2023.05.03 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 佐久一萬里温泉ホテル
  • 好きなサウナ 湿度高め熱めのサウナ室。水風呂は冷たければ冷たい方が好きなことに最近気がつきました。休憩スペースは頭もたれられて、足上げられると嬉しい。 訪問してまた行きたいところをイキタイにチェックいれてます。
  • プロフィール 夫に勧められてサウナの良さを知りました。子供たちを付き合わせて家族でサウナ通いしてます。ビール愛を加速させてくれるサウナ大好きです。 色々と参考にさせてもらいたいので、女性の方お気に入りにさせてもらっています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もも

2025.05.04

9回目の訪問

実家からの帰り道、20時にりんごの方行ってみたら駐車場の激混みでぐるぐるしても変な動きの車と出会って心が折れて、昨日大丈夫だったロマネット様に切り替え!21時前に到着したらこちらも駐車場いっぱいでしたw
ロッカーは運良く広い方空いてたけど、洗い場は奥もいっぱいで、久々の洗い場待ち😱
サウナ室は最上段固定の常連さん2名がおりましたが、手前の端っこに毎セット座れて良かったです。常連さん同士も実は陰で仲悪いみたいな話とか、マッサージが始まったりとか、なんか今日も面白かったです。サウナ室内ではポーカーフェイスに徹するゲーム。試練?w
今夜は涼しくて外気浴すごい気持ち良かったです。
22時でもドライヤー並んでたので、自然乾燥で。GWどこも混んでる中、なんとか気持ちよくサウナにありつけて良かったです!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

もも

2025.05.03

8回目の訪問

サウナ飯

18時頃到着。GWで混んでることは予想してたけど、駐車場は砂利のところは半分くらい。入り口、券売機も並ばずに買えました。後ろに団体さんいたのでタイミングが良かった。ロッカーも広い方の上空いてて、ラッキー。洗い場も奥はガラガラ。サウナ室は最上段に座れないということもなく、ご存じ常連様の会話を楽しみながら、ラベンダーのアロマロウリュも楽しめました!水風呂は毎セット一番奥でじっくり入れたし、ローマの牢獄風の外気浴も同タイミング1〜2人で快適でした。ドライヤーも何故か待たずに使えたし、2階の休憩所も団体様が騒がしかったですが、のんびり休憩できて良かったです。ありがとうございました!

テンホウ 南宮店

餃子

八角味の餃子🥟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

もも

2025.04.30

129回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
24

もも

2025.04.29

29回目の訪問

サウナ飯

1600の熱波を受けに来ました!参加者は10人くらい。白樺のアロマ、熱い日でちょっと痛熱いくらいのロウリュ。気持ち良かったです!
水風呂は相変わらずちゃんと冷たいし、外気浴は風が涼しくて気持ち良かったです。
ありがとうございました。

ざるそばとハンバーグ定食

ハンバーグ定食は期間限定復活の9のつく日だけなのでつい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
38

もも

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

ハレニワからの帰り道、遊園地に寄って、15時頃に近くのこちらに寄りました。
サウナ室は3〜6人くらい、10分おきに、ブシャって一瞬オートロウリュがあって湿度が保たれてる感じ。熱すぎず上段でゆったり入れる温度。水風呂は温度計ないけど20°弱くらい??ちょっと深くて好き。外気浴も露天に椅子とベッドあって嬉しい。元ミストサウナであろうクールルームも良かったです。ひんやりしてて、これからの季節の休憩に良いですね!
次回はブロワー熱波受けに来てみたいです。ありがとうございました!

一蘭 前橋インター店

ラーメン

娘の強い希望で

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
33

もも

2025.04.26

8回目の訪問

サウナ飯

子どもたちの希望でキッズスペースの豪華なハレニワに久しぶりに来ました。思いつきだったので、1730アウフグースにギリギリ間に合いました!
春希さんのアウフは初めまして。残念ながら機材の調子が悪いのか音が出ず、音楽はなしの、おしゃべりとストレッチのレクチャー。それはそれで楽しかったです!お話ししながらのタオル捌きすごい綺麗だったから、今度は音楽付きでアウフ受けるのが楽しみです。
ウタタネもそうだけど、やっぱりイズネスのオートロウリュが痛アツで好きです。ちょっと浴室の時計より早いかな??
なんか休憩用の椅子が色々あって、ちょっと解説ついてて楽しかったです。
雑魚寝したので、朝ウナも。気持ち良かったです。ありがとうございました。

ポテトと枝豆のニンニク乗ったやつ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
14

もも

2025.04.25

28回目の訪問

金曜日はヤッホーの日(マイルール)熱波は受けられなかったけど、熱さアップサウナ室めちゃくちゃ気持ち良かったです。毎セット気持ちいい。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
29

もも

2025.04.23

128回目の訪問

サウナ飯

サウナ室のテレビで有吉の番組のロケ地、キンクイだった。キンクイも楽しかったからまた行きたいな。
本日も空いてて熱くて気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
30

もも

2025.04.20

127回目の訪問

埼玉から帰宅してヘロヘロだったのでサウナ1セットだけ。寝湯で休憩してたらちょっとマジ寝してた。
露天風呂、洞窟風呂、ジェットバス復活してました!
露天風呂が熱くて良かった。ジェットバスは冷たかったみたい。洞窟は入ってないので分かりません。まだ不安定な感じがしますが、とりあえず、入れるお風呂増えて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
24

もも

2025.04.20

9回目の訪問

サウナ飯

昨日、急にSKC行きたい気持ちになって、休憩なしで高速ぶっとばして来ました。
相変わらずめちゃくちゃ良かったです。
夜はそこそこ人いましたが、朝は空いていて、たまにサウナ室一人の瞬間も。贅沢。朝はテレビ消えてて、ちょっと利用者のマナーについての残念な張り紙がありました。なにやら勝手にストーブに水や氷をかけちゃう方がいるとか?わたしは女性サウナ室のロウリュも男性側サウナ室も知らないので、通常のサウナ室だけで満足しちゃってますが、そうではない方がいらっしゃるのかな。人の欲望は怖いですねー。
テレビ消えたサウナ室、静かでゆっくりできてよかったです。ありがとうございました!

チャーハン、餃子、味噌バターラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
40

もも

2025.04.13

27回目の訪問

1600の熱波目的に来ました。女性熱波をこんなに頻度高くやってくれる施設って長野県内あるのかな、、ないような気がする。日曜日なので本日参加者10名以上いたと思います。でも広い側のサウナ室は詰めればまだまだ入れそう。ゆったり座れました。
アロマ水を簡易ストーブにかけて、一人一人タオルで仰ぐのを3セット。それを休憩はさんで2回やっていただけるので、すごく贅沢。しかも会計時にデトックスウォーターもらえて、ポイントももらえて(熱波開始時いるひと1ポイント、10ポイントたまると入浴料1回無料+お食事代500円オフ券)、ほんとに700円?って気持ちに。。すごいです。ありがとうございます。

あと、今のところ、サウナ室の常連さんっぽい人が集団で騒がしいとか場所取りえぐいとかが全くなくて、安心感がすごいある。お風呂の常連さんらしき方々も陽気で素敵だし。こどもに優しいし。
そろそろヤッホーをホームサウナにしたいな。。ホームと呼べるようにもうちょっと通いたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 10℃
17

もも

2025.04.12

11回目の訪問

サウナ飯

1930のアロマロウリュを受けに。今日は若い女の子のスタッフの方。じっくり丁寧にかけてくれたので、最上段でも痛いほどの激アツにはならず、程よく熱々の蒸気がずっと滞留していて、気持ち良かったです。人によって違うサウナ室になるのが楽しいです。
アロマロウリュの時間になるとそれまで2人だったサウナ室に人がたくさん入ってくる。今日は8人くらいかな。
本日も気持ち良かったです。ありがとうございました!また来ます。

トンカツ、ナポリタン、焼き鳥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

もも

2025.04.11

26回目の訪問

サウナ飯

今月初ヤッホー。金曜日熱々の日でしたが、時間遅かったからか、サウナ室は貸切状態でした。水風呂はまだまだ冷たいですが、外気浴はもうつま先痛くない。風が気持ち良かったです。ありがとうございました!

ガスト 南佐久店

ミックスグリル、ピザ、から揚げ、パスタ

生パスタ美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
26

もも

2025.04.09

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2025.04.05

41回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりに熱い日目当てにやってきました!
2段目背もたれとかドアにタオル挟む常連様とかカゴベットにレンタルのオレンジのバスタオルが掛けてあって座れなかったりとかマイルールの方が多くて驚きましたが、灼熱ゾーンでオートロウリュを受けきってバイブラ水風呂浸かった後の休憩が、上記の理由によりカゴベット座れなくて普通のプラ椅子でも、すごく気持ち良かったです。ありがとうございました。

北国のジンホル屋ふる川 権堂店

生ラム、ジンギスカン、つぶわさび

ここもお久しぶりでしたが、サウナからの羊肉が好きすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

もも

2025.04.04

10回目の訪問

サウナ飯

1530のアロマロウリュ受けに。平日だけど、サウナ室には5人。いつものおばさまスタッフ喜んでおられました。アロマはミント。外気浴中も鼻の中から歯磨き粉の香りw気持ち良かったです。
サウナ室で常連さんの周辺の温浴施設情報聞けるの楽しいです。ありがとうございました!

来来亭 上田店

こってりラーメンAセット+唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

もも

2025.04.03

125回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
15

もも

2025.03.30

124回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

もも

2025.03.29

25回目の訪問

土曜日でも午前中は空いてました。雪降ったからかな。路面は溶けていたので、山道は怖くはなかったです。
インフィニティチェアにも雪が積もっていたので、お湯で溶かして休憩しました。この寒い外気浴も今季はあと少し、しっかり堪能しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 11℃
18

もも

2025.03.26

123回目の訪問

サウナ飯

歩行浴は廃止ですって。
サウナ室は今日も相変わらず熱くて気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
27