2023.01.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 亀遊舘
  • 好きなサウナ 暗めでテレビがないサウナが👍 適度の湿温好み。 水風呂は16℃くらいが好み。 私を含めマナーを守って楽しく使用しましょう。
  • プロフィール 2回目の登録です。 神奈川、長野、山梨、九州、近辺のサウナに出没します❗ 宜しくお願いします🙇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KAZU時々クマさん

2023.11.25

1回目の訪問

佐賀でのラストサ活❕

サウナ最高🎶
水風呂最高🎶
外気浴気持ち良かった😂

3セットして、心も体もポカポカ温まりました✨✨

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

KAZU時々クマさん

2023.11.25

1回目の訪問

アマンディさんお久しぶりです。

サクッと3セット気持ち良く入らせて頂きましたー。

水風呂も冷たいし、外気浴は天気が良くて気持ち良かったです🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

KAZU時々クマさん

2023.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたKOMOREBEさん🎶🎶
2月以来です。
明日は九州サウナオールスター感謝祭があるという事なので、わざわざ空いてる今日来ました。
(すでに準備は始まってました)

洗体して炭酸浴でよく温まり、いざサウナへ。

サウナ空間デカすぎ⤴️❕
けどしっかり熱い💦💦

上段に座りあっと言う間に汗だくだく💦
水風呂へ移動。
ここのは表示より冷たく感じます🧊🧊
けど気持ちいい😆😆

そんでもって外気浴。
季節柄風の冷たさもあり、着席してすぐイッテしまう😂
近くに電車が通ってますが、2両編成であまり音も気になりません😊🎵

5回目の時にアウフグースに遭遇、お二人で一生懸命やっておりとても気持ち良かったです🙆

サウナ12分×5回
水風呂1分×5回
外気浴10分×5回

満足満足✨✨

最後にKOMOREBEさんの長Tを購入。

ありがとうございました🙇

また伺いますね👍👍

ぎょうざ屋

6‥4餃子定食

皮がモチモチしてて最高デース⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
40

KAZU時々クマさん

2023.11.23

1回目の訪問

初めてのヌルヌル。
いや波佐見よりヌルヌルだ〜⤴️

サウナも似た感じですかね😂
水風呂は軽く10は入れるビッグサイズ❕

気持ちよく整わせて頂きました⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
42

KAZU時々クマさん

2023.11.23

1回目の訪問

1年半振りの湯治楼さん。
いや〜温泉のヌルヌルプリッは相変わらずですな〜。
体洗っていてもヌルヌルしてしまって笑ってしまいます😂

サウナもカラカラ系で汗すぐ出てきます。

サウナの隣に冷泉の水風呂があり、これがまたサイコーなのよ👍
いつまでも入っていられます。

外気浴も風景がとても気持ちよく、瞬く間にイッテしまいました😆

3セットして隣りで美味しいピザを食べて締めました🙆

来た甲斐がありました。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
38

KAZU時々クマさん

2023.11.19

16回目の訪問

サウナ飯

朝イチ入店❕
いやー大盛況ですな~。
洗体して寒いので内湯で体を温め、熱風サウナへ。

人の出入りが激しく温度が中々上がりませんでしたが、熱風を受け余韻の熱さを堪能して退室。
寒いので水風呂入らず外気浴へ。

寒いけど気持ちいい😆
これもアリですね。
無理して水風呂入る必要ないですね。

これを5回ロープ最後に熱めの黒湯に入って締めました🎶

森盛混ぜそば

野菜タップリ、にんにくタップリ、ちょい辛でしたが旨かった👍

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
45

KAZU時々クマさん

2023.11.11

10回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

お久しぶりの🐢さんでございますm(__)m
季節も秋を通り越して初冬という気候でしたね~🎵
こんな時はサウナからの水風呂で外気浴ですぐイッてしまうパターンです😂

洗体して体を温めいざサウナへ

熱いです💦💦
でも気持ちいい😂
なんですかね、このアツ気持ちよさは⤴️⤴️

そしてBGMにジャズが流れていて、心落ち着きます😌

ブロワータイムも強烈でした~。
🐢さんスタッフの皆様いつもありがとうございますm(__)m

外気浴も気持ちよく、いい時間を過ごせました。

また伺わせて頂きます🙇

ウオゴコロ

熟成鯵と秋鯵定食

脂がノッていてめちゃくちゃ旨かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
42

KAZU時々クマさん

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

また1つ大好きな水風呂に出会いました❗

普通の銭湯の作りでサウナは定員6~7人でしょうか。

サウナはカラカラ系。
すぐ汗が吹き出してきます。

水風呂のサイズは6人は入れるような大きめサイズ👍
そしてずっと入っていられる、井戸水源泉掛け流し⤴️

そして外気浴も天井が高く開放感ある空間でストレスなし❗

気持ち良かったな〜🥰

最後はいちご牛乳飲んで〆ました🎶

ぎょうざ専門店 正嗣 宮島町本店

焼餃子、水餃子

宮島町本店の餃子は10年ぶり、久しぶりに頂きましたが、野菜たっぷりで美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
43

KAZU時々クマさん

2023.10.29

15回目の訪問

森さん、お久しぶりでございますm(__)m

朝イチからサクッと3セット頂き🧖‍♂、
あとはゆっくり温泉に浸り日頃の疲れを癒やしました😊 

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
47

KAZU時々クマさん

2023.10.08

6回目の訪問

サウナ飯

朝イチおぶ~。
今日は朝から、賑わってました。

5セット気持ちよく整わせて頂きました✌️✌️

また絶対来ます👍👍

榑木野 くれきの 本店

十割蕎麦

喉越し、風味、食感サイコーデース👏👏

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
54

KAZU時々クマさん

2023.10.07

1回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

枇杷の湯さん
初めまして。

浅間温泉の真ん中にあります。
旅館を改装して作られた施設でとても趣きがあっていい雰囲気です。

お客さんは日帰り客、湯巡り客、登山客様々な方々が来てます。

浴室内は比較的新しめになっていてとても清潔感があります。

洗体して熱め温泉イン❗
サウナは6人限界でしょうか。
しかも熱いです💦
96℃くらいでしょうか。

10分ほど入ってとなりにある水風呂へ。
最近入った中ではぬる目ではありますが、これはこれで気持ちよいです。

外気浴エリアがないので更衣室で休憩。
窓から入ってくる風が気持ちよく、とても爽やかな気分にさせて頂きました。

2セットと短めでしたが満足しました。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
52

KAZU時々クマさん

2023.10.07

5回目の訪問

サウナ飯

安定なおぶ~さん。
また来ちゃいました😂

きっちり5セット。
大好きなサウナ🧖‍♂
大好きな水風呂🚰
大好きな外気浴✨✨

秋空が綺麗だ〜👏👏
空気がキモティー🎶🎶

今日もありがとうございました🙇

ジェラート

マンゴークリームとアップルクリームソフト。 旨かった👏

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
49

KAZU時々クマさん

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

深夜割を使って6時に松本着。

朝早くから営業お疲れ様です(._.)
助かります。
初めての瑞祥さん、結構お客さん来てます。

洗体して熱めの温泉に入りサウナへ。
カラカラ系でかなり熱く感じます💦💦
汗も十分出たところで水風呂へ。
冷た〜い💦💦
1分ほど入って、外気浴へ。
風がキモティー。

外気浴エリアに蔵があって瞑想室と書いてあります。どんな感じかな〜と覗きこむと地面に熱めの温泉が張られており、蒸しサウナになってます。
これがまた気持ちいい。
いつの間にか寝ちまいました😅
そんなこんなで3セット気持ちよく整わせて頂きました。

更衣室で着替え中、お風呂場から「救急車早く呼んでー」と声が聞こえてスタッフさん急いでAEDを持ってお風呂場へ。

近くにいた方によると、どうやらおじいちゃんが浴槽内で意識をなくしたようで、お客さんがすぐ気づいて浴槽外に出したようです、息は戻したようですが朦朧としてた状態のところへ、救急車到着。

スーパー銭湯内、騒然と思いきや皆さん意外と平常心な感じで見つめておられました。

スタッフさんと少しお話ししましたが、「意識は戻っているので大丈夫だと思いますよ」のこと。おじいちゃんが後遺症がなく元気に回復されるのをお祈り致します。

少し寒くなって来たので私も気をつけたいと思います。

特濃

濃くて旨かった

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
46

KAZU時々クマさん

2023.10.01

16回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

昨日は石和泊で温泉を堪能して、朝イチから湯殿館さん来ました😄❗

駐車場に停まっている台数とは反比例して、男性は少な目でした。

サウナもきっちり3セット、気泡浴にもじっくり入ってフィニッシュしました。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
44

KAZU時々クマさん

2023.09.30

15回目の訪問

サウナ飯

湯殿館

[ 山梨県 ]

1ヶ月ぶりの湯殿館さん🎶

今日もコンディションバッチリ✌️✌️

きっちり3セット。

仕上げに水風呂で締めました👍

ありがとうございました。

ビスケットサンド

定番の味。 美味しいです❗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
40

KAZU時々クマさん

2023.09.24

9回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

朝から笑い声が絶えない🐢さん🎶🎶
ご常連さんを始め、私みたいにたまにしか来ない人にも優しい接して頂きホントにいい銭湯ですね。

洗体してお湯に浸かり温かくなったとこらでサウナin❗
バーチの香りがしっかり効いています👍
熱いしこれはすぐに汗が出そうです💦

8分で💦💦ダクダク10分我慢して、キンキンの水風呂へ。
この水風呂慣れないとすぐ撤収ですね(笑)

秋風になってきて、外気浴にはもってこいの季節になって来ましたね。

壺の中からざわ〜ざわ〜と波の音が、ヒーリング効果抜群です🙆🙆

すぐイッテしまいます気持ちいいです✨✨

ブロアータイムは今日も大盛況🎵気持ちよく浴びさせて頂きました👍👍

いいお湯&サウナ&外気浴ありがとうございました🙇

帰りは最近よく伺う「ウオゴコロ」さんへ。

ここにも🐢さん関係者が(笑)。
上機嫌な森田さんご兄弟にご挨拶して、鯵三昧の美味しい定食を頂いて締めました。

亀遊舘の写真なくてゴメンナサイm(__)m

ウオゴコロ

鯵やお造りとなめろう定食

なめろう激ウマ👍 鯵フライも絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
50

KAZU時々クマさん

2023.09.18

2回目の訪問

大蔵湯

[ 東京都 ]

久しぶりの大蔵湯さん🎵

車はたくさん止まってましたが、サウナ利用はまだ2人(*^_^*)。

サウナ熱くて気持ちよく、水風呂も最高でした~。

3ルーティンして快適に終了しました。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
43

KAZU時々クマさん

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

今週末は奥鬼怒温泉泊まりなので、その前に温泉&サウナ巡りを決行✌️

矢板にある寺山鉱泉に寄り、さくら市の道の駅「きつれがわ」さんのスパ施設にお邪魔しました。

サウナの温度は96℃とちと熱めです。
8分ほどで汗だくギブしてしまい、水風呂へ。

ここの水風呂は外にあり、なんとステンレスバス❗
大きさは3名くらいでちょうどでしょうか。
ずっと入って入られる温度。

井戸水、だか水道水だかちょっと分かりませんが、ちょうどよい冷たさ👍👍

夏場は良いけど冬場はこのステンレスバスは冷たいだろうな〜。

導線は完璧👍

3ルーティンして終了。

外の露天風呂もすごく身体には効きそうな色してました。

道の駅なので食に関しては好きな物食べれます🙆🙆

また機会があれば行きたいです。

ありがとうございました🙇

生姜焼き定食

野菜がウマい✌️ お肉はもう少し生姜を効かせてくれれば完璧👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
50

KAZU時々クマさん

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ飯

松本はもう秋ですね🎶🎶

およそ1ヶ月ぶりの「おぶ~」さん😄

高速での渋滞もあり開店して30分後の到着。

駐車場を見て今日は混んでそうな予感😅

暖簾をくぐり更衣室へ。
ここの更衣室はとても清潔感があります。

まずは洗体して熱めのお湯で体を温め、サウナINです。

熱いの〜
オートロウリュをしてるからでしょうか、
上段でも84℃しかないのにとても熱く感じます。

またロウリュの吹き出し口が新しくなった⁉️からか異常に熱く感じます。

8分でギブ💦💦
大好きな備長炭水風呂へ。
ふぅ〜キモティー😍😍
かなり冷たいですがずっと入って入られます😂😂
今日は5ルーティンしましたが、最後は水と体が同化してる感覚になりましたね✨✨

外気浴エリアは、もうかなり秋の空、風が流れてて、気持ち良すぎてすぐイッテしまいました😉

待ち合わせ5分前まで水風呂と戯れてたのはナイショです🤣

今日もありがとうございました🙇

肉厚グローブトンテキ定食

肉厚でソースも美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
54

KAZU時々クマさん

2023.09.03

14回目の訪問

サウナ飯

湯殿館

[ 山梨県 ]

3週間ぶりの湯殿館さん🎶🎶

サウナ
15分✖1回
12分✖1回
10分✖1回
水風呂
2分✖3回
外気浴
10分✖3回

夏限定ぬる湯も最高✌️

今日も気持ち整わせて頂きました~🎶🎶

五目釜めし

苦手な筍も美味しく頂きました~(*^_^*)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
46