温度 106 度
収容人数: 8 人
マット無しなので持参をオススメします
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 96 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
1件 |
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
内湯ひとつ、サウナひとつ、水風呂ひとつ
ただし
内湯は温泉、サウナは98度、水風呂は地下水(たぶん)
これで310円
これでいいのだ これがいいのだ
…
観光で上諏訪行くことになり帰る前にご当地サウナ行こう!と思って、Googlemapの口コミで情報収集。
施設の質はいいけど、マナーの悪さ(洗い場に物を置いて場所取りする)に定評があって、ドキドキで入場。
(しかも滞在時間45分の予定…!)
これぞ行政の施設でーすみたいな建物。靴を脱ぎ受付にある券売機で券を買う(入浴券のみの販売)
自販機2台、テーブルが15セット、6畳程の小上がりがある休憩スペースを横目に、女湯の暖簾をくぐる。
PM18:15
新しい銭湯的なきれいな脱衣所。
浴場にはシャワーが6台。稼働中5台、場所取り中1台…
が俺には時間がねぇんだ。
発見した第一おばちゃんによると場所取り中の台はいま温泉に入ってる人のだという。当人が「ああ使っていいよ!一緒に!」と風呂の中から叫んでくれた。「今日は混んでるねぇ」と隣の第一おばちゃん。ビビってたけど意外に親切…?
泡泡している最中、風呂から叫ぶおばちゃんが来たようで、隣と会話してる。
泡の流すと場所取りしてあった私物が移動していた。すいません、と声をかける。「いいのよぉ!」
なんだおめぇもいい奴じゃねぇか。
PM18:30
ほんのりと硫黄の香りがする内湯に浸かる。42度。ほわぁ〜
そういえば道端に温泉の管があったな。旅館街とかないけど、温泉の街なんだなぁ。
浸かりながら時計を確認。あと15分で出なきゃだ。4分くらい浸かってちょうどサウナが無人になったので向かう。
入ると木のいい香り。2段でそれぞれ5人座ったら満席だ。
さぁ、男湯は100度らしいが…?温度計は98度を指している!
不勉強でストーブの種類はわからなかったのですが、一応見てみると、銀色の50×50×h130(cm)の上に、黒色の石がごろごろ乗っかっていました。
どことなく湿度があって、香りも良くて、狭くて居心地いい…
もうちょっと居たい気持ちを抑え5分で切り上げる。
サ室を出てすぐ、小さな水風呂。蛇口からちょろちょろ水が出ている。
深くてなめらかな水にどぼんと浸かれる。
はぁ〜
PM18:40
休憩イスはないので、温泉に足だけつけて縁で休憩。太ももにはすでにあまみ。セット数重ねたらどうなんだろう…涙を拭きながら退出。
PM18:50
無料ドライヤーあって助かったぁ
なんとか時間内に納めたけど、
次回はもっと楽しみたい!
女
-
98℃
-
13℃
まず余談ですが、時折温泉や水風呂が塩素臭いと言われる事がありますが、それは元々レジオネラ菌などの対策として投入されてる塩素が汗やアンモニアなどに反応するとあの独特な塩素臭が発生します
多くの温泉施設ではレジオネラ菌などの対策として塩素投入してますが、塩素臭がする時は塩素濃度が高いのではなく汗などをちゃんと洗い流さずに湯船に入ってしまい、中和反応が起きて臭うのです!
匂いがする時は、ちゃんと塩素管理されてる証拠ですしちゃんと汚れや汗を流して入りましょうって事です
久しぶりにin
平日の午前中で人も少ない
今は時間帯などの規制はなく、サウナ利用人数の制限のみ
軽く体を洗いサウナへ
汗ふき用?の丸められたサウナマット×1と登り口に広げて置かれたマット×1
サウナ室外の入口にビート板式の貸出マット有り
MYサウナマットを使い入りましたが、ドライ式のチリチリサウナ
110℃
お尻はマットで熱くないが、チリチリ系のサウナは足裏が熱くなる
5分ほどでギブアップ
水風呂18℃で2分ほどクールダウンして、休憩は椅子でととのい
3クール
昔ながらの銭湯スタイルのここは穴場
サウナ付で310円は破格です
ホームのロマネットはオートロウリュで湿度が上がるのですが、ドライなチリチリサウナだと長く入れないって痛感しました
110℃恐るべし
サウナ3周年長野旅初日、大満足の"もみの湯"から、"玉宮温泉 望岳の湯"を予定していたのだけど、ディナーを食べてから行くと閉館の21時までに間に合いそうにないので、今日は1サウナのみかな〜と肩を落としていたら、ホステルの女将さんが元気館のことを教えてくれました。
先に諏訪湖沿いのレストラン、かわら亭で食べたんですが、ここはめちゃ旨味でしかもお値段も良心的、夜でも2千円から食べられます。4種の魚盛合せと鴨のコンフィが柔らかくて特に美味しかった!!俺シュラン三ツ星クラスなのに今日は僕ら以外に客がいなかったので、大奮発して肉も盛合せでガツガツいったりました。う〜ん、ペロリ。また来るワン。
てなわけで、行ってきましたよ〜いきいき元気館、20時半着。お一人様ナント!310円〜新記録です。ここの施設は愛知でいうなら「サン・ビレッジ衣浦」、他の温浴施設とは客層も雰囲気も一線を画します。なのに、サ室は堂々の110℃アツアツドライ、水風呂キリッと16℃、なにより硫黄泉の香りがめっちゃ濃くて僕好み!期待以上、お値段以上。風情0、サウナ💯。ヤッタネ!
1時間ガッツリ3セットと硫黄泉を楽しみ、素晴らしいサウナができました。今日は2連チャンでパンチのあるストロングサウナだったので、今夜は良く眠れそうです!ではではおやすみなさい〜








基本情報
施設名 | 諏訪市福祉施設総合福祉センター 湯小路いきいき元気館 |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 長野県 諏訪市 小和田19-3 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0266-54-7711 |
HP | http://www.suwacity-shakyo.or.jp/facility/genki |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 9時00分~21時30分
火曜日: 9時00分~21時30分 水曜日: 9時00分~21時30分 木曜日: 9時00分~21時30分 金曜日: 9時00分~21時30分 土曜日: 9時00分~21時30分 日曜日: 9時00分~21時30分 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

