2020.05.17 登録
[ 東京都 ]
曜日時間:木曜17時半
混雑具合:しっかり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.8キロ
明日、サウナありなしのハシゴをつもりだったが急な予定が入った。今日も夜に予定があったものの、ここを逃すと丸4日サウナにありつけないことになる。それは避けたいということで近場の弘善湯にて30分1本勝負。
相も変わらず塩対応の女将から銭湯コレクションカードを買ってそさくさと着替えた。脱衣所では風呂上がりのベテラン紳士が髭を剃っている。中ではなくここでかと、レベルの高さを痛感した。
じゃっとシャワーを浴びて、さっと風呂に浸かって、紐で引っ張る扉を開けてSteamサウナに入った。以前より熱い。今日を寒いから出力を上げてくれたのかしらん。素っ気ないBBAの優しさと決めつけて勝手に沁みる。しかし熱い。すぐにでも出たかったが、この一撃にかけているのでぎりぎりまで我慢。
すぐさま立ちシャワーへ、手前のそれは角度が上向きで、距離をだいぶとって浴びた。外が極寒だからか、めちゃくちゃ冷たい。スチームとシャワーの1セットでばっちり仕上がった。
パンツだけはいて縁側に行き、至福の一服。予定にも間に合って座りがいい
男
[ 東京都 ]
曜日時間:火曜17時45分
混雑具合:すかすかに空いてた
テクテク:3.5キロ
待ちに待った復活。サウナ&カプセルミナミ学芸大店に久しぶりに入れた。大まかなレイアウトは変わってないが、きれいになっている。雰囲気はミナミの立川店に似ている。館内着やバスタオルは有料、ロッカーの中には無料の小タオルが2枚、しかしこれで充分だ。
浴室に行くとまず水風呂が2つ目に入る。デジタルの温度計は11度と13度を示していた。この冷冷交代浴はどうだ。あまり意味ないのではないかしらん。
とりあえずサウナ室に入る。扉の脇に対流式の、オートロウリュのついたストーブがある。奥は2段になっていてテレビが見やすい位置にあった。ロウリュ時はかなり熱くなる。新しくてクオリティ高くて駅からも近いのに、全然混んでないのはありがたいやらもったいないやら。
さて水風呂へ、まずは11度に体をくぐらせてから13度に移動した。うむやはり冷たい。案の定だった。逆にレベルが高いのかしらん。
外気浴スペースは増設されて動線がよくなった。学芸大学駅も見える。元からある、ちょっと離れたほうも完全露天で夜空がきれい。ショートコースがなくなったのは残念だが、それでも利用回数は増えそう。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:日曜15時
混雑具合:かなり混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:19.2キロ
西国分寺駅から上にテクテク、恋ヶ窪に国分寺市の旧市役所があった。昨年末まで使われていた、できたてほやほやの廃墟。中に入ってはいけないようだが、柵がどうにも低い。
中央線で阿佐ヶ谷駅まで戻るつもりが、口開けよりちょっと早いので高円寺駅まで、5分前に着くもとっくに沸いていたようで、普通に阿佐ヶ谷からいけばよかった。サウナは既に混んでいる。
120度に迫る温度も、下段は奥に行っても扉の開閉の影響を受けてインターバルが得られる。12分計一周して出た。常連たちの会話に花が咲く。
水風呂はサウナ出てすぐで広い。団体が入ってきても受け止める。若い子たちはサウナ室で「そろそろ出る?」「俺は平気だけどお前大丈夫?」「まだ俺20分はいける」とか粋がっていてかわいい。
ちょっとぬるめの薬湯に長居して次へ。杉並区から中野区まで歩いて照の湯にハシゴする。ペンキ絵の富士山の手前はビルが立ち並び、現代を表していた。シンプルかつコンパクトな浴室に、こたつ鉄道999の発着駅もあった。廃駅となっているが。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜15時
混雑具合:サムタイム混んでた
ロッカー:ちょっと大きめ小ロッカーあり
サウナ代:250円
石鹸洗髪:なし
テクテク:15.2キロ
西東京市と東久留米市、新座市の境をテクテクする。途中大きな給水塔があってそれを根元から眺めたり。みどり湯に着いたのは口開けちょっと前、シャッターが上がるのを待っていると、銭湯コレクションカードのポスターが目に入った。下に手書きで「完売しました」と記されている。愕然とした。先週末、行こうと思えば行けたのに、遠出を面倒がって回避したことが悔やまれる。開いて、主人に確認したところ、一昨日の夕方に売り切れたそう。カード入れの上に張りつけてある1枚を売ってくれないかと食い下がってみるも無理だった。ぬかった先週の自分が憎い。
サウナ室は最初こそ空いていたが、徐々に混んできた。有名施設のタオルや、モクタオルを持った人が散見される。似た思考の看取り訪問かしらん。親近感がわく。
今日の男湯は雲海側。1列5人の上下2段で遠赤外線テレビありと、肩肘張らないオーソドックスなスタイルで落ち着く。余裕ある造りがリラックスさせてくれた。
サウナを出て正面の水風呂は14度でかなり冷える。さっとくぐって外気浴エリアに出た。タイルがびんびんに冷たくて、すぐ露天風呂に足だけ浸けて休憩する。
最初入れなかった屋内のあつ湯は皮膚がほぐれて入れるように。柔らかな色合いのペンキ絵を見ながらじっくり芯まで温めた。ユーカリが香る薬湯もすがすがしくて鼻に効く。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜18時15分
混雑具合:想像より空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:100円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:5.5キロ
以前から考えていたプランがあり、今日はそれを遂行するチャンス。思惑通り完全に決めた。
まずは大塚仲町の大黒湯へ、八角湯気抜きの銭湯コレクションカードが欲しかった。文京区は紫。写真はここのベストな角度ではない気がする。もっと男前に撮れるはずだ。
ここは主人も女将も感じいい。たった100円で空いているスチームサウナに入れる。以前は2つあった防水砂時計は1つになっていた。じゃーじゃー流れ続けるシャワーで熱気むんむん、病み上がりの喉は潤い、鼻は両方通った。
浅めの水風呂は優しい温度でじんわりクールダウンする。肩まで浸かるため上向きとなり、そこから見上げる湯気抜きがたまらない。
手前の手すりに捕まりながら食らうジェットも水圧がいい。肩と腰をほぐしつつ温まる。腹が減ってきた。
次の目的地である茗荷谷駅近くの「丼太郎」へ。タレがすこぶるうまい納豆丼を食す。骨太リーズナブルなこの店は、家の近くにあったら足繁く通うだろう。
最後の目的わ地はイマケン銭湯のふくの湯へ。着替えていたら女性客が入ってきてびっくりした。自販機に冷たい甘酒があって小躍りする。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:日曜15時45分
混雑具合:想像より空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:共通券使わなければ450円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.7キロ
本当は今日も遠出してテクテクしつつ銭湯をハシゴするつもりだった。その準備もして家を出るだけだったが、面倒になってやめる。脱いで一旦ベッドに戻った。しかし二度寝もできず、ただうだうだ寝返りを打ちつつスマホを見る。連休の最終日、これはこれで後悔しそうだと、近場のサウナを求めて駒の湯に向かった。
そういえばここへ休日の夕方に来たことがない。想像より全然空いていた。今後もこの利用法はありだなと。サウナ室に流れるのは「夜霧のハウスマヌカン」、これがまた情景が浮かぶ歌詞で、駒の湯ボナの力を感じる。妙にすんなり入ってくるこのサウナ。
切れ味鋭い水風呂で清め、脱衣所のベンチで休憩する。給水機があるのも助かる。ベテラン紳士も目をつむって休んでいたり、がぶ飲みしてたり。
2セットで満足感を得た。最後は湯で締める。ちょっと熱めで電気もほどよい。三軒茶屋で買い物して帰る距離も、汗をかかない程度でいい。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜15時
混雑具合:まあまあ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円
石鹸洗髪:なし
テクテク:22.5キロ
新座をテクテクしていると立教大学があって中を散策できた。高校と中学も併設されており、部活に励む学生たちは大きい子から小さい子までいる。その周辺もぐるっと歩いてから板橋区まで戻った。
今日のクアパレス藤は15時に口開け。小さなサウナマットとサウナキー、凍った水を受け取って脱衣所への暖簾をくぐる。まずはかじかんだ手を白湯でうるかした。だいぶ長いこと浸かったように思う。これだけで満足しかけたもの。
サウナ室に入ると上段の座れるスペースはあと1マット分のみ。凍った水を抱えて座す。BGMは90年代のヒットソングでよく分かる。気分上々でペットボトルのキャップを開けたら溶けた水が吹き出た。あまり飲めず。
穏やかな温度の水風呂をゆっくり楽しんで、外気浴エリアに出る。奥の休憩椅子には1台ずつ扇風機が設置されているが、この時期は回さなくとも大丈夫。ひんやり澄んだ空気が心地よい。冷えたら露天風呂へ、ぬるめで安らいだ。
3セット終える頃には水もだいぶ溶けて存分に飲める。最後はシルク風呂でまったり、今日は滞在時間が長くなった。
ハシゴ先は同じくイマケンの第一金乗湯。ロッカーの数は銭湯の中で最も少ないかしらん。パンツ一丁まで脱いでそれ待ちとなる。バドガンシュタインでまたまったり。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜15時
混雑具合:奇跡的に空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:500円
石鹸洗髪:フロントで借りれる
テクテク:20.9キロ
元々の友人のサ活を発見したのはたまたまだった。ロム専だったと思っていたが、いつの間にか投稿も始めていた。寺島浴場の口開けが、正月三が日変則の可能性があると踏んでサ活を読んでいて偶然。今日は普通に15時から、その時間に行ってみると彼女がいた。普段なら行列ができているそうだが、今日は他にいない。寺島の銭湯コレクションカードが誤植があったようで正規と合わせて2種あると聞き、つい両方買ってしまう。
口開けとはいえ、こんなにも贅沢に寺島浴場を味わえるなんて思ってもいなかった。サウナ室に入ってファーストロウリュをかます。いきなりとんでもない熱さに見舞われた。その後も一人増えただけ。有線ラジオは以前より若い選曲のチャンネルになったかしらん。
ぎりぎりまで我慢して水風呂へ。こちらも激しい11度。これは我慢できずすぐ出て森林浴エリアに移動する。ほんのひ甘いメンソール系の香りが充満し、平たい石に寝そべってそれを体にまとう。結果的にその香りは2湯ハシゴした後でもまだ残っていた。
寺島浴場に行く前、草加をテクテクしていた時に振っていた雨は上がるも雲はまだ厚く、スカイツリーの先っちょは隠れている。それを見ながら本所の荒井湯へ。卍の一画をかたどったロッカーはなかなか賑わっている。風呂も芋洗いで、隙間を縫ってあつ湯からぬる湯へ交代浴。
まだ余力があったので上野の燕湯まで足を伸ばす。つば九郎のシールがあちこちに、主人がヤクルトファンなのか、ただ燕つながりなのか、定かでないが聞く雰囲気でもない。宮造りの銭湯コレクションカードも着々と集める。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:木曜14時半
混雑具合:しっかり空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:350円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:22.1キロ
午前中から町田をテクテクする。木曽団地と山崎団地は隣り合わせだが母体が違うのかしらん。なかなかのマンモスで塗り甲斐があった。
フロントで年賀のタオルをもらって脱衣所に入る。サウナの料金は値上げしており、かつ去年は付いていたナイロンタオルはなくなって、渡されたサウナバッグの中は大小タオルのみ。それでもこの値段でタオル2枚は安い部類に入る。
さんざん歩いて汗をかいたが、手先は冷えていた。あつ湯が沁みる。うるかしてから水通ししてボナサウナの扉を開けた。
先客2名で上段が埋まる。表示は90度を超えていても体感はもう少しマイルド。12分計1周でちょうどいい。ふかふかのマットが心地よかったが、途中で交換があった。全然まだ平気なのに。
脱衣所の畳台で休憩してから檜風呂に浸かった。縁が低いのは年寄りにも優しい。軽くぬるめで長湯になる。焦茶の壁に黄色ベースのタイル絵が目に優しい。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:水曜16時
混雑具合:かつかつに混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:11.2キロ
家族でおせちを食べてから銭湯を初める。今年は清春湯からスタート。中野x杉並デジタルスタンプラリーはちょうど10で手ぬぐいを手に入れた。
浴室は混んでいたが露天風呂は空いている。ちょっとぬるめでじっくり浸かった。夕暮れの空がきれい。
そして水通し、相変わらずものすごく冷たい。新年の清めに最適だ。秒で袋が収縮する。
ボナサウナは横長ワイドな座面がずらり埋まる。老いも若きも刺青率が高い。かきわけて上段に座った。尻を深く入れて下段の人も余裕が持てるよう、全員徹底しいた。テレビはいかにもな新春特番で内容が微笑ましい。
ぎんぎんの水風呂で冷やしてから脱衣所の長椅子にて休憩する。自販機でミネラルウォーター500mlで100円。一口のつもりが半分飲んでいた。しばらく動けず。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:火曜15時15分
混雑具合:がっつり混んでた
テクテク:13.7キロ
まずは調布飛行場と武蔵野の森公園周辺をテクテク。ちょうど着陸と離陸と両方を見ることができた。セスナ機とはいえ心が揺さぶられる。かなり年配の人まで眺めている。
嫁と待ち合わせして仙川湯けむりの里に入った。アカスリをしたいようだったが、順番待ちは21時まで埋まっている。やはり年末、たまったものを削ぎ落としたいという気持ちは一緒。諦めてまた今度にする。
入るや否や芋洗い状態で、サウナも順番待ちになることもあった。時間帯が悪かったかしらん。17時頃になると空いてきた。テレビの中では大門未知子が「いたします」「いたしません」とその声だけがサウナ室に響く。
サ活を始める前に1回、今日で3回目の仙川湯けむりだったが、浴室やサウナをまったく覚えておらず、入ったとて初見の感じだった。スーパー銭湯は海馬に刻まれない。
今日は天気がすこぶるよかったので、水風呂にしっかり入った後でも外気浴を満喫できる。雲の形はワイングラスから魚の骨に変化した。
炭酸泉に入ったり髭を剃ったり、時間をかけて満喫する。3セットを終えて最後にまた外気浴。17時近くになってもまだ明るいのは快晴のおかげかしらん。雲の形は蝶からパンティに変化した。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:月曜16時半
混雑具合:全然空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:15.8キロ
柏駅西口をテクテクする。団地の更地と廃墟と新築とが割と近くで混在しており、これはこれで趣深い。その中にある給水塔から、気象大学校のシンボリックな塔もすぐ見えて心躍る。
常磐線で亀有駅まで戻ってゆートピア21の暖簾をくぐった。これまでサウナはちょっと混んでいる印象があったが、今日は空いていた。遠赤外線ストーブに加え、オートロウリュと循環ファンで20分に1回フィーバータイムがある。これが熱くて長い。突端部が焼ける。それを耐えしのげば、後の休憩でビッグリラックスがくる。
水風呂は16度できりっと冷たく、脱衣所の休憩椅子は小さな扇風機が至近距離で風をくれて、1セット目からでろんでろん。ポカリでも買っておけばよかった。今なら1.5リットルでも飲み干せそう。
冷えた体に軟水の湯がしみ込んでくる。河童の子どもたちがイルカ、カメ、トビウオに乗って楽しそうなタイル絵は、たぶん男女で左右対称になっていると思われる。それを眺めながら湯船に浸かり、着替えてロビーに戻った。
スポーツドリンク系をがぶ飲みしたかったが、瓶牛乳の業者がちょうど仕入れしており、なんとなくそれをチョイス。
堀切の吉の湯にハシゴしたら番台に平成29年の銭湯マップが置いてあった。売り物ではないとのことで、とりあえず見せてもらう。風呂が今までで5本の指に入るほど熱くて、カランの水はざぶざぶ浴びてから浸かってすっきりした。脱衣所の外に灰皿があり、薄着で一服したら最高にうまかった。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:日曜14時
混雑具合:口開けから混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:350円、小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:19.7キロ
八王子を中心部から適当にテクテクした。南部に行くと小高くなっていて眺望がいい。富士森公園を散策し、隣の緑町霊園も練り歩きたかったが口開けの松の湯に間に合わすため諦めた。
5分前から並んでいる。銭湯コレクションカードは緑色。東京北部が赤で東部が桃、南部が青の西部が黄、中央部が紫としてこれで全部かしらん。小タオルとサウナキーを受け取って、列車の模型が周遊している脱衣所に入った。大混雑だったので早着替え。股引き、パンツ、靴下は三位一体でそのままロッカーに放り込んだ。
まずは炭酸泉をじんわりと味わう。結果的に以降は芋洗いでここに入ることができず、じっくりことこと下茹でしておいてよかった。さっと水通ししてサウナ室の扉を開けた。
混み合う中でまず上段2回はがっつりと、テレビを見ながら温まる。最後は下段でじっくりと、足元が涼しくて長期戦となった。休憩は外気浴スペースにて、露天風呂から漢方の香りがして、これが休憩にも効果がありそう。
股引きパンツ靴下セットをはがして装着し、またしばらく八王子を歩いてから西荻窪駅まで移動して天狗湯にハシゴした。なかなか混んでいる。ぬるいミルク風呂から深いあつ湯、そして水風呂へと交代浴を丁寧に決めてほっかほかになった。
男
[ 茨城県 ]
曜日時間:土曜15時半
混雑具合:そこそこ混んでた
テクテク:20.5キロ
今年は栃木と群馬のサウナに入って残す関東は茨城のみ。つくば温泉喜楽里別邸年内すべり込みで関東のサウナ制覇を達成す。
父親との記憶を二つ思い出した。まずは二人でつくば万博に行ったこと。それ以来のつくば市へは当時なかったつくばエクスプレスに乗って、着いた終点の周辺を当然覚えているわけもなく、跡地がどの辺かも分からない。ただこの学園都市は歴史があるようで、新しい建物の中に埋もれる形で、廃墟となった団地もあった。これがたまらない。もう一つの父との記憶は、廃墟の大学に行ったこと。撮影のついでに連れて行ってもらい、散策したことを鮮明に覚えている。廃墟好きの原点はこれなのだと認識した。懐かしい記憶がここでよみがえるとは。親父まだ生きてるけど。
無駄に2時間テクテクして喜楽里別邸にたどり着いた。エントランスからぐるっと回って脱衣所に、思ったより人が多い。サウナもほぼ満室だった。
下段に座るとかなり優しめ、上段でもまったりできるレベル。これがオートロウリュと熱波でがつんと上がる。横広ワイドなサウナ室は両サイドにストーン式、上から多目の送風が満遍なく熱を送り込んだ。
水風呂を通ってから外に出ると寒くて休んでいられない。すぐに寝湯に移動した。次は水風呂をスルーして、それでも寒いので最後は炭酸泉にて休憩する。
浅草まで戻って軽くテクテク、御谷湯にハシゴする。割と最近行ったばかりだったので、週替わりの逆サイドを狙い打ちすることができた。今日は男湯が4階。さほど変わりはないかしらん。若い力士がいてテンションが上がる。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜16時半
混雑具合:もう混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:400円、小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:9.8キロ
仕事納めの日は早じまい。人気銭湯もまだ空いているだろうと、口開けから30分しか経っていない五色湯に入ったがもう混んでいた。サウナは時に列をなす。
もやがかかった向こうに5色のガラスがモダン。この色味、「クイズアタック25」に通ずるものがある。その下の白濁のあつ湯は底が見えず、足を踏み外した。サウナがちょうど正面で、ここに入って空くのを待つ。
運よく上段の奥に座ることができた。ストーブの前でひりひり熱い。せっかくベスポジをゲットできたのだからと粘る。結果、一発で仕上がった。煙突のふもとで激しい鼓動を打つ。
あつ湯も水風呂も深く、温度のめりはりが効いてすっきりする。2セット目のサウナは扉正面の下段で、これも差が著しい。上段奥とは体感温度が全く違う。正面のあつ湯から頭を出すベテラン紳士が、気持ちよさそうにしているのが見えた。
脱衣所の畳が足に優しい。着替えて西南にテクテク、野方給水塔を眺めてからえごた湯にハシゴする。真っ青な水風呂から不感の炭酸泉へ、温度が水風呂っぽくなったり、ぬるくなったり、マーブルだった。備え付けの化粧水ジェルで顔がてっかてか。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:水曜18時
混雑具合:静かに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:500円、バスタオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:4.7キロ
中野駅南口を出るとこんなだったかしらんと、新しくて大きなビルがあってなじめない。それを抜けると途端に静かで人が少ない。高砂湯も静かに空いていた。サウナ室のマットも乾いている。
インストゥルメンタルのBGMがチープで無になれる。5分を刻む時計の砂ははいつの間にか落ち切っていた。通気口からは時折涼しい風が、扉が開くと顕著に通る。おかげで長いこと滞在できてじっとり汗が出た。
コンパクトな水風呂はだいぶ水が減っており、蛇口が開いたままだった。誰かがじゃばじゃば外に出したのかしらん。それでも従分冷たくて、浸かりすぎて外気浴エリアに出るとすぐ寒くなった。
露天はミルキーな濁り湯が甘い香り。太くて短い煙突のふもとでじっくり温まる。見上げたこの景色もいい。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:日曜15時半
混雑具合:ふんわり混んでた
ロッカー:小さめ中ロッカーあり
サウナ代:共通券使用だと400円
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:13.9キロ
保谷駅からテクテクして西東京市を塗りつぶす。暖かかった昨日と打って変わって今日は風が強くて寒いというか冷たい。それでも歩いているうちにほかほかしてきて、東伏見駅に着く頃には汗ばんでいた。西武新宿線で下井草駅まで移動して第二宝湯まで、電車に乗っている間に汗で濡れたロンTが完全に冷えて熱い風呂が待ち遠しい。
サウナ室に入るとテレビはM-1グランプリの敗者復活戦が流れている。まさかここで見られるとは思っていなかった。スポーツよりも目が離せず、限界を超える。漫才の途中で出られないので毎回へろへろになった。
水風呂が以前より冷たく感じるのは温度を下げたのか、外が寒いからか、ちょっと浅いのが逆にありがたい。上を見上げると男女を仕切る梁が、女湯側にせり出していてつまり、水風呂の上は女湯と想像をかり立てる。
今日はゆず湯。昨日行った天神湯もゆず湯だったので2日連続となり得した気分になる。湯船に浮かぶゆずは割ること厳禁、ネットに入っているつぶれたゆずもあってそちらから香りが漂っている。両方を楽しめてこれも得した気分。
帰りはなお寒い。道中、廃業した藤乃湯の前を通って、まだ残っていることを確認する。コインランドリーはあかりが灯っていた。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:土曜17時半
混雑具合:むーんむんに空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:18.7キロ
「だんごの輪島」で磯辺団子を頬張りながら国分寺市をテクテクする。小金井市に入って東京学芸大学へ、市民に開放しており万遍なく塗りつぶすことができた。
中央線で戻って中野の天神湯でスニーカーをを脱ぐ。オーセンティックな宮造りの外観から、中はすっきりモダンな新しさと古さの折衷がハイブリッド。優しめのあつ湯と水風呂で丁寧に交互浴してサウナがなくとも仕上がった。
そこから南下して月の湯にハシゴする。昔のぶらり湯めぐりマップはショーケースに置いてなかった。あるのは銭湯コレクションカード、既に4分の1くらい減っている。人気銭湯なら早くに売り切れてしまいそうな気がしてきてあせる。
浴室は最初そこそこ賑わっていたが無料のサウナを利用しているのは一人だけ。その人が出てからは誰も使っていなかった。電車のボックスシート的な対面式の座面の上からストーブで温められる温度はこたつのよう。こたつ電車は月に向かって、頭の中では銀河鉄道999が流れた。実際は無音なので妄想がふくらむ。
水シャワーで体を冷やしてカランで休憩。こたつ鉄道999だけでなく、ひんやり冷たい水枕のジェットと、ちょっぴり熱い薬湯もいい汗がかける。
さらに南へテクテクして帰路に着く。月の湯近くには保護猫カフェがあってガラス越しに愛でた。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:金曜17時半
混雑具合:ばちばちに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:250円
石鹸洗髪:なし
テクテク:6.1キロ
しばらくは大丈夫と聞いてはいたものの、大森湯のモクタオルが完売しないか心配で、中野杉並ラリーを進めず大田区を歩く。屋根の色に似た渋緑を選んだ。
先客のOSRの重鎮に挨拶する。以前に教えてもらったシャワーの出がいいカランのポジション。今日もまた新規客に教示していた。
サウナはまず下段にて、それでも秒でぶわっと汗が出る。顔をしかめるほどに熱いが、突端が焼けるようなひりつきではない。BGMが前よりポップでちょっと落ち着かない。
17度を指す水風呂は表示より冷たく感じる。このドンシャリがたまらない。一発で喉が渇き、脱衣所でポカリを一気飲みした。
ベテラン紳士が脱水症状かしらん。真っ青になって意識が遠のいていた。主人と重鎮と、頼もしい大柄二人が介抱して事なきを得る。
ちょっとテクテクしてはすぬま温泉にハシゴした。銭湯コレクションカードはイマケン銭湯をコンプリートしたい。サウナには入らず、炭酸泉と水風呂でふわつく。
男
[ 東京都 ]
曜日時間:水曜13時
混雑具合:ばちこん空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:500円、小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:19.4キロ
入口前の塀がなくなっていた。写真が撮りやすい。たからゆに入ると昭和歌謡が、そこそこ大きな音量で聞こえた。脱衣所も浴室も流れている。サウナ室の扉を開けたらここは少し音量が小さいものの同じ音源が聞こえてくる。口開けで人は少なく、ソロになれば歌う。「二人でードアをしーめー」で同年代くらいの人が入ってきて口をつむぐ。しかしその人も途中うっすら歌っており、互いに意識しないよう乗った。
ダブルの熱源でじっとり熱い。いい玉汗。徐々に人が増えてきたがそれでも快適に過ごせる範囲だった。15度の水風呂、内風呂の炭酸泉に外風呂のシルキー風呂、カランの水は軟水で、昼から沸いているここは有給休暇を消費しても釣りがくる。平日の13時口開けがありがたい。
髭を剃って肌はつるすべに、化粧水も置いてあるのでアフターケアに抜かりなし。ふわふわしながら着替えて出てもまだ14時過ぎという。澄んだ空気が清々しい。たからゆに来る時はいつも晴れている。
西武新宿線から西に移動して西東京市をテクテクライフで塗りつぶしつつ南下、中央線で東に戻って小杉湯にハシゴする。天徳泉に続きここでも銭湯トレカはないと言われた。銭湯コレクションカードに押されて衰退してしまうのかしらん。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。