2023.03.17 登録
[ 長野県 ]
久しぶりの山羊さん熱波😇
気候が外気浴に適してきましたね🫠
18〜19.5時
曇り
外気温8℃
入浴5分
①サ5分、水1分、外10分
②サ11分、水1分、外15分
③サ10分、水1分、内5分
入浴5分
タイミングが合わずかなり久しぶりのやぎさん熱波🫠今日は木曽ひのき蒸留水・兵庫のひのき蒸留水・クロモジのアロマの3種ロウリュ。相変わらず良い香りなんですよね🫠ひのきからのクロモジかなり好き😇
そして丁寧であり力強い熱波😇
おかけでしっかり整うことができました😇
明日、熱波をやる予定なのでやぎさんからコツを聞きつつ更に2日連続で偶然する事ができたまっきーさんとお話しつつ素晴らしいサ活になりました😁
今日も大変良きサウナそして良き熱波でした☺️
男
[ 長野県 ]
夕方から優雅にサ活しまくり🫠
本日はありがとうサウナ1周年🫠
スター諸星さんの熱波最高😇
てか今日、色んな人に会い過ぎてわろち🤣
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
16.5〜19時
曇り
外気温8℃
入浴5分(内湯炭酸泉:肩電気)
①あサ5分、水1分、外3分
②あサ10分、水1分、外5分
③あサ6分、水1分、外4分
入浴20分(露天壺湯)
④あサ5分、水1分、外4分、内20分
⑤大サ13分(熱波)、内水1分、外3分
入浴10分(ジャグジー)
大汗謝祭、続いております🫠
16時過ぎ入店時にサウナぶ〜割引の申請をフロントでしたら18時の回で良いですか?と言われ「ん?」と思ってたら今日はスター諸星さんの熱波の日!!今までタイミングが合わず受ける事ができなかったので二つ返事でOKしました🤣とは言えまだ16時……ゆっくりサ活するかとありがとうサウナで3セット😇すでに整い🫠てか外気浴でまっきーさん(サウナぶ〜No.104)に会う🤣お互い南信なのに色んなところでよく会います🤣
まだ17時……ゆっくり風呂入るかと露天の壺湯へ🫠爆睡🫠気付けば17時半。とりあえずありがとうサウナもう1セット行い時間調整……20分ほど休憩して大部屋サウナ!いざ熱波😇
入る前に最上段よりちょい下が良いとたむしさん(サウナぶ〜No.8)とまんとさん(サウナぶ〜No.12)からアドバイスを受けて3段目キープ🫠
てか今日サウナぶ〜の人によく会うな🫠
スター諸星さんのアウフグースがスタート!
最初はオークヴィヒタでお清め的なタイム。すでに良い香り🫠からの2種類のアロマロウリュを使ったアウフグースがスタート。
音楽に合わせロウリュそしてアウフグース。
見事なパフォーマンスと強烈な風。
スター諸星さんの熱波、とても素晴らしくそして最高でした!終わったあとは満員の水風呂で身体を冷やし外気浴で再び整いタイム😇
熱波イベントは19時半・21時の両回とも満員のようで18時の回にたまたま入れて本当ラッキーでした😇
それにしても今日は人によく会う🤣
脱衣所で最後、着替えてる時は2月にお世話になった軽井沢のトンボの湯さんのスタッフの方にもご挨拶してもらったと思ったら出るタイミングで山ちゃん(サウナぶ〜No.14)がこれからおぶ〜ですというすれ違いイベントも発生🫠今日はなんか色んな人と交流できてすごく充実した1日になりました😇
湯上がりはソダテルジェラートのチョコミント🤤やっぱ大好きだこれ🤤
今日も大変良きサウナありがとうございました☺️
文字数ギリギリ🤣
男
[ 長野県 ]
大汗謝祭最高🫠🫠🫠
青い彗星さん熱波でバチバチ整い🫠🫠🫠
たむしさんとも邂逅🫠🫠🫠
土曜の混雑も気にならない素晴らしいサ活デーになりました🤣
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
19.5〜20.5時
曇り?
外気温3℃
①大サ13分(熱波)、水1分、外5分
②大サ10分、水1分、外4分
③あサ8分(ロウリュタイム2回)、水(外)1分、外7分
入浴5分(内湯:石芝湯)
※大サ:大部屋サウナ、あサ:ありがとうサウナ(セルフロウリュ)
大汗謝祭3日目。
土日はスタッフさんによる熱波イベントデー🫠
これ混むだろうな間違いなく……うーんどうしよ……でインスタストーリー見たらTOTONOWさんの新しいタグが販売開始……行くしかねえなこれは🫠
19時半の熱波回に参加。熱波師は受付の高身長イケメン兄さんこと青い彗星さん!!この名乗り今日からだそうで改めて熱波師デビューおめでとうございます🎉
あの広いサウナ室にギュンギュンに満員状態で熱波🤣やりきってました!途中熱波やる側も受ける側も何かめちゃくちゃハイになってて楽しかったです🤣そしてめっちゃ気持ち良かったぁ🫠ということで①セット目でガッツリ整いタイム😇
②セット目はありがとうサウナ行くかなと思ったら4人待ち……大部屋サウナへ🫠
しっかり汗をかき多分、次もありがとうサウナ待つなと思ったので外気浴を飛ばして③セットありがとうサウナ並びへ🫠前に3人か……話してみると常連さん?昨日の熱波?サウナぶ〜?あれお名前聞いていいですか?と聞いたらサウナぶ〜No.8のたむしさん🤣ようやくお会いする事ができましたね😇4月3日にサウナぶ〜の方達とお会いするだろうとは思ってましたがまさか今日、しかもたむしさんにお会い出来るとは😁今後もよろしくお願いします!
4月3日の汗謝祭熱波イベントは僕も熱波師やる予定です。サウナぶ〜の皆様、当日はよろしくお願いしますね!!
今日も大変良きサウナありがとうございました☺️
あっTOTONOWのタグめっちゃカッコイイです!元々通販で買おうかなと思ってたくらいなので渡りに船ってやつでした😇青い彗星さんセレクトかな?相変わらずセンス良きです!!
男
[ 長野県 ]
おぶ〜サウナぶ〜サ活投稿年間ランキング1位とりました😇入浴券5枚は激熱すぎますね🤣
ということで今日から大汗謝祭が開催のおぶ〜さん!
まずは今日限定のグルシン水風呂🫠ありがとうサウナどの相性ヤバすぎ🫠
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
19〜20時
曇り
外気温13℃
入浴5分(内湯:石芝湯)
①大サ5分、水1分、外3分
②あサ6分、水1分、外4分
③あサ8分、水1分、外3分
入浴5分(露天:酸素風呂)
あまり時間が無かったので今日は短め🫠
いやーランキング1位やりました!賞品に招待券5枚、そしてサウナぶ〜の人は専用ステッカーまでプレゼント😇
嬉しい限りです!今後もサウナぶ〜の発展に尽力させていただきます!
さて今日から始まった、ありがとうサウナ1周年記念イベント大汗謝祭ですが本日限定で内湯の水風呂がシングルに🫠体感9〜10℃かな?最初に大部屋サウナからの水風呂だったのですがめちゃくちゃ気持ちいい🫠最高すぎる🫠外気浴しながら「これありがとうサウナからだともっとやばいだろ」と気付き②セット目はありがとうサウナへ。そしたら中にアロマロウリュ氷なるものが……キューゲルではなく氷……ほほうさっきからずぅぅぅとロウリュ音がするのはこれか……熱いなこれ気持ちいい🫠ってな具合で6分でサウナ退室からのシングル水風呂🫠あ🫠🫠ヤバすぎるやつだこれ🫠🫠🫠
てな具合であっという間に3セット😇
グルシン水風呂……また是非やってもらいたい企画です!
大汗謝祭期間中、サウナぶ〜の人は入浴料370円引きってんだからめちゃくちゃ太っ腹企画ですよね!
ともあれ今日も最高に良きサウナありがとうございました☺️
男
[ 長野県 ]
カレービュフェからのサ活🫠
閉店間際でサ友と4人貸切😇
間登男さんはほんとゆっくり過ごせる素晴らしき施設です😇
18.5〜20時
晴れ
外気温6℃
入浴3分
①サ7分、水1分、外10分
②サ11分、水1分、外8分
③サ13分、水1分、外6分
④サ8分、水浴びのみ
入浴3分
間登男さんで繋がり仲良くなったペンさん、山ちゃん(ファーストコンタクトはおぶ〜さん)、おぐさんと4人でサ活。
間登男さん繋がりなのに実は間登男で4人揃って入るのは初めてだったりするからなんというか面白い🫠
ペンさんが転勤で長野県を離れるからお食事会で松本市桐のメーヤウさんでカレービュフェを堪能(満腹)した後にサ活→候補地は沢山あるけどこの4人で揃って間登男さんは実は無かったなそしてご主人と女将にも会いたいという思いから朝日村の間登男の湯さんへ……
アイスコーヒーを飲み会話に花を咲かしいざ湯室へ。
地元の先客の方が1名いらしたけど丁度入れ替わり……ということで貸切タイム🫠
サ室は90台前半温度のドライサウナ4人で満室も貸切サウナ感が上がるなと🫠
たっぷり汗をかいて山湧水の水風呂はいつも通りの12〜13℃で身体を冷やし蛇口から出る美味しい水も堪能🫠
そして外気浴。すっかり春気候の夕暮れから夜で寒さがそこそこに抜けてる気持ちの良い気温と満点の星空🫠
今サ活を堪能してるよなぁと実感できるスペシャルな時間で4セット😇サ室、水風呂、外気浴の全てが歯車に合う素晴らしき整いタイム😇
今日も大変良きサウナでした☺️
サウナイキタイを通じて初めて交流したのがペンさん。
間登男さんに行くきっかけもペンさんのサ活を見たからでしたね。
転勤は残念ですが同じ本州。いつも楽しませてくれる優しい方です。今週はどこかのサウナでもう一度会えたらなと思いますがお互い社会人なので約束は難しい……
それでも言いたい。
また何処かのサウナでお会いしましょう😁
サ飯担当として美味しい店をまたピックアップしときます!
…………今日、最後に脱衣所で僕が落としたバッグを拾おうとして腰を痛めた山ちゃんは大丈夫だろうか🤔
スポーツマンのおぐさんも股関節を痛めてるというし🤔
一番不摂生な僕が健康(だと思い込んでる)なのは不思議な事だ🤔
たまには(だと思ってる)自分語りが多いサ活記録でも良いじゃないかと許しを乞う(誰に?)
男
[ 長野県 ]
珍しく土曜の夜に空いてるラッキーなサ活になりました😇
19.5〜21時
晴れ
外気温5℃
入浴5分
①サ6分、水1分、外4分
②サ10分、水1分、外5分
③サ10分、水1分、外1分、内3分
入浴5分
割と恒例な土曜こまくささん🫠
駐車場の台数からしていつもの混雑か……2セットやれば良いかなと諦めモードのin🫠
得てして予想は外れるもので丁度inの時に出る方も多くサ室はいつもの常連様方もおらず半数以下🫠あーこれかなりラッキーな日だわとゆっくりサ活😇室温も入る前は出入り激しかったのか90℃スタートでしたが③セット目には110℃まで上がっていて最高の具合でした🫠
水風呂は体感15℃。前は体感13℃でしたが最近は15℃で安定してる?まあどちらの水温も好きなので良いのですが🫠
今日は昼の温度も高めで夜でも5〜6℃と外気浴が気持ちの良い季節を感じてしっかり整えました😇
風呂上がりはいつものマッチではなく今日はピンクのモンスターで一服🫠至高の時間です😇
ともあれ今日も良きサウナでした☺️
男
[ 長野県 ]
珍しい金曜やぎさん熱波デー😇
気持ち良く整えました😇😇😇
18〜19.5時
晴れ
外気温6℃
①サ5分、水1分、内2分
②サ12分(熱波)、水1分、外10分※サ室空き待ち
③サ12分、水1分、内3分
入浴10分
多分、1ヶ月以上振りのやぎさん熱波🫠
相変わらず良い風を送ってくれます😇
今日のロウリュ水は木曽檜蒸留水・ほうじ茶蒸留水・クロモジアロマ水の3種類🥰
香りも熱波も最上級のやぎさん、おかげで今日も気持ち良く過ごせました😇
やぎさん効果か今日はしばらくサ室満員が続いてました🫠
それにしても大芝さんが安定して100℃未満くらいのサ室温度になりましたね💦💦
たっぷり汗かいて水風呂で冷やして外気浴で整ってが本当にスムーズな施設です🫠
貸切バレルサウナの本稼働が待ち遠しいですね!
早く利用したいなぁ🫠
ともあれ今日も本当に良きサウナでした☺️
サ活後は売店でガラナエール購入!!
ガラナエールあるの嬉し過ぎる😍
今後はサ活後の楽しみも増えました😇
男
[ 長野県 ]
ありがとうサウナとひとり水で基本に忠実な3セットを行いしっかり整いました🫠
混雑する時間も上手く入れ替わりというか立ち回りでで待ち無し最高😇
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
19〜20時
曇り?晴れ?
外気温2℃
入浴5分(内湯炭酸泉:肩電気)
①サ6分、水1分、外5分
②サ10分、水1分、外5分
③サ8分、水1分、内5分
入浴10分(内湯炭酸泉:肩電気、石芝湯)
これから混むぞってゴールデンタイムに入って待ち無しで入れたのはラッキーだったかな?
ありがとうサウナは今日もアチアチでしたが入れ替わりも多かったから体感温度下がりがちなのが少し残念でした……でもだからこそのセルフロウリュ!3回かければ熱さも復活🫠でまた出る人が増えるという無限ループ🫠
外気浴も寒さが気にならなくなる位の気温になってきたので快適快適😇春の訪れというにはまだまだ冬ですがそれでも外気浴が気持ちの良い季節になってきて嬉しい限りです😇
今日も大変良きサウナありがとうございました☺️
男
[ 長野県 ]
ちょっと時間ができたのでクイックサ活🫠
雪の外気浴はやっぱ気持ち良いですね🫠もう今年最後になるかなぁ🫠
14〜15時
雪
外気温5℃
入浴5分
①サ6分、水1分、外4分
②サ10分、水1分、外3分、内3分
入浴5分
結構な雪の中、久々?多分2週間ぶりとか?かな?大芝さんで短めのサ活🫠
土曜だけど雪降り昼下がりで空いてるかなって思ったら出る時に待ちまで発生してるほどの混雑に💦
今日は時間が無かったので②セットで止めたんですけど正解だったな😇
それにしても相変わらずサ室と水風呂の温度差バランスがちょうど良い🫠②セット目はサウナハットに雪を入れて頭ん中、気持ち良くなる仕様でプチととのい🫠
ともあれ今日も良きサウナでした☺️
男
[ 長野県 ]
昼下がりの空いてるおぶ〜さんへ🫠
今日は久しぶりに大部屋サウナをメインに〆をありがとうサウナで😇
そして3/27からサウナぶ〜イベントも盛り沢山な大汗謝祭イベントも🫠😇🫠
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
14〜16時
晴れ
がいき12℃
入浴5分(内湯:炭酸泉肩電気)
①サ5分、水1分、外4分
②サ7分(オートロウリュ)、水1分、外5分
③サ8分(オートロウリュ)、水1分、外4分
④サ8分(セルフロウリュMAX)、水2分、内10分
※①②③大部屋サウナ、内湯水風呂④ありがとうサウナ、ひとり水(露天壺水風呂)
入浴30分(露天:酸素湯、壺湯)
休日はやはりおぶ〜さんでサ活🫠
全国3位入賞で益々人気が出まくってる最高の施設ですがその分、混雑は避けられない……が時間を上手く選べば割と空いてる時間もあるのですよ(平日ならではですが)
チェックインしようと靴を脱ぐと次回イベント告知が!
大汗謝祭……だと……🥰🥰🥰🥰🥰
サウナぶ〜メンバーの料金安くなったりとか熱波とか色々ありまくり😇始まる前から良イベ確定😇楽しみです!
さて昨年4月から稼働した「ありがとうサウナ」にこの1年お世話になりまくってましたが、以前は大部屋オートロウリュサウナも当然ながら愛してまくってました。最近はあまり使わなくなっていたのですが今日は大部屋サウナに「ありがとう」を伝えたい気分だったのでメインに利用!やはりこのサウナも温度、湿度共に素晴らしい😇3セット終えて一度も入らないのも何か違うなと〆にありがとうサウナでセルフロウリュしっかり3回打ち水をして今日はサ活エンドです🫠
そして今日はもう一つ目的が……
昨日のインスタにて売店でTOTONOWコラボステッカーのキラキラ版の販売開始が告知してたのでそれも購入🥰
素晴らしい出来です!
そしてソダテルアイスを食べ(写真撮り忘れ)、サ活ととのうドリンクとサウメソーダを購入し今日はおぶ〜さんを後にしました🫠
今日も大変良きサウナありがとうございました☺️
サ前飯ですがおぶ〜さんに行く前に松本イオンモール前のキッチン南海さんにてカツカレーを食べました!
こちらもめちゃくちゃ美味しかった🍛松本は本当に美味しいカレー屋さんが多いですなぁ🫠
男
[ 長野県 ]
道すがら雪が降っていて雪の外気浴を堪能を想像しながらそれでも季節柄か春休みinした方が多い時期かなと思い混んでるだろうと予想をしつつやはり混雑を味わう🫠と思ったら最初の1セットのみ混んでてあとはほぼ貸切という閉店間際裏技😇
20〜21時
雪
外気温1℃
入浴5分(内湯)
①サ6分、水1分、外3分
②サ10分、水1分、外3分
③サ10分、水1分、外3分
入浴3分(露天)
駐車場ほぼ満からの脱衣所ごった煮……いや出る人が多いはず……からの洗い場結構混み……風呂前にサ室覗きで下段埋まり……うーん1セットにしとくかなぁと思い入ると丁度出る人が1人2人……3人4人……いやいや期待し過ぎないと思い雪の外気浴を楽しむも寒くて3分が限界🫠でも雪降り好きなんだよなぁと②セット目サ室in……空いてる!いや期待し過ぎない!と思ったら全然人入らない!サ室を出るとカゴ置き場に自分ののみ😇はい勝利😇😇😇
③セット目貸切でゆっくり過ごし閉店間際だったので外気浴からの入浴は軽めに済ませて後にしました!
急いで入ったから床張替えに帰りに気付くという視野の狭さ🫠
しかし相変わらずサ室の温度高めで水風呂冷たくて外気浴は風通りが良い素晴らしい施設です😇
今日も良きサウナでした☺️
明日は間登男さん行きたいけど仕事遅そう🥹
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。