対象:男女

天然温泉 まめじま湯ったり苑

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
130
サウナ室 1

温度 95

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ガスストーブ2台。一時期、浴室との境にある窓に干からびたヴィヒタが4つ吊るされていた。入口付近には座面と別に追加のベンチあり。

水風呂

温度 15.5

収容人数: 5 人

  • 水深110~140cm

水質良好、深さありで体感更に低下

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

名称は低温サウナ。サ室温度は57℃~60℃で、METOS製のストーブ手前のパイプから温泉が入口に向けて流されており、傾斜もあるのでサ室床全体に広がっている。僅かに硫黄泉のような臭いあり。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17.2

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

イオンウォーター500ml 1本プレゼント
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

2000年の開業当初は井戸水または運ばれた温泉水のみで、2005〜06年の掘削で「大豆島温泉」と称する天然温泉を使用した施設に。熱めの源泉掛け流しで、僅かに硫黄泉のような臭いあり。割と混み合うがそれなりの施設規模があるため、さほど気にならず。マッサージチェアはあんま王Ⅱ2台10分200円。有人マッサージはツボ押し、フェイス、全身など充実し、すべて入り口の券売機で購入し、それぞれの受付カウンターで予約。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あか

2020.12.25

55回目の訪問

【もし明日が地球最後の日だとしたらあなたは何をしますか?】これはもしも~の問いの中ではかなりの上位に上がってくる質問ではないでしょうか?
ミステリ作家倉地淳氏の「猫丸先輩シリーズ」の小説内でこの問いに対して出たある解答を探偵役の猫丸先輩がそう来るかって評価をする場面があって自分の中で強く印象に残ってました。
このシーンが作品内のどこの話だったかうろ覚えだったんでシリーズ順に再購入して読んでいき4ヶ月かけてやっと該当の箇所に到達しました

多くの方がそういった傾向があると思うんですがシリーズものはやはり1作目から順に読みたい。それがたとえ短編集でも。今は電子書籍があるからちょっとマニアックな本でも色々な本屋を巡らないでも容易に入手できるから余計に
あとこういったシリーズものを読んだり視聴したりした後に他の方の感想や解説を読むのも好きなんですよ
他人が自分の好きなものに対してどう反応しているのか気になるしその意見と自分の考えを比べたりして…そういう訳だから皆様のサ活を読むのも好きなんですね
何だかいい感じで着地できたみたい

…で冒頭の【明日が地球…】の件に戻るわけですが小説内のラジオ番組で女性アイドルにこの質問をしてその回答が「遊園地に行って思いっきり遊んで高級レストランで高い料理をお腹いっぱい食べる」ってものでした
そこで猫丸先輩がその解答に対して傲慢だと評する。
レストランや遊園地の従業員も明日が最後なら仕事なんてしない。だけどそういった側の人間はいつでも自分にサービスするのが当然だと思い込んでいるって語る場面があって初めて読んだ時妙に感心したのを憶えている。

当たり前ですがサービスを提供する従業員の前に1人の人間なんですよね。
勿論仕事だからお客様に満足していただくよう努力はするべきだとは思うけど。
ただ自分が客側だからといって偉くなるわけではないし全て許されるわけではない。それを忘れてしまってる人をたまに見ます。
似たような状況でコロナ前は当たり前に得られたサービスが以前と違って規制が入るって事があります
そんなのも含めて普段当たり前だと思ってることも時々思い返して感謝するって大事だなと思った次第で…
何だか説教臭くなってしまいすいません。今年最後の無駄話なんでどうかお許しを
このくだりがあるのは「猫丸先輩の推測」の中の「夜届く」って短編です。このタイトル実はディクス…(自粛)…興味あれば見てください!

本編。仕事終わりからの2.6セット。今日はクリスマスでしたね。皆様のクリスマス情緒たっぷりのサ活読んで実感できたというか…基本いつも幸せなんですがおかげでもっと幸せな気分になれました

続きを読む
138

ととのいQ太郎

2023.03.08

5回目の訪問

水曜サ活

今日は有休消化のため、平日お休みをいただき午後からゆっくりとこちらへ。
投稿を見て気づいたけど、もう3週間以上サウナに行けていなかったのか…。どうりで、ストレスが…。
サウナのおかげで本当に良いリフレッシュが出来て最高だけど、逆にサウナに行けないことがストレスになりますね笑
年明けから仕事が立て込んでいる状態が続いていて、なかなか心落ち着く暇もなく、今日も本当は休んでいる場合ではないのだけれど…まだやりきったわけではないですが、明日からまた頑張るために、自分へのご褒美に、今日は初めてアカスリを受けてみました!
この施設ではないですが、以前サウイキでどなたかのアカスリの投稿を見てからずっと気になってまして、ついに体験しちゃいました。
1:50頃チェックインしましたが、アカスリの時間は先客あり2:40〜その前にお風呂とサウナで身体をふやかし(水風呂は我慢しました)、アカスリ場へ。
アカスリ+オイルトリートメントコース60分を選択しましたが、+1,200円でフェイシャルとヘッドスパ付き80分になるからとおばちゃんにオススメされまんまと80分コースへ変更。
前半、おばちゃんの軽快なトークとともにアカ擦ってもらい、後半は全身オイルマッサージとフェイシャル&ヘッドスパで癒される(後半はおばちゃんも静かにしてくれている)
アカスリ…控えめに言って最高です。
アカスリ半身やったところで、取れたアカを見せてもらいましたが、ビビるくらい取れます。マジやばいです。
なんだか生まれ変わったぐらいリフレッシュできました。マジでやってよかった…。
アカスリ後サウナ1セットいただいてフィニッシュ。この日は長野市内最高気温19度とポカポカで外気浴も心地良かった〜。
初アカスリだったので、流儀がわからずあれでしたが、サウナ3セットくらいキメてととのった状態でやったら相当気持ち良さそうだなと思いました。
アカスリ上級者の方々はどんな感じで臨むんでしょうか…気になります。
お値段的にもしょっちゅうできるものではないですが、自分へのご褒美とかで機会があったらまたやろうと思います。

ちなみに今日はたまたま水風呂が、ドリンクのチルアウトのコラボ水風呂になってました。綺麗なブルーで見た目にもととのいそうな、少し香りのする水風呂です。
今月は22日にもチルアウト水風呂になるみたいです。

続きを読む
17

Moriko Saunner

2021.09.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

天国のような松川館の天空サウナを経験して昇天した後、下界に降りてきた我々は一気に俗世のスーパー銭湯へ向かう。
うん10年前に生まれてから3歳まで住んだ街、長野市。モリコのエルサレム!記憶はうっすら。昔住んでた家はもう無かった。
モリコのゴルゴダの丘(謎)、善光寺を訪問後、びっくりするくらい奥にある戸隠神社の奥社まで駐車場から45分くらい遥々歩いた。なんとアクセシビリティの悪い神様…でもその分ご利益あるかな😋 明日からの筋肉痛は不可避なので、長野東インターから東京へ帰る前に、お風呂は欠かせない。
赤ちゃん時代に住んでいたあたりを通り過ぎ、スパ銭を見つけた。まめじま温泉。
このスパ銭は、インフィニティチェアの導入やととのいスペース整備など、サウナに最近力を入れていると巷で話題らしい。いわゆる長野のスパ銭っていう佇まいが落ち着くのは信州人のDNAが流れている証拠。

#サウナ
タワーサウナ。松本のおぶぅと作りが似てる。でも、あと5度くらい温度上げてくれたら完璧なのになぁ〜!1番上でも、完璧暑くなるまで時間がかかったかも。テレビもあって、SBCニュースやってるー。おばあちゃんち思い出すなー。エモい。

#水風呂
長野お約束のキンキン水風呂。動線も広さも深さもちょうどよい作り!水質も勿論スパ銭最高レベル。水風呂を長野県の文化遺産にしたらどうだろうか。

#休憩スペース
気持ちの良いテラスがあって、露天スペースを眺めながらととのえるものの、あるはずのものが…ない!
Where is インフィニティチェア💔😭
どうやら男湯にしか設置されてないらしい。。さすが男尊女卑の県、長野!(失礼w)
それでも、源泉掛け流しも炭酸泉もあるし、外気がめちゃくちゃ気持ちいいからいいか。ベツレヘムの風を感じた。  

いい施設だったので、是非ともサ室の温度を上昇を求む!

サ飯はご当地なお店が全部閉まっており、インター近くの人力車ラーメンを食べながら、故郷を後にした。長野はまだまだ開拓したいところがたくさんなので、また近々、きっと戻ってきます。

歩いた距離 9km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 まめじま湯ったり苑
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 長野市 大豆島1641
アクセス エムウェーブから車で10分
駐車場 有 270台
TEL 026-222-1126
HP http://www.yuttarien.com/mamejima/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 ※2022年12月1日より

大人(中学生以上)
平日 800円 / 土日祝 850円
夜風呂割引は22:00から各100円引き

子供(幼児無料)
平日 400円 / 土日祝 450円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:アウフグース
更新履歴

天然温泉 まめじま湯ったり苑から近いサウナ

サンマリーンながの 写真

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から1.64km

サンマリーンながの

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 429
ひとり占めサウナ 写真

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から2.42km

ひとり占めサウナ

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 65
ホリデイスポーツクラブ 長野

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から2.80km

ホリデイスポーツクラブ 長野

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
大室温泉 まきばの湯 写真

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から3.17km

大室温泉 まきばの湯

  • サウナ温度 61 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 16
温湯温泉湯ーぱれあ 写真

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から3.50km

温湯温泉湯ーぱれあ

  • イキタイ 1
  • サ活 9
フィットネスクラブエフバイエー若里

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から3.72km

フィットネスクラブエフバイエー若里

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
スポーツネットワークSAM長野三輪

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から4.05km

スポーツネットワークSAM長野三輪

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
あずまの湯旅館

天然温泉 まめじま湯ったり苑 から4.11km

あずまの湯旅館

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設