対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
3668

サウナを愛する女

2025.08.20

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃

サウナー20240628

2025.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りかチャン︎🐰💫💭

2025.08.19

51回目の訪問

高校野球観てた🫣

続きを読む
25

MN

2025.08.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

nvo

2025.08.17

1回目の訪問

サウナ:6分 8分 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナ
ロウリュ直後はすごい蒸気。スチームサウナ級です。手足が痛いほど熱かった!

#水風呂
少しぬるめ。MADMAXのバケツはさらにぬるめ。でも気持ちよかったです。

#休憩スペース
氷があり、頭に乗せたりタオル越しに太ももに置いて冷やしたり。漫画の量が半端ない。スラムダンクを何年かぶりに読んで感動してしまった、、、

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
6

IO

2025.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りかチャン︎🐰💫💭

2025.08.16

50回目の訪問

🈂️室で阪神巨人戦観て
休憩スペースでも観てた🫣🧡

続きを読む
3

たいち

2025.08.16

3回目の訪問

キングダム57巻まで読了

続きを読む
2

ありぴょ

2025.08.16

5回目の訪問

今日はマルシェ開催ということで、久々に早時間入り。
明るい浴室久しぶりすぎてテンション上がった🥰

日差しが暑くて到着の頃には汗だく💦
一刻も早く洗い流したくて浴室ダッシュ💨
シャワーもお湯も少し暑く感じるほどの真夏日

油断すると危ないので今日は軽めに2セット
水風呂×整い時間多めにとって、サ室も長居せず8分
(気づいたら女子もいつのまにか温度高くなって基本100°あるのよねぇ)
上段が定位置だけど、ストーブ目の前の1番下で全面に受けるのもお気に入り☺️

こんな日は水風呂が本当気持ち良いですな
ずっと入っていたい+頭から洗礼受けたい衝動(塩素っぽいプール臭は気になるが)あったものの、人多くてMAX4人で大人しくカピバラ風呂みたいになる時間もあった💧

やはり休日は混んでおりますね
団体やご家族で賑わいの地元根付き系銭湯♨️
(それでもココが好き❤️)

ドライヤーもう少し増えるのを期待‥!
2つじゃなかなか回転しないのよ😇😇

マルシェでマスカットも手に入れて満足できた🍇
明日はお祭り🪅また賑わい見せるかな。わっしょーい!

海鮮丼 和鮮 しんま 木場

刺身盛り(2人前)

ひっそり佇む木場駅前レトロな小料理屋さん 寡黙な店主が家庭料理出してくれる🐟

続きを読む
10

まあ

2025.08.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10〜20分 × 3
合計:3セット

一言:
安定の辰巳湯でしたが、サウナ室の温度がいつもより熱く感じました。定期的にオートロウリュがあるのですが、オートロウリュが始まったら、熱すぎて退出してしまいました🥵(こんなに熱かったっけ、、?)

お風呂が終わった後も休憩スペースで漫画を読んで、ゆったり。普通の銭湯なのに漫画の数が多いところもいいところですね〜

続きを読む
11

chicken1215

2025.08.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここsea

2025.08.16

16回目の訪問

4セット

ヒーターで肌焼けるかと思った笑

休憩室で甲子園観たり、アカギ読んだりサイコーでした

続きを読む
10

ブッダの旦那。

2025.08.16

81回目の訪問

本日は家族で辰巳湯。

続きを読む
16

じん(Koichiro)

2025.08.16

1回目の訪問

比較的近所にあるにも関わらず訪問してなかった辰巳湯さんへ。
入浴料とサウナで計1050円!サウナ利用だとタオルセットもついてきます。

#サウナ
定員6名くらい?外に空き人数表示があってハイテクです。
オートロウリュは結構熱くて下町感有!

#水風呂
深めの水風呂。水温は18度くらいかな?


#休憩スペース
露天風呂スペースに半外気浴的なスペースかあります。
漫画も読めるみたいですね。

お風呂も広いし、コスパいいと思いました。
サウナにヴィヒタが置いてあるので次回は外にあるスプレーでアロマ水を掛けてみたいです。

ラーメン麺徳

つけ麺

ついつい食べ過ぎちゃいました😇

続きを読む
13

トトノイたいぞー

2025.08.15

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぴんちょ

2025.08.15

9回目の訪問

・サ活
1. サウナ6分※最大心拍数135→水風呂2分→休憩3分
2. サウナ6分※最大心拍数127→水風呂2分→休憩3分
3. サウナ6分※最大心拍数128→水風呂2分→休憩3分
4. 温冷交代浴※最大心拍数125(湯船2分→水風呂30秒)✕3→休憩3分

・一言
仕事→フットサル→サウナ

続きを読む
31

ウドンノキブン

2025.08.15

1回目の訪問

銭湯はいい。どこに行っても、それぞれに特徴がある。

今日訪れた辰巳湯は、造りも人間模様も特に面白かった。

脱衣所兼休憩スペースにも、浴室の整いスペースにも漫画とテレビ。
風呂上がりに全裸のまま漫画を熟読する人もいれば、整いスペース唯一のインフィニティチェアに慣れたように座り、甲子園を眺める小学生もいる。

浴室は、真ん中に浴槽、洗い場は壁際。さらに露天スペースには水風呂と露天風呂、その奥の庭、そのまた奥に整いスペース。

肝心のサウナはというと、かなり手ごわい。
2列3段の縦長座席。ストーブは常盤湯やアクア東中野のような遠赤外線とロウリュのMIXタイプで、しかも熱さは改栄湯の「皮膚ごと焼く」あのレベル。
ロウリュさえなければ物足りないくらいの熱さだが、身体の芯まで温まる前に、皮膚の痛みに耐えられず退出する羽目に。
2列なので全員がストーブの真正面、逃げ場もない。

湯船をうまく活用したり、ロウリュのタイミングを読めば、とんでもない整いが得られそうな気もするが…初見かつ意気地なしの私には難しかった。

水風呂はまろやかで、桶シャワー付きなのが嬉しい。休憩椅子も十分にある。

経験を積んで、また挑みたい。


●個人的によかった点
・漫画とテレビがある脱衣所・整いスペース(秘密基地感ある)
・露天スペース
・まろやかな水風呂+桶シャワー
・湯船も充分
・休憩椅子の数も充分

●気になった点
・サウナをちょうど良く使うのが難しい
・ロウリュのタイミングによっては芯まで温まる前にギブ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
35

肩甲骨にタトゥー

2025.08.14

1回目の訪問

最近はサウナ付きのジムに通うようになり、サ活はもっぱらジムで済ませていましたが、ジムもお盆休みで使えず…久しぶりに新規開拓。
滝のボタンにそそられてこちらにしました。
夕方で人は多めでしたが、サウナは暑め、リクライニングできるイスもありサウナ浴が解消✨
露天風呂も最高です。
資料館は今度いきたい。風情がある街でそれもまた心地良かった〜

続きを読む
4

かけねこ

2025.08.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて行ったが雰囲気が最高だった。

続きを読む
5

Rokuro Sada

2025.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設