対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13315

ハパ

2024.08.21

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KTM🍺 | サウナ女子

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3、10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩 :10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
21

医学熱波士

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

クソうるさい学生5人くらいと
クソうるさい若者3人組が
浴室内と休憩スペースに居て最低でした、
店員に言っても、注意してくれなかったので、しばらく行かないと思います。
うるさい人が多いので行く人は気を付けて下さい

続きを読む
50

natsumi yazaki

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまった

2024.08.20

37回目の訪問

今月あんまりサウナ行けてませんで、3日ぶり。会員デーなのでフリータイムで少しお安めに。ここのサウナ、あんまり長く入れないのはなぜなのか毎回不思議。ですのでスパンが短くなり回数が多くなります。あんまりこんでなくずっと椅子に座れました。ぼーっとしてぼーっとしてぼーっとしてます。

続きを読む
18

スースン

2024.08.20

3回目の訪問

10時ごろチェックイン。

投稿で水風呂25℃位と記載あって本当かと思い来てみたら、しっかり前来た時と同じ位の18℃前後でした。
良かった。ぬるくなってなくて。

しっかり整えました。
今日もありがと。


プチ情報。
食事処の梅水晶
やげん軟骨からサメ軟骨へ。
やげん軟骨の方が美味かったな。

続きを読む
15

肩まで浸かる

2024.08.20

1回目の訪問

ドライサウナは座面が狭くて足が上げられないです
サウナの大きさに対して水風呂の大きさと椅子が足りないのが減点

アロマスチームサウナはローズの香りで座っていたらぬるいけど立っていたらわりと気持ちよかったです

ここは全体的ににコンパクトなので湯船もサウナも洗い場もすぐいっぱいになるので再来はないです
岩盤浴に関しては満室で使用できずに終了、、、

続きを読む
18

Macgyver

2024.08.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

つつたく

2024.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

su

2024.08.19

18回目の訪問

サウナ飯

勉強ついでに入館。

西京焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,40℃,86℃
  • 水風呂温度 22℃
6

ゆっきー🐼

2024.08.19

2回目の訪問

サウイキで当選した無料チケットを使わせて頂きました✨平日昼間だけど思っていたより混んでた!オートロウリュに合わせて入ったら前回来た時よりも熱く感じて気持ち良かったです😆🔥

続きを読む
40

サウナー20240808

2024.08.19

1回目の訪問

最寄り駅 両国駅から歩いて5分かからないくらい

今後のリピ ぜひしたい。薬湯の香りが素晴らしく強く草加の薬湯を思い出させる。浴槽の中の麻袋には森下仁丹の薬仁湯を使用。

サウナ 低温度と高温度あり。オートロウリュウあり。

水風呂 ハッカ油ブレンド 19度くらい。

整いスペース 浴室と外気浴ペースにあり。日なたになる事はないが席数が少ないと思われ、混雑時には不安が残る。

続きを読む
5

あたきち

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

午後に湯workとサウナ3セット!
ヨギボーみたいなクッションが居心地良く、落ち着きますなぁ。
休日の割にそんなに混んでなくて良かった。
水風呂もう少し冷たいとなお良し。

月島もんじゃ がってん

明太もちチーズもんじゃ

続きを読む
6

バリバリ夕張

2024.08.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AYANE

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おゆ

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


友人の付き添いで有明でのライブへ…早めの解散が分かっていたのでサウナチャンス!
有明ガーデンでいいかな〜なんて思いつつ、行ったことあるし、お高めだし。どうせなら新規開拓したいし。ということで帰りがけのルートで江戸遊🗻

オートロウリュの勢いお強め。1段目ではちょっとマイルドすぎ…水風呂は20度越えのマイルド。じっくり冷やせるから個人的にはアリ😌

薬湯がめーちゃくちゃ良かった。
夏限定温度らしいけど、ずっと入っていられそうだった。。

時間の都合で岩盤浴は断念したけど、料金に含まれてるし、浴室を改装したコワーキングスペースもとても良さげだったから今度は一日中いるつもりで来たい🫠

続きを読む
14

モッサム

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

joanna

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

スッキリしたカラダでお誕生日を迎えたい!
と思い立って、参りました江戸遊さん。
2回目の訪問です。

前回寄らせていただいた時は大雨でしたが、今日はキレイな青空が広がっております。

入店するとエントランスには大勢の男性客がスタンバイ。なぬ?入場制限か!と思いきや、あたくし、あっさりと入れました♪

4階へエレベーターで上がって、早速入湯です。
まずはカラダを清めて、濃度1000ppm以上高濃度炭酸湯で予熱♨️
じんわり汗をかいたところで、まずは頭から水を浴びて、スチームサウナにIN
ココロもカラダもほぐれてくわぁ〜
気持ちよく温まったところで、水風呂にダイブ💦からの外気浴。
まぁ〜気持ちがよいよねー🥴

さて、いよいよ本番!
サ室入場🧖で3セット
1セット目から3回連続でオートロウリュウ。
で、しっかり蒸し上がりました。

こちらの水風呂は若干温度高めなので、ゆっくり浸かってても、手足が痺れることはないんだけど。最近冷え冷えに慣れてきたのか、ちょいと物足りない感じ。けど、これはこれで👌

外気浴でぽあんぽあんして、本日も見事なピンクのヒョウ柄あまみ、大量出現🐆🩷
いいぞぉー!!

〆に「月見の湯」に寝っ転がって、
漢方薬湯であったまって、
名古屋モザイクDesignAward2020 銀賞受賞した北斎の赤富士の壁画を眺めながらスーパージェット湯の高圧水流で全身をほぐす。
足湯泥パックコーナーで美肌を期待しつつ、
最後のあがり湯はピンクのコラーゲン湯で癒されて、肌はツルツル😍

まぁ、今宵も気持ちよく蒸されたお誕生日eve🎂
あゝ満足満足😍

カレー蕎麦

内からもポカポカ♪

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 24℃
12

こな

2024.08.17

1回目の訪問

競技場での練習後に1人サウナ🧖‍♀️
1時間しかなかったけど、スチームもフィンランドも両方堪能できました!
露天風呂も良かったし最高だった〜
足りないよー!

続きを読む
2
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設