対象:男女

川中島温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
648
サウナ室

温度 96

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 有線(オルゴール)

サウナ室はタワー式で、最上段は天井が低く熱効率良し。遠赤外線サウナとオートロウリュ機能付き(30分に1回)ストーンサウナの2台があり、約60枚のサウナマットが贅沢に敷き詰められてます。

水風呂

温度 16

収容人数: 10 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

地下水掛け流し。冬は水温低下だが夏も17度程度で推移。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ、ブロワー
毎日開催。詳細はホームページを確認ください。
--------------------------
※アロマロウリュウ(ブロワー)
時間
12:00
17:00
19:00
21:00
15:00(土日祝のみ)
11月から【うちわでのロウリュウ復活】
熱風ロウリュウ、クールバス、ほうじ茶ロウリュウなどサウナイベント盛りだくさん

--------------------------
オートロウリュ
有り
30分に1回で、ロウリュの前には照明が付きます。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 2席 イス: 4席

●外気浴 イス: 3席 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

ロウリュで90度位になります

水風呂

温度 16

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

地下水掛け流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 10 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
アロマロウリュ
12:30
15:30*土日のみ
17:30
19:30
21:30
オートロウリュ
有り
30分に一回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 84

収容人数: 36 人

  • TV有

オートロウリュウ時に決まった音楽が同時に流れてくる(約5分間) 流れる楽曲は入口に案内されています。

冷凍ルーム

温度 5

収容人数: 8 人

  • 冷凍ルーム

南極房 爆風房に隣接 入口にドリンク用の冷蔵庫あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時00分と30分にオートロウリュウと共にオートブロワーが発動
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 30席 デッキチェア: 20席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

天然温泉は地下1250mより。長野県内でも数少ないヨウ素を含み、鉄分の赤みや臭いを取り除いて掛け流し。サウナ→シャワー→水風呂→蛇口→外気浴の導線がコンパクト。外気浴スペースには、一人分の畳が並べてあり、寝転がれます。デッキチェアもあり。 ※マッサージチェア情報。あんま王Ⅳが1F2台。2Fあんま王Ⅱが2台の計4台。15分200円。県内同機種10分200円が通常の中お得な仕様。 別館に温泉カフェとマンガスペース、休憩スペースあり。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あか

2021.08.04

32回目の訪問

ほんのちょっと仕事が早く終わったんでこちらへ
ここのサウナは相性が良いしなんといってもあんま王ⅣとⅡが両方とも15分200円という素晴らしい所ですがいかんせん自宅から遠いのでサウナ上がりから帰宅までだいぶ時間がかかるのが玉に瑕なんですよね
これで家から近くてさらにアウフグースも復活したらもう…
いつものようにあんま王を堪能してから浴場へ…

…ついついⅡを2回、Ⅳを2回やってしまった…15分×4で1時間です…
ほんのちょっと早く上がった時間的余裕は見事に溶けました。
こうなったらもう開きなおってあんま王活サブサウナです
今回超時短の1セットで終了。この期に及んでもう一度あんま王Ⅳ
これにて今日の″あ活″は終了
最後に少し感じたこと。こちらのサウナーの神ドリンクオロポってポスターやサウナ飯ってキャッチコピー、サウナハット販売してるのを見るといよいよもって「これがブームか」って感を強くしました
そんなわけで第一部本編完!続いて第二部無駄話を…

【セッションタイムアウト】

セッションの有効期限が切れること。
WebアプリケーションとのセッションはCookieなど使用して行われるが…??
この後延々と説明が続くのですがこのたぐいの用語に弱いので良く分かりませんでした。
まあ、ざっくり言うと時間切れで接続が断たれるって意味っぽい
この用語サウナイキタイでサ活読んでる時たまに目にしませんか?
おそらく誰かのサ活にトントゥ贈った後に続く他のサ活読んでいいねつけたりして次のページに切り替えた時にこのセッションタイムアウト云々って文章が出てくるかと…それも一瞬
この場合は時間切れって意味じゃないと思うんですけど…まあそこはそれで…

で、このメッセージが出るとトントゥ贈った後につけたいいねが全てキャンセルされてしまうからまた戻っていいねつけ直したりするのが煩わしいですよね?
いつだったかこの一瞬だけ出てくるこの文言をスクショに収めて何かしらネタにしようと思ったはずなんですがそのネタを忘れてしまいました
結構面白いネタだったって記憶だけがあるんですけど…

…とにかく今回は一瞬のシャッターチャンスをものにしてスクショだけでも上げておこうと思い実行にうつしました

この場面で使えるジョジョの名言は「狙撃!(シュートヒム)」
ってところでしょうか?
これだけでどこの場面か分かる人、きっとすごく気が合うと思うんですけど果たしてサウナイキタイユーザーの中にどの程度の割合いるんだろうか?
多分、あんまりいないでしょうね
今後もちょいちょいジョジョ名言盛り込んでいこうと思うんで誰か期待してください

続きを読む
286

しょう1188

2021.06.13

1回目の訪問

【天然温泉掛け流し、成分は含ヨウ素、ナトリウム、カルシウム塩化物泉。ヨウ素を含む温泉は長野県内でも珍しい。熱量あるサウナ後の水風呂は長野市街地でありながらも非常に滑らかで、肌にスーっと染み渡るとても良質な冷たい天然水です。】

息子の部活⚾長野招待試合に来たついでに
オリンピックスタジアム🏟️から程近い、長野で有名なこちらの施設に訪問。今年長野は、林檎の湯屋おぶ~に引き続き2回目です😊👍

幹線道路から中に入るてと周りは住宅街。
外観は看板、表示がないとパッと見、銭湯だと思わない感じかな?…(笑)
けど『天然温泉掛け流し川中島温泉』の大きな幕が凄く魅力的に感じます。😊👍

内観は、まさにスーパー銭湯の光景。しかし、受付横には流石長野、川中島ですね。💁合戦絵図が壁一面に描かれています。武田、上杉による戦模様…。
川中島の歴史と地形、犀川、千曲川にまたがる大地の恵みを感じながらの、天然温泉、サウナ、水風呂に入ってみる…。これぞ長野に来た…って感じます。特に水風呂は最高ですよ。😊👍

天然温泉、鉄分を除去したお湯なのでとてもクリアー透明なお湯です。肌触りも滑らかでアルカリ湯質のトロトロ感があります。とてもしっとりいい温泉♨️です😊👍

サウナ ツインストーブ(遠赤ストーブ)にストーン積みのストーブ。前に行ったおぶ~と凄く似ています。湿度ある環境も中々。オートロウリュウにはタイミング合わなかったですが、熱量もしっかりあり、申し分ないサウナです。(こういうサウナ、富山にも是非欲しいです…。)

水風呂 これは間違いなく信州長野…。水の良さ、水質の良さを入った瞬間に感じます。水温も16℃程で天然水としては充分冷たい。かつ、水がめっちゃ柔らかい。富山のスーっと柔らかいけど解放感を感じる水と少し違い、柔らかいけど包まれ感もある水、水風呂です。
街中でありながら、この水質…本当に凄いと思います。👍
広さ、深さもしっかりあり、私的にこの水風呂とても気に入りました。🙆

外観浴 サウナ、水風呂が凄く良かったですがここは街中施設。特段の景色もなく、意外と露天スペースが狭いので、人が多いと気持ち的にちょっと落ち着かなくなるかな。😅
今日は日曜日。露天スペースは結構な人出でした。

長野の中心市街地にある銭湯。朝から多くの方が訪れていました。かなり地元で人気がありますね、愛されていますね。😆
サウナ、水風呂は地元富山と比較しても私的にかなり上位にきます…。
外気浴と人の多さが気になった意外は全て良かったです。川中島温泉テルメDOME。長野にまた気になるサウナ、水風呂ができました。また来たいと思える施設です…。😊👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
506

ぎょうざ

2021.06.04

1回目の訪問

長野サ旅③峠を越えて合戦の舞台へ

TheSaunaを少し早めに上がり、11:00頃出発。雨足が強まる中、山道(ホント山道)を黙々と車を走らせ、戸隠神社付近に到着。

教えていただいた戸隠そばのお店、そばの実さんでそば三昧と鴨スモークをモグモグと。父方の家系がそば好き。父は毎日お昼にそば。周りもそば好きが多いのですが、こんな美味しい蕎麦初めて食べました。特にくるみ汁…あぁここはサウイキ。

土砂降りの中戸隠から山を下り長野市街へ。市街地から少し離れた幹線道路に「川中島温泉」の文字。意気揚々と13:30前にこんにちは。

中は広々としたスパ銭。マッサージ、岩盤浴、お食事処にお土産。通り過ぎてお風呂に向かうと、脱衣所でスポーツウェアをぬぐお姉様方(マダムほどのご年齢ではない)。ここはジム?が近くにあるんですかね。併設でこんな広くて綺麗な温泉とか、贅沢の極み。

体を清めて巡回しながら偵察です。
【加水・加温なし!】と書かれた川中島の湯がいくつか。いいですね、大体どこの温泉も加水加温してますから。炭酸湯やマッサージ湯もあります。色んな種類があって入りきれません。
そしてここの電気湯がすごかった!強さが2パターンあるとこはありますが、ここはそれに加えて肩と腰のバリエ…
ああここはサウイキ。

サウナはドライサウナ(80℃前後を行ったり来たり)と塩サウナ(67℃くらい)の2つ。

ドライサウナはコンフォート型…の手前に30分に1回のオートロウリュが起動するサウナストーンがあります。つまり熱源2つ。
4段構えでキツキツに座って最大14人くらいでしょうか?1段の刻みがビックリするくらい低いので4段目といえども高くない、よって熱源2つでも苦しくありませんでした。

テレビで大雨の様子をみて、シャワーで汗を流して、ビート板もすすぎ、隣の水風呂へ。浅いですが広々。温度は表記なしですが、朝の野尻湖11℃より少しぬるいくらいでしっかり冷たいです。

雨の露天には、東屋風の屋根付きの温泉壺湯と円形の温泉。湯けむり仙川にあるような畳の寝床が4人分枕付き。トトノイベンチ3脚。

雨足が強いので屋根の下の露天の淵でととのいました。

塩サウナは、塩がある「スチーム感のない」タイルばりのサウナ。

ドライサウナ2セット、塩サウナ1セット。
間にめちゃくちゃ惚れ込んだ低周波湯という名の電気湯で、運転で疲れた肩と腰を癒やしました。

まだまだ雨も降りそうだったので、ジュースだけ飲んでショート滞在となりました。

この後は、松本まで高速を飛ばして予約していたtabishiroさんでお泊り&貸切サウナです。

続きを読む
92

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 川中島温泉テルメDOME
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 長野市 川中島町1780-1
アクセス JR篠ノ井線今井駅 県道77号線沿い
駐車場 230台
TEL 026-214-6660
HP http://www.kawanakajimaonsen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 ※2023年2月20日より

大人(中学生以上)
平日 800円 / 土日祝 850円
回数券10枚7400円
学生 570円(中学生〜大学生/身分証明書は必要)
小人 400円(3歳以下無料)
岩盤浴 650円
岩盤浴回数券10枚5900円
LINE友達登録で初回のみ半額
ミュージックロウリュウサウナ 650円
ミュージックロウリュウサウナ回数券10枚5900円
岩盤浴+ミュージックロウリュウサウナ1150円
※岩盤浴、ミュージックロウリュウサウナのみの利用は不可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: アウフグース
更新履歴

川中島温泉テルメDOMEから近いサウナ

スポーツネットワークSAM長野

川中島温泉テルメDOME から1.03km

スポーツネットワークSAM長野

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
スーパー銭湯広徳の湯 写真

川中島温泉テルメDOME から2.04km

スーパー銭湯広徳の湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 193
中尾山温泉 松仙閣

川中島温泉テルメDOME から3.08km

中尾山温泉 松仙閣

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 5
ロイヤルホテル長野 写真

川中島温泉テルメDOME から4.80km

ロイヤルホテル長野

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 46
フィットネスクラブエフバイエー若里

川中島温泉テルメDOME から4.82km

フィットネスクラブエフバイエー若里

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテルリブマックスPREMIUM長野駅前 写真

川中島温泉テルメDOME から5.93km

ホテルリブマックスPREMIUM長野駅前

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 20
善光の湯 ドーミーイン長野 写真

川中島温泉テルメDOME から6.07km

善光の湯 ドーミーイン長野

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 207
  • サ活 823
大室温泉 まきばの湯 写真

川中島温泉テルメDOME から6.23km

大室温泉 まきばの湯

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 24
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設