対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3195

ARUKAZ

2024.12.04

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

マイホームサウナ、安定の4セット
しっかりあまみ。

さすがです、澄流さん!

ベトコンラーメン

続きを読む
19

ほあぐら

2024.12.03

26回目の訪問

あまみバチバチこの季節の外気浴はほんと好き♡
アツアツのサウナ室で蒸されてきました!!夕方inなのにガラガラでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
26

tweak

2024.12.03

19回目の訪問

サウナ飯

20:30-22:00
サウナ×12分×2.6分×1
水風呂×2分
休憩×10分
計3セット

久々にこちらへin! 平日なのになかなかの賑わい!サウナはタイミング外せば待つこと無く入れましたー 熱風が以前に比べて弱くなったような…

丸亀製麺佐倉

ぶっかけ並 ご飯 かしわ天&大根天

ついついご飯も頼んでしまう…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
23

初めて来ました⭕️

続きを読む
23

水猫

2024.12.03

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃

ななな

2024.12.02

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

asakiti 朝吉

2024.12.02

1回目の訪問

平日の9時すぎに到着。
ミストサウナ、露天風呂、良かったです。
平日の10時すぎで、駐車場かなり埋まってました。

続きを読む
10

無名サウナー

2024.12.02

8回目の訪問

サウナ飯

12月初サウナ!アチアチサウナ奇跡的に空いていたぜ

ラーメン山岡家 千葉佐倉店

醤油ピリ辛ネギラーメン

ウマシ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

のり

2024.12.02

17回目の訪問

9時イン
3セット
炭酸泉
マッサージチェア2セット
990ランチ

奇跡のぽかぽか外気浴が最高でした!

サンキューすみれ!

続きを読む
15

TT

2024.12.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととの海ちゃん🌊

2024.12.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

スギヌンティウス

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H@ru∮

2024.12.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日の「澄流」は混みすぎ~😖

駐車場からして混んでいたので、諦めて近くのスーパーの駐車場に停めて歩いて入館。 入ったら入ったで、なかなかの混雑💦 サ室は、私を含めて11人とゆー、過去最高人数😳 儲かってるなぁ、澄流笑

そんな中、露天の炭酸湯で、30分くらいウトウトしつつまったり出来たのが最っ高に幸せでした🤗

続きを読む
15

じんぴろー

2024.12.01

34回目の訪問

日曜の夜に差し掛かる時間でも賑わってました
やはり澄流の爆熱サウナと軟水水風呂はたまりませんね〜
末端冷え性の自分には温泉と炭酸泉もいい感じに染みました

続きを読む
28

イガイガ

2024.12.01

1回目の訪問

午後からT氏ゴリ押しの船橋アリーナのサウナに行こうと思ったが




気温が高く、風もない…



外気浴日和…




T氏、アリーナはまた次の機会に伺います笑




久々の佐倉澄流
渋滞等でやはり1時間近くかかるな🧐


相変わらずの熱気のオートロウリュウ、ひんやり水風呂


何より竹林に囲まれ、小鳥の鳴き声などの自然を感じながらの外気浴はたまりません



しかも


整い椅子増えていた😳


斜め45度くらいのどっしり座れる椅子で満足


15時過ぎから日曜ということもあり、混み合ってきたので16時に退店


バッチリ整ったので明日からの仕事がんばろう


サウナ8分✖️4
水2分✖️4
外気浴2分✖️4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

SORA

2024.12.01

37回目の訪問

14:50〜16:40利用
熱さと癒しを求めて澄流へ

入り口下駄箱前にクリスマスツリーが飾ってある
そうか、今日から12月か

女性のお風呂とサウナは空いていました
後から聞いたら男性のサウナは並んだとか
 
相変わらずの
オートロウリュウと強烈な温風
ガッツリ熱くなった肌に
温度計が11℃くらいを指してる水風呂が気持ちいい

外気浴も良い天気で寒すぎず

ロウリュウサウナ8〜10分
水風呂20〜30秒
外気浴約7分
×4セット

炭酸泉につかっていると仲の良さそうなご婦人2人
岩盤浴の館内放送の案内を聞いた後
昔、日本で初めてアウフグースイベントが開催された時
北海道でそれに参加したと言う話が聞こえてきた
(勝手に話聞いちゃってごめんなさい)
当時テレビも来ていて新聞にも載ったそうな
「確か、20年以上は前の話よ」
え、素晴らしい
どんなだったか詳しく聞きたい…
でも話しかける勇気はなく
勝手になんだかすごい珍しい方に会ったような気になる

お風呂から出ると脱衣所に沢山の高校生(もしかしたら中学生?)くらいの女子集団
「センパーイ、これどうしたらいいですかぁ」
と質問してるあたり、部活帰りの集団かな?
先輩と呼ばれてる子が「ロッカーの鍵はボタンを押しながら回して下さい」と鍵の掛け方を指南している
なんて微笑ましい
わちゃわちゃと楽しそうだ
部活後のみんなとの温泉なんて一生の思い出かも

今日も平和だったな
帰りはもう日が沈み出している
日が暮れるのが早くなったな

澄流さん、今日も癒しをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
42

クニスマルケス

2024.12.01

1回目の訪問

新規開拓#50
ずっと前から行きたかった澄流へ
想像以上の神施設で本当に最高でした〜
記念の新規開拓50にぴったりの場所でお風呂もサウナも最高

比較的に近場なので、これからも通っていきたい場所ですね〜

サウナ:8分× 3
水風呂:1.5分× 3
休憩:7分× 3
合計:3セット

続きを読む
20

架浪炸

2024.12.01

5回目の訪問

サウナ飯

月1回くらいのお楽しみ🤭
今月も澄流へ。
今日は岩盤浴にはいかず、内湯のみ。
帰りの時間があるからバタバタしてしまうのと、
オートロウリュサウナもじっくり楽しみたかったので。

まずは温泉に浸かってから。
しかし浴場は結構混んでる感じ。
サ室は大体3〜4人でいい感じ。
ゆったり2セット&オートロウリュを狙ってもう、1セット。
水風呂は氷が入ってなかったけど10度とキンキン🤩
しっかり温まるから肩まで勿論入れます✌
上級者になった気分(笑)
間で体が冷え過ぎたら、寝転び湯を使ってみたりと内湯を満喫。
お腹が空いたのでお昼!
440円のマッサージチェアも堪能。
指圧モード、しっかり押されていい感じ🤤
少し休憩したら、ダメ押しでオートロウリュサウナの爆風2セット!
ガッツリ汗をかいてスッキリ。
肩周りがめちゃめちゃ軽くなりました✨

焼きチーズカレー飯

いつもこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
17

にしむら

2024.12.01

1回目の訪問

想像以上に本格的ではないか!!
岩盤浴セット必須!

こんなに熱い岩盤浴他にないぜ
音楽いらない気もするが、それどころではないくらいちゃんと熱くなる

キューゲルも置いてあり楽しさ倍増

翌日サウナも2種類
屋外の整いスペースも豊富で日曜でも必ず座れる状態
水風呂もしっかりチラーで冷やされており
次々入っても全然温度上がらない。

またキタイですね!

続きを読む
25

石油王

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設