水風呂好きな常連さんがスタッフに進言してくれたらしい。『私はサウナに入らないけど、この温度じゃサウナ入る人にとったらぬるいんじゃないのって、教えてあげたのよ。』と話しているのが聞こえた。感謝!

9/23より入浴曜日時間に変更あり。 男性からの熱い要望があったのかな?

土曜日 11:00~13:30 女性のみ入浴可能
    14:00~24:00 男性のみ入浴可能

中華料理 桃太楼

醤油ラーメンと餃子

ラーメンのスープを飲み干したくなる、丁寧に愛情込めて作られた味!

続きを読む
4

takekou

2023.09.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

omi

2023.09.24

1回目の訪問

#サウナ★★★

#水風呂★★

#休憩スペース★★★

続きを読む
11

まるやまともや

2023.09.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナTripイキタイ

2023.09.24

24回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
9

わに

2023.09.24

2回目の訪問

片方改装ですな

あれ、混んでる

ロッカーも埋まってる

コスパ良し

続きを読む
11

しんぺー

2023.09.24

1回目の訪問

常盤湯相変わらず並んでたので初訪問。
計3セット。独特の動線。投稿にあった柱のぬいぐるみの意味がわかりました。

続きを読む
13

JunHonda

2023.09.22

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー.T

2023.09.22

12回目の訪問

今は、工事期間中…。本来の女湯を使って曜日を決めての臨時営業。
金曜日は男湯ということで仕事前にサウナへ

自分が約2週間ぶりのサウナであったことありますが、1セット目からめちゃくちゃ整う感じがした!
体内の老廃物が流れ出ていくような感覚でした。
気温が下がり、水風呂もよりメリハリがあり冷たく感じました。
やっぱり、サウナは最高!!笑

そう感じた、今日の辰巳湯でした!

続きを読む
12

でかすぎ

2023.09.20

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ぴかぴか

2023.09.18

1回目の訪問

初訪問。
様々な方向性が混じり合って生み出す独特性が凄い。

続きを読む
13

2023.09.18

14回目の訪問

耐震工事のため、初めて女湯に入りましたが、男湯よりサ室と休憩室が良い!
サ室は3×3の100℃のドライサウナ
男湯の縦長サ室より、ゆったりしてて良きです。そしてサ室になんとテレビもあり!ずるい!
水風呂は特に差はなし。
休憩室もゆったりしておりインフィニティチェア×1、アディロンダックチェア×2、3人掛長椅子。男湯はアディロンダックチェアないので、これもずるい!😭
是非今後は交代制にしてもらいたいですね🤤

続きを読む
33

NEPPA HAYA

2023.09.17

1回目の訪問

リニューアルもあり、非常に綺麗

外気浴スペースの椅子が好みのヤツ

柱の隙間に埋め尽くされた謎のぬいぐるみ気になる

続きを読む
10
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設