絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とぅー

2025.02.15

2回目の訪問

30分くらい入場に並びました
オープン当初から細かいアップデートが施されているようで施設の想いが感じられます
今日は比較的暖かかったので、外気浴も気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃,18℃
25

とぅー

2025.02.10

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久々の改栄湯気持ち良過ぎた
このクオリティでこの値段は安過ぎる
今日は混雑もあまりなく、快適に過ごせた
お風呂でゆっくり温まれるし、サウナもクオリティ高い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

とぅー

2025.02.03

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

オープン直後の混雑も落ち着いてきているだろうと見込み訪問
5つのサウナと3つの水風呂、それが男女同じスペックと大盤振る舞いの施設だ
おしゃれな電飾が至る所にあり、洗練された見た目のサウナ
これだけのサウナと水風呂の数であるため、2階建ての構造となっている
5つのサウナには1~5の番号も振られており、順番に回ろうと思ったが、2のスチームサウナのカウントダウンが何やら0に近づいていたので、2からスタート
そのカウントダウンの正体は上から降り注ぐ水だった
体があったまり切っていな状態からのスタートだったため、こればかりは運が悪かったと
気を取り直して1のサウナからスタート
5まで回り切ったが、実質4セットであっという間だった
口コミで温度が低いという口コミがあったが、オープン直後の混雑を避けていたからか、5のセルフロウリュのサウナ以外は温度は問題なく気持ちよく整えた
目玉のサウナ?であろう、3のサウナが上段では非常に熱く、サウナの構造の面白く個人的には施設の中で一番好きなサウナ
水風呂がシングルと20℃超のプールのような形となっており、その先には体温ほどの炭酸泉もあり、この3つをうまく使い、自分好みに整えるのが素晴らしい
休憩スペースも今日くらいの混雑度であれば、まず難民になることはない
それでも平日のお昼過ぎという時間帯であったにもかかわらず、それなりの人がいたのは驚きだった
サ飯にはカレーライスとオロポレモネードをいただき、4セット後の体によく染みた
おしゃれな食堂となっており、メニューも女性を意識したような設定になっている気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,9℃,17℃
25

とぅー

2025.01.12

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

東京の最も有名なサウナのひとつとも言える「黄金湯」へ久々の訪問
サ活の履歴が無いので、3年以上前!?
感覚的には2年前くらいな気がするが
久々に行ってもサウナや水風呂のクオリティは健在でしたね
メリハリのあるサ室に冷たくて広い水風呂は最高
お風呂場も大賑わいでした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
31

とぅー

2025.01.11

1回目の訪問

初訪問
広い浴室と休憩スペースで休日にも関わらず、あまり混んでいないのでゆったり出来るのが素晴らしい
天然温泉も炭酸泉も本格的で気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

とぅー

2025.01.08

2回目の訪問

1年ぶりくらいのサウナ東京でアタフタしてしまった
久々に行ったけど、さすがサウナ東京ですね
アウフグースもみさきさんと言う方のプレミアムアウフグースでアクロバティックで楽しいアウフグースだった
新体操とかチアダンスやっているような感じの方ではつらつとしていたが、選曲がオジサンなのが面白い
外は寒いが、内気浴がいいっすね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,9.9℃
28

とぅー

2025.01.03

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

なんやかんやあり、ここが本年のサウナ初め
外気浴も気持ちいい
温かいお風呂がありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

とぅー

2024.12.28

18回目の訪問

約1年ぶり?のラクーア
久々に行くとやっぱり素晴らしい施設ですねぇ
年末年始の特別料金にもかかわらず、それなりの混雑
しっかりサウナで暖まれば、外気浴もまだいける
あったかい温泉もあるし気持ちいい〜
今年のサウナ納めはラクーアか!?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
8

とぅー

2024.12.21

3回目の訪問

久しぶりでしたが、流石でした

続きを読む
12

とぅー

2024.12.15

1回目の訪問

サ室のレベルが高い
ボナサウナでメリハリのある温度
オートロウリュは30分に1回?
水風呂と温浴が1人専用風呂みたいなやつ、水風呂2個、温浴1個
ROOFTOPの水風呂と同じかな
コンパクトなサウナで90分サクッと入るのが良さそう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
14

とぅー

2024.12.07

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

相変わらずの高温多湿で気持ち良かった
これまで続けてきてくれていた、タオル2枚が来年から廃止なのは悲しいが、これまで逆にサウナ付きの750円という破格でやって来てもらった事に感謝したい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
27

とぅー

2024.11.27

1回目の訪問

川越に誕生した「サウナ横綱」
元力士の方がオーナーで随所に相撲の要素が見られる
肝心のサウナですが、広々としたサ室と程よい温度で、ロウリュをするとメリハリがあり気持ち良い
水風呂は力士4人が同時に入れるという広々とした水風呂
アディロンダックチェアが沢山置いてある休憩スペース
飲み放題のレモン水、ポカリ、そば茶
飲み放題なのも珍しいが、そば茶があるのは初めて見た
このそば茶が非常に美味しいので飲んでほしい
全体的にコンパクトな造りだが、充分なクオリティ
そして、締めは勿論ちゃんこ鍋
醤油出汁を選んだが、かなり甘みのある汁で初めて飲んだ味だった
サ飯で鍋系はちょいちょいあるが、ちゃんこ鍋は体が温まり、美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
27

とぅー

2024.11.17

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

こんなサ室熱かったっけ?笑
冷たい水風呂との相性は素晴らしいですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

とぅー

2024.11.13

3回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

今日も気持ち良いスパブリック
内気浴が一定の温度で保たれてるのは整いますね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
18

とぅー

2024.11.05

2回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

リニューアルしたとの事で、久々の訪問
結論から言うとやっぱ最高ですね
リニューアルはマイナーチェンジのようで、見た目としてはほぼ変わりなし
ただ、オートロウリュの方のサウナが体感温度がグッと上がったようだ
この夜の時間でもサ室で1人になることもあり、都内では貴重な空いてるレベルの高いサウナ
サ飯を見てたら何やらかなりボリューミーなようなので、今度はご飯も食べてみようかな

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
21

とぅー

2024.10.25

1回目の訪問

初の小春日和
天然温泉にしっかりと熱いサウナ
水風呂も温度が低過ぎなくゆったり入れる
広い外気浴で気持ちいい
アクセスが車前提だが、タイミングがあればまた絶対行く

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
20

とぅー

2024.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とぅー

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とぅー

2024.10.20

1回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

とぅー

2024.10.19

1回目の訪問

EN+

[ 高知県 ]

チェックイン

続きを読む