【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
行ってきましたよ、男性にとっては最後の御徒町のオアシス、
スパリゾートプレジデントさんに。
GWに初めていったプレジ。
あれから2回も行くとは思わなかった。
今日は3回目、そしてこれが最後とは。。。
入館で1,000円、1時間半ものサ活。
単純計算で考えれば、1分あたり11円とお得ではないか!?
3時間もいたらこれが、1分で5円。なんとも楽しいではないか!!
そんなことを事前に考えながら。。。
当日6時半に行くと2人も待ちが。仕方ないので今日は待つw
体を清める。
そうするとああ、桶がこんなにも大きかったんだぁ、というアハ体験をする。
シャワーはこんなに優しい水圧だったんだ。
北海道の温泉に浸かれるし、
静岡のしきじにも行けるし、
長崎はボクの大好きな佐世保にも行けるし、
かと思えば、
近くの本八幡にも行ける。
あ、上野公園のパンダさんも忘れないでねw
と全国幅広く飛んでいくことができるのがプレジデント。
プレジさんが37歳をもって終えるのもサウナだからなんだろうなぁとついつい思いに耽るw
※水風呂にタオルを入れたり、潜水したりマナーの悪さは相変わらずですがそこは目を瞑るようにw
サテラシーなんて言葉もなかった1985年。
当時はととのうとかサ道なんてなかっただろう。
私が次37年後になるときは、両親がどうなるか、家がどうなるか、世界がどうなるかわかりっこない。
ということっで今をキチンと生きていく!
しきじ1回、本八幡1回、しきじ1回と行きました。
あ、佐世保にもw
また軍港巡りだったり、サウナ以外にもいいところだらけな佐世保。
次は横浜にある満天の湯さんで佐世保へトリップアゲイン!
次の37年間何があるか分からないw
ありがとう!
あと、館内着が持ち帰りできるのと、スタンプ1枚できるのはいいですね♡
レディーのみなさん、明日が本当のラストサウナなのでいってらっしゃい!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら