2024.03.20 登録

  • サウナ歴 10年 2ヶ月
  • ホーム 湯の楽代田橋
  • 好きなサウナ 湯の泉 厚木健康センター、サウナ道場、SAUNA BREEZE、東京荻窪天然温泉 なごみの湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Atom

2025.03.29

4回目の訪問

SAUNA BREEZE

[ 島根県 ]

午前中で雨が止んだので時間を見つけてブリーズへ!
少し荒れた日本海を前に気持ち良い風を浴び2セット目でととのえました!

サウナ(オートロウリュ):10分 × 3
サウナ(セルフロウリュ):13分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Atom

2025.03.22

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:450円で標準的なサウナと温泉入れるんだからありがたい。

ローソン・ポプラ たまがわ店

ブラックモンブラン

東京に戻ったらあまり食べる機会が無いので。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
23

Atom

2025.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

SAUNA BREEZE

[ 島根県 ]

大好きなのにタイミング合わず久しぶりのサウナブリーズ。
雨だったので最初のセットは内風呂の休憩椅子を利用したが「やはりここは外気浴しなきゃだめでしょ」ということで水風呂は桶で汗を流すだけにして外気浴へ!
これが大当たりで肌寒い気温と雨でちょうど良い!
少し荒れた波音でディープにととのえました!

サウナ(オートロウリュ):10分 × 2
サウナ(セルフロウリュ):10分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 4
合計:4セット

長崎ちゃんめん 島根ゆめタウン益田店

皿うどん

どんどんが激混みだったので、地方ローカル長崎ちゃんめんに初めて行きました。 普通に美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
30

Atom

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ロッキーサウナはオートロウリュが付いてるものの温度的には少し物足りない。
薬草サウナは温度が高く空いていてよかった。

#水風呂
温度はちょうど冷たくて気持ち良い。

#休憩スペース
外気浴、内風呂休憩ともに椅子が多くて混み合うことがない。

鉄八

肉玉そば

広島焼き自体20年ぶりに食べたが美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
29

Atom

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:ミニマリストのサウナというにらふさわしい削ぎ落とされたサウナ施設(良い意味で)。、
今日もほぼ貸切プライベートサウナでした!

スター本店

中華そば(玉子入り)

注文して3分くらいでラーメンが運ばれてきます。個性的でストイックな接客スタイルも納得にございます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
31

Atom

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

所用で小田原に行ったついでに気になってた山賊サウナへ初訪問!


#サウナ
高温サウナで1時間毎に開催するアウフグース。時間で入れ替わる熱波師もそれぞれ個性があり楽しめる

#水風呂
箱根連山の井戸水で満たされた水風呂は贅沢でしかない!

#休憩スペース
外気浴スペースは見晴らしがよく気持ちいいです。前を走る高速道路のBGMを聞きながらととのいました。

日清亭

ラーメンセット

+50で変更できる手打ち麺がオススメです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Atom

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ、水風呂、シャワーが一つずつ。L字の休憩ベンチというスタイリッシュなサウナ施設。

サウナは壁の電子計が正確なら101°と表示されており、セルフロウリュで自分好みに調整できる素敵な仕様。

休憩ベンチの中央にある正方形の水風呂は結構冷たくて深さも丁度良い。

静かでとてもリラックスできましたが、値段を考えると化粧水などのアメニティを置いてくれても良いかなと思いました。

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

屋台居酒屋大阪満マル 徳山店

どて焼き

安定のどて焼き。昼間から営業してくれて助かります。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
28

Atom

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

去年12月にオープンして行きたかったフローバへ!

炭酸泉が気持ち良く5分ほど入ってからサウナへ。

八角形のサウナは中央にサウナストーブがあるため、どの位置からでも同じように熱を受けられる。
オート薬草ロウリュの香りも良くリラックスできました。

インフィニティチェアがズラっと並んでおり好きな場所でゆっくり休憩できました!

炭酸泉5分〜サウナ8分〜水風呂30秒〜休憩5分を5セット。

餃子のハルピン

ニラ餃子

近年食べた餃子の中では1番美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Atom

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:8分 × 2
低温サウナ:12分 × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

赤羽飲みの前に立ち寄らせていただきました。
脱衣所のタッチキーにだけハイテクさを感じるも、スピーカーが壊れてるのか流れるBGMは歪んでて赤羽にいるということを感じられます。
全体的に小ぢんまりしてますがサウナも水風呂も良い感じ!
ととのいイスは3つと寂しいですが空いてたのか座れでよかった!!

立ち飲み・おでん 丸健水産 赤羽

おでんと日本酒

来るのは3度目ですが、だし割は思い出以上に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Atom

2025.02.08

4回目の訪問

2日連続田万川温泉。
この日も雪が降っているが昨日よりは寒さは少しマシ。
温浴2分、サウナ8分、水風呂10秒、外気浴4分を3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
12

Atom

2025.02.07

3回目の訪問

雪がしんしんと降る中久々のたまがわ。
意外とサウナの質が良い。
脱衣所の天井から茶色い汁が落ちた後が沢山あるのが気になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

Atom

2025.02.03

2回目の訪問

16時からのアウフグースに合わせて久々のマルスパ!
サウナ下段はドアが開くたび少し冷えるが上段は丁度良い熱さでした。

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Atom

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

池袋で映画『敵』を鑑賞後にあえて大塚でサウナイン
値段も手頃でサ室の温度も水風呂も丁度良い!
サ室上段のLED部分に客の爪とか埃が溜まっててちょいと気持ち悪かったのが残念

サウナ:9分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

キッチンABC 南大塚店

オリカレー

ボリュームたっぷり美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Atom

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

東京浴場

[ 東京都 ]

90分のおこもりサウナを予約して初の東京浴場へ。
初めにサウナ利用に関する動画を見てから浴場へ行くので少し早めに行くのが良いかも。

おこもりサウナの温度は低めかなと感じるけど、ロウリュスプレーで体感は少し上がりました。
1人用の桶水風呂も冷たくて気持ちよかった!

地域密着型で子供が多く、ととのうのは早々に諦めましたがとてもよい施設でした。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

盛苑

エビマヨネーズ

安くてメニュー多いのでまた来たい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
15

Atom

2025.01.23

2回目の訪問

サウナ飯

羽田に用事があったのでついでにガーデンサウナへ来ました。
平日の昼間なせいかかなり空いてる。

ロウリュサウナは温度はそこまで高くないものの湿度のせいか熱さを感じ、ロウリュするとドッと汗が出てきます。

水風呂は2種類あってその時の気分によって変えれるのがとても嬉しい。


ロウリュサウナ:8分 × 4
ドライサウナ:8分 × 1
水風呂:30秒 × 4
ぬるい水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 5
合計:5セット

立飲み たわら屋

牛すじ入りコロッケ、アジフライ

安くて美味しい最高のサ飯でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,89℃
  • 水風呂温度 13℃,28℃
15

Atom

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はめちゃくちゃととのいたい…そう思い噂の金の亀へ初来店。
90分コースにサ飯を付けてみました。

タイミングよくアウフグースの時間で全身で生姜を浴びました。すごい量の汗をかいて出ると生姜の水風呂!キンキンに冷えててとても気持ち良い!

薄暗いととのいスペースで寝ながら休憩。心地よい風にリラックスできました!

一連の動線が微妙なのと、温浴ができないのは残念だがフリーの生姜味噌汁や生姜水はとても良かったです。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

2種盛り

サウナと合わせたサ飯セットで注文。 生姜焼きは微妙だけど角煮と麦飯は美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
21

Atom

2025.01.13

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

初めてのサウナ八幡湯へ!
演歌が流れる熱めでMAX6人のサウナで10分3セット。
昔ながらの落ち着いた雰囲気で気持ち良くととのえました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
12

Atom

2025.01.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

コスパ良くガッツリととのいたいときはサウナ道場。
90分コース、道場破りに合わせて4セット!
個人的にはサウナと水風呂の温度が1番合ってる施設です。

サウナ:8分 × 4
水風呂:25秒 × 4
休憩:8分 × 4

ほていちゃん 渋谷道玄坂店

メンチカツ

メンチをビールで流すと胃も脳も喜びます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
16

Atom

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

「清潔感のある、湯船が複数ある、駅からそんなに歩かない、値段もそこそこ、京王沿線」という妻のリクエストに答えられるのは…美しの湯しかない!

全然関係ないが101回目のプロポーズに昔の高井戸駅が出てくるので暇な人は行く前に是非見て欲しい。

今日は寒かったので中々ととのわず色々と試した結果、温浴4分後にサウナで10分、水風呂30秒のち外気浴が最適解でした。

回転すし美登利高井戸店

炙り鰯

美しの湯あとはここを回避して帰れないほど

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

Atom

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

東京都現代美術館ついでの辰巳湯で2025サウナ初め!
中野区のたからゆと同じタイプの熱いオートロウリュに蒸されて水風呂、外気浴と動線が直線的でとても良い感じです!
露天と外気浴スペースには漫画を読んでる子供が沢山。

缶ビール

タッチ決済使えるので財布持ってウロウロしなくて済みます。種類も充実してました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
13