サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 8 人
「ユクシ」水着で入ります。タオルもマストで必要です。お持ちでない場合はフロントで浴衣や水着、ポンチョ、タオルなどのレンタルが可能 サウナハットかけは無いが外に棚あり。サウナマットは1人1枚サ室内にバスタオルあり。
温度 15.2 度
収容人数: - 人
冬シーズンは水風呂に加え雪にダイブできます!ダイブ後は椅子に座りながら外気浴。シャーマンになれた気がしました。シーズンによっては少し歩くが野尻湖にも入れます。
温度 95 度
収容人数: 6 人
「カクシ」水着で入ります。タオルもマストで必要です。お持ちでない場合はフロントで浴衣や水着、ポンチョ、タオルなどのレンタルが可能 サウナハットかけは無いが中に棚あり。サウナマットは1人1枚サ室内にバスタオルあり。
温度 120 度
収容人数: 5 人
「コルメ」水着で入ります。タオルも必要です。 お持ちでない場合はフロントで水着、ポンチョ、タオルなどのレンタルが可能。 専用の荷物棚、フックがあり荷物が置けます。 サウナマットは1人1枚サ室内にバスタオルあり。
温度 110 度
収容人数: 6 人
「ネリャ」水着で入ります。タオルも必要です。 お持ちでない場合はフロントで水着、ポンチョ、タオルなどのレンタルが可能。 専用の荷物棚、フックがあり荷物が置けます。 サウナマットは1人1枚サ室内にバスタオルあり。
温度 90 度
収容人数: 2 人
『ハルモニア』宿泊者用16:00-18:00 水着で入ります。タオルも必要です。 お持ちでない場合はフロントで水着、ポンチョ、タオルなどのレンタルが可能。 専用の荷物棚に荷物が置けます。 サウナマットは1人1枚サ室内にバスタオルあり。
温度 100 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
スタッフによるロウリュサービスがある時も。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 6席 デッキチェア(フルフラット可): 7席 |
|
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
SAUNACHELIN2019 男女共用につき水着着用必須。レンタルタオル、レンタル水着あり ゲストハウスLAMP野尻湖の外に構えるサウナのため、ゲストハウスLAMP野尻湖内の浴室でシャワーを浴びた後、水着に着替えるシステム https://jeepstyle.jp/lamp_sauna/
プライベートサウナ(貸切)補足情報
【2021年10月以降の新料金】 平日:貸切料金 16,000円(税込) ※5名以上の場合、+3,000円/1名人 休日:貸切料金 18,000円(税込) ※5名以上の場合、+3,500円/1名人 【3号棟コルメ・4号棟ネリャ(定員6名)】 3号棟(コルメ) 【第1部】9:30〜12:30 【第2部】13:00〜16:00 【第3部】16:30〜19:30 4号棟(ネリャ) 【第1部】10:30〜13:30 【第2部】14:00〜17:00 【第3部】17:30〜20:30 貸切料金 平日:貸切料金 24,000円(税込) 休日:貸切料金 27,000円(税込)
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
1件 |
2件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
3日前に予約がとれ急遽the saunaに
車で片道4時間弱
自分は隣に乗っていただけですが
中ちゃん運転ありがとうございました🙏
まずは贅沢に貸切コルメを堪能
富山出身で岐阜にゆかりがある
ばたやんさんがサウナ番を
知っているサウナで盛り上がりほっこり
もちろん大垣サウナ話も😆
サ室は雰囲気抜群!
薪の香り、暗さ、天井が低いのも完ぺき!!
そして枕が置かれ寝サウナし放題🤤
温度は115℃ですが木材で作られた
ログサウナからか体感はやさしい熱さ
アロマ水は手作りのラベンダー
ロウリュすると爽やかな香りが充満
サウナストーンの熱も感じ15分ほど
じっくり蒸され大垣サウナリスペクト水風呂へ
地下水汲み上げの水風呂とことで
水質は抜群!飲んでもうまっ!
測ると水温は10℃でキンキン!!!!
水質を感じながら長く入りたいけど
20秒ほどで限界に🤣
そして大自然を感じながらの
インフィニティ外気浴🍃
鳥の囀り、風を感じながら目を瞑ると
自然と一体化しちゃいます
気持ち良すぎて3時間で7セット堪能
途中スペシャルロウリュということで
摘んだカモミールを揉みほぐして作られた
カモミール水のロウリュは
堪らなく最高でした!🤤
サウナ後はLAMPにてサ飯
価格帯はちょっと高めですが
どれも絶品!ラム肉も最高でしたが
焼き野菜がうますぎた!
ダッチオーブンで焼かれているのか
野菜の旨味がぎゅっと凝縮され
焼き野菜史上No.1🙋♂️
そしてお酒もすすむすすむ〜
サ飯後はもちろん熟睡でした
10時からはthe sauna初号機のユクシへ
照明は0の光は窓からのみで雰囲気最高!
薪の香り燻製並みのすごさ!
温度は95℃ですがこちらもやさしい熱さ!
じっくり汗がかける🤤
ストーンの熱、ロウリュの熱を感じ10分
川から直の樽水風呂へ
気持ちいいー!
11℃ほどでキンキン
長く入りたいけど冷たすぎて水質楽しめない🤣
水風呂後はインフィニティ外気浴
雨は降っていましたが雨除けがあったり
小屋の中にインフィニティがあったりと
雨でも充分に楽しめました😊
3セット目には6月から解禁になった
野尻湖へダイブ!
こちらも水質抜群で気持ち良すぎるっ!
15℃ほどなので最高の景色を楽しみながら
ゆっくり浸かれました〜😌
野尻湖後あまみがめちゃくちゃでてました!
ユクシは計6セットで
昨日から合わせて計13セット
the sauna堪能できました✨
ユクシで一緒になった東京サウナーの方と
知り合いになりkの湯へ😊







共用
-
95℃
-
11℃
【遂に来ました! キングオブ大自然】
到着するまでの道すがら、黒姫駅で出会ったスーパーおせっかいなおっちゃんの助言に従って違うバスに乗りかけたり、ナウマンゾウ発掘の地に寄り道して雨に降られかけたりと、たどり着くまでがハンター試験ならぬサウナー試験の様相を呈しかけていたけれど、無事来られてよかった。
ここは、聖地だ。
サウナは完全予約制で、初日は「カクシ」に。ここLAMP野尻湖では2番目にできたサ室だそうで、なんと2階建てです。
1階に荷物置き場あり。観音開きのドアを開け、2階に上がるとサ席があって、真ん中を取り囲むようにぐるりと配置。中央にはアロマ水(自家製)が。屋根は低く、座るとちょうどギリギリぐらいの高さ。最高か!
ステキな建物に感謝をしつつ、順番にセルフロウリュ。更に、1人のときに寝ロウリュやら、黒姫山の伏流水風呂やら、ハンモック外気浴やら、今回の目玉である野尻湖ダイブやら、2時間内で思いっきり満喫しました!
いい歳こいてはしゃぎすぎたせいか、21時すぎには爆睡。
翌朝4:30。
樹々を揺らす雨音と爽やかな鳥のさえずりで起床。あいにくの天候ですが、サウナーには基本関係ないし、帰宅時の昼には晴れるようだし。
2日目は3号棟「コルメ」へ。
朝からのどしゃ降りもちょうど上がり、テンションも超ド上がり。担当してくれたりょうさんはサザンファンとのことで、これまた最高か⤴️⤴️
サ室入口にはトントゥ専用のドアが。そんなのズルいでしょ…。もちろん、そっと開けておきました。貸切だったはずなのですが、きっとトントゥと一緒にサ活できたと思っております。
たっぷりと3時間。何セットしたか分かりません。休憩中に視界の樹木が上から下へと動き出し、ととのいすぎて、もう、脳がくるいかけました(いい意味)。これは過去イチのサウナだ。
ととのい締めは「青空気分だとガラポ」で(コアなサザン好きにしか伝わらない)
季節柄、気温も水温もちょうどよかったし、何よりも外気浴が天国すぎる。
100℃以上で温められ、15℃以下で冷やされ、360°の自然に囲まれて、水着こそ着用しているものの、素っ裸でボーッとできる、真の悦びはここでしか味わえません。今度は雪ダイブをしに来たいと思います!
ちなみに朝方に電気がつかず、Wi-Fiもなくて、ああ、23時消灯ってそういうことか、徹底してるなー。などと感心していたら、まさかのガチ停電でしたw
でも、まるでこうなることを予測していたかのように、全く不便さを感じさせません。復旧するまでに思ったのはカード決済ができなかったことぐらい。インフラにも強いThe Sauna。恐れ入りました。
歩いた距離 1km














黒姫駅
絶対にその昔この地を統治する城のお姫様になんかあったなと勘繰りたくなる名をした駅に降り立つ。
そこからはタクシー移動、雪がまだバリバリ積もっておりボクの知っている3月21日とまるで違う。
何故か強烈に海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」が頭の中でリフレイン。
そんな鉄矢感は微塵も感じさせないtheの付く意味、その語感からしてここは関東サウナの最終地点かと思われます〝The Sauna〟
#前置き
超ド級のサウナ棟を複数擁するthe、今回は1日で3棟のサウナに突入したもので記憶もあやふやだし〝あ、コイツ完全にヤリにいってんな〟感満載の怪文書の類となっております。
また其々のサ棟には独特な名が付けられており調べたし実際に聞いてみたけど案の定忘れ果て知った感じで『ユベシ、アベシ、デュクシ』とその呆れて物も言えない変換でもってその場を乗り切る所存でございます。
#ユベシ
手造りならではの味わいしかない傾斜でもって階段を上がり石の重みを使って開閉するドアを開ける、この時点でマジかオイ。
コの字に広がるサ席からは雪が見えるし当然のようにロウリュも出来る、今回この為だけに買ったサウナハットの調子はどうだと自分に問うが初来訪の初装着で一体何がわかるというのだろう。
#さらした4℃
雪積もる野っ原に冷水流れて個人の樽へと分岐されてある水風呂、ホクホクのサウナ上がりとはいえ勇気のいる光景に一瞬慄くがその時間さえも勿体無いと勢いに任せかけ水で一度逝き入水で再度逝く。
晩年五十六はロッキンチェアに揺られ当時の経験をこう申しておりました…
「め…飯はまだかのぉ〜?」
そうですね…今も昔も記憶が定かではないのですね。
#アベシ
絶妙に違う間隔でもって造られた4段構造は座る位置によって伝わる温度がまるで違うそして寝る用の枕まである。
あえて放置することで更にその空間に磨きのかかる薪の先には大きいドアと小さいドア、人間様の他になにやら摩訶不思議なヤツらが出入りする模様。
#デュクシ
サ室を開けるとサ石が積み上がる。その両脇にある階段を上がると屋根裏部屋のような天井スレスレのサ室、照明は最低限で奥に進めば進む程暗くなり無事デュクシと同化し完全に気配を消すことに成功する。
theスタッフさんも一押しのデュクシの魅了にヒデブする五十六、その一方後楽園ではバックチョークで相手をヒデブした男が鮮烈なデビューを果たしたそうな。
雪の長野を経て東京に戻ってきてまた雪、自宅に戻り唯一買ったお土産のステッカーをサウナ御朱印帳にベタベタと貼り付ける。
…なんだコレ、超御利益ありそうだな☆
ではでは



基本情報
施設名 | The Sauna |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 上水内郡信濃町 野尻379-2 ゲストハウスLAMP野尻湖併設 |
アクセス | きたしなの鉄道 黒姫駅が最寄り 事前の連絡をしておくと黒姫駅まで送迎に来てくれます 黒姫駅からタクシーだと1200〜1300円 ※ 黒姫駅観光案内所で観光タクシー券がもらえる。初乗り代が無料になる。 |
駐車場 | 有 |
TEL | 026-258-2978 |
HP | https://lamp-guesthouse.com/ |
定休日 |
月曜、火曜
※ 祝日は営業 |
営業時間 |
1号棟(ユクシ)
【第1部】 10:00 - 12:00 【第2部】 12:30 - 14:30 【第3部】 15:00 - 17:00 【第4部】 17:30 - 19:30 【第5部】 20:00 - 22:00 2号棟(カクシ) 【第1部】 9:00 - 11:00 【第2部】 11:30 - 13:30 【第3部】 14:00 - 16:00 【第4部】 16:30 - 18:30 【第5部】 19:00 - 21:00 |
料金 |
【2021年10月以降の新料金】
1号棟ユクシ・2号棟カクシ -通常料金 1人 2,500円(税込) PayPay使用可 3号棟コルメ・4号棟ネリャ 貸切料金 平日:貸切料金 24,000円(税込) 休日:貸切料金 27,000円(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.02.01 21:04 けーすけ/学生サウナー
- 2019.02.01 21:16 けーすけ/学生サウナー
- 2019.02.12 11:15 かぼちゃ🎃
- 2019.02.21 21:37 ゼクロス
- 2019.02.21 21:41 ゼクロス
- 2019.03.09 17:33 オロポン
- 2019.05.13 03:04 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.05.27 10:29 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2019.05.27 10:30 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2019.06.15 17:27 野田クラクションベベー
- 2019.06.15 17:31 野田クラクションベベー
- 2019.06.15 17:34 野田クラクションベベー
- 2019.07.20 08:31 shebu
- 2019.07.20 12:35 shebu
- 2019.08.25 20:47 shebu
- 2019.08.25 20:52 shebu
- 2019.08.25 20:54 shebu
- 2019.10.04 21:36 しげちー
- 2019.11.11 09:29 shebu
- 2019.11.11 09:36 shebu
- 2019.12.15 09:36 katsuzu
- 2020.01.18 19:50 うだ(宇田蒸気)
- 2020.01.19 17:34 masshibu
- 2020.02.09 06:35 masshibu
- 2020.02.09 06:39 masshibu
- 2020.02.09 06:40 masshibu
- 2020.02.09 07:28 masshibu
- 2020.02.09 10:24 masshibu
- 2020.02.12 22:32 しみっちゃん
- 2020.02.13 17:23 のさのら
- 2020.03.23 09:15 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.04.09 09:49 盆地住まい
- 2020.04.09 09:55 盆地住まい
- 2020.04.09 19:35 かぼちゃ🎃
- 2020.04.28 17:02 盆地住まい
- 2020.05.10 15:10 盆地住まい
- 2020.05.17 12:17 dai_shi
- 2020.05.17 13:05 dai_shi
- 2020.08.09 18:27 現象
- 2020.09.10 19:11 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.10 19:17 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.10 19:23 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.24 11:35 かぼちゃ🎃
- 2020.09.30 12:43 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.11.01 12:07 426
- 2020.11.08 10:36 しゃちょー
- 2020.11.17 19:46 igao
- 2021.02.24 00:23 ブランカ
- 2021.04.03 08:00 となりのトトノ🌿
- 2021.05.08 16:44 めいこ
- 2021.05.17 22:35 やぶい🐰
- 2021.06.13 20:37 ずね
- 2021.06.23 23:17 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2021.07.18 05:53 サカナベット
- 2021.10.03 18:27 な り 銭 湯
- 2021.10.08 05:53 TZ
- 2022.01.16 17:49 湯らんど 2021~
- 2022.01.16 17:52 湯らんど 2021~
- 2022.03.26 13:25 en
- 2022.03.27 08:18 en
- 2022.05.30 20:29 🈂️大臣@北の大地を驀進中💨
- 2022.05.30 20:33 🈂️大臣@北の大地を驀進中💨
- 2022.06.05 11:22 🈂️大臣@北の大地を驀進中💨
- 2022.06.25 00:17 サウナバラ