男性専用

鳩の湯

銭湯 - 東京都 国立市

イキタイ
1017

Y

2024.08.23

3回目の訪問

わぁ

続きを読む
13

ヒロシタ

2024.08.22

10回目の訪問

2ヶ月ぶりのサウナ。
夕方の時間帯から4セットほど。
やっぱり落ち着くわ〜

続きを読む
2

オノ田少尉

2024.08.22

25回目の訪問

最高

続きを読む
23

ちゃんぶりん

2024.08.21

23回目の訪問

水曜サ活

連休最終日、締めはやっぱりここでしょう。
と訪問。
と思ったらサウナ4人待ち。
私には分かる。この時間は仕事帰りの方々が多いから相当待ち時間を食う。

と思い、サウナはなしでお風呂だけを堪能。
今日は熱湯と水風呂のみをストイックに貪った。

明日からの仕事楽しく頑張ろ〜
あのレコードだけ買っておきたいな〜
早くキャンプ行きたいな〜
筋トレもう再開出来るかな〜
とか色々考えながらじっくり浸かり、近場のローソンで缶ビール。
幸せだ!!これを幸せと言える感性の持ち主で、良かった!!更に幸せだ!!

いつもありがとう鳩の湯さん。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.7℃
18

MAKO

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ラッコさんのオススメもあって初めて来てみました😌♨
とても良い施設でした!ただ女性側にサウナがない事を知らずに... 自分だけ🈂活しちゃいました(汗)ゴメン

また、実家に来た帰りなど寄ってみたいと思います!

中華 梁山泊

あんかけチャーハン

味こっ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
45

こぇ

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たのうえ

2024.08.20

3回目の訪問

2セット

続きを読む
3

shuuuuun

2024.08.20

1回目の訪問

2024年サ活64日目♨️

存在は知っていましたがなかなか行ける機会が無かった鳩の湯さんへやっと行けました😀

きれいだし、浴室内は広くて良き✨
身体を洗いサウナ室へ🧖
サウナ室は5名定員でこじんまりとした造り
コンフォート式サウナです。
そのおかげでバチバチに汗が出てきます

その後は水風呂へ
温度計は19.5℃前後を示していたけど
バイブラの影響か表示以上に冷たく感じました

ととのいは外気浴で
こちらも最大5人くらいのスペースですが充分です。

近所にあって欲しいサウナ施設ランキングベスト3に入るレベルで良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
14

むらか

2024.08.20

3回目の訪問

上手く調整できて、日中にお遍路
お遍路は初めての銭湯か、遠方の好きな銭湯を巡りたい

お風呂利用者が少なく、サウナ利用も数名程度
好きな銭湯をのびのびと使えて嬉しい

炭酸泉できめ細やかな泡に包まれ、サウナでストーブが奏でる音を聴きながら気持ち良く温まったり、水風呂でじっくり身体の火照りを冷やしたり、身も心も癒された

平日の日中に銭湯サウナで極上の時間を過ごせた
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

ssrr0510

2024.08.20

12回目の訪問

サウナ飯

■今月2回目のハト活、ご無沙汰の富士見湯と悩みましたがお風呂の内容(炭酸泉&シルク)でコチラへ…
■開店直後なので13時台は落ち着いてました→14時からは約6名がサウナ利用で少し窮屈に…
◯セッティング◯
サ室 91℃ 、水風呂 16.7〜17℃
■本日は上段×3(右左中)、下段×2で計5セット
※もちろん下段はストーブ前、 ととのいはダクト下
※1セット目と4セット目でととのいが最高潮に…

自家製麺まさき

限定② 五目いなり麺

安定のゴワワシ自家製麺と五目いなり味は相性バツグン!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.8℃
43

RYO

2024.08.20

11回目の訪問

サウナ飯

1315in
1515out

ロージナ茶房

チョコレートパフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

サウナロック

2024.08.19

2回目の訪問

コンフォートサウナなのね。温度はやや低いけど湿度が高めなのでしっかり汗が出る。
オリジナルタオルがかわいい!買った!

続きを読む
1

タロシンスパ

2024.08.17

103回目の訪問

昨日鍼で国立来たけどこちらは休業だったので2日連続国立。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
24

Carat2

2024.08.17

174回目の訪問

繁忙モードの1週間がようやく終わろとする土曜日の癒しの時間。

ここまで疲労を脱ぎ去るための癒しの時間。

あと少しを乗り切るための癒しの時間。


今夜も極上の癒しをありがとうございました。

続きを読む
21

露伴

2024.08.15

11回目の訪問

22時10分IN

サウナ◎
水風呂💯
お風呂◎
ドラクエ軍団💯
民度💯

明日はタイフーンが来るので、緊急で鳩へGO🕊️

軟水熱湯マッサージ風呂🛁で茹で上げ♨️

予想どおり、お風呂、サウナ空いていたので、短時間でも素晴らしいサ活ができました🧘

優しい湿度、温度、のほほんとしたサ室
ここにしかない特別な空間サウナ🧖‍♂️
サウナ専用施設みたいにストイックな感じではなく、のんびりテレビを見ながら、狭い空間ですが皆さんで譲り合いながらサウナを楽しんでます

翼をさずかる🪽銭湯サウナ🕊️

鳩の湯🕊️♨️

今日も最高に癒されました✨

続きを読む
52

ちゃんぶりん

2024.08.14

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナー20240807

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

Hero_2_good

2024.08.14

20回目の訪問

水曜サ活

サウナが待ち発生という事でお風呂だけに。でも熱風呂に6分浸かって水風呂入れば十分。そして水風呂後外気浴挟まない炭酸泉がこれまた。サウナ入ってないのに投稿するのもどうしようかと思ったけど、漫画サ道でそんな話もあった気がするから、まあいいか。

続きを読む
19

ゆっぽんぽん

2024.08.13

22回目の訪問

今月初めての鳩の湯
水風呂がとっても気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ちゃんぶりん

2024.08.11

21回目の訪問

息子とビニールプール後に訪問。

本日はヒバの木湯。
ヒバの木チップを買うくらいヒバの香りが大好きなので、本当に嬉しい。
そして、最近あまり行けてなかったから感じるのか、鳩の湯の炭酸泉、炭酸強くなった??
体にまとわりつく気泡が更に増えたような気がする。

サウナは90℃、個人的には上段より、
下段ストーブ前が好き。
8-9分で水風呂へ。
今日は20℃。個人的に鳩の湯の水風呂のクリアな水質を味わうのに1番適した温度な気がする。
難点は、浸かり過ぎてしまうところ。

サウナ2セット、炭酸泉水風呂、炭酸泉熱湯水風呂で堪能し、近くのローソンで缶ビールを飲んで帰宅。
何回訪れても、素晴らしい銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設