2023.05.03 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム 佐久一萬里温泉ホテル
  • 好きなサウナ 湿度高め熱めのサウナ室。水風呂は冷たければ冷たい方が好きなことに最近気がつきました。休憩スペースは頭もたれられて、足上げられると嬉しい。 訪問してまた行きたいところをイキタイにチェックいれてます。
  • プロフィール 夫に勧められてサウナの良さを知りました。子供たちを付き合わせて家族でサウナ通いしてます。ビール愛を加速させてくれるサウナ大好きです。 色々と参考にさせてもらいたいので、女性の方お気に入りにさせてもらっています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もも

2025.04.13

27回目の訪問

1600の熱波目的に来ました。女性熱波をこんなに頻度高くやってくれる施設って長野県内あるのかな、、ないような気がする。日曜日なので本日参加者10名以上いたと思います。でも広い側のサウナ室は詰めればまだまだ入れそう。ゆったり座れました。
アロマ水を簡易ストーブにかけて、一人一人タオルで仰ぐのを3セット。それを休憩はさんで2回やっていただけるので、すごく贅沢。しかも会計時にデトックスウォーターもらえて、ポイントももらえて(熱波開始時いるひと1ポイント、10ポイントたまると入浴料1回無料+お食事代500円オフ券)、ほんとに700円?って気持ちに。。すごいです。ありがとうございます。

あと、今のところ、サウナ室の常連さんっぽい人が集団で騒がしいとか場所取りえぐいとかが全くなくて、安心感がすごいある。お風呂の常連さんらしき方々も陽気で素敵だし。こどもに優しいし。
そろそろヤッホーをホームサウナにしたいな。。ホームと呼べるようにもうちょっと通いたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 10℃
11

もも

2025.04.12

11回目の訪問

サウナ飯

1930のアロマロウリュを受けに。今日は若い女の子のスタッフの方。じっくり丁寧にかけてくれたので、最上段でも痛いほどの激アツにはならず、程よく熱々の蒸気がずっと滞留していて、気持ち良かったです。人によって違うサウナ室になるのが楽しいです。
アロマロウリュの時間になるとそれまで2人だったサウナ室に人がたくさん入ってくる。今日は8人くらいかな。
本日も気持ち良かったです。ありがとうございました!また来ます。

トンカツ、ナポリタン、焼き鳥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

もも

2025.04.11

26回目の訪問

サウナ飯

今月初ヤッホー。金曜日熱々の日でしたが、時間遅かったからか、サウナ室は貸切状態でした。水風呂はまだまだ冷たいですが、外気浴はもうつま先痛くない。風が気持ち良かったです。ありがとうございました!

ガスト 南佐久店

ミックスグリル、ピザ、から揚げ、パスタ

生パスタ美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
24

もも

2025.04.09

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2025.04.05

41回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりに熱い日目当てにやってきました!
2段目背もたれとかドアにタオル挟む常連様とかカゴベットにレンタルのオレンジのバスタオルが掛けてあって座れなかったりとかマイルールの方が多くて驚きましたが、灼熱ゾーンでオートロウリュを受けきってバイブラ水風呂浸かった後の休憩が、上記の理由によりカゴベット座れなくて普通のプラ椅子でも、すごく気持ち良かったです。ありがとうございました。

北国のジンホル屋ふる川 権堂店

生ラム、ジンギスカン、つぶわさび

ここもお久しぶりでしたが、サウナからの羊肉が好きすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

もも

2025.04.04

10回目の訪問

サウナ飯

1530のアロマロウリュ受けに。平日だけど、サウナ室には5人。いつものおばさまスタッフ喜んでおられました。アロマはミント。外気浴中も鼻の中から歯磨き粉の香りw気持ち良かったです。
サウナ室で常連さんの周辺の温浴施設情報聞けるの楽しいです。ありがとうございました!

来来亭 上田店

こってりラーメンAセット+唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

もも

2025.04.03

125回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
15

もも

2025.03.30

124回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

もも

2025.03.29

25回目の訪問

土曜日でも午前中は空いてました。雪降ったからかな。路面は溶けていたので、山道は怖くはなかったです。
インフィニティチェアにも雪が積もっていたので、お湯で溶かして休憩しました。この寒い外気浴も今季はあと少し、しっかり堪能しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 11℃
18

もも

2025.03.26

123回目の訪問

サウナ飯

歩行浴は廃止ですって。
サウナ室は今日も相変わらず熱くて気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
27

もも

2025.03.22

24回目の訪問

20.21の熱波は来たかったけど諸事情により来られなくて、、何もない土曜日の昼間、飲み会前に来ました。
昼間は空いていて女性側サウナ室多くて3人くらい。
休憩用のイス、風除室に5個重なっているのを、露天の日陰に持って行って休憩。最後に片付けようかなーと思っていたけど、別の方が座っていたので、そのままにしてきちゃいました。正解がわからないけど、今日はほんと天気が良くて山が綺麗で気持ち良かったです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 11℃
33

もも

2025.03.16

122回目の訪問

サウナ飯

今日は早めの16時過ぎに。やっぱり早めの時間は常連様が大勢さんいらっしゃいます。相変わらずサウナ室に置きっぱなしのサウナマット、もう驚かない。でも上段利用者多くて、1段目寄っ掛かり勢がいなくて、逆に驚きました。
17時前後はサウナ室多くて5人くらいだったので、快適に2セットだけ。本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
31

もも

2025.03.15

121回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
27

もも

2025.03.14

23回目の訪問

サウナ飯

金曜日はヤッホーの日(勝手に我が家のルールとしたい)
広いサウナ室、足伸ばせる冷たい水風呂、インフィニティチェア、熱さ10%アップ!ご機嫌です!いつもありがとうございます!

ガスト 南佐久店

モツ鍋

モツ鍋好きすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
31

もも

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ室の熱さが優しかったです。内湯の深さが好きです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
32

もも

2025.03.12

120回目の訪問

サウナ飯

お湯のないジェットバスを興味津々で見てた、うちの子たちw

天丼てんや 佐久平店

ちょい飲みセット

えび、イカ、レンコン、インゲン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
30

もも

2025.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

子どもたちを車山高原スキー場のアドベンチャーランドで遊ばせた帰りに、15時頃in
浴室はほぼ人がいない状態。体洗ってから湯浴み着着て、共用インフィニティ風呂には10人くらい?いました。共用サウナ室は3〜8人くらいかな、ここのロウリュも痛熱くて好きなんですが、サウナーっぽくない方もいそうだったので、控えめに。。みんなそう思っているのか、他の方がロウリュしてくれる場面には出会えず。。でもアロマ水は減っていそうだったのでタイミングですね。セルフロウリュって難しい。
日曜日の夕方なのでファミリーで騒がしいのは仕方ないし、女子風呂ではあるあるな賑やかな露天風呂の横で外気浴したり、水風呂横で内気浴したり。サウナ室出たとこのエリアが暑かったので、扇風機とかあったら最高かなーとか思ってみたり。
最後に女性側サウナ室も入りましたが、ちょうど誰もいなくて1700のオートロウリュのタイミングで熱くて気持ち良かったです。外気浴、アディロンダックとインフィニティがあるのは素晴らしいけど、キッチンの排気口が近いのか、焼肉の匂いが、、お腹空かせながら休憩しました。涼しくて気持ち良かったです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
31

もも

2025.03.08

9回目の訪問

サウナ飯

子どもたち希望のドラえもんの映画を観た帰りに。19時前、到着してから気づく8のつく日でした。でもそんなに混雑はしていなかったかな。サウナ室はアロマ時以外は貸切状態の時もあり。
1930のアロマ水はレモングラス、爽やかないい香り。最上段はアロマ投下スタッフのおばさまがサウナ室出ていってからもしばらく激アツ。むしろ1.2分後くらいが一番熱いのではないか、と感じました。
露天は風がそこそこ強いけど、ロウリュの後は特に、水風呂が入りやすい温度なので、外気でがっつり冷やすのが気持ち良かったです。
ありがとうございました!

焼き鳥

ビールに合う

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
37

もも

2025.03.07

22回目の訪問

サウナ飯

本日は午後休みとって諸々の所用をこなしてからの、サウナの日イベントの19時の熱波受けに来ました!
館内に入った途端にヴィヒタの香りがしてワクワクしました。19時の熱波のアロマロウリュも白樺!濃い目でいい香り。熱さアップデーだからさらに熱くてすごい良かったです。
浴室と露天との間の部屋にレモン水の入ったウォータージャグ置いてくださっていて、ありがたかったです。
外気浴は氷点下だったので、休憩でしっかり冷えた体をまたサウナ室で熱を入れるのがほんと気持ちよくて、しっかり4セット。気持ち良かったです。ありがとうございました!

すき家 141号佐久跡部店

牛丼、麻婆茄子のったやつ

シビ辛おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
30

もも

2025.03.05

119回目の訪問

19時前後はほんと空いてる。浴室に2人?
今日もサウナ室は熱くて気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
33