2023.10.27 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
  • 好きなサウナ 高温多湿TV無
  • プロフィール 2024年は108サウナしたので、2025年はこれを上回れるかな?
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tweak

2025.01.29

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

15:30-17:45
サウナ×10・8・6・12分
水風呂×2・2・1・3分
休憩×10分
計4セット

しごおわで奥様とこちらにin!平日のこの時間帯なのに駐車場混んでる! って、覚悟して入ったけどサ室はそれほどでも無く、全回上段でしっかり爆風浴びてきましたー

シウマイ弁当

値上がり前に!安定の美味しさー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

tweak

2025.01.28

46回目の訪問

サウナ飯

13:00-16:00
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×15分
計4セット

火曜日はしごおわでこちらへin!いつもよりは人多い感じだけど、それでもマイペースでゆっくり整えましたー

99円ハイボール&ポテト

セットにして欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

tweak

2025.01.27

5回目の訪問

11:00-14:00
サウナ×10・10・10・8・8分
水風呂×2分
休憩×10分
計5セット

久しぶりにこちらへin!平日早い時間帯なので空いてました。でも、炭酸湯はおじいちゃん達がカピバラ状態w 露天風呂にもゆっくり浸かれてサッパリ出来ましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

tweak

2025.01.23

45回目の訪問

12:00-15:00
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×10分
計5セット

今年もいつも通りしごおわでこちらにin!1月下旬とは思えない陽気なので寝湯で爆睡出来るほどでしたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

tweak

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

15:15-19:30
岩盤浴3種類×各20分
サウナ×8分
水風呂×2分
休憩×10分
計4セット
からの熱波師つんさんのアウフグースに参加ー!

サ旅からの帰路を羽田にしてこちらにin! 施設も綺麗で眺望も良し!ただ、お値段が… 富士山見ながらの露天風呂は最高ですねー
サ室は広さ充分だけどもうちょい暗くしてくれても良いかな

羽田ブルワリーヴァイツェン

フルーティな感じが良き👍

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

tweak

2025.01.14

5回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

16:15-18:15
サウナ×8分
水風呂×2分
休憩×10分
計3セット

旅の〆はお気に入りのこちらにin! いつもより遅い時間だからか客層が少し若い感じw しっかりモール温泉を堪能してきましたー

サッポロ黒ラベル

コレは外せない!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.7℃
26

tweak

2025.01.14

5回目の訪問

サウナ飯

10:15-12:00
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×10分
計4セット

お昼ご飯前に訪問。おじいちゃんたちで賑わってたけど、そこまで混雑する事なくマイペースで汗かけましたー 水風呂も好みの水温で良かったです!

とりビー🍺 刺身無かったけどいろいろ美味しかったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

tweak

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

12:15-17:00
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×10分
計5セット

今年もサ旅は北海道へー! 第一弾は先月も訪問したこちらにin! 連休中日でなかなかの賑わいだったけど、サ室は程良い感じで待つ事なく入れましたー やっぱりモール温泉は良いね!!

ビールとその他いろいろ

結局今回もコロッケ食べてしまった…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃,21℃
21

tweak

2025.01.07

21回目の訪問

サウナ飯

20:30-22:30
サウナ×8分
水風呂×2分
休憩×10分
計4セット

昨日は昨年訪問数1位へ行って、今日は2位のこちらにin!時間帯的に混んでるのを覚悟で行ったら…空いてて拍子抜けw 若者が多かったけど皆さんお行儀良くて快適に汗かけましたー

吉野家 佐倉ユーカリが丘店

牛丼並盛&唐揚げ

紅生姜は控えめにしましたw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

tweak

2025.01.06

44回目の訪問

14:30-16:30
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×10分
計3セット

2025年最初のサウナはいつものこちらにin! 正月休み明けを待っての来訪なのに…混んでる!? とは言っても他と比べれば空いてる部類でしょうから、マイペースで3セット汗かきましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

tweak

2024.12.24

43回目の訪問

サウナ飯

15:30-17:45
サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×10分
計5セット

2024年最後のサウナは今年一番お世話になったこちらにin! いつもより遅い時間帯なので多少の賑わいはあるものの、いつも通りにマイペースで整えましたー

99円ハイボールとイモ

クリスマスはケーキよりもこっちだねw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

tweak

2024.12.22

20回目の訪問

8:50-12:00
サウナ×8分
水風呂×2分
休憩×10分
計5セット

久々の朝ウナー なかなかの賑わいでタイミングによっては待ちが出るほど…それを上手く外して快適にたっぷりと汗かいて来ましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

tweak

2024.12.17

4回目の訪問

サウナ飯

18:50-20:30
サウナ×8分
水風呂×3分
休憩×5分
計3セット

連チャンラーメンしたので、たまゆらも連続in! こっちも若人が集ってて賑やかねー こちらは相変わらず水風呂温いけど、この時期はこれ位が良いかもw

らーめん サッポロ赤星

醤油ラーメン&赤星🍺

600円になってワンコインじゃ無くなったけど、それでもコスパ良し!次は味噌食べよー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

tweak

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

14:20-16-20
サウナ×8分
水風呂×1分
休憩×3分
計3セット

お昼ご飯後に散歩を兼ねてこちらへin! んー、昨日に続き平日昼間なのに結構いらっしゃるのね…騒がしいDK軍団と入れ替わりで退散しましたー

縁や (えにしや)

海老そば 味噌

美味しかった!けどもうちょい海老🦐感ある方が好みかなー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
22

tweak

2024.12.17

4回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

9:50-12:20
サウナ×10分
水風呂×1分
休憩×3分
計4セット

モール泉求めてこちらにin!特別何処がってのは無いけど好きなのよねー

サッポロ黒ラベル

いつものをいつもの場所で🍺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

tweak

2024.12.16

2回目の訪問

サウナ飯

18:45-21:20
サウナ×10分
水風呂×1分
休憩×3分
計5セット

夕飯後にこちらへin!月曜のまだ早い時間だから空いてるかなって思ったけど、なかなか賑やかな感じでしたー 水風呂→外気浴は数分で指先痛くなるw

一夜干しと海鮮丼 できたて屋 サッポロファクトリー店

ごちそう三種

どの魚も美味しかったーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

tweak

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

11:00-15:20
サウナ×10・5・10・10・10分
水風呂×3・1・3・3・3分
休憩×10分
計5セット

北海道サ旅第6段 空港から直行でこちらへin!ヌルヌルモール泉好きとしては少々物足りないけど、露天での雪見風呂は良いねー サウナも広くて快適だし、温泉水風呂はずっと入ってられる!!

カニコロッケグラタン🦀&🍺

このコロッケで700円は…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.9℃,10.4℃
23

tweak

2024.12.12

42回目の訪問

12:00-15:00
サウナ×10分
水風呂×1分
休憩×15分
計5セット

いつものしごおわin!良い天気だけど風が冷たく外気浴は厳しそうなので中の椅子でまったりうたた寝 水風呂短め休憩長めで調整しましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

tweak

2024.12.09

1回目の訪問

9:25-12:15
サウナ×10分×6
水風呂×2分×6
休憩×5分
計6セット

帰省ついでにこちらへin! 黒湯の種類も多く露天も良い感じー サ室も広くて窓が2つあるから明るいのも良き!オートロウリュ&熱風は、まぁマイルドね… あのサ室規模ならもうちょい水風呂も広いと尚良いなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

tweak

2024.12.03

19回目の訪問

サウナ飯

20:30-22:00
サウナ×12分×2.6分×1
水風呂×2分
休憩×10分
計3セット

久々にこちらへin! 平日なのになかなかの賑わい!サウナはタイミング外せば待つこと無く入れましたー 熱風が以前に比べて弱くなったような…

丸亀製麺佐倉

ぶっかけ並 ご飯 かしわ天&大根天

ついついご飯も頼んでしまう…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
23