対象:男女

豊野温泉りんごの湯

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
63
サウナ室

温度 89

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ポップス歌あり

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂なし。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 78

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 日替わり

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あか

2020.07.07

5回目の訪問

二日連続で休日サ活!今日も時間ができたので
まずぽんぽこの湯へ向かったのだが入口に
7/2~7/16まで臨時休業の案内が
残念に思いつつ次の候補地のこちらに向かう

11時少し前に到着しまずはこちらの目玉Panasonicのマッサージチェアのリアルプロを利用する
こちらはあんま王のような足裏の刺激はあまりない代わりに背骨を伸ばす動きが優れています
それに足裏と背中のもみ玉に温感機能がありあんま王とはまた違った良さがあるのです
16分400円。ミニットプライス25円と大分お高いのがアレなんですけど…
こちらを最強モードの指圧痛快を選択し堪能しました

指圧痛快って文字から愉快痛快怪物くんっていう昔やってたアニメ「怪物くん」のOPの歌詞を思い出しました
怪物くんでは自分の特殊能力を念力って称してたけどあの頃はサイキックとか超能力って言葉が浸透してなかったんだろうな。

釣キチ三平でも三平が大物や魚を数多く釣れるのは技ではなくて「何がなんでも釣ろうとする気持ちの強さ」で「いまはやりのことばで言えば念力みてえなもんじゃな」って一平じいさんの台詞があったんで当時は念力って新しい言葉だったんだろう…って無駄話の上にさらに無駄話を重ねてしまった…

なんやかんやで浴場へ
サウナ前に体重計ったらなんと73.1kgでした。
昨日の夜は71.3kgだったのに。体重計の精度の問題でなければ昨日も休日だったからガッツリ飲んだのがいけなかったか!ビール500mlからはじめてワインやら焼酎やらウィスキーやら結構飲んだからなぁ…
それが1日で脂肪に変換されるわけはないからおそらく飲酒によるむくみが原因だろう。
またその辺もゆくゆくは検証してみたいと思います

浴場へ行きまずは内湯。ここの温泉は黄土色でいかにも温泉でございって感じで結構好き。たぶん過去のサ活で泉質記述してると思うからここでは調べませんが。
その後サウナ。むくんでるせいもあるからか最初から汗が大量に出てくる。
それだけにここに水風呂がないのが残念でならない。
そんなわけで サウナ×3 水シャワー×3 外気浴×3

その後食事処で唐揚げ定食を食べる。
ちょっとカロリーが気になって迷いましたが
そんなこと気にするのは己に負けた事になると思い直し堂々と注文しました

「己に負けた」ってベイダーと再戦する前の故三沢光晴選手のインタビューで三沢さんがいってた言葉だよなぁと思うと同時に四天王プロレスの名場面が脳裏に浮かんできました。
今回は無駄話のオンパレードでなんかスイマセン。
最後にもう一度リアルプロ。
カーイカイカイ…愉快痛快怪物くんは…♪

続きを読む
141

ここえくサウナ2年生

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

【北風と太陽でととのう】
こちらは4年前に水曜日のダウンタウンのロケで使われた施設です。
「雪山の防寒×サウナの防暑 ミックスルール対決」…ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
品川庄司の庄司さん、バイきんぐの西村さん、安田大サーカスの団長、なかやまきんに君がいらしたんですよ〜。

さて、豆知識はこのくらいにしておきましょう、次はサウナの話題です。

温度は88℃と低めなのにドバドバ汗が噴き出すサウナでした。
本日GW最終日ということもあり、サ室はちょい混み。
常時8人くらいは蒸されている状態でした。
TVは無し、かすかに音楽が流れる室内はとても良い雰囲気。
最近床マットが撤去されたらしく、備え付けのサウナマットを持って入室する仕組み。
私はマイマットと施設のマットの二刀流で入室。
お尻と足元の汗は1滴残らず外に持ち帰るのが私のやり方。

水風呂は…ありません。
代わりに水シャワーでクールダウンします。
若干物足りなさがありますが、お水の温度はそれなりに冷たいので◎。

休憩はお外で。
露天風呂コーナーにガーデンチェア1つとベンチが1つ。
どなた様も使われる気配がなかったので色々試してみました。
今日はガーデンチェアに座禅スタイルが1番しっくりきました。

それにしても暖かくなりましたね。
というか暑い!
太陽がジリジリ私の肌を焼き、何度も手足をさすって緩和させて、うー大変。
そして今日は風が強かった。
ととのいたいのにサウナハットが飛んで行っちゃうんじゃないかと気が気でなくて。
実際飛んで行っちゃった方もいました(みんなで協力して帽子を追いかけました、ちょっと楽しかったw)。
北風と太陽に悩まされながらも、ほんのり「あまみ」も出たし
満足な時間でした。

あーあ、GW終わっちゃうな、ちょっと寂しい。
でもサ活としては、かなーり濃い日々を過ごせた気がします。
幸せだな、私。
この幸せを忘れずに明日からのハードスケジュールに挑もう!

今日もサウナにありがとう😊

八ヶ岳牛乳

サ後の牛乳って、ノンブレスで飲めるよね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
267

くさのっち

2020.07.15

1回目の訪問

水曜サ活

気温が低めで雨も降ってたので、水風呂ナシでもイケるはず!とこちらに初訪問。
入館料は18時を過ぎるとなんと350円!
入り口には近隣で取れたと思われる野菜も売ってます。
長野に引越してきてからとにかく野菜が美味しいのですが、今日はお買い物は無し。
食堂もとても広くて種類もなかなか豊富そうでした。
館内も清潔です。

#サウナ
そこそこ広いですが入ってる方は少ない。
壁はよくある素材でぶらっと稲田と一緒かな。
温度は82℃とマイルドですがしっかり汗は出ます。
テレビが無くて、15年くらい前のヒット曲のイージーリスニングバージョンが流れており個人的には落ち着きます。
水風呂が無いのは分かってたので水シャワーで代用しますが、やはり水風呂欲しいな…

#温泉
塩化ナトリウムカルシウム泉の源泉掛け流しで内湯は43℃くらいで結構な量のリンゴが浮いてます。
露天風呂は42℃くらいかな。
成分書には無臭で澄んでると記載がありますが、今日はやや緑っぽくてほんの少し濁ってました。
炭酸成分も強めでボクの肌に合うタイプ。
多分明日は身体がツルツルのはず✨

#休憩スペース
露天にベンチ一つと腰掛けが二つあります。
今日は温度が低め&雨なので代用水シャワー後にちょうどいい感じで体温を奪ってくれました。想定通り👍

温泉 〇
サウナ 〇
水風呂 -
外気浴 〇
秋になって気温が下がったらまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
58

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 豊野温泉りんごの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 長野市 豊野町石417
アクセス 上信越自動車道中野ICより車で20分 小布施スマートICから車で20分 善光寺より車で25分 JR長野駅から車で25分 しなの鉄道豊野駅より徒歩15分
駐車場 166 台の駐車場完備。
TEL 026-257-6161
HP http://www.ringonoyu.co.jp
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 ●10:00~18:00
大人(中学生以上) 410円
小学生 300円
●18:00~22:00
大人(中学生以上) 350円
小学生 250円
●毎月26日(風呂の日)
大人(中学生以上) 終日350円
小学生 終日250円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: あか
更新履歴

豊野温泉りんごの湯から近いサウナ

HOTEL SHIGA 写真

豊野温泉りんごの湯 から3.35km

HOTEL SHIGA

長野県 長野市大町601-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
長野国際カントリークラブ

豊野温泉りんごの湯 から3.96km

長野国際カントリークラブ

長野県 上水内郡飯綱町牟礼1313

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
若槻温泉 写真

豊野温泉りんごの湯 から4.40km

若槻温泉

長野県 長野市大字若槻東条東条1300-3

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 9
滝乃湯 写真

豊野温泉りんごの湯 から5.89km

滝乃湯

長野県 長野市吉田3丁目10−7

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 6
おぶせ温泉あけびの湯 写真

豊野温泉りんごの湯 から5.97km

おぶせ温泉あけびの湯

長野県 上高井郡小布施町雁田1311

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 132
  • サ活 283
おぶせ温泉 穴観音の湯 写真

豊野温泉りんごの湯 から5.97km

おぶせ温泉 穴観音の湯

長野県 上高井郡小布施町雁田1194

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 73
スポーツネットワークSAM長野三輪

豊野温泉りんごの湯 から7.21km

スポーツネットワークSAM長野三輪

長野県 長野市三輪2-2-9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
富士通労働組合総合センター

豊野温泉りんごの湯 から7.40km

富士通労働組合総合センター

長野県 上水内郡飯綱町高坂1308−63

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!