長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ゆっきー

2024.11.09

1回目の訪問

ホテル水明館

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:家族旅行での宿泊先でもサ活🧖🏻‍♀️♨️
サウナが16時~23時のため2セットしか入れなかった、、、🥲でもとても好みなサウナと水風呂でした!サウナは本格メトスサウナストーブのフィンランドサウナ。温度よし湿度よし✨️水風呂はとても入りやすい温度で水もやわらかくずっと入っていられる気持ちよさ。2セットのあとは本格的な温泉の内風呂→水風呂の温冷交代浴で〆🌟気持ちよすぎました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

よしき

2024.11.09

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃

🈂️坊主

2024.11.09

4回目の訪問

出丸邸

[ 長野県 ]

めちゃくちゃ良い。半年ぶりの出丸邸。薪サウナは温度管理が難しい。ロウリュウのやりすぎには注意したい。
外気は10℃以下だったのでストーブを焚きながら内気浴に。
お兄ちゃんとサウナの話が沢山できたので良かった。

続きを読む
19

盆地住まい

2024.11.09

40回目の訪問

サウナ飯

枇杷の湯

[ 長野県 ]

あと1週間もすれば例のイチョウは真っ黄色かなぁ。水温は下がってきた。
で、最近のお決まりコース、秋吉行ってSuper Duper行ってTavaresのIt Only Takes a Minuteで昇天いたしました。

やきとりの名門秋吉 松本駅前店

焼き鳥やタンなど

美味しいよ!

続きを読む
59

茶利

2024.11.09

1回目の訪問

ビレッジ安曇野

[ 長野県 ]

夕飯後21時前くらいに行きました。
サウナ6分2セット、その後ひたすら交互浴。。
冬だと外気浴ですぐに体が冷えるのでエンドレスで入れる気がします。水風呂も気のせいか夏より冷えてるかも

続きを読む
12

Charipo

2024.11.09

12回目の訪問

サウナ 14分×1回 12分×3回 10分×3回 8分×4回
水風呂 2分×1回 1分×10回
外気浴 8分×1回 6分×2回 5分×2回 3分×3回 1分×3回
今日は朝の5時から3時間ほど仕事をして…ガストにモーニングを食べに行ってから9時半頃に来館♡
身体を清め…頭を丸めいつものスタイル…ファーストアタックはオートロウリュウ♡
からのセルフロウリュウ4セットして…お昼頃に月曜日の仕事の連絡があるって事でお休み処で寝ながら電話を待つ…だが電話が来たのは15時…その間お休み処に居たため…サウナタイムが減ってしまった…電話を受けてから…親の仇と言わんばかりにサウナに突入…結果合計11セット…今日は20セットはキメるつもりでいたのに残念でしたが…安定に気持よかったです♡今日は朝イチ混んでたけど…夕方は意外と空いてたな…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ゆーさく

2024.11.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koro

2024.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

痺れる!

2024.11.09

7回目の訪問

サウナ飯

口内炎が出来て疲れが取れない
そんな休みの日にはまきばの湯へ。
風邪が治りかけの時にかくような、
大汗が出てすっきりするような感覚になれる
遠赤外線サウナ。
2セットやって物凄い量の汗をかく。
今日はよく眠れそう🥱

テンホウ 長池Mウェーブ前店

デラックスたんめん餃子セット

馬すぎ

続きを読む
15

サウナー20230826

2024.11.09

1回目の訪問

水風呂は温度計5度くらい。身体が慣れてきた3セット目のキマり具合でもMAX40秒が限界。とりあえず水風呂上がりは子鹿のようにブルブルして小刻みに出るのは毎回笑。
サウナはメインストーブの両脇にサブストーブがあって、真ん中のストーブにはアロマ水をセルフロウリューも可能。施設的に子供が多く、ゆっくり整うのは難しいけど、長野県民だったら定期的に通いたい。

続きを読む
12

ここえくサウナ2年生

2024.11.09

14回目の訪問

サウナ飯

【クサイ体を熱波師ちえみちゃんに蒸されてととのう】

私は機嫌が悪かった😡
自宅の灯油ヒーターがぶっ壊れて家電量販店で新しい物を購入したまでは良かった。
ところが灯油が切れていた。
仕方なくマイカーにポリタンクを積んで近くのガソリンスタンドに向かう。
後は帰宅して給油するだけ...と車を走らせたらポリタンク転倒!
そして運悪くポリタンクの蓋が少し開いていた!
後部座席が灯油で汚染され、慌てて対処した私も灯油まみれ😭
クサイ...私はクサイ...。
どうにも取れないこのニオイ。
半泣きしながら腕を3回洗ってクールダウンの後にうるおい館さんに助けを求めにやってきました。

本日は熱波師の「たまにずくだすちえみ」ちゃんのアウフグースDAY✨
存在はずっと前から知っていたけどタイミングが悪く
なんと本日が初めましての日。
予想以上に美人さんでドキドキしました💓

ちえみちゃん、軽快なトークと共に様々なアロマで癒して下さいました。
単にアロマの種類を変えるのではなくストーリーが出来ている。
ワンセットで完結する計算高い構成なのです。
あの降ってくるような柔らかな香り、
アウフグースで駆け寄ってくるような力強い香り、
その変化に思わず声が漏れてしまう🎵
お隣さんとキャッキャと盛り上がりながら夢のような10分を過ごしました。

水風呂からの外気浴に移動すると
ちえみちゃんが皆んなに声を掛けている🥰
アフターまで完璧👌
いや〜ぁ、最高だわ。
また絶対お会いしましょうね。
覚えていてくれたら嬉しいな😌

今日もサウナにありがとう☺️

ざる豆腐&おでん

暑い日に食べたいメニューと寒い日に食べたいメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
188

Satoshi

2024.11.09

1428回目の訪問

ヘルスパ塩尻

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ウチ

2024.11.09

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ここのサ室はあついねー!
110℃近くの超ストロングドライサウナ🧖‍♂️
ここまで温度高いのはこの辺だとここくらいだよなー

水風呂も16℃でちょうど良い!
俺は水での汗流しは苦手のため、離れたシャワーで流してから水風呂に入るのだが、入ろうとしたところ隣のおじさんから「汗流さないとダメだよ!」と言われ、「向こうのシャワーで流しました!」と伝えたら、苦笑いしてた笑
勘違いは誰にでもあるし、きちんと注意してくれる人は貴重だから嫌な気はしなかった🧖‍♂️

外気浴はちと寒かったけど、最後のセットで寝湯(バイブラない方)にしたらばちくそにととのった。
背中だけ温かく少しぬるいくらいがちょうど良い。今の時期には良いね!

560円は安いよねー。
最近物価の高騰で値上げしてるところあるから助かる。

今日もありがととのい。

金沢カレー ガレージ 若里店

ポークカツカレー

濃厚なルーとサクッとしたカツが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
23

もも

2024.11.09

3回目の訪問

サウナ飯

窯焼きピザと紅葉目的にドライブがてら。前よりサウナ室熱くなってた気がする。気持ち良かったです。ありがとうございました。

ピザとラーメン

美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

ワイヲ

2024.11.09

21回目の訪問

サウナ飯

本日は気持ち良い青空が広がる一日。御大さん近くにある月夜平までウォーキングしてからのin。南アルプスがキレイに眺められました⛰️
11月に入って気温も下がり、水風呂も外気浴のコンディションも良いカンジ。だもんで何セットもおかわりできそう🤤
今日は土曜日の夕暮れ時とあって、サウナも洗い場も待ちが出るほどの盛況のため早めに退散しましたが、今後の御大さんのサ活がとても楽しみになりました⤴️

そういえば、サウナメガネのつるが破損しました👓
メーカーに問い合わせたら修理代金2200円(送料別)とのこと。悩む😕

信州安曇野牛乳

160円。瓶に描かれた牛達がカワイイ

続きを読む
25

shiro

2024.11.09

41回目の訪問

4セット。
ようやく新しく出来たほうのサウナに入れた。ロウリュもうちょっと頑張ってみても良かったかな

続きを読む
15

はらぺこ

2024.11.09

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

念願のTha Saunaは予想を超える最高の施設!
スタッフの方々のホスピタリティも素晴らしかった。
始まりのサウナ、ユクシをしっかり堪能させていただきました。

続きを読む
18

sora_yoko

2024.11.09

33回目の訪問

スタンプカードがたまって入浴券いただきました🙌

今日も鎌田の湯。このところ、5連続くらいで鎌田の湯だなぁ…

今日は土曜日なのに人が少なかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

宇田蒸気

2024.11.09

1回目の訪問

こんばんは。

続きを読む
30

KAZU時々クマさん

2024.11.09

27回目の訪問

サウナ飯

また来ちゃった😂😂

明日、松本マラソンがあって市内には宿とれず今日だけのおぶ~さん。

あさイチ冷えてますね〜🧊

洗体を終えて今日はありがとうSAUNAからスタート。

館内人はそんなにいないように思えたけど、ありがとうSAUNAだけは満員御礼🙌🙌

セルフロウリュするたびに熱さで身体がヒリヒリピリピリ🤣🤣
たまらん😆😆

外気は冷えてるけど、ひとり水風呂にはすんなり入水。
うん❕キモティ〜😍

天気いいから。外気浴もイッパツで整う👍
これを3回繰り返した後、水素の寝湯に移動して気持ち良すぎて小一時間も寝てしまった。
サウォッチで時間設定してたけど、気づかず😅どんだけ〜✋✋

ありがとうSAUNA
8分×6回
ロウリュサウナ
10分×1回
ひとり水風呂
1分×6回
備長炭水風呂
1分×1回
外気浴
7分×7回

後半のありがとうSAUNAはソロになる事もアリ、落ち着いて瞑想にフケってました〜。

しかし水素風呂気持ち良すぎ〜😂😂

ジェラート大好きな杏仁豆腐で締めました〜。

今日もサウナの出来る日常にありがとうございました🙇

おぶ~サウナぶ〜
NO87
KAZU時々クマさんでした~⤴️⤴️

来週はサウナ物産展でも覗きに行こうかな〜。

DOLCE/かつ富

ひれカツとアジフライ定食

久しぶりに美味しいフライを食べた気がします。ベイスターズ牧選手がよく通っていたお店。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
78

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!