絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とぅー

2025.04.14

18回目の訪問

サウナ飯

久々の聖地へ
気温もほぼ完璧で最高の外気浴
チラーが故障していて、水風呂がぬるめになっていたが、これはこれでいいっすね
食事のメニューが値上がりしていたが、クオリティは変わらず
カレー以外を食べられる日は来るのだろうか

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,107℃
  • 水風呂温度 21℃
33

とぅー

2025.04.09

5回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

安定の気持ち良さ
サウナ後の夜風が気持ちいいね〜

続きを読む
16

とぅー

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

とぅー

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナのある階は黙浴エリアとなっており、とても静かに整える

オートロウリュが5分に1回あるため、多湿なサウナが常に保たれている
ルーフトップ系列ではあるが、温浴エリアもあり嬉しい

ビーフカレー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
16

とぅー

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

さすがおふろの王様、おふろが複数あり気持ちいいですね〜
昼間は少し暖かかったが、夕方以降だんだんと気温も下がり、お風呂に浸かっているのが気持ちよかったです
サウナもしっかり汗をかけて外気浴はいい風が吹いてました〜

ジャンクガレッジ 和光市駅南口店

まぜそば並

故郷の味

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

とぅー

2025.03.26

4回目の訪問

水曜サ活

久々の朝ウナ
人も少なくソロサウナーしかおらず、とても静かに整えました
パンケーキが無料で食べられるのですが、機械で自動で作られるやつで意外と美味しかったです
パンケーキの素が出てくるまで時間が掛かるので、本当に待っていればいいのか、反応していないだけなのか分かりませんでした笑
そして、2枚分食べてしまうと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
32

とぅー

2025.03.25

3回目の訪問

クラファンの宿泊券が3/31までなので、慌てて泊まる事に
ここはスタッフの質が高くて素晴らしいです
スタッフの巡回が多いので安心して整えます

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃,9℃
28

とぅー

2025.03.22

2回目の訪問

久々に来たけど神ですね〜
流石に中々のお値段だけあって、民度も高くゆっくり整えられる
館内全体がいい匂いなのも変わってなくて素晴らしいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

とぅー

2025.03.13

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

銀座の屋上で外気浴を楽しめる素晴らしいサウナ
温浴がなく、サウナ、水風呂、外気浴のみだが、それぞれクオリティがしっかりしている
また予約制が要因なのかは分からないが、あまり混んでおらずサ室で1人になることも
なんと言っても外気浴が素晴らしい
ポンチョが無料で付いてきて、それを着て屋上に上がれる
銀座の街並みを見ながら整うことが出来る
屋上であるため、心地よい風が吹いてくる
サウナの日3/7から4/6までの1ヶ月は370円割引なので、外気浴も気持ちいいこの季節に行くのは非常におすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
24

とぅー

2025.03.07

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

とぅー

2025.02.24

1回目の訪問

6人で貸切
薪サウナを都内の真ん中で楽しめる最高の施設
何よりも貸切でサウナは周りを気にせずに想いのままに味わえる
薪サウナで柔らかな暖かさを感じることで、身体の芯から温まる
芯から温まることで、まだ2月で当然外は寒いが、外気浴でも大丈夫
1階がサウナ、水風呂、お風呂エリアで2階も広々としたカウンターバーのある空間を利用出来る
そこでは鉄板もあるので、今回は使用しなかったが、鉄板焼きなどが楽しめるだろう
持ち込みも可能なので想いのままに
5時間貸切だったが、あっという間過ぎた
また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

とぅー

2025.02.23

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

コンパクトなレトロ施設ながら強力なサウナ
昔ながらの地元に愛される銭湯
そんな昔ながらの銭湯ではあるもののサウナは110℃超え設定の強力さ
5人がギュウギュウ詰めで座り、ドアを開けると温度が下がってしまうので素早く出入りすることが肝
ポカポカになりました〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
20

とぅー

2025.02.15

2回目の訪問

30分くらい入場に並びました
オープン当初から細かいアップデートが施されているようで施設の想いが感じられます
今日は比較的暖かかったので、外気浴も気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃,18℃
27

とぅー

2025.02.10

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久々の改栄湯気持ち良過ぎた
このクオリティでこの値段は安過ぎる
今日は混雑もあまりなく、快適に過ごせた
お風呂でゆっくり温まれるし、サウナもクオリティ高い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

とぅー

2025.02.03

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

オープン直後の混雑も落ち着いてきているだろうと見込み訪問
5つのサウナと3つの水風呂、それが男女同じスペックと大盤振る舞いの施設だ
おしゃれな電飾が至る所にあり、洗練された見た目のサウナ
これだけのサウナと水風呂の数であるため、2階建ての構造となっている
5つのサウナには1~5の番号も振られており、順番に回ろうと思ったが、2のスチームサウナのカウントダウンが何やら0に近づいていたので、2からスタート
そのカウントダウンの正体は上から降り注ぐ水だった
体があったまり切っていな状態からのスタートだったため、こればかりは運が悪かったと
気を取り直して1のサウナからスタート
5まで回り切ったが、実質4セットであっという間だった
口コミで温度が低いという口コミがあったが、オープン直後の混雑を避けていたからか、5のセルフロウリュのサウナ以外は温度は問題なく気持ちよく整えた
目玉のサウナ?であろう、3のサウナが上段では非常に熱く、サウナの構造の面白く個人的には施設の中で一番好きなサウナ
水風呂がシングルと20℃超のプールのような形となっており、その先には体温ほどの炭酸泉もあり、この3つをうまく使い、自分好みに整えるのが素晴らしい
休憩スペースも今日くらいの混雑度であれば、まず難民になることはない
それでも平日のお昼過ぎという時間帯であったにもかかわらず、それなりの人がいたのは驚きだった
サ飯にはカレーライスとオロポレモネードをいただき、4セット後の体によく染みた
おしゃれな食堂となっており、メニューも女性を意識したような設定になっている気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,9℃,17℃
26

とぅー

2025.01.12

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

東京の最も有名なサウナのひとつとも言える「黄金湯」へ久々の訪問
サ活の履歴が無いので、3年以上前!?
感覚的には2年前くらいな気がするが
久々に行ってもサウナや水風呂のクオリティは健在でしたね
メリハリのあるサ室に冷たくて広い水風呂は最高
お風呂場も大賑わいでした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
33

とぅー

2025.01.11

1回目の訪問

初訪問
広い浴室と休憩スペースで休日にも関わらず、あまり混んでいないのでゆったり出来るのが素晴らしい
天然温泉も炭酸泉も本格的で気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

とぅー

2025.01.08

2回目の訪問

1年ぶりくらいのサウナ東京でアタフタしてしまった
久々に行ったけど、さすがサウナ東京ですね
アウフグースもみさきさんと言う方のプレミアムアウフグースでアクロバティックで楽しいアウフグースだった
新体操とかチアダンスやっているような感じの方ではつらつとしていたが、選曲がオジサンなのが面白い
外は寒いが、内気浴がいいっすね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,9.9℃
28

とぅー

2025.01.03

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

なんやかんやあり、ここが本年のサウナ初め
外気浴も気持ちいい
温かいお風呂がありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

とぅー

2024.12.28

18回目の訪問

約1年ぶり?のラクーア
久々に行くとやっぱり素晴らしい施設ですねぇ
年末年始の特別料金にもかかわらず、それなりの混雑
しっかりサウナで暖まれば、外気浴もまだいける
あったかい温泉もあるし気持ちいい〜
今年のサウナ納めはラクーアか!?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
8