2021.09.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 田辺温熱保養所
  • 好きなサウナ 程よくすいていて落ち着ける場所... マイペースに入れるところ 銭湯サウナ、テントサウナも大好きです^ ^ 静かで湿度高めのサウナ、薬草スチーム、水風呂15℃前後の深めが好みです。外気浴できたら最高! 全国のゆっくりできる場所に行ってみたいです! 1人サウナが多い私ですが、よろしくお願いします...!
  • プロフィール 九州生まれ、東海&東京育ちです! みなさんのおすすめや投稿を楽しく読ませてもらっています^ ^ サウナ・スパプロフェッショナル 取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maki☆

2025.04.08

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりです
富美の湯 (ふみのゆ)さん

コチラの施設は桜の木と銭湯サウナ
銭湯の横にある
『ふろまえ』さんで一杯飲むのも
セットでオススメで
桜と提灯がホントにステキなんですよね...!

毎年桜の季節になると
この時期を逃すまいといつも
チャンスを狙っている私です🌸

[富美の湯さんのオススメポイント]
・お客さまのマナーがよい!
→お掃除したり気持ちよく挨拶アリ
・女性ロッカーのスペースの広さ&仕切りありで
 収納がしやすい
・大きな檜風呂で一つで下記楽しめます
→入り口側から電気,真ん中少し深め熱湯,バイブラ
→新しい檜風呂になってました!
・外気浴はベンチが1つ露天風呂を
 眺めてゆっくりできます
・水風呂は、お一人様サイズで上から
 打たせ水アリ「MAD MAX」みたいです笑
・DIYされた流木のインテリア

サウナ室は入って左側に2段、右手側にTV
木製の壁が新しく改装されてました!
3セットほぼ貸切でゆっくり過ごせました

銭湯&サウナ&ふろまえ
このセットで
また近々行きたいなと思います...!

菜の花とタコとかぼすのあえもの

春と旬素材をさっぱりいただけて大満足でした^ ^ 鯛のと菜の花の組み合わせも 最高でした...!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
81

maki☆

2025.04.05

3回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

お久しぶりです
文化浴泉さん

目黒川の桜も久しぶりに見たくて
コチラの施設にしました🌸

ほぼ満開でたくさんの方々が
写真を撮られてましたね

ホントは夜桜見なかったんだけど
空いてるタイミングを狙いたくて
結果正解でした!

男性側は15時ぐらいは
制限がかかってましたね
さすが人気の施設です⭐︎

文化浴泉さんの好きなところは
・今井健太郎さんが手がけた
 丸いフレームのペンキ絵
・オートロウリュ0.20.40分毎
・チラーの水風呂13℃
・脱衣所横の暗めの内気浴
・ロッカーの間に物を置けるスペース

JAZZが流れるオトナな空間だけど
熱くて冷たく、マナーの良い方が多めで
落ち着ける銭湯...

また来たいなと思います^ ^

三よ志

三よ志塩たこ焼き

自家製塩がたこ焼きによくあって かつお節がさらに美味さUP!他も食べてみたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
71

maki☆

2025.04.04

3回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

アツアツのオートロウリュをもとめて
お久しぶりに松本湯さんへ

まずはかめきちくんに
ご挨拶^ ^ 人懐っこくよってきてくれて
嬉しい歓迎を...!

スタンプカードもう期限切れてるだろうと
思って出したら
カードがいっぱいになるまでは
押していただけるそう!ありがたい...

私が何か言うまでもなく
すてきな施設!

オートロウリュとスチーム
水風呂が深くて最高!
またチャンス狙ってきますね⭐︎

BECHILL

さっぱり🥝味で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
78

maki☆

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

お久しぶりです
たからゆさん!

せっかくのお天気なので
外気浴が感じられる施設にしたくコチラへ

今月の女性側は
コンフォートサウナ側

遠赤外線ストーブ+DIYストーンタワー
1番奥のストーブ前は、結構熱くて
しっかりあまみが出ましたよ

[おすすめポイント]
・オートロウリュ側とコンフォートサウナ側が
 男女毎月入れ替え制
・コンフォート側は、半外気浴スペースが2つあり
・露天風呂スペースとシルキーバス
・脱衣所横に「たからテラス」
→プライスが4つ並んでいて風通しよき
・高濃度バドガシュタイン鉱石
超軟水のラドン泉水風呂

シールは買ったのに
スタンプカードを押し忘れてしまい泣

オートロウリュ側にも行きたいので
また行かなくては...!

とてもきれいで気持ち良い施設ですので
オススメです⭐︎

だんご屋 たかの

団子焼き

みたらしでなく、シンプルな団子🍡にしました!ご夫婦が長年営んでいるステキな団子屋さんです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
72

maki☆

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

チャンス到来
sauna&bath NiHITARUさんへ

朝レディースDAYに感謝です!
60分+15分無料で利用

15分が大きい...ありがとうございます...
オーナーさんがお出迎えして下さり
顔を覚えててくれて嬉しかったです♡

中に入ると相変わらず
落ち着いていてキレイな施設
サウナも少し暗くてヒーリングミュージックと
木の壁が落ち着きます
10分ごとのオートロウリュも嬉しいですね...

今日も運良く、のこのこ窪田さんこと
KuBOTARUさんの
アウフを受けられました^ ^

この前1番奥のストーブ前
1人専用3段目のおこもり席で受けましたが

今日はタオルさばきもよく見たくて
2段目で良き香りを感じながら受けれて
くるくる回るタオルが
とてもきれいでした...!

後でお声がけして、ACJのお話をしたら
「任せてください」と頼もしいお言葉

さすがですね⭐︎
楽しみにしてます^ ^

フルーツ牛乳

オススメしてもらい、久しぶりに飲みましたがお風呂上がりに沁みました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
74

maki☆

2025.03.29

9回目の訪問

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

今日は17時、18時の
熱波師ピエロさんの回に行ってきました

CRED SPA SAUNAさん

最近は少し人が増えつつあり
でも程よい距離感で

個人的には女性も入れて熱くて
いい施設だなぁ...と思います

あ!水風呂&内気浴スペースに
新しく絵が描かれてました^ ^

明日私事ですが試験があって
ホントは行くのを迷いましたが
行ってよかったなぁと思いました...

銭湯の良さとアウフグースの良さは
違うけど、それぞれその日の気分で

マイペースにゆるり楽しんで行きたいなぁと
桜を見上げてながら、改めて思いました

今日もピエロさんの風を受けれて
いつも熱々の風と心地よい風を

一生懸命に送ってくれて

エールも送ってもらい
元気もらえました!


CRED SPA SAUNAさん
1周年おめでとうございます!
また行きますね⭐︎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
86

maki☆

2025.03.23

31回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

毎月のメンテで
田辺温熱保養所さんへ

今日はとても良いお天気で
朝から気分よくでかけれました
花粉症でなければ、もっとよいのですが...汗

樽のコンディションは
今日の私にはあっていて

かなり熱くて良き感じ
バンザイしながら入って
あまみがしっかり、汗もかけて
かなり気持ちよかったーーー

先月とは違い
ケガの具合も良くなりつつなのと

この気候のおかげで
よもぎ蒸し+薬草床蒸しを
今日もゆっくり90分

カラダの芯から温められ
心地よく眠れました...

新しく来られた方々にも
よもぎ蒸し+薬草床蒸しを
オススメしておきました^ ^

もうすぐ4月で、環境の変化など
ある方もいらっしゃるかと思いますが

良き薬草の香りとカラダを芯から温めて
季節の変わり目を
乗り切ってもらえたらと思います^ ^

みなさんも
ぜひ通ってみてください🌿

田辺さん家のお茶&きなこおはぎ

いつもの私の定番です^ ^ 畳でゴロンと寝転びながら和菓子を食べると幸せな気持ちになりますね🌸

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
117

maki☆

2025.03.20

1回目の訪問

Hot Rockin’ SAUNA

[ 愛知県 ]

行ってきました
Hot Rockin’ SAUNAさん

3月末で一旦
レディースDAYは終了なので
その前に行ってきました

写真は人がいなかったら
撮影OKでした!

[サウナ]
2つありまして、1つは扉開けると
目の前にストーブ、やかんが乗ってました
横長で左奥に1人座れる個室感ある席と
2段のサウナ席があり、全部で4人ぐらいかなと
90℃ぐらいでした

もう1つは、個室でセルフロウリュできます
狭くて1〜2人ぐらいでメトスストーブ
コチラはアツアツにできて
100℃越えれました

[水風呂]
16℃ぐらいで2〜3人入れそう
90cmぐらいの深さでした

[内気浴]
椅子が3つあり少し薄暗くて
となりの方が見えないように仕切りがあり
時計もあって快適でした

コンパクトできれいな
アツアツのセルフロウリュができる
良きサウナでした^ ^

シャワーも仕切りがあって見えないように
工夫してあり快適で
サウナマットも貸し出しありです

またレディースDAYの
チャンス狙いたいです...!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
99

maki☆

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

はじめまして
湯ごころ ゆるりさん

いつか行ってみたいと思ってたのですが
やっと行けました...

朝早めだったので空いていて
サウナは90℃ないぐらい
水風呂は15℃

何より露天風呂が開放感あって
飛行機は大きく見えました✈️

ととのいイスもたくさん
あみあみの寝れるイスは2つ
お風呂の種類もたくさんあって
良きでした♨️


今度は岩盤浴エリアの
アウフグースを受けてみたいなぁ...

朝は空いててお天気もよくて
最高でした...!

イオン徳川明倫ショッピングセンター

カツオのたたき

お家でゆっくり食べるのもいいですよね^ ^ お刺身好きです...!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
92

maki☆

2025.03.16

8回目の訪問

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

今日は18時、19時の回に行ってきました

CRED SPA SAUNAさん

お仕事や日常でいろいろあっても
サウナに入って蒸されたら
不思議と落ち着いたり、笑顔になれたり

少し顔見知りの方も増えると
そんな時間が嬉しいですね


今日もピエロさんの風を受けれて

元気になれました...!
 


いつも熱々の風と心地よい風を

一生懸命に送ってくれて
ありがとうございます!

一緒懸命な姿をみると
私も頑張ろーと思いました...!



こちらの施設は、個人的に
比較的空いてる穴場だと思っているので


みなさんもぜひ
お越しくださいませ^ ^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
85

maki☆

2025.03.16

6回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりに
湯のや天然温泉 湯吉郎さんへ

早起きして8時台に
行ってきました

今日は雨が少し降っていたので
比較的空いてて快適です

空いてるチャンスに
また来たいと思います

オートロウリュは15分おき
外気浴スペースが
開放感あって
特にオススメです^ ^

あ!岩盤浴エリアに
テントサウナもあります⭐︎

大須のきしめん

きしめんとろろたまご入り

ささっと食べれるきしめんは、出汁もきいてて美味でした^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
80

maki☆

2025.03.15

19回目の訪問

今日は朝からお久ぶりの
ピラティスに行けて、その後
プライベート施設の
サウナ 靄 -sauna moya-さんへ

今日も2つ時間をくっつけて
3時間半おひとり様でのんびりと

プライベートサウナは
おひとりさまで気を使わず自由に
のんびりできるので
ホントありがたい...

四ノ間で、何セット入ったでしょう...笑
1〜3人利用室なので1人だと
かなりゆったり入れます

いろいろと自分のこれからを
考えたりできる時間は貴重で
贅沢な時間

またサウナに入って
自分をみつめる時間を
愉しみにしてます...!

おひとりさま好きに
オススメの施設です⭐︎

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
77

maki☆

2025.03.13

92回目の訪問

サウナ飯

平田温泉

[ 愛知県 ]

今日もお仕事お疲れ様です!

お久しぶりの銭湯サウナは
やっぱりコチラ
平田(へいでん)温泉さんへ


いつもの銭湯サウナの存在が
私の心を癒やしてくれました

遅めの平日だったので
ほぼ貸し切り

しっかり自分と静かに向き合えました

いつも感謝...!
またよろしくお願いしまーす♨️

ぶれない笑!信州まるごと🍎ジュース

好きなものはずっと好きなタイプです🍎

続きを読む
83

maki☆

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

そしてもうひとつ
西尾温泉 茶の湯さんへ

コンパクトにまとまった
良き施設でした...!

オートロウリュは0分
上段はまぁー熱くて
これよねぇ...笑

今日は眠くまた書きますね...Zzz

ラーメン福 島田橋店

ラーメン🍜

シンプルイズベスト!ネギ多め^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
86

maki☆

2025.03.01

1回目の訪問

天然温泉コロナの湯 安城店
行ってみたくて行ってきました!

ホントは男性側のオートロウリュサウナ
入ってみたいなぁ...
15分おきで羨ましい限り...

[サウナ]
30人ぐらい入れそうでTVあり
90℃ぐらいで今日はほぼ貸し切り

[低温スチームサウナ]
今日はペパーミント
前が見えなくなるぐらいモクモクでした
立つとなかなか熱くて良き&いい香り

[水風呂]
13℃前後でちょっと冷ためですが
良きお天気だったので気持ち良き

[外気浴]
露天風呂スペースにととのい椅子が
岩風呂と炭酸泉近くに10近くあり
長椅子も2個ありました

空き具合と広々として
のんびりできる良き施設でした...

空いてるサウナがやっぱり
のんびりできて好きです^ ^!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
91

maki☆

2025.02.23

1回目の訪問

もう1つ行ってきました
天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店さん

昔何回か行ったことがあるのですが
サウナは初めての訪問です

竜泉寺の湯系列は、さすがの良さ!
スパメッツァと似てましたね

[サウナ]
サウナは0,30分にオートロウリュ
最上段1番上の端で4回
アツアツでした...!

[水風呂]
シングル8℃ 水風呂15℃ぐらい

[外気浴]
外気浴スペースからの夜景は幻想的で良き


18時30半に帰ったのですが
待ち行列になってましたね

男性側はきっとこみこみ...
空いてる時間帯を狙って
また来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 8.7℃,15.5℃
87

maki☆

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

はじめまして
くつろぎ天然温泉 湯楽さん

どこに行こうかと調べてて
サウナと水風呂の温度で
コチラの施設にいくことを決めました!

毎週火曜日に男女入れ替えで
今日の女性側は洋風呂側

サウナは1時間毎に
オートロウリュ100℃越え
セルフロウリュもでき
最上段はまーー熱かった...!

外気浴も椅子も寝転びスペースあり
水風呂も15℃ぐらい

バスタオルとタオル館内着は無料で
時間がよかったのか空いてて
快適でした...!

こちらは穴場なのではと...
また来たいと思います!

博多ラーメン ばりばり軒 津島店

ネギラーメン🍜

博多ラーメンはバリカタ好き笑 店員さんがテキパキしてて 素敵な笑顔の人ばかりでした!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
79

maki☆

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日は2月22日
猫の日🐈

初めての陶芸の後
調べたら途中下車で行ける
天然温泉 ことぶきの湯さんを発見

サウナの温度は私には
低めの80度ぐらいでしたが
ゆっくり長めに入ることができました^ ^

露天風呂と外気浴スペースが
落ち着いていて
水風呂は14.9℃

また陶芸の帰りに
ゆっくり立ち寄りたいなと思います

とろろそば

温泉前にささっと、とろろそばを... ちょうど良き量でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 14.9℃
80

maki☆

2025.02.21

7回目の訪問

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

今週もお疲れ様です!
21時、22時に行ってきました
CRED SPA SAUNAさん

ケガは直ってきたのですが
まだ走れず...
お仕事もいろいろあって凹み気味

そんな時に
ピエロさんの風を受けれて
少し元気になれました...!
ありがとーーーーーーーでした!

今日は今までで1番
参加者多かったですね^ ^
 
今日も熱々の風と心地よい風を
一生懸命に送ってくれて感謝...

しっかり熱くて、水風呂も冷たく
天井は高くないけど
広くてとてもきれいな施設

みなさんぜひお越しくださいませ^ ^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
84

maki☆

2025.02.16

1回目の訪問

はじめまして
Spa Resort 蘭々の湯さん

菜々の湯さんと同じ系列なのですね^ ^

朝早めに行って
空いてるかと思ったら
わりと人多めでした...!

今日はわりと暖かめだったので
露天スペース外気浴も気持ち良き

[サウナ]
5段の二重扉で90℃ないぐらい
オートロウリュが時間合わず受けれず...

[水風呂]
バイブラ水風呂 16.6℃でした!

[外気浴]
露天スペースにフルフラット4つ
他の椅子もアリ、全部で20ぐらい

お昼12時過ぎには
退店したので、空き気味で
のんびりできました!

天然温泉露天風呂が特に個人的には
熱めで気持ち良く

また混み過ぎない時に
オートロウリュの時間前後狙って
来たいなと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
77