対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3405

めいしん

2024.10.27

16回目の訪問

今日は爆風が優しかった🙂

雨がポツポツと心地よかった☔️

やっぱり……

サウナって最高だよね👍

続きを読む
21

ぴょる

2024.10.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

久しぶりのすみれでした
ギリギリ雨に打たれず良い🈂️活でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
21

みー

2024.10.27

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす。

2024.10.27

5回目の訪問

数週間前から、優柔不断なわたしは迷っていた

・湯舞音袖ヶ浦に、レジェンドゆうさん
・湯舞音ちはら台に、ポリーmasaeさん
・佐倉澄流に、みーちゃん
・湯乃市鎌ヶ谷に、須羽眞白さん

なんと千葉県内に、推しが大集合なのだ
ココロがよっつある〜…ドスドス

我が家の2大家訓に、ハシゴは2件までってのがある
(あと1つは、推しは推せる時に推せ)

相方との綿密な打ち合わせの末、1件目はコチラ!

受付で、本日大変混み合ってますので、お好きな時間帯に入りたい岩盤浴に入れない可能性もあります、と告知

みーちゃんの時だけ入れれば、あとはどーでもいーんです、と心の中で返答

1510回、1710回
どちらも、事前にかなりの並び列
安定の満席!

本日のお品書きは、きっと他の方が書いてくださると思うので、割愛☆

おととい法典み活した時も思ったけど、ペパーミント×ライムとか、ジンジャーとか、しっかりあたたまるアロマのチョイスがさすが♡

ローズもアールグレイも大好き♡

みーちゃんオススメのソフトクリーム、美味しそうだったけど、今日は次へ急ぎますので、また次回のお楽しみ…

続きを読む
90

水風呂坊や

2024.10.27

41回目の訪問

みーちゃん熱波👿

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

MY

2024.10.27

6回目の訪問

週末サウナ。
相変わらずブロワーがアツい。
回数券も折り返しに突入。期限までに使い切らないと…

続きを読む
15

SORA

2024.10.27

33回目の訪問

8:30〜12:30利用

昨日サウナへ行くはずが
お疲れの旦那さまは午後からガッツリ寝てしまい
日曜日に早起きしてサウナに行こと誓っての朝ウナ

澄流は遠いのでこんなに早く来れたのは初めて
朝から駐車場結構混んでる
すでにもう帰る人もちらほら
朝一でお風呂に入りにいらっしゃる方が結構いるのね

洗い場も浴室も空いてる
炭酸泉もゆったり脚を伸ばして入れた

そして時間が早いとサウナの温度が柔らかい?
オートロウリュウもさほど熱すぎると感じることなく
いつもより長めに入れた

ロウリュウサウナ10分
水風呂40〜50秒
外気浴10〜15分
×4セット

天気が良くて気持ち良い
適度に涼しくて
いつまでもこの気候が続けば良いのに
11月は急に寒くなったりするのかなぁ

スチームサウナが今日は混んでて
なかなか入れなかったけど
どうにか座れて全身ゴリゴリ塩マッサージ
これをするのとしないのでは
体重の減り方が変わってくる

いつも浴室に入る前と出た時に体重を測るが
澄流は平均で毎回1キロ位減る
これがスチームサウナに入れない時はそこまで減らない
塩で水が出るのかしら  

「今日は早起きしたから
外気浴か寝湯で寝てしまうかも
出てくる時間遅いかも」
と旦那さんに伝えて入ったが
旦那さんの方が全然出てこない
こりゃ寝てるな

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃
38

🍀パル🍀

2024.10.27

22回目の訪問

92℃/14.0℃
※爆風オートロウリュウ 00.20.40

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む
115

蒸されガンプ@あまみ職人組合

2024.10.27

1回目の訪問

佐倉城址公園トレラン帰りに。
竹林見ながらアディロンダックで昇天🤩
水風呂で知り合いに偶然😳
最アンド高でした✨

続きを読む
60

ウホーイ

2024.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

キャンプ後にバイクで行きました。

2セット行いました。
🔥サウナ(2段目)(4分)→💧水風呂(30秒)→🍃外気浴
🔥サウナ(3段目)(5分)→💧水風呂(30秒)→🍃外気浴

すたみな太郎 PREMIUM BUFFET 千葉北店

いろいろ

寿司も焼肉も食べられて最高でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
0

Quu

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユキ

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソルト🦉

2024.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

佐倉ふるさと広場に寄りつつ、印旛沼サンセットヒルズでデイキャンプ。すごいひさびさ。食糧はタイヨーでハラミとベーコンを買った。お水も忘れずに。

メタル賽銭箱は成形炭で焼き肉をしたら、焚き火へとシフトチェンジ。初バトニング。湿ってるのか、上手くいかないのが多く、細かくするにはノコギリやナタが必要。火は最初つけるまでが大変だけど、一回つけばあとは楽。

なんやかんやであっという間に時間がすぎるのがデイキャンプ。
帰りに向かうのは

漢字澄流。

ぼっち・ざ・ろっく!とコラボしたボッチ・ザ・サウナ!が売ってる笑 観てないから分からんけど…。
さて、サウナスタート。

洗体→
🛁気泡→露天
🔥ド中8❤️‍🔥→ド上5.5❤️‍🔥
💧1→1
🍃外気→外気

車がめっちゃ多かったけど、浴室は多いけど許容範囲内の混雑度。
体を洗い、浴室の気泡湯に浸かったらドライサウナへ。

テレビは野球の日本シリーズ。温度計はよく見えなかったけど90℃台後半くらいかな。
オートロウリュ発動。スプリンクラーが作動して少し経って熱風。長い…!! 2分経ってもまだ回ってたので退室。進化した?? やるな…澄流。よいではないか。

水風呂も水温計見にくかったけど、15-16℃くらいかな、体感は16℃台かな、冷たすぎない感じ。
向かうは露天。椅子も増えたかな。寝そべりチェアに、アディロンダック、そして編まれた椅子は無数に置かれている…!

澄み流る 夜の竹林 いとエモし

意味分からん川柳できる。しかし竹を見ながら和の心でととのえるのは素晴らしい。
露天源泉で疲れを取って、2セット目もドライでオートロウリュ浴びる。熱風を浴びれたらすぐに退散して水風呂からの竹林外気浴で昇天😇

ひらがな派から漢字派になったかも。
レストランは混んでそうなので、気になっていたすたみな太郎プレミアムに行くか。
ありがとう、澄流。帰りもそこまで寒くはなかった。

すたみな太郎 PREMIUM BUFFET 千葉北店

90分コース

焼肉、寿司…色々食べ放題で凄かった!! プレミアムカルビと、から揚げがおいしかった笑 〆はアイス

続きを読む
101

やまもと

2024.10.26

1回目の訪問

nice sauna👍

続きを読む
14

UCHILL

2024.10.26

23回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナの澄流さんへ回数券の消費サ活動に。朝ドライブを少し楽しんだ後、11時にチェックイン。
あれ?この時間にしては駐車場の空きスペースが多いなと…。
サ室も外気浴スペースも余裕あり…。
これは、みんな大谷翔平さんの応援をテレビでしてるのか?!笑 こんな時は、サウナに入りながら観れば… まさかとは思ったけど、こんな時も安定のTBS王様のブランチ🤣
さすが澄流さん!笑 ブレないw
レストランもブランチなので、今日はサ飯を頂かず、車に戻ってテレビをつけたら、逆転サヨナラ満塁ホームラン!ナイスタイミングでした🎉

極上カップヌードル ウニとバターの味わい極上贅沢シーフード

続きを読む
32

みほちん

2024.10.26

9回目の訪問

久々に佐倉すみれ!すっかり暗くなって雰囲気抜群!鈴虫の声が癒されます。
とにかく水質が最高!とろとろで水風呂でととのうかんじでした。
しかし、サウナ民度は、、、。ここのサウナ室は寝ている人が多い。死にますよ!土曜の夕方はファミリーも多かったです。
ボッチコラボのうちわもらいました!

続きを読む
18

サウナボーイ

2024.10.26

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ayumi

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂坊や

2024.10.26

40回目の訪問

爆風

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
26

さかつ蒸し太郎

2024.10.26

1回目の訪問

2024年の新規開拓76施設目、累計399施設目

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
30
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設