2020.05.17 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 浴場が広くて色々あれば楽しいし、コンパクトでシンプルならそれはそれで財布に優しいし。サウナ室にテレビがあれば暇を潰せるし、ないならないで静かで集中できるし。水風呂がキンキンならととのいやすいし、ぬるいならぬるいでまどろめるし。施設が新しいなら清潔感あるし、古いなら古いで風情があってイカすし。別になんでもいいのさ~。
  • プロフィール ビギナーです。徐々に更新したいです。ホームサウナはまだありません。いろいろあちこち漁っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

現象

2024.07.25

3回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

曜日時間:木曜18時
混雑具合:ごろごろで空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:3.5キロ

爽やかな格好で爽やかな水風呂に入りたいと思って清春湯に来たのに、ぽつぽつと雨が降ってきた。急ぎ足で向かう。

そんな天気のせいか、サウナも露天風呂もめちゃくちゃ空いていた。そのボナサウナがとにかく熱い。5分の砂時計が10分に思える。横長の座面は上段に多い時で3人。しかも回転率がいいのですぐソロになる。

回転でいえば水風呂はもっと早い。足を水面につける前から冷たさが分かる。そろそろ出ようかと思って、そこでもたもたするとつま先が辛い。いかに足の指を冷やしすぎないか。素早く入ってすぐに足首より先を水面から出し、V字の体勢で浸かる。頃合いを見計らって水中で尻を引き、2歩で水風呂から出る。

露天に出ると太い稲光が見えた。ごろごろ鳴っている。これは早めに帰ったほうがよさそう。幸いサウナも水風呂も短い尺で収められるので、1時間足らずで3セットを終えた。

脱衣所でガラス越しに浴室を見ながら銭湯アロハを着る。ふふふ、向こうからも見られてるなと。羨ましそうに。満足げな帰路は小雨ですんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
80

現象

2024.07.23

7回目の訪問

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:驚くほど空いてた
テクテク:5キロ

きんきんに冷えた水風呂を求めて、ユーランド鶴見は必ず夏場に訪れている。今日も汗で肌着はびしょびしょ。替えのタンクトップを持ってきてよかった。

体を洗ってさっそくその水風呂へ、シングルに近い温度で気分爽快、頭も冴えわたる。仕事中はあんなに眠いのに。休憩室に水風呂でもおけば、効率が上がると思う。

黄土サウナはこんなに熱かったかしらん。そもそも人が少ないだけでなく、回転が早いので誰もいない時間が長い。テレビが「次は高校野球です」と言っても我慢できずに出た。

ほぼグルシンから30度のぬる湯に移行。もはや眠っているような、目をつむって微動だにしない人たちの間に入った。確かに寝てしまうのも分かる。

外気浴エリアの奥の風呂は以前から炭酸泉だったかしらん。記憶にない。茶褐色の天然温泉に高濃度人工炭酸泉というハイブリッド。これを独占できるのは嬉しいような悲しいような。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 12℃
106

現象

2024.07.21

3回目の訪問

曜日時間:日曜15時
混雑具合:ぎりぎり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:16.9キロ

草加駅で降りてテクテク。中央や吉町、川を渡るとすぐ八潮市で、その南後谷を塗りたくった。八潮のほうは大きな工場が多く、草加のほうは古い通りが多い。今日も今日とて白いTシャツはシースルー状態となる。

台東銭湯デジタルスタンプラリーをとりあえず終わらすべく、南千住駅まで戻って堤柳泉に入った。タオルの色のチョイスは悩ましかったが、長考の末に黄色を選んだ。

まずは水風呂。フレンドリーな24度で居心地よく、いつまで経っても出られない。古い友人の家みたい。温冷交代浴を説明するフット兄弟のイラストよろしく、さんざ歩いた足の裏をもんでいたわった。

サウナは軽く混んでいて、上段奥のおこもり玉座に座ることはできなかった。それでも2巻の遠赤外線ストーブはコンパクトな室内を充分に熱くする。

脱衣所、サウナ、露天エリアでラジオが流れる。露天風呂の奥、階段に休憩用の椅子が設置されてあるがこれは前からあったかしらん。段差を下りずに外を眺めていると、しかしこれは丸見えであることに気づく。誰もいなくてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
101

現象

2024.07.20

2回目の訪問

サウナ飯

曜日時間:土曜17時
混雑具合:まあまあ空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:200円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:21.2キロ

初めて降りるつくばエクスプレスの三郷中央駅。地図を見ると浄水場が多い。そばを歩いていたら、稲荷神社がその浄水場にめり込んだ位置にあった。それができる前からあるのであろう。さらに北東へ、三郷団地が広大な敷地で興奮する。中心部には保育園や個人商店、診療所があって完結する世界。その外れにはメガドンキホーテが建てられて、これは儲かっているのではないかしらん。駅に戻った時にはTシャツが透けるほどに汗で濡れていた。その状態でつくばエクスプレスに乗って浅草駅まで戻り、アクアプレイス旭でそれを脱ごうとするも、体にへばりついてもぞもぞ難儀した。

階上の水風呂でほてった体を冷やす。どばどば溢れるオーバーフローが見た目にも涼しい。くそほど暑い中さんざ歩いた後はこれに限る。

サウナ室はおそらく常連ばかり。テレビに映る女子ゴルフの話をしていた。一人のベテラン紳士が入ってくると、上段に座る彼より年下の男が無言で拳を前に出す。それを掴んで段差を上がってきた。関係性は分からないが、それが日々のルーティンなのだろうと想像する。

カラフルなタイル絵を見ていると、さらにカラフルな刺青の人がちらほら。見応えがある。若旦那が入ってきてマットを交換し、浴室の片付け、さらにはミント液を風呂に垂らした。爽やかな香りに包まれる。そういえばサウナ室はほうじ茶のような香りがした。こういうところが心憎い。やたらと腰が低いし。

間にもろもろしてから三筋湯にハシゴした。外の池の鯉が横から水槽のように見えて涼む。ばりばりと雷雨がすさまじくてしばらく雨宿り。そういう人が多かった。

ロッジ赤石

エビサンドとアイスコーヒー

エビぷりっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
106

現象

2024.07.19

2回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜18時
混雑具合:訳あって空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.5キロ

武蔵野三鷹湯めぐりスタンプラリーを終えて次は台東銭湯デジタルスタンプラリーに参戦す。まず昨日はサウナなしで有馬湯の暖簾をくぐる。前衛的な猿の壁絵が印象深い。風呂上がりに縁側で一服しようとすると見覚えのある鳥がいたのでご挨拶する。なんだかんだ偶然する。

今日は宝泉湯へ、中はかりっかりに空いていた。常連の話を盗み聞くに、白水湯が復活してから人が減ったらしい。萩の湯があったりサウナセンターがあったり、確かにこの一帯は群雄割拠だ。

下茹でで入ったミスト風呂はレモン、水通しはスカイミントとカラフル浴槽でルーティンをこなす。どちらも親しやすい温度でじっくり浸かった。足の疲れを癒す。

サウナ室は座面広々の上下2段。様々な態勢が余裕でとれる。横長ワイドなテレビでニュースのグルメ特集を見た。この時間は腹が減る。あぐらをかいて自分の足の指を見ると、今まさに水ぶくれ中だったり、それが固まって黒ずんでいたり、なかなかグロテスク。ふやけた皮が気になって、ついそれを破ってしまう。サウナに入ってすぐそれをやると、めくった皮の残骸をずっと持ってなければならない。それを指でつまんだまま蒸されるのは集中力をそがれる。せめて出る間際に剥くべきだった。ということを3セット続けてやってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
103

現象

2024.07.15

2回目の訪問

曜日時間:月曜15時半
混雑具合:空いてたり混んでたり
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:共通券不使用で430円、大小タオル付き
石鹸洗髪:サウナエリアにある
テクテク:18.4キロ

ひばりヶ丘駅からテクテク、駅から離れるとのどかな風景が続く。西東京市は団地や給水塔も多い。武蔵大学の中にも入って塗りたくる。

アサヒトレンド21は15時半の口開けで、しかしサウナ客がもうわんさかいる。15時45分のサウナ室でもう満杯。12分計が1週しても出ない人は出ない。つられてこちらも長サウナになる。

前回は温度が同じだった2つの水風呂に差が出ていた。サウナエリアの冷たい水風呂から、全利用者が使えるぬるめの水風呂へと冷冷交代浴。さらにはぬる湯からあつ湯へと徐々に高い温度の風呂へと移動してまた冷たい水風呂に、このバラエティ交代浴ですっかり仕上がった。

サウナエリアは休憩スペースも広い。ほぼフラットな椅子に横たわり、サウナのタイミングをずらす。おかげで空いているサウナ室にありつけた。

武蔵野三鷹湯めぐりスタンプラリーはこれで完走、緑の扇子をもらった。色は選べなかったが、銭湯によって決まっているのかしらん。帰りはその扇子で仰ぎながら吉祥寺駅までテクテク。成蹊大学の中には入れなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
110

現象

2024.07.14

2回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

曜日時間:日曜14時半
混雑具合:ちびり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:350円
石鹸洗髪:なし
テクテク:19.4キロ

調布駅からテクテク。電気通信大には入れた。ちょうどオープンキャンパス。湯守の里をなめつつ、水生植物園を散策し、千代乃湯に着いた。前回と同じ一茶乃湯だが、逆サイドはサウナ無しで一度訪れているのでさほど悔しくない。

その前回訪問時に主と仮定した恰幅のいいブラックガイは今日もいた。もう終わる頃のようでサウナでは被らず。そのサウナは上段のみ埋まりがち。口開けの民がいなくなる時間帯だろうと思っていたが、その後も客足が途絶えていない模様。体を洗ったり湯に浸かったりしながら様子をうかがう。モヒカン男性がいたので眉と顎を上げた。

武蔵野三鷹の水風呂は総じていい。温度も優しめ、水質の良さが存分に味わえる。しかしそれゆえ混みがち。ある程度涼んだら露天に出て外気浴する。一茶サイドは広くて椅子も豊富にあった。石畳が腰に響く。

ぬる湯の薬湯にじっくり浸かってから次に向かってテクテク。国際基督教大には入れなかった。北上してのぼり湯にハシゴする。シンプルでコンパクトながら大盛況で、露天風呂に入るのに苦労した。無し無し銭湯が混んでいると喜ばしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
114

現象

2024.07.13

2回目の訪問

春の湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜17時
混雑具合:入れ替わりの時で空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:400円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:18.3キロ

目的地は三鷹の春の湯だが、その周辺はテクテクライフで塗りつくしているので、武蔵小金井駅からテクテクする。本町、中町、前原町、貫井南町を塗りたくった。小金井市は団地に小川に住宅地、緑や公園も多くて住みやすそう。小さいバスもよく走っていた。

ひたすら歩いてから中央線で戻って三鷹駅近の春の湯へ。口開けから1時間が経ち、サウナ利用者は最初誰もいなかった。マットも乾いている。クラシックなピアノが地下サウナに響く。それ以降はまた徐々に人が増えてきた。ベストなタイミングで入ったようだ。

まろっとした水風呂が優しくて、いつまでも入っていられた。水質のいい水風呂はむしろ温度が低すぎないほうがいいかしらん。夏場こそそれが著しくいい。脱衣所には長ベンチがいくつかあり、休憩に困らない。扇風機の風で意識もゆらゆら、長尺水風呂が効いてきた。

あつ湯からのぬるい薬湯、これが今日は伊良コーラの湯でスパイスが沁み入ってくる。ここから八角のカランを眺めていると、若い父親が子ども二人を両サイドに座らせて体を洗っていた。なるほどこの島カランは子連れにちょうどいいなと。平行に並ぶよりも見守りやすい。

帰り支度をしていると、また別のパパが息子兄弟を連れて来ていた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
116

現象

2024.07.12

5回目の訪問

草津湯

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜18時
混雑具合:おおよそ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:5.5キロ

雨の中1時間歩いて草津湯へ、時に雨足は強まってズボンの裾はびしょ濡れになっていた。しかし草津湯はドライヤーが無料である。サウナも無料、リンスインシャンプーとボディソープは浴室にあり、脱衣所には給水機もある。この至れり尽くせりは群を抜く。人がいない時を見計らって、そのドライヤーで濡れた部分を乾かした。

雨のおかげか、サウナは最初空いていた。90度に満たないここは地域の憩いの場。後から来た常連客が「雨は今止んでるよ」と教えてくれた。情報はリアルタイムで更新される。人はちょっとずつ増え始め、降雨との反比例がえかがえる。

水風呂も鉱泉もじっくりと。腰の痛みは風呂に入ると全くもって楽になる。無重力の宇宙に行けば腰痛などなくなるのかしらん。宇宙飛行士の腰痛率は低い気がする。

風呂上がりに待ち合わせをして初めての草飲みとしゃれこんだ。瓶ビールの633が格安。ロビーで一杯やる常連客に、これまで羨望の眼差しを送っていたが、ついに実現できた。その後は「豆」で飲み直して「ラーメンビッグ」で締めて最強の花金。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
113

現象

2024.07.10

3回目の訪問

水曜サ活

境南浴場

[ 東京都 ]

曜日時間:水曜16時
混雑具合:確実に空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:9.2キロ

昨日から腰が痛い。仕事が少なかったので半休をとり、整骨院に寄った。せっかくだからサウナもと、できれば人気銭湯の口開けに行きたい。武蔵野三鷹湯めぐりスタンプラリーも始まったので境南浴場へ、谷保駅からテクテク。腰は結局のところ歩いている時が最も調子いい。

シャッター前に地元のベテランたちが並んでいたものの、サウナ客はその時点で誰もいなかった。格納型の広々した、板が明るいサウナ室を独占。寝転んじゃったりして。砂時計が落ち切ったので起き上がろうとしたが、12分計もあるではないか。頭を戻す。

水風呂はまろみがある。ちゃんと冷たいのに、いつまでも入っていられた。このバランスが人気の秘訣かしらん。平日のこの時間は最高だ。

休憩は脱衣所のクーラーの下で。風がちょうど当たるところに一人用の椅子が配置されてある。浴室に戻る頃にはサウナ利用者も増えてきた。2セット以降は行儀よく。

最後は座風呂の水枕で頭を冷やした。ジェットの刺激がいい意味で腰にくる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
117

現象

2024.07.08

7回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

曜日時間:月曜17時45分、3時間コース
混雑具合:割とまあ空いてた
テクテク:3.2キロ

リニューアルしたらすぐ行こうと思いながらだいぶ経ってしまった。そもそも激熱だったレックスイン川崎のサウナがさらにパンプアップしている。

横長のサウナ室の、扉と反対の奥にあったストーブは中央に。両脇を固めるように座席が並ぶ。手前は2段で奥は3段目が2席、さらにストーブ対面には京王線の駅ホームで見る膝より高い腰掛けもあり、様々な高さで堪能できる。とはいってもオートロウリュ一発ですぐ撃沈した。

水風呂が14度としっかり冷たいのもありがたい。広いので足を広げて、裏の筋まで冷気を送る。外気浴エリアに出て風を浴びた。ぬるいけどビル風が心地よい。しばらく動けなくなった。ぬる湯に入ってさらに時間が過ぎる。

18時半の氷ロウリュはぎりぎりの時間。1段目でじっくり味わった。びっしびしに汗が出る。溶けた氷からアロマが香って鼻にもいい。

食堂はレイアウトが変わっていた。食事も充実。喫煙所が部屋からブースに変わってスタンディング形式になったのは少し残念だ。ヤニくさボックスでの一服を懐かしむ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
113

現象

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:土曜16時
混雑具合:爆走で空いてた
ロッカー:小ロッカーが横長
サウナ代:200円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:18.6キロ

テクテクライフで塗ってないところを探すとだいぶ遠くまで行かなければならなくなってきた。しかしそれは地方の銭湯の発見にもつながる。藤沢の冨士見湯もいい銭湯だった。

まずは南口周辺をテクテクしてから北口へ、上に行くにつれ宿場町の雰囲気を醸し出す。ど渋い喫茶をかわいい婆さんが営む「ダンケ」で小休憩。あんみつを食べて英気を養った。

藤沢駅のほうへ戻りつつ冨士見湯でスニーカーを脱ぐ。常連らしき紳士たちが楽しそう。賑わっているもののサウナ利用者は少なかった。

超軟水は看板に偽りなし。下茹でだけでとるっとるになる。水通しすると今度は硫黄の香り。温泉はうたっていなかったはず。

サウナ室の壁は赤茶の板がてりってりに輝いていた。上下2段は4人が限界かしらん。コンパクトでしっかり熱い。背中の窓から浴室が見え、カラフルでメルヘンなタイル絵が微笑ましい。

女湯から「あーーは〜ん」と野太くて大きい声が聞こえてきた。かといってそれ以外の会話はない。独り言だとして、ボリュームの調整がおかしくなるくらい気持ちよかったのだろう。

休憩は最初サウナ室前の長椅子で、最後は脱衣所にてロッカーと向き合った。そのロッカー、一般客用より常連用の貸しロッカーのほうが断然に多い。60くらいあって全てに名前があった。これは安泰。

甘味•喫茶だんけ

クリームあんみつ

手作りの寒天が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
109

現象

2024.07.05

3回目の訪問

曜日時間:金曜20時45分
混雑具合:ほぼほぼ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:230円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:5.8キロ

水分を飛ばそうと小杉からテクテク。夜になってだいぶ涼しくなったとはいえ、しばらくすると滝のように汗が出てきた。外壁を改修中のたちばな温泉たちばな湯に着いてまずは水風呂に入る。黒い、ゆるめの温度のこれが最高に気持ちいい。もう帰ってもいい。

せっかくサウナ料金を払ってバスタオルも持っているのだから、誰もいないサウナ室に入る。うっすら流れる懐メロがまたこの時間と今の気分にちょうどいい。L字の短辺は上段あり。そこに座って遠赤外線ストーブと対峙する。

脱衣所の大きな扇風機で風を浴びながら休憩する。駅から少し離れた、遅い時間の銭湯は静か。このまま人が減っていくと思いきや逆に増えてきた。

サウナも出入りが増えて温度が如実に下がる。初めてここに来た時、常連が掟破りの裏技で室温を上げていたことを思い出す。真似てやろうかと一瞬よぎったが、外様がしゃしゃることではない。ゆるい温度をそれはそれで楽しむ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 26℃
108

現象

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

曜日時間:木曜15時15分
混雑具合:さすがに空いてた
テクテク:15.4キロ

有給休暇を使って新橋の渋い喫茶店に、固めのプリンとサンドウィッチが目的で行ったが長蛇の列。11時半では遅かった。諦めて周辺の店で腹を満たそうと探索していたらサラリーマンたちでどこも混みだした。家でもたもたしていたことを悔やむ。もうここに風は吹いていない。電車に乗って船橋に向かった。

喫茶「モナリザ」でガーリックピラフとアイスコーヒー。古くて歴史があり、なによりタバコが吸える。並んでまでプリンが食べたかったわけではない。新橋より船橋。本町や市場をテクテクする。JRの社宅が更地になっていたが、なかなかの規模でありし日を見たかった。

サウナを始めた頃から知っていて来たかったもののジートピアは初となる。想像通りの好きな雰囲気がエントランスから分かる。パジャマのようなワッフル地の館内着に着替えてまずは一服。換気しているのにヤニくささが充満していてたまらなく落ち着く。いや逆に興奮してきた。

浴室に近づくにつれ、女性の声がかしましい。それは中のアカスリエリアの、ベテラン異国ガールズだった。多様な民族の彼女たちと目が合おうものなら「アカスリどう」、目が合わなくても「お兄さん!アカスリどう」。壁にもたれながら裸の男たちに声をかけ続けていた。手の平を見せるのが精一杯だった。しまいには休憩している男の肩に手をかけて誘う。ボディタッチもありとは、もしそれをやられていたら落ちていた。各国から集められたフリーランスの傭兵がごとく百戦錬磨の経験値。そして鋼のメンタルでこの場を支配する。

低温サウナはセルフロウリュありで、低いといえどもかなり熱い。窓からアカスリエリアが見えて、そこからも彼女たちは見る目で見てくる。弱者はその目をそらすことしかできない。

高温サウナはさらに熱い。というか濡れたサウナマットが痛い。常連らしき人たちは平気の平左で座っているが、足の裏が焼ける。各自が持ちこむウレタンマット1枚では、足の裏を回避するためあぐらをかいたとて、今度ははみ出た腿が焼ける。

肌触りが柔らかな船っ水の水風呂が優しい。しかし長居は無用。なぜなら隣がアカスリエリアだから先のベテラン傭兵が、今度は通路にもたれつつ、向かいの壁に足を支えさせて微笑んでくる。機嫌を損ねぬよう、卑屈な笑顔を浮かべながら軽く会釈してそそくさと退散した。

3セット終えて体をふき、パウダールームで化粧水を塗ったり耳をほじったりしていると今度は白衣を着たベテラン女性が「マッサージどうですか」と、ここでも刺客が現れる。

モナリザ

ガーリックライス

主人はこれから犬の散歩に行くところ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,114℃
  • 水風呂温度 17℃
129

現象

2024.07.01

5回目の訪問

曜日時間:月曜17時45分、90分コース
混雑具合:気づいたら空いてた
テクテク:3.9キロ

アメ横で買い物をしてからオリエンタル1へ、およそ2年ぶりとなる。初めて来た時は90分コースが800円だったが今は1400円。それでも安いと思う。

鍵のない下駄箱を開けたり閉めたり、なかなか空いている箱に当たらない。やっとあったと思ったら中に靴下が入っていたり、それで躊躇したり。そういえば傘立てがない。アジア系スタッフに聞いたところロッカーに入れておくのが無難だと。言う通りにした。

サウナとカランが混んでいたのは最初だけだった。体を洗って下茹でして水通しをした頃にはだいぶ人が引いた。アウフグースの準備が始まったのでまず5分だけ、水風呂に浸かってシーソーで戻る。先ほどのアジアンギーサーがスピーカー持参で、でっかい団扇を舞うように仰ぐ。遠征で来た先人たちから学んだのであろう。出る時に感謝の意を述べた。

浴室の窓から見える上野の裏の景色は昭和感が残っていい感じ。喫煙所からもJRの線路越しのアメ横センタービルが、なかなかない角度でスペシャリティ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
119

現象

2024.06.29

1回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

曜日時間:土曜16時45分
混雑具合:もんもんに空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:休日は500円
石鹸洗髪:なし
テクテク:18.4キロ

川口元郷駅から荒川沿いをテクテク。水門もまた萌える。足立区に入り、都市農業公園まで行って戻った。新しくてきれいなコンビニでトイレに寄ると芳香剤すら盗まれないようテープで固定されており、川口であることを再確認する。

これほどまでに建物のサイズが大きい銭湯もそうそうない。5階建、エレベータでフロントのある3階へ、女将にサウナのチケットを渡し、初めてだと告げる。すると脱衣所まで案内してくれた。そこまでしてくれなくていいのにと思ったが、サウナ利用者は階上のロッカー、露天風呂に行くには浴室内の階段から、そこにもサウナがあることを教えてもらい、情報量が多くて助かった。

ふくの湯の評判といえば、刺青の人が多いと、若干の緊張感を持って入る。しかし先週訪れた千葉の、過半数を超えたゆープラザ若宮に比べると少なかった。3割程度かしらん。活発でない時間帯だったのだろう。

室内のサウナは遠赤外線ストーブ。L字で広々としている。常連ばかりで会話が弾むと思いきや各々が集中して静かだった。体感温度は割と優しい。

出て正面の水風呂も広い。混むことはまずない。アールのついた流線型の縁に丸いタイルがレトロフューチャーでいい。

階段を上がって屋上の露天エリアのサウナは電気ストーブ。中の遠赤外線より温度は低いが、こちらのほうが熱く感じる。コンパクトで天井が低いからだろう。窓から景色も見える。

こちらも水風呂は出てすぐ。周囲に高い建物がなく、フラットな地形で遠くまで見渡せる。目線までの塀に両肘を乗せて川口を眺めた。

中に戻って高さのある打たせ湯、湯の階段を登ってアナル直撃のフロート、バラエティに富んでいて楽しい。不感温度の変わり湯もいい感じ。今度はディープな時間に来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,101℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
122

現象

2024.06.27

3回目の訪問

鈴の湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:木曜17時45分
混雑具合:かっつり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:200円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:5.9キロ

鈴の湯は明るいうちに来たい。広い駐車場から煙突を含め全貌が分かるし、外気浴も気持ちいいし。カランが並んだ横長の露天で、揉兵衛の粒だったパルスを浴びながら、高津区東野川をのぞむ。

サウナは人とすれすれで被ることなく完封。ちょうど客が引くタイミングだった。音が割れたスピーカーから流れる演歌がここの雰囲気によく合う。「ニーヨンロク、ニーヨンロク」とその後に続く歌詞は渋谷や三茶、駒沢通りに多摩川と、いつの時代の誰に刺さる演歌だろうと、後で調べたところ今年リリースされた「246」という曲だった。

遠赤外線のなかなかの熱さを誇るサウナから16度の水風呂へ。短時間できまった。外気浴を挟んで内風呂に浸かっていると、目の前のカランに座るベテラン紳士が体を洗っていた。何食わぬ顔でルーティンをこなしつつ、股間からちょろちょろと流れ出す。見なかったことにしよう。

脱衣所では湯上がり、肌着だけ着て涼んでいるさらにベテランの紳士は恰幅よく。よれよれのVネックからちょうど片方の乳首だけ出ていてなまめかしい。見なかったことにしたいがつい目が離せない。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
119

現象

2024.06.25

1回目の訪問

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:うっすら空いてた
テクテク:3.4キロ

駅からすぐかと思ったらなかなかの坂道。東急沿線はこういうところが多くてテクテク上級者コースだ。宮前平のほうの湯けむりの庄は初めてだった。混んでそうで避けていたが、梶ヶ谷プラザより安い。混雑具合も綱島のほうよりかはましだった。

フロントからの動線が難しい。最初に館内図を見ればいいんだけど。母屋と離れがあって浴場は離れ。長い渡り廊下を歩き、タオルや館内着を渡されるのももそちら側で2度目の受け付けを通る。

敷地は広いが、浴室自体はコンパクトだった。その分、露天が広い。サウナはセルフロウリュができて湿度が高い。そのストーブをコの字に囲んで座る。テレビは無音でヒーリングっぽいBGMが流れており、その組み合わせがカオス。

深くて冷たいふかづめ水風呂でびしっと冷やし、露天エリアに出た。源泉の黒湯があちらこちらに、炭酸泉まで黒くてこれが誠に気持ちいい。温度も不感に近くてぬるしゅわっとする。これがメインディッシュといっていいかしらん。

喫煙スペースが脱衣所を出てすぐのところにあるのがありがたい。狭いので肩を寄せ合って煙を燻らす。早く帰りたいので母屋のほうはまた今度。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
117

現象

2024.06.23

1回目の訪問

ゆープラザ若宮

[ 千葉県 ]

曜日時間:日曜16時
混雑具合:ちょっぴり空いてた
ロッカー:中ロッカーあるけど選択権なし
サウナ代:250円
石鹸洗髪:なし
テクテク:16.9キロ

千葉県に行くとしてどこを攻めようか地図を見ていると気になるところがあった。船橋市行田、真円の道路に囲まれている。調べたところ、旧日本海軍の無線施設があったらしく「新高山登レ1208」はここから送信されたらしい。そこをくまなくテクテクする。円の中には団地や公園、公共施設も充実し、団地の下には店舗が入り、ここで完結する世界。

中山競馬場をなめてゆープラザ若宮に到着する。この辺りの区画がちょっと越の湯がある古市場に近く、雰囲気も似ているように感じた。還暦くらいの主人はマリンボーダーにホワイトジーンズという出で立ちでうなる。脱衣所に行けば刺青がわんさか、サウナに至っては過半数がそれという、想像以上にレベルが高い銭湯だった。

ほぼ常連ばかりのようで、共通の知り合いの話で盛り上がっていた。噂の人はつい昨日死んだばかりのほやほやの話。テレビを見ているようで見ておらず、耳ばかり集中していた。

水風呂は互い違いに入って3人、親しみやすい温度で混みがちだった。浴槽の壁にもテレビが埋め込まれていて、それを見ながら休憩する。

玄関前で一服しながら説明書きを読んで、日替わりの反対側は露天があることに気づく。今日のような雨の日ではなく、天気のいい日にそちらを狙うのがいいかしらん。

昨年閉まった松の湯を通って帰る。銭湯入口のシャッターは降りているが、上は住居も兼ねていて電気が灯っていた。なんとなく、ショックが小さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
117

現象

2024.06.22

2回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜16時
混雑具合:ちょっぴり混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:250円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:16.8キロ

数年前から左足の小指にまめのようなものができていた。歩いてきた勲章だとしていたが、ここのところ痛い。どうやら魚の目のようだ。時折激痛が走る。皮膚科に行って先っちょを除去した。痛みは完全に引いてはいないものの、だいぶ楽になった。

その足で武蔵小金井駅まで、北に向かってテクテクする。途中、何かが落ちてきて頭をかすめて肩に当たった。見上げると烏がいる。後頭部から首、白いTシャツと白いバッグに付着した。土を投げつけられたかのように大量の。そもそも鳥のフンは白いと聞いたが、烏のそれはこんなにも黒いのかしらん。調べたところ、そういうケースもあるらしい。においはないのがせめてもの救い。足の痛みが軽減したのでたくさん歩いてやろうと企んでいたが、糞にまみれた体を一刻も早く洗い流したくて庚申湯に急いだ。

フロントのかわいい女性からサウナキーを受け取ってのれんをくぐる。前回と同じく露天がある富士の湯側。比較的新しくても格天井など残されて格式を感じる。

浴室はかなり賑わっていたものの、サウナ室は時に上段が埋まる程度でさほど混んでいなかった。じっくり温まる90度ちょっとで、テレビを見ながら蒸される。常連ばかりで会話に花が咲く。チャンネルが途中でラグビーに変わり、より盛り上がった。

サウナを出てすぐ20度の水風呂も優しい。露天への扉もすぐ隣。外気浴してから壺湯にざぶんする。あふれた湯が下の広い湯船に流れこんだ。すっかりきれいになったが、家に帰ってから汚れたTシャツとバッグを洗うことを思うと気が滅入る。

着替えのまっさらなTシャツを着て外の灰皿で一服。バッグに目をやると茶色の汚れが目に入ってまた滅入る。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
115