イキタイ
4605

たかゆき

2022.09.30

1回目の訪問

行ってきましたよ上野 のあのサウナ 🤩

北欧 !?🤩

ノーノーノー☝️
あそこ予約取れまへんわ😫

ここ!
👇

サウナリゾートオリエンタル上野
センチュリオンホテルアンドスパ上野駅前 に🔥

なんや?北欧ちゃうんかい!って思いました?フフフ•••ここナメたらあきまへんで😎ブームが生み出す穴場の存在!!あなたに出会えてよかった😭

スパのみ利用90分1000円💴
ロッカー浴室共にコンパクトやけど俺ひとりやん🤣狙い目は宿泊客が居ない10〜15時🤓逆に5名以上客がいるとストレス感じるかも🤔

まずは身体を清め••••お!!😳
オーバーヘッドシャワー やないの!!夢の#ホームサウナ を作ったら絶対付けたいオーバーヘッド!!あらいいですねー❤️

ナイロンタオルもあってしっかり洗えます🤭シャンプーとリンスにクールジャンプーもありよ🧴

湯通しして冷水に潜らせサウナ室IN
2段やけど3名以上になってくると圧迫感がある広さ。温度は100度🔥やけど苦しくない😊20分毎のオートロウリュウ が#サ室 に潤いを与えてる。なかなかやるやないか!🫵

テレビを観ながらも12分くらいで限界がくるいい環境✨さぁ主役の水風呂 へ🤩

水風呂は一人で入りたい広さ。なので他のサウナー との駆け引きが必要だ🤓イクのかい?イカないのかい?おい!どっちなんだい!!

冷気が漂う14度🤩これだけでも最高やのにバイブラ ボタンがある🤭もちろんポチらせてもらってバイブラ天国へ😇水を動かすことで体感2度ほど下がる❄️

冷たさで痛みを感じないギリッギリのところを攻めてくる最高なやつ😊過去イチの水風呂に出会いました✨まさかホテルのサウナで君に出会うとは🥺

この水があれば何セットでも逝ける😇でも今回は90分一本勝負✊ゆっくりしてられない!休憩挟まずアゲインサウナ🔥

外気浴 は無く内気浴 のみ。チェア3席(足置き付き)外気浴好きのサウナーはがっかりかも知れないけどあの水風呂が全てを許してくれる🥹

4セットでピカピカになりました✨✨

ロッカーのマッサージチェアは使い放題☺️

サウナ飯 は心配することない✊上野には安くて美味い店が山ほどあるよ😋🍺最高のロケーションだ!!

いい水風呂はサウナーを幸せにする☺️
サウナを愛でたい 🫶

続きを読む
8

茶帽ズ

2022.09.30

7回目の訪問

サ謎で宿泊

宿泊前にオリ2いったので、起きてから朝ウナ
仕事モードにすると、交感神経がオンになるらしい、短時間でサクッと。

カプセルじゃないのもよかったけど
枕よかった、ちゃんと寝れました〜

続きを読む
17

ほし☆いも子

2022.09.30

6回目の訪問

今週2回目の訪問センチュリオンさん。
サウナ室のいい香りが忘れられなくて!
今日は2セット、毎回オートロウリュに遭遇!
ありがとうございました!

続きを読む
12

タントン

2022.09.30

1回目の訪問

急に思い立ち、初めてのこちらに17:40in。
外からはよくわからないがホテルの内装がきれいで良い感じ。
90分コースで1000円はありがたい。
浴室は広くはないが、必要十分なレイアウト。
体を流して湯通ししたら、ビート板を持っていざサ室へ。
かなり狭く、3人入ればいっぱいな感じ。
でも狭いのであたたまりやすく、丁度始まったオートロウリュであっという間に爆汗。
室温は105℃、音量控えめのテレビあり。
いい汗かいたので水風呂へ。
水面に靄がかかって明らかに冷たいアピールしている!
はやる心を抑え、汗を流してとっぷりと。
キンキンだけど入りやすいのはなぜ?
水温は13℃ほど。
しっかり冷やして休憩用の椅子でゆっくりととのう。
このスペースに椅子も3脚あり、いずれも足置きがあって工夫されているのがよくわかる。
その後も周りの方の様子を見ながら全部で3セットいただきました。
なかなか快適なホテルサウナでした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
67

たらこ

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ休暇を取って、初訪問しました。
期待通り、ここ最近でいちばん深い整いが得られました〜〜〜!

■良かった点
・サ室が薄暗い
・薬草袋、シナモン系ですごく自分好みのいい香り
・サ室102℃、水風呂13.8℃ 
・立ちシャワーが半個室
・TVの音小さい
・デトックスウォーターおいしい
・予想より高級感はなく、気負いせず楽しめた

外気浴はできないけど、気持ちよかったです。
やっぱり温度大事ですね。

3hコースでがっつり6セット、最後の15分はマッサージチェア。
大満足で帰りました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

かべやん

2022.09.30

2回目の訪問

1年半振りにコチラ宿泊。朝ウナ。
オートロウリュされてしっかり熱い。
前夜の水分過剰摂取もあって発汗スゴ。前に来た時はスプレーで香り付けする感じのセルフロウリュができたが、今回は薬草袋が吊り下げられてました。
キンキン水風呂でボタンを押すと強めのバイブラ発動で急速強制クールダウン。気持ちいい〜。

3セット:8→10→12

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.7℃
136

にゃん

2022.09.30

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃん

2022.09.29

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こぐま

2022.09.29

8回目の訪問

歩いてサウナ

会社帰りに90分コースで。
今日は超効いて1セットのみ。休憩で完全にイッテしまってた。

歩いた距離 1km

続きを読む
14

さうなまる

2022.09.29

3回目の訪問

上野でサウナ

何回も行ってるけど水風呂にブロワーあるの初めて気づいた。

13℃のぶくぶく最高

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
12

su

2022.09.29

10回目の訪問

仕事おわりに駆け込みました

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
39

もり

2022.09.29

8回目の訪問

歩いてサウナ

今日は定年再雇用で一緒に働いていたおじいちゃん大先輩の退職の日でお別れをしなければならず、涙の日だった。

珍しく感情的な気持ちでIN。

寂しいとか、喪失感、すぐに忘れる日常になるのかな、それもなんだかな、とか、色々思ってだけど、いつものように気持ちよく終了。

日々の色々な感情、サウナで浄化したり、受け入れたりしながら、これからも過ごそうと思う。
今月も薬草サウナ、冷たい水風呂ありがとうございました。来月また来ます。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
56

オニャンコポン

2022.09.29

0回目の訪問

久しぶりのセンチュリオン。上野はセンチュリオンが2つあるので毎回まちがえてしまいますがサウナは最高でした

続きを読む
21

I Want 湯 I Need 湯

2022.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.29

1回目の訪問

昨日。
サウナ10分 水風呂80秒

105度表示だったけどそこまでアツアツではない。薬草の匂いが最高に良かった。久しぶりのサウナで気持ち良過ぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

beer_man

2022.09.29

4回目の訪問

安定の上野センチュリオン泊まって朝サウナ最高!8→12→6分でしっかりととのい!水風呂は13.9度でガッツリ羽衣着させてもらった〜。そういやサ室のロウリュ、セルフが無くなってて20分毎のオートのみになってた。寂しいけど仕方ない。その代わりよもぎが吊るしてあってよもぎサウナになってた。カラカラめだけど、水風呂上質だからやっぱりまた来たいね😊

続きを読む

  • 水風呂温度 13.9℃
26

とと

2022.09.28

3回目の訪問

水曜サ活

東京ガーデンシアターでのライブ後、帰りが遅くなるからと予約したこちらへ
有明のホテルもいいなと思いましたが、なんせ現在サ謎開催中!
ライブの感想も語り合いたいとなるとシズクよりセンチュリオンですね

よもぎ・シナモン・ハッカの薬草の匂いがたちこめるサ室
23時すぎても結構人が居るんだなぁ

ちょっとカラカラめで温度計は毎度おなじみ102℃
20分毎のオートロウリュがもう少し多めに出てくれたら湿度アップしてもっと好きかも

水風呂は13℃台後半から14℃ちょい
キンと冷えて気持ちいい!
でも前回も怪しかったバイブラのスイッチが完全にお逝きになったみたいで極冷えバイブラが使えないのが残念!!

夜は遅かったので渾身のワンセットに抑え、朝しっかりと4セット楽しみました

サ謎、今回のはカンタンだった気がする
昼から次女も合流してシズクの謎を解きに行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
9

SUN37

2022.09.28

8回目の訪問

水曜サ活

#センチュリオンホテル&スパ上野駅前
のサ活レポ
#サウナ
104
#水風呂
14
ただいまサ謎キャンペーンを開催中!😙

歩いた距離 0.5km

月島もんじゃ もへじ 上野分店

豚玉

ハート仕様で♥️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
13

える

2022.09.28

56回目の訪問

水曜サ活

とても空いててゆっくり入りました✨😚

サ謎、むずかしかったー!🤣

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.4℃
12

ゆっぱ

2022.09.28

1回目の訪問

水曜サ活

サ謎に参加するため、行ってきました。
サクッと90分コース。


ドライサウナ
102℃。あつい。カラカラ系。2段。静かにTV。アロマの香りがよい。狭め。お客さん少ないタイミングだったため、のんびりゆったり。
オートロウリュあるらしいが、タイミングが合わなかったのか体験できなかった、、残念

水風呂
13.4℃。目の前のTV。正直TVが気になる。いい意味でも悪い意味でも。バイブラらしきボタンを押すも、作動しない。水は常時出ている。縦長で狭めだが、サ室の大きさを考えると妥当かも。

休憩
浴室内に椅子3脚。脱衣所に椅子2脚。
脱衣所の椅子前にはダイソンの扇風機があり、心地よい風を感じながらととのえる。

ルイボスティーとデトックスウォーターと冷水機が設置されている。個人的にレモンとグレープフルーツのデトックスウォーターの果汁感が強くて、好きだった。ホスピタリティを感じる脱衣所。

脱衣所にマッサージチェアあり。目の前にTV。サ道の漫画と雑誌が1冊。時間があればここでのんびりしたいなぁ。


入館手続きと退館時、店員さんがドライな感じなのがすこーし残念だった。まぁ、そういう日もあるね。



ドライサウナ12分×2
水風呂2分×2
休憩10分×2

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.4℃
18
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設