対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3196

たかよし

2024.11.27

80回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

パーシー

2024.11.27

31回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

motoki

2024.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ちるアザラシ

2024.11.25

13回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:安定のホームサウナ、岩盤浴を添えて!
ゆったりゆっくり出来ました🫠

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
71

ゆーじ

2024.11.25

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウゴルファー

2024.11.25

2回目の訪問

千葉出張帰りに♨️2回目の佐倉すみれは。
外気浴スペースが癒されて素晴らしい👍南柏同様ロウリュは熱い🥵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ARUKAZ

2024.11.25

28回目の訪問

サウナ飯

今日はしっかり4セット

青い空の下での澄流さんの
外気浴はサイコーだ。
冬は温泉も身に染みる、至福

いつもありがとう、澄流さん

カキフライ定食

続きを読む
31

さうなサ太郎

2024.11.24

4回目の訪問

メモ
日曜日 11時 駐車場 9割満車 空き1〜2台分
    15時 駐車場 上に同じ

続きを読む
17

ラッキー

2024.11.24

1回目の訪問

21:00〜23:15

普段昼間に来ることが多いが珍しく夜に一人で澄流へ。
旦那が週末二日連続でこちらに来ていて私も入りたくなったからだ。週末の夕方〜夜は駐車場が混み合うが、停める場所がすぐ見つかるぐらいにはなっていた。
体を洗った後は外の温泉で湯通し。体を日が落ちると冷え込む季節、温かい温泉がしみる。

サウナ:7分、8分
塩サウナ:10分
水風呂:40秒×2
外気浴:5分、10分
サウナ内の照明が増えたのか、温度計とサウナ時計が見やすくなった。

全体的に所要時間短め、塩サウナの後は寝湯で外気浴の代わり?とした。
サウナと温泉で温まると寒い季節でも外気浴も意外とつらくない。すっかりふわふわと整った。
夜の竹林も風情があってなかなか良いなと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,56℃
  • 水風呂温度 12℃
8

蒸しもぐ

2024.11.24

11回目の訪問

サウナ飯

日曜 すみれ
関西出張サウナめぐりの後の久々の千葉サウナ
サ室は高温多湿で気持ちよいです
まだ外気浴いけるなっ⛄
電気風呂でめちゃくちゃもだえた、けどほぐれた⚡😄⚡

レバニラ定食

初めて食べたけど絶品でした

続きを読む
20

maki☆

2024.11.24

7回目の訪問

少しお久しぶりに
佐倉天然温泉 澄流(すみれ)さんへ

こちらの施設の好きなポイントは
サウナが20分毎にオートロウリュ
+4分ぐらいの熱風で92℃ぐらい

外気浴スペースが和風で
前の竹藪?から鳥の囀りが聞こえて
外気浴が気持ち良き
水風呂も軟水で冷たく11℃ぐらい

施設の温度設定はかなり
私の中では重要です

今更ながらポイントカード
作りましたw

また来たいなと思います^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
84

水風呂坊や

2024.11.24

47回目の訪問

爆風🌪️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

SORA

2024.11.24

36回目の訪問

サウナ飯

10:30〜14:30利用

土曜日にサウナへ行けず
日曜日だけのサウナ
天気も良いし、今週もやっぱり澄流へ

先週はまだ緑が多かった入り口の紅葉が
大分赤くなっている
1週間でも季節が進んでいるのを感じる

寒くなってくるとぬるい炭酸泉が本当に気持ち良い
一度入ると出られない
いつもは10分と決めてるけど
今日は15分くらい経っても出る気がしない
そんな人が多いのか炭酸泉は人でいっぱい
いつ出ようかぁと思っていると
腰の曲がったおばあちゃんが
炭酸泉に向かって歩いてきた
座るところないから私がどいたら丁度良いかと思い
やっと重い腰を上げる

今日はサウナが空いている
ほとんど人がいない
たまに1人きりになる

いつも真っ暗なサウナが今日はドアの近くが明るい
あれ?新たにライト増えてない?
暗いってクレームでもあったのかな…

そして水風呂がいつもに増して冷たい
温度計は10〜11度くらい
それでもオートロウリュウの温風が熱いので
水風呂がやっぱり気持ちいい

ロウリュウサウナ10分
水風呂20秒
外気浴6〜8分
×4セット

旦那さんより早めに出たので
休憩室のリクライニングチェアに座っていると
急におじさんの大きな声が
「うるさいんだよ。迷惑だよ。やめてくれよ。家で寝ろよ。」
続いて若そうな男の人の声がすいませんと謝っている

何事⁈
どうやらいびきがうるさくて怒られたみたい
今日は寒いからなのか、みんな疲れてるのか
いびきをかいている人が多い
まだ数人いて、若干いびきの合唱みたいになってる
それにしても、知らないおじさんに
あんな怒られ方したら怖くなかったかな
私だったら怖くてトラウマになっちゃうかも…
でも、おじさんのいびきがうるさくて怒りたくなるストレスもわからなくもない
これってどこのサウナの休憩室でも
ありがちな問題なのでは

何となくボーッと解決策を模索する
声をかけるとしたら、やっぱり
「大丈夫ですか?苦しそうにされてましたよ」
とかかなぁ
本当は店員さんからいびきかいてるお客さんに
声かけしてもらった方がいいんだろうな
お客さん同士だとトラブルになるケースもあるんじゃないのかな
でも店員さんも仕事が増えちゃって大変か…?

みんな癒されにきてるから
気持ち良くなって「良かったね〜」って帰りたいよね
求められてない解決策の提案をひとり模索して
勝手にちょっと疲れたので
帰りの車は寝て帰ります

これみたら、「いつもだろう」って
旦那さんに突っ込まれるかな

石焼きビビンバ

寒い時におすすめ。熱くて美味しい! 旦那さんは海老天山菜おろしそば大盛り。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
40

🍀パル🍀

2024.11.24

27回目の訪問

今日も今日とて朝から澄流へ…🫠
いつもの駐車場🅿️空き具合🎉
サ室に入ると??ちょっとぬるい…🫠
と、感じながら最上段をキープ⤴️
途中スタッフさんが現在80℃だけど、これから温度上げます🔥宣言をして颯爽と去っていく🥹

今日もスタンは出来ずだったので1setを長めに…🤭
寒くなったからか、サ室の人数に比べて外気浴スペースがガラ空きでした🍀

82℃?/18.0℃
※爆風オートロウリュウ 00.20.40

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
168

(ʘʖ̮ʘ)

2024.11.23

35回目の訪問

サウナ×3(10分〜12分)

続きを読む
3

_CONY_

2024.11.23

7回目の訪問

12:45IN🙋‍♂️先にお昼にチゲ鍋🍲リクライニングで1時間😪。炭酸泉30分→サウナ🧖7分1SET→外気浴→露天→寝湯→炭酸泉→内湯。4時間ゆっくり♨️ありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ぶんた

2024.11.23

4回目の訪問

今日は会社イベントで休日出勤。
技術の進歩と仲間の成果、素晴らしい。アタマの活力。

懇親会はお茶で我慢し、さあさあサ活しようや。
帰省していた長男を誘い、千葉のホームグラウンドへ。

土曜夜は流石に混んでる。駐車場内を徘徊する事10分弱。
内風呂外風呂、室内サウナ、どこもかしこも混んでる。
一糸乱れず裸の男達が並ぶサ室前は中々壮観。

相変わらず、ここのサ室はアチアチ。
赤く照らされるサウナストーン達。
爆撃機襲来か?爆音と共に容赦無く吹き付ける爆風。
プレミア12の台湾戦を見ながら、唸る唸り。効く効く。

外気浴では大きく深呼吸を。
無味無臭というが、実に空気がうまい。
働く細胞的に肺から赤血球から細胞に酸素が届くイメージ。
無形というが、アタマや手足の先が包まれてくるイメージ。
暑がりの小生はこの時期でもすこぶる気持ち良い。

サウナ 12分、10分、10分
水風呂 1分、1分、1分
外気浴 10分、10分、15分

来週は高岡戻り。そして週末はサ友とサ活。
今回はどこ行こうかね。
今日もありがとうございました。

続きを読む
27

🍀パル🍀

2024.11.23

26回目の訪問

サウナ飯

in17:00…🚗
駐車場🅿️🈵で2周ぐるぐる🚗
館内大盛況でやっぱりサ室も満室🈵…🫠
運良く最上段をキープ✨✨✨
シーソー&スタンは諦めて1set集中💪
爆風ロウリュも各回完走🏃🏃🏃

負けられない戦いまであと2週間…🫠

92℃/18.0℃
※爆風オートロウリュウ 00.20.40

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ソフトクリーム(巨峰&バニラ)🍦

続きを読む
121

haru

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

最高施設見つけてしまった♨️

続きを読む
13

水風呂坊や

2024.11.23

46回目の訪問

サウナ飯

爆風🌪️

竜田タルタル

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
36
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設