対象:男女

林檎の湯屋 おぶ~

温浴施設 - 長野県 松本市

イキタイ
3784
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

オートロウリュサウナ 遠赤外線ストーブのツインタワーとたくさんのセラミックストーンに頻繁にオートロウリュがかかるトリプル熱源サウナ 15分に1回のオートロウリュ

水風呂 1

温度 13

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

アルプス山系の伏流水 ナノテクウォーター使用 竹炭の壁を使って循環

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

セルフロウリュサウナ 5分に1回セルフロウリュ(照明点灯時) 会話厳禁 狭い空間にドでかいエンジンのハイパワースペックストーブ 名称「ありがとうSAUNA」

水風呂 2

温度 17

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

露天に一人用の水風呂×2 アルプス山系の伏流水 ナノテクウォーター使用 かけ流し 吐水口から水が飲める 名称「ひとり水」

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
15分に1回
セルフロウリュ
有り
5分に1回(照明点灯時)、会話厳禁
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 3席 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 8席 ベンチ: 4席 デッキチェア: 3席 イス: 7席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

オートロウリュサウナ 遠赤外線ストーブのツインタワーとたくさんのストーンに頻繁にオートロウリュがかかるトリプル熱源サウナ 15分に1回のオートロウリュ

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

アルプス山系の伏流水 ナノテクウォーター使用 竹炭の壁を使って循環

水深の目安

サウナ室 2

温度 65

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

ナノ水のスチーム 体・頭用の塩 顔パック用泥 入口出た所に洗い落とすシャワーあり

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
15分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 2席 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 8席 イス: 7席 デッキチェア: 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

・岩盤浴は別料金(600円税込:岩盤作務衣・マット込) ■アメニティ・他 〈販売〉 ・浴用タオル:200円 ・プチバスタオル:480円 ・サウナマット:550円 ・おぶ~君入りMOKUタオル:1,200円 ・外気浴用ミスト化粧水:990円 〈レンタル〉 ・館内着:360円 ・岩盤専用着(替用):150円 ・岩盤専用マット(替用):150円 Wi-Fi 人が多いと繋がらないそうです。 【NEW】高級ドライヤー無料レンタル:フロントで申し込み。 ICバンドへ貸出保証金50,000円を入れて返却時に保証金もICバンドから削除するシステム。 (①ReFa ②REPRONIZER ③HOLISTIC cures ④Dyson ⑤KINUJO)計5種先着順

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
1
08:00-10:00
0
3
0
10:00-12:00
1
4
0
12:00-14:00
0
2
1
14:00-16:00
0
3
0
16:00-18:00
0
1
4
18:00-20:00
0
3
1
3
20:00-22:00
0
1
4
2
22:00-24:00
0
1
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
1
10:00-12:00
3
3
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
1
1
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
2
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

誰もが気になる店名「おぶ〜」の由来🤔公式サイトの「よくある質問」にもありませんでしたが、現地に行くと、メイン看板の裏に記載がありました🪧かつてこの地で近年まで使われていた言葉で、「お湯」「風呂」という意味とのこと♨️
長野県は日本のりんご生産量の約20%を占める名産地なので「林檎の湯屋」も納得です🍎

ニフティ温泉ランキングでは、2024年充実施設全国1位、北陸/甲信越1位🏆2025年の全国サウナランキングで3位と驚異的な人気を誇っています✨

日曜朝9時、開店に合わせての訪問です🚗
平日800円、土日祝900円、繁忙期は1000円で、今日はGW真っ只中なので…😅せっかくだから、いっそ岩盤浴600円も足して楽しんじゃいましょう☺️
ちなみに、繁忙期以外はニフティ温泉にて、岩盤浴込みで50円引きクーポンがありました🉐

下駄箱のリストバンドロッカーキーは、脱衣所のロッカーに対応しています🔑 大浴場・中・小3種のロッカーサイズが下駄箱に図示されているので、カバン・荷物の大きい方はココで選びましょう🧳

オートロウリュサウナ🔥
天井近くで94℃、下段で76℃🌡️
テレビを挟んで両側に大型遠赤ストーブがそびえ立ちます😤手前にもケルケスストーンが山積みの大型対流式ストーブが!🪨
15分ごとのオートロウリュ機能付き‼️
テレビの仮面ライダーのキメワザと共に発動🦾怪人の爆発に合わせて熱波が来るの、タイミング良すぎ💥🤣

アルプスの伏流水備長炭水風呂🪵
キレイな水がさらに炭で浄化されて、清潔で気持ち良い😆

ありがとうサウナ🙏86℃ 🌡️
熱源は巨大対流式ストーブ🪨
5分おきにストーブが照らされ、そのタイミングでセルフロウリュするシステム。ロウリュしてくれてありがとう🙏サウナに入れてありがとう☺️
名前のイメージとは裏腹にめっちゃ熱く、5分で十分満足です😅

露天には壺水風呂が2つ並んでいて、かつて田畑で見かけた手押しポンプから、滾々と伏流水が注がれています💧
浸かりながら飲むアルプスの天然水…最高😇

背もたれの広いアディロン7脚、流線型のデッキチェア4台🪑
イスに腰掛け見上げると、青空に映える薄紅色のハナミズキ🌸
葉脈を透かす、優しい陽光…🍃☀️
木漏れ日を浴びてととのう🌴🤤

酸素風呂・水素風呂・人工温泉・炭酸泉と泉質も豊富♨️ジェットも電気風呂も充実⚡️
お風呂も伏流水をさらに浄水したナノ水です✨

岩盤浴着のポンチョが着心地モフモフで可愛すぎる😍
着たままレストランも利用できるので、おぶ二郎ラーメンを食べて汗をかいても無問題🍜💦
岩盤浴エリアはマッサージチェア5台が無料💺
紙コップで水素水も飲み放題です👍

接客も笑顔もバッチリです🙆こりゃあ大人気も納得だ😆

おぶ二郎ラーメン

ガッツリ食べて腹パン🍜😋 サウナのおじゃまにならぬよう、ニンニクは抜きにて😌

続きを読む
275

ちーにぃ@赤頭巾

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

松本一人旅🏯🏞️♨️
『サウナができる日常に、ありがとう。』

松本一人旅3日目ラストサウナは林檎の湯屋おぶ〜を訪れました🍎♨️
サウナイキタイ上で長野県内イキタイ数4位/サ活数2位(2024年10月現在)という名施設です!

9時過ぎに到着して外観の写真をパシャパシャ撮った後に入館します🚪
まず下足ロッカーが男女で分かれているのにプチ衝撃!
ICタグ採用しているキーだからシステム上の都合なんですかね🤔

サウナはオートロウリュサウナとセルフロウリュ可能な“ありがとうSAUNA”の2種類があります!

オートロウリュサウナは元々ある遠赤外線ストーブに加えてロウリュ対応ストーブが左前方に鎮座しております🪨
15分に1回発動するオートロウリュでは約30秒間水が噴射された後に熱風が来るようですが、実際熱風が来てるのかはどうか正直よく分からなかったです🫤
また、15分に1回オートロウリュがあると表記があったので毎時0分15分30分45分かと思いきや、10分25分40分55分とやや変則的で最初の1セット目はオートロウリュを逃しました😧
サウナ室前にオートロウリュの開催時間も書いておいてくれると新規にはありがたいなと思います!

ありがとうSAUNAは照明を落とした暗く静寂なサウナでTVも音楽もありません😶
5分おきにストーブ周りが点灯したらセルフロウリュOKの合図です!
一度の上限である3杯ロウリュするとバチバチに熱くなります🪨🔥
ロウリュ用のラドルはエストニアから取り寄せたという代物で、かつては湯らっくすのメディテーションサウナにも同じモノがありましたね🇪🇪
室内に掲げてある「サウナができる日常に、ありがとう。」という言葉を何遍も繰り返し読んで深く胸に刻みました🙂‍↕️

水風呂はアルプス山系の伏流水掛け流しで肌触りが抜群に気持ち良いです💧✨
大人数用の備長炭水風呂と露天エリアにある「ひとり水」と称した1人用壺水風呂はどちらも甲乙付け難いですが、個人的には蛇口から水分補給も出来てゆったり入れる「ひとり水」の方が好きです!

露天外気浴スペースにはアディロンダックチェアやウェーブ型ベッドに寝転び畳スペースがあり、好きなスタイルで外気浴してととのえられます🍃
秋晴れの信州松本の風を感じながら「お逝きなさい...(サウナを愛でたい風)」

お風呂も酸素風呂や水素風呂に熱め温めの湯をしっかり揃えているので、サウナだけでなくお風呂屋さんとして見ても高水準なスーパー銭湯です♨️

1時間強入浴してオートロウリュ&ありがとうSAUNA2セットずつ計4セット決めた後はグッズも購入しました!

前評判通り本当に素晴らしいサウナだったので、また松本に来た際には訪れたいですね🤩✨

お食事処 髙橋

馬刺し定食🥩🍚

旅の〆に信州名物の馬刺しをいただきました🥢 馬刺し好きには嬉しい馬刺しの量に満足です🤭✨

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃,15℃
53

CHACO

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

GW、あずさ2号に乗って松本まで。(実際はあずさ5号だったけど)
旅先でもサウナは外せない🤩さて、松本サウナ…と言えば!フォロワー、ツチコさんのホームサウナ、おぶ~🍎さんがあるじゃない😆駅から路線バスに乗ること15分。ニフティでも人気サウナ、お風呂ランキング上位の施設に胸が躍りんご🍎
ロッカー100円返却式なのはツチコさんから教えて頂いていたので小銭を用意。斬新だったのが靴箱番号=脱衣場ロッカー番号で、各靴箱にロッカーの位置が書いてある!なので、上段・下段・中断・大きめ、お好みの位置のロッカー番号の靴箱をチョイス(大きめは埋まっていた)親切😆
まずはお風呂へ。ここは電気風呂の種類が豊富でマツコの知らない世界でも取り上げられたらしい。肩、腰、膝、部位別に低周波が流れる風呂の中から腰をチョイス。電気風呂苦手だけど電車座りっぱなしの腰をほぐしたくていい位置に腰掛けると同時に想像以上の電気が流れ、電気耐性ない私は「ウオ!」と気持ち悪い奇声を上げてしまう。あまりの気持ち悪さに恥ずかしくなった私はそっぽを向いて今の奇声は自分ではないアピール。
大丈夫、きっとバレていない😮‍💨
しかしこの低周波、慣れてきたら気持ち良くなってきたため、調子に乗って肩ゾーンに移動。
さて、15分毎のオートロウリュサウナに行こう。15分毎ってことは00.15.30.45分だよな?と、それに合わせて5分前にIN。湿度温度共に非常に良いセッティング。すぐに汗が噴き出しテレビを観ながら時を待つ。待つ。待つ。あれ、00分になったけどストーンは静寂に包まれたままだ。01.02.03分まで待つも開始されない。確かに15分毎としか書いていないから必ずしも予想の時間とは限らない。って事はいつなんだ?CHACOは3回のオートロウリュチャンスに遭遇できるのか?!困りんご🍎
ひとまず退室し水風呂へ。北アルプスの伏流水の水風呂はキリッと冷たいのに柔らかく素晴らしい水質。これはごく稀に出会う「水風呂入りたいためにサウナ入る」やつだ!!
外気浴は椅子、デッキチェア、畳の寝転びゾーンがあり、寝転びゾーンは若干草が散らかっていたのもあり、今回はデッキチェアでトトノウ。天気も良くとても気持ち良い。旅サウナっていいよなぁ🙂‍↕️
さて、2度目のサウナチャンス!少し時間をずらして22分にIN。すると、24分頃にオートロウリュ発動!🚿
元々湿度も温度も高めなので水量はそこまで多くないもののぐんぐん熱される室内🥵早くあの水風呂に入りたい!最高に気持ち良く入れる限界まで身体を温め、水風呂へ。染みる!!3度目も運良くロウリュにあたり、最高のルーティン👍サウナー、フロラー共に人気な理由が分かりました🍎
本日も蒸されました⚡⚡️⚡️

翁堂 駅前店

たぬきケーキ

ブスかわいい( ⓿ᴥ⓿)

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
86

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 林檎の湯屋 おぶ~
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 松本市 石芝3-9-44
アクセス ◆松本バスターミナル 5番乗り場(JR松本駅から)から 松本バスターミナル 5番乗り場「空港・朝日線」のバスにご乗車ください。(乗車時間約17分)バス停「野溝口」で下車後、徒歩5分で到着です。※バスは1時間に1本で運行されています。 ◆JR平田駅から 松本市西部地域コミュニティバス「平田・波田線 E線」にご乗車ください。(乗車時間約13分)バス停「おぶ~バス停」で下車、0分で到着。※運行本数が少ないため、ご注意ください。
駐車場 無料駐車場あり
TEL 0263-24-2602
HP http://www.orchard.co.jp/obu/huro/index.html
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00

最終入館は22時30分
料金 平日   大人800円  子供300円
土日祝  大人900円  子供300円
繁忙期  大人1,000円 子供300円 
※繁忙期は年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間中

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: SaunaCamp.
更新履歴

林檎の湯屋 おぶ~から近いサウナ

スポーツネットワークSAM石芝

林檎の湯屋 おぶ~ から0.38km

スポーツネットワークSAM石芝

長野県 松本市石芝4-1-1

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 32
ホリデイスポーツクラブ 松本

林檎の湯屋 おぶ~ から1.76km

ホリデイスポーツクラブ 松本

長野県 松本市南松本2-5-43

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 6
癒し処桔梗 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.03km

癒し処桔梗

長野県 松本市庄内1-4-21

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 233
  • サ活 55
JOYFIT24松本庄内 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.07km

JOYFIT24松本庄内

長野県 松本市出川1-1-3ライフスクエアCOMO庄内

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 10
天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.08km

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

長野県 松本市深志1-5-17

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 459
  • サ活 1201
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 松本 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.19km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 松本

長野県 松本市渚1-7-1なぎさライフサイト

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 5
たびのホテルlit松本 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.24km

たびのホテルlit松本

長野県 松本市深志1-4-5

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 78
湯の華銭湯 瑞祥 松本館 写真

林檎の湯屋 おぶ~ から3.24km

湯の華銭湯 瑞祥 松本館

長野県 松本市渚1-7-1なぎさライフサイト内

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 801
  • サ活 1885

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!