37年間お疲れ様でした。
確かに年季はあるのだが、清掃も行き届いており、清潔感があり、この上野の街で37年間サウナで皆を幸せにしてきたこの「プレジデント」には感謝したい。
37(サウナ)年間やってきたのも何かの縁だろうか。
私は本日を入れて3回しか行ったことがないが、今日の盛況っぷりを見るととても愛されていた施設なんだなと思った。
ここのドライサウナはやっばり他の同じ温度帯のサウナに比べてめちゃめちゃ汗が出る。
薬草サウナもタイミングよく空いたので、サクッと1セット。休憩していると原因不明の腹痛に襲われ、30分ほど休憩。
後から来たサ友と合流し、プレジデント最後の1セットをフィニッシュ。
なんと、本日は館内着を持ち帰って良いとのことで、記念に頂きました。
新しいサウナが増えているこの時期、時代に一つのサウナが幕を閉じるのは悲しいですが、ありがとうございました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e7b262a9-0990-4b96-b628-a011926494d5/post-image-1753-104473-1656596846-AdcDhy7u-800-600.jpg)
男
-
56℃,95℃
-
15℃
男
-
95℃
-
15℃
男
-
95℃
-
15℃
男
-
56℃,95℃
-
16℃
男
-
95℃
-
15℃
ラストプレジ。お別れのおかわり。
昨日、これで最後とあんなに別れを噛み締めたのに、なぜ今日も来てしまったんだろうか‥‥。
本当に今日は真っ直ぐ帰るつもりでサウナハットも着替えも持ってきてないのに。
残業で疲れた脳が、サウナを、プレジを求めてしまった。
入口のぞいて靴箱いっぱいなら諦めもついたのだが、靴箱空いてるので入れそうだな、と。実際はいつもと違って整理券制になってて入館まで少し待つことになったのだが‥‥。
最後のお別れはもう昨日散々済ませたので、今日はおまけ。お別れのおかわり。
ドライサウナのセッティングは熱々。汗がすぐに噴き出してくる。
ここはわりと汗かきにくいセッティングだと思ってたけど最後の最後でイメージが覆されている。
薬草スチームは常時満員で今日はあきらめた。昨日散々満喫してお別れしたので下から眺めるだけでオッケーです。
あまり欲張らずにサクッと3セット。
本当にこれで最後の最後。
37年間の歴史のうちのごく短い期間ですが、お世話になりました。
またいつか、どこかの世界線で。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab14b1ac-6d15-4895-ba20-05158a841d71/post-image-1753-15583-1656593113-QhLkYF41-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab14b1ac-6d15-4895-ba20-05158a841d71/post-image-1753-15583-1656593854-LfrMlMKH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab14b1ac-6d15-4895-ba20-05158a841d71/post-image-1753-15583-1656593968-q2XkDiHx-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab14b1ac-6d15-4895-ba20-05158a841d71/post-image-1753-15583-1656594416-lND71n30-800-600.jpg)
行ってきましたよ、男性にとっては最後の御徒町のオアシス、
スパリゾートプレジデントさんに。
GWに初めていったプレジ。
あれから2回も行くとは思わなかった。
今日は3回目、そしてこれが最後とは。。。
入館で1,000円、1時間半ものサ活。
単純計算で考えれば、1分あたり11円とお得ではないか!?
3時間もいたらこれが、1分で5円。なんとも楽しいではないか!!
そんなことを事前に考えながら。。。
当日6時半に行くと2人も待ちが。仕方ないので今日は待つw
体を清める。
そうするとああ、桶がこんなにも大きかったんだぁ、というアハ体験をする。
シャワーはこんなに優しい水圧だったんだ。
北海道の温泉に浸かれるし、
静岡のしきじにも行けるし、
長崎はボクの大好きな佐世保にも行けるし、
かと思えば、
近くの本八幡にも行ける。
あ、上野公園のパンダさんも忘れないでねw
と全国幅広く飛んでいくことができるのがプレジデント。
プレジさんが37歳をもって終えるのもサウナだからなんだろうなぁとついつい思いに耽るw
※水風呂にタオルを入れたり、潜水したりマナーの悪さは相変わらずですがそこは目を瞑るようにw
サテラシーなんて言葉もなかった1985年。
当時はととのうとかサ道なんてなかっただろう。
私が次37年後になるときは、両親がどうなるか、家がどうなるか、世界がどうなるかわかりっこない。
ということっで今をキチンと生きていく!
しきじ1回、本八幡1回、しきじ1回と行きました。
あ、佐世保にもw
また軍港巡りだったり、サウナ以外にもいいところだらけな佐世保。
次は横浜にある満天の湯さんで佐世保へトリップアゲイン!
次の37年間何があるか分からないw
ありがとう!
あと、館内着が持ち帰りできるのと、スタンプ1枚できるのはいいですね♡
レディーのみなさん、明日が本当のラストサウナなのでいってらっしゃい!!!
男
-
55℃,100℃
-
15℃
- 2017.11.25 22:51 リクタク
- 2017.11.26 04:23 リクタク
- 2017.11.26 06:57 宇田蒸気
- 2018.02.17 19:07 くちびるパパ
- 2018.04.14 22:09 ダンシャウナー
- 2018.05.18 12:13 メガネサウナーK(旧1984)
- 2018.06.05 21:42 地方の活性化
- 2018.06.06 22:43 地方の活性化
- 2018.08.09 20:27 まいる
- 2018.09.08 09:20 nobosauna
- 2018.09.08 09:26 nobosauna
- 2018.10.24 12:43 nobosauna
- 2018.11.05 09:26 nobosauna
- 2018.11.05 09:33 nobosauna
- 2018.11.17 20:37 うどんそば
- 2018.11.18 12:12 nobosauna
- 2019.01.09 14:11 週末サウナー
- 2019.01.11 22:07 ゼクロス
- 2019.01.19 21:59 うどんそば
- 2019.02.09 17:41 ライズ
- 2019.03.06 01:42 はっしーの小部屋
- 2019.03.10 00:47 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.03.24 11:34 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.05.13 15:12 nobosauna
- 2019.05.13 15:15 nobosauna
- 2019.05.15 15:52 nobosauna
- 2019.05.15 20:12 ライズ
- 2019.07.15 06:56 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.08.18 12:50 くろうさぎ
- 2019.10.18 15:01 nobosauna
- 2019.11.12 20:20 サウナ小太郎
- 2019.12.21 21:30 しげちー
- 2020.01.05 19:38 katsuzu
- 2020.01.18 21:53 サウナ犬
- 2020.02.03 23:32 はっしーの小部屋
- 2020.02.11 00:00 じゅん
- 2020.02.27 19:31 ミッキー山下
- 2020.03.04 14:59 じゅん
- 2020.05.07 00:38 テマちゃん
- 2020.05.12 15:18 テマちゃん
- 2020.06.13 07:32 とら
- 2020.06.23 09:27 やまだ
- 2020.07.12 23:12 レジェンドゆう
- 2020.07.18 20:12 ハコナス
- 2020.07.23 13:37 ハコナス
- 2020.09.30 22:59 なふ
- 2020.11.17 10:26 Pakkanen
- 2021.02.24 20:02 ブランカ
- 2021.03.04 23:06 Aniki
- 2021.03.04 23:14 Aniki
- 2021.04.19 15:48 さぬき東京
- 2021.04.19 15:50 さぬき東京
- 2021.05.09 17:54 たぬきくん
- 2021.05.09 18:09 たぬきくん
- 2021.12.18 19:13 たつ兄
- 2022.04.11 22:27 まさうな
- 2022.05.25 14:42 ゆけむり
- 2022.05.25 14:44 ゆけむり
- 2022.06.09 08:17 吉四六さん
- 2022.06.28 23:31 SOSHI 🌊🏄🏽🌊
- 2022.07.03 00:10 天野