2022.12.21 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム 深川温泉 常盤湯
  • 好きなサウナ 高温スチームサウナ好きです セルフローリュウ大好きです 水風呂15度〜17度とインフィニティチェアかアディロンダックチェアがあれば、そこはお気に入りサウナに決定🧖
  • プロフィール 2024年は年100回サウナを目指します🧖 東京の東の方を主戦場にしてます なかなか時間無くてサウナ行けないので1回のサ活を大切にしてます サウナと出会ってストレス知らず! サウナ好きに悪い人いないをモットーに今後もサウナ伝道師を邁進します サウナと出会えてよかった〜😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2024.06.22

18回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

生ヴィヒタのアウフはかなりよかったです🤤
なんでも生に限りますね!☺
オートロウリュが5分毎に変更になった!?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

2024.06.16

17回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

生姜好きの生姜好きによる生姜好きのためのサウナ
生姜のテーマパーク
ジンジャーネバーランド
生姜の味噌汁が病みつきです
パキパキにととのいました
サウナのサブスクNAPSを使ってお得に行けます!
飲み会前なのでサ飯はおあずけです🤤

生姜酎ハイ(500円)

生姜のフルコース

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
38

2024.06.09

16回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

なみきんぐさんの一体感は世界を救う🌎
負けないで〜もぉ〜少し〜♪
ビーデルのモノマネ声聞きたかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

2024.06.08

28回目の訪問

気持ち良すぎて寝落ちして外気浴25分もしてました🤤
都内屈指の銭湯サウナです!
強いて言えば、常盤湯さんのととのい椅子を東陽町のNiHITARUさんのIKEAのととのい椅子にしてくれたらマジでネ申。寄付してあげたいぐらいっす。偶然偶然。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16℃
43

2024.06.07

12回目の訪問

初の華金NW!!
5セットからのハムエグ+男気ビール
「ととのい」の先の「しあがる」です🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
36

2024.06.05

17回目の訪問

水曜サ活

辰巳湯

[ 東京都 ]

久しぶりの元ホーム。
やっぱり辰巳湯さんの匂い好きっすわ。
水曜サ活。混んでました。
最後はインフィニティチェアでパキパキ
門仲の王将でギヨービーでしあがります

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
32

2024.06.02

1回目の訪問

よもぎスチームサウナが意外と良かったです
今回は夕飯前なのでノーサ飯だったので
次はサ飯にチャレンジしたいです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
35

2024.06.01

27回目の訪問

サウナ飯

今日のサ室は異臭がした の巻
田口屋さんでエビスマイスター飲んで撤収!

㈱田口屋

エビスマイスター400円

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

2024.05.26

1回目の訪問

「秘密の場所を見つけた」
背徳のラブホサウナでととのう🎵
901号室 土日祝5時間8580円
ゲキセマ2人用ドライサウナ メトス
サウナのスイッチ入れて95℃に達するまで1時間
浴槽にシャワーの水をいれて水風呂完成(20分)
浴槽の水だとぬるいです
シャワーでも19℃ぐらいなので夏場はロックアイス持参がいいですね
外気浴はないですが、ラブホの大きな別途に大の字でととのいMAXです
サシツから徒歩3歩で汗流さず水風呂入れるのは、サウナ錦糸町かここぐらいですね!🤣
今度は801号室にイキタイと思います!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
34

2024.05.24

15回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日のゲストは関西No.1アウフグースチーム「Team素面」所属「りゅーきイケダ」さん
4ニヒりました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

2024.05.21

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

平日夜なのにめちゃくちゃ人いる。。。
100℃ボナはかなり高温で、上段は6分で心拍数倍
水風呂は17℃ ちとぬるい
ナイキヨク ととのい椅子2脚のみ😭
たまたまかもですが民度が...以下省略

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

2024.05.19

26回目の訪問

サウナ室の温度熱くなってるような、、、
パキパキにととのえました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
28

2024.05.18

1回目の訪問

水風呂が温めです(おそらく21℃前後)
外気浴は気持ちいいです
またきます

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 21℃
34

2024.05.12

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

タコの唐揚げ

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
43

2024.05.06

10回目の訪問

サウナ飯

ニューウイングのアメニティの豊富さは後世に語り継がれるべきことは周知の事実ですが、特に歯ブラシ🪥がポイントです。よくあるグニャグニャの歯ブラシではなく、しっかり芯のある歯ブラシ🪥です。歯磨き粉も別で用意されてるのが最高です。
もうNWなしでは生きていけないカラダになってしまいました。4時間コースで5セット堪能。

男気ビール1L 950円

デカい...

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
45

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、トーセイホテル ココネ築地銀座プレミアム。
1500円で時間 無制限はありがたや〜🙏
コンパクトな浴場ですが、炭酸泉、熱湯あり。
とても綺麗です!給水機あり。休憩スペースの紙コップを持参することをおすすめします。
サ室もめちゃくちゃ綺麗!なんとメトスのikiストーブ!
3段、102℃ テレビ無し 12分計あり
ビート板はないのでサウナマット持参することをオススメします
水風呂は14.5度 サ室の目の前!動線完璧
ととのい椅子は水風呂の目の前!足置きもあり!
全体的に良きです
センチュリオンホテル&スパ上野が好きな人は好きかも
都内の穴場ですね🤤

大衆鳥酒場 鳥椿 築地店

サッポロ黒ラベル

赤星頼んだら大瓶でてきた笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.5℃
49

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、レインボー新小岩店
控えめ言っても最高のサウナでした
久しぶりにパキパキにととのいました
高温サウナ→梟サウナ(低温サウナ)→高温サウナ→高温サウナ→アウフグース@高温サウナ
水風呂は13℃ではなく、18℃ぐらいですね
頭が固定できる(これ重要)ととのい椅子もたくさんあり完璧です
お疲れ様セット(ビール+つまみ1品 750円)も最高です!
ハムエグも美味しかったです🤤

ハムエッグ(580円)

完熟目玉焼きが新小岩を物語る

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
54

2024.05.03

25回目の訪問

今日のかわり湯は薬湯じっこう
周りのマナーが気になり本日はサウナに集中できず2セットで終了😇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
34

2024.05.02

7回目の訪問

チェックアウト前にサクッと2セット
朝ウナの方が水風呂の温度が若干低いですね 21℃
ビート板と整い椅子が欲しい...
また来年も来ます🏖️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
49