サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
第九演奏会、本番まで1か月となりました。
練習終わりにここへ寄るのが楽しみで頑張ってるようなもの、あと何回来れるかな。
22時を過ぎてサウナは貸し切り、けど水風呂のフチにビート板が数枚。
外気浴に行ってる感じもなく、お片付け部隊発動であります。
あ、サウナは今日もアチアチで最高でした!
女
[ 長野県 ]
#前提
夜の時間帯で貸切サウナのネリャを2人で利用しました。
#サウナ
前提としてかなり良いサウナだと感じました。
雰囲気もいいですし、薪の香りもいいですし、温度も良かったです。
座面の高さがいくつもあるので自分で調整できますし、貸し切りだから寝サウナも出来てすごく良かったです。
そのうえでストーブ近くにダクトがあるからかロウリュウした直後に蒸気がダクトから抜けていって湿度が思った程あがらないような感覚がありました。(直後は上がるんだけどすぐ下がるみたいな体感)LAMPさんの記事を読む限り、会話しやすいようにという改修だったと思うので不満はないのですが、もう少し湿度が上げる工夫があると嬉しいと感じました。床ロウリュウ、壁ロウリュウ的な。
#水風呂
文句なく素晴らしかったです。
ジョボジョボ水が出続けてたので、空気が練り込まれてフレッシュな感じがしましたし、
水風呂に入ってそのまま水を飲むとトびそうになりました。
#休憩スペース
空間そのもの雰囲気が良いのと、ポンチョのお陰でそとの冷気と体の中から出る熱が均衡する感じが非常に良くて最高の空間でした。
#その他
動画などでサウナについて説明したり氷柱ロウリュウをしたりという感じでサウナ内で、もてなしてくれるのを期待してた部分はあったのですが、火が弱まるタイミングで薪の追加だけしにきてくれる感じだったので少しさみしかったです。
またそのタイミングでしか会えないので、ソーセージの注文をしたり、何か質問をするにもなかなか会えずというのが少し気になりました。
火入れ以外のタイミングでもこちらの様子を定期的に見に来てくれるであったり、合図を送れる手段(ベルや無線)を用意してもらえると良いのにと思いました。
#総評
少し感じるポイントはありましたが、間違いなく良い施設だと感じましたし、また行きたいと感じました。
[ 長野県 ]
サウナ小屋の照明をオフにしてメディテーションサウナを味わえるなんて!
11月の水風呂は12度くらいで気持ち良し!
外気浴中の焚き火も温かい。
雲の助の露天風呂がリニューアルしてとても綺麗でした。
共用
男
[ 長野県 ]
個人的人生サウナランキングに見事イン。
長野駅から車で約1時間半。
キャンプ場横に設置された施設。
共用サウナからまず入室。
ロウリュは3種(天然水、麦茶、白樺水)。
薪サウナも最高。
念願の川ダイブ。最高。
川中に置かれたインフィニティーチェアで見事昇天。
落ち着いてると、ヤチホグース号からのお呼ばれ。
エンタメ抜群、バチバチに熱い。
これまた昇天。
最後はバレルに入って、先ほどのアウフで同席していた方とサウナトーク。なかなかの玄人さんだった。
何よりスタッフさんの親切さがあったかい(外は氷が張るくらい寒かったらしい)。
今シーズンは行けないけど来年も絶対行きたい。
存続のために応援が必要とのことなので、これ見た方タイミングあれば行ってほしい。後悔はしないと思う。
11.10追記 違う写真入ってたので更新。
[ 長野県 ]
【まさかの立ち水風呂💦】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ちょっと贅沢に星野リゾートの温泉宿へ。ホテルライフを楽しもうと、15時インしてすぐお風呂。男性夜はサウナありの祥雲へ。メトスのサウナはちょうどいい温度。水風呂はなんと120cmの立ち水風呂💦素晴らしい👍
露天スペースの椅子でととのい…はぁ幸せ…さらにミストサウナのような檜おがくず風呂、寝湯でしっかり温泉も堪能♨️旅の疲れをしっかり癒してくれるお風呂でした!
男
女
[ 長野県 ]
今日は金曜日恒例のうるおい館へ♨️
仕事終わりも色々あって、出遅れました💦
7時の熱波に間に合わず、とりあえずフロントで
熱波じいに遭遇したので、9時のゲリラ熱波をしっかり
おねだりしておきます🤩🔥
今週は流泉の湯です♨️
サ室へ行くとわぎちん熱波の道具がありました🤔
やはり間に合わずか、、、と思っていたら
わぎちんが撤収にやってきました‼️
おかわり熱波も終わっていたのですが、なんと
さらなるおかわり熱波をやってもらいました🔥🔥
わぎちんありがと~😭✨✨✨
いや~こういうご厚意はたまらなく嬉しいですね🤩
そのおかげで、初っぱなから汗全開マックスです‼️
露天の水風呂もキンキン、外気浴でもキンキン
ちょっと時間調整しないと、ととのう前に
凍りますね🥶
とは言え今日は、サ室の温度も前回より高めだった
こともあり、サイコーにととのえます💯
9時過ぎにはおねだりしたのでゲリラ熱波あり🔥
もちろん熱波じいです‼️
オレンジの香りの熱波と、BGMはマッチの
ハイティーン・ブギ(リミックス的な?)です♪
サ室はほぼ満室でしたが、たくさんいた若者たちよ
マッチって知ってるかい🤣昭和の名曲です✨✨
という訳で本日も3時間ほど滞在し、しっかりと
ととのうことができました✨✨✨
また来ましょう♨️
あ、今日はヤマビスカッチャでした✨
どちらさまですかぁ❓🤣
男
[ 長野県 ]
残業で遅くなり、21時半にイン。ダイヤモンドフユカイさんのアウフグースに間に合わず、諦めていたら22時にロウリュやりまーすの掛け声。奇跡のアンコール(笑)しっかり熱波を受けて帰りました。ありがとうございました。
男
[ 長野県 ]
思ったより山の中にあった。建物はスゴく綺麗。
サウナは湿度低めで体感温度は低め、1セット目は肌が痛くなる。痛みが無くなり汗が出てきた。
水風呂は20℃くらいか。
外気浴は山の下が0℃だったのでおそらく氷点下。滝の音を聞きながら整う。
11/14にミストサウナがあるほうにフィンランドサウナが出来るよう。
[ 長野県 ]
つま先が痛くなる外気浴の季節になりました。
外気でしっかり体冷やしてからのサウナ室に戻った時の結露がすごい。今日も気持ち良かったです。ありがとうございました。
女
[ 長野県 ]
御大の季節がやってきました✨
水風呂がいい感じに!
ととのいスペースも充実してこれから通うなぁ😚
室内のととのい椅子が減ってる?
2セット目のサ室は何だか臭い?
いやめっちゃ臭い💦💦
ストーブにタオル絞ったやつおるな?😥
パチパチストーブ悲鳴あげてましたよ💦💦
やめてあげてー💦💦
[ 長野県 ]
夫婦のアニバーサリー月間で久しぶりの旅行。
免許とってから高速運転するの2回目だけど、今回結構長時間(2時間くらい?)運転した🚗まだまだ1人で乗れそうにない。
目的地が夫のリクエストで松本ということで、
以前お世話になった私の知人社長の会社(松本市内)を訪問。
その後会食までの限られた時間(45分しかなかったwww)で私のサ活史上最速のスピードで爆速2セット。時間を常に気にしながらで全くととのわず苦笑
サ室はぬるめ80度、水風呂はたぶん15度くらいじゃないかな。
ベッドも椅子も畳の寝転びも大充実でサウナーにとって天国。
時間がゆっくりあってしっかり楽しめなかったのが相当に悔やまれる!
酸素風呂、水素風呂と珍しいお風呂もあった。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。