対象:男女

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉

ホテル・旅館 - 長野県 小諸市 事前予約制

イキタイ
102

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 85

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

サウナ小屋のため外気の影響を受けます。5℃前後市内の温度が影響されます。 しばらくは定員6名にて営業いたします。 木造のサウナ小屋です。

水風呂

温度 10

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深110~140cm

・檜の大桶風呂が1台 ・水風呂は季節により2度から3度変わります。 ・菱野温泉にわき出る、浅間山の湧水を使用した水風呂です。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

ウェブサイトよりご予約ください。 (ウェブサイト公開は12月中旬を予定しております。)

サウナイキタイメンバーズ特典

サウナドリンク1本サービス

※菱野温泉常盤館 雲の助サウナ受付で提示

サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

プライベートサウナ(貸切)補足情報

ご利用可能時間 ・9:00~11:00 ・11:30~13:30 ・14:00~16:00 夜の営業は宿泊者限定となります。 ・16:30~18:30 ・19:00~21:00 お電話にてご予約ください。 (予約開始時期は12月中旬を予定しております。)

施設補足情報

山城跡に建てられた、登山電車で行くサウナです。 サウナご利用のお客様は無料で展望露天風呂「雲の助」のご利用いただけます。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ながたー

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープンで一足先に新しいサウナを体験しにやって来ました

先ずは良かった点を
①スタッフさんのホスピタリティが高い
②飲める水風呂がキンキンに冷えてる
③雰囲気はバッチリ
④整いスペースが充実している

続いて今後の改善して頂きたい点を
サ室は広く天井も高く居住性は良いけど、熱が下がってくるのにバケツ一杯のロウリュが必要なのと、断熱が悪いのか、換気性能が良すぎるのか判断が付かないのですが、熱気が籠もらずロウリュの熱が逃げてしまう点
ストーブの能力が足りているのか?薪の投入時に扉を開けている時は輻射熱や熱気をグングン感じるのに扉を閉めるとスンと熱気を感じなくなる。ストーブの前に陣取ると正面は輻射熱で熱くなるのに背中はそれ程暑さを感じない床材の隙間から冷気が入ってる?
入り口の扉がガラス張りなので熱が逃げやすい上にロウリュ後にも関わらず、結露があまり発生してない(湿気が逃げてる可能性と断熱ガラスの性能が素晴らしいという可能性)
身体の表面温度は上がっても、深部温度は上がらないのでサウナ入ってるというよりは、岩盤浴に近い感覚

オーナー並びにスタッフさんのサウナ愛により、より良いサウナになる事を期待して厳しい意見をさせて頂きました。

せっかく雰囲気の良いサウナを作っていただいたので、より良いサウナになってる事を期待してまたお伺いさせて頂きます。

サ飯はスタッフさんに教えてもらった小諸蕎麦の名店「丁子庵」さんに行ってくるみ蕎麦を頂きました
くるみと蕎麦つゆが甘辛コク旨のマリアージュでとってもおいしかったです🤗

そば蔵 丁子庵

天ざるくるみ蕎麦(天ぷら食べかけ)

甘じょっぱい好きにはたまらん一品 蕎麦とくるみのアンチエイジング効果も期待できる注目サ飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
21

ネコサウナー

2023.02.27

1回目の訪問

野尻湖 THE SAUNAに次ぐ長野のサウナ名所になるポテンシャルを秘めている新しいサウナ。

初めて行ったのですが、菱野温泉という小諸の山の上にあるトラディショナルな温泉がつくった新しいサウナです。ログハウスメーカーがつくったというサウナはとにかく大きくて、6名で貸し切りましたがもっと大人数でもいける感じがしました。

風情のある登山電車で登っていった山の開けたところにあり、大きな水風呂と焚き火を囲んでのととのいスペースで星を見ながら楽しめるのは、都会のサウナではありえない贅沢でした。

まだオープンしたてということもあってか、スタッフさんが常時ついてくださって色々世話を焼いてくださり、水、あたたかいお茶、いちごまで出てきてホスピタリティが素晴らしいです。

下界と隔絶された山の中で星を見ながらサウナ&水風呂&整い、そのあとは星と夜景を見ながら露天の温泉風呂に入って帰れるのは総合的なコスパもタイパもめちゃくちゃ高いと思います。

野尻湖は湖ですが、こちらは山の上のサウナとして、すぐに人気が出て予約がとれなくなるので、行くなら今です!

続きを読む
1

otkme

2023.03.10

1回目の訪問

小諸で所用を済ませると雨が上がって青空が。という事で以前から気になっていたこちらへ。

6人定員の11時半の枠に1人分空きがあり、飛び込みで入れた。

お馴染みの登山電車で上がり、受付。浴場で、水着に着替えてから屋外にあるサウナへ。

サ室は思いの外天井が高い、朝イチの会はお客さんがいなかったらしく、この回からストーブに火入れ。最初の30分はあまり室内が温まらず。

水風呂は浅間山の湧水、飲料水も兼ねている。水温は13度と気持ちよい。

外気温スペースにはコールマンチェアとブランコ、吊り下げハンモックが2つ。晴れた空、樹々を揺らす風が心地よい。
---
まだオープンしたての新しいサウナ小屋、広さとストーブのパワーが今ひとつマッチしてない感じ。サウナストーンも高く積み過ぎていて、ロウリュしても、熱くなってない部分がある。

普段使いにはちょっとお高めな価格設定なので、今後いろいろと試行錯誤していってくれる事をを期待。

続きを読む
13

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 Sauna Space TOJIBA 菱野温泉
施設タイプ ホテル・旅館
住所 長野県 小諸市 菱平762−2 菱野温泉常盤館
アクセス しなの鉄道小諸駅から タクシーで10分 上信越自動車道 小諸ICから 車で10分
駐車場 あり 80台
TEL 0267-22-0516
HP https://tojiba-sauna.com/
定休日 火曜日, 水曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 定休日
水曜日 定休日
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
料金 ご利用には事前予約が必要です。

ご利用可能時間
・9:00~11:00
・11:30~13:30
・14:00~16:00
夜の営業は宿泊者限定となります。
・16:30~18:30
・19:00~21:00


お一人様 4400円

貸し切り利用(2時間/6名まで) 26400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:花岡サウナ
更新履歴

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉から近いサウナ

小諸グランドキャッスルホテル 写真

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から4.55km

小諸グランドキャッスルホテル

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
あぐりの湯こもろ 写真

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から6.12km

あぐりの湯こもろ

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 100
  • サ活 247
天狗の茶屋

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から6.54km

天狗の茶屋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ビュー浅間 写真

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から6.67km

ビュー浅間

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
湯の丸高原ホテル

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から7.40km

湯の丸高原ホテル

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 5
Dogrun Cafe &American Diner Jennie

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から7.40km

Dogrun Cafe &American Diner Jennie

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 5
ブルーマリンスポーツクラブ 小諸

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から7.75km

ブルーマリンスポーツクラブ 小諸

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ポイントバケーション軽井沢

Sauna Space TOJIBA 菱野温泉 から7.95km

ポイントバケーション軽井沢

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設