男
-
90℃
-
19℃
病み上がりの為、近場でサウナと炭酸泉のコンボが可能な鳩の湯に… 最近は宿題店多くご無沙汰です。
・16:50IN→18:20OUT
※17時半から混みだし待ちが発生!以前はこれくらいの時間から空き出したのに…
◯セッティング◯
⚫︎サ室 : 92〜95℃
※設定温度上がってますね(以前は90℃)
⚫︎水風呂 : 18.1℃
⚫︎上段×2.5、下段ストーブ前×2の計4.5セット
※マット交換のため途中退出で0.5セット
・病後のサウナはちとキツかった…
・このところ高温サウナが多く、麻痺してるのか?病み上がりなのか?ととのいとあまみは皆無でした…
・炭酸泉orシルク風呂とのコンビネーションで発汗は良好!
・銭湯コレカ購入して帰宅→徒歩で往復9km



男
-
94℃
-
18℃
男
-
95℃
-
18℃
男
-
90℃
-
19℃
やっと来れたよ!鳩🕊ポッポ。
昼間は自治会の防災研修で立川、
その後JR中央線国立駅から徒歩数分、
16:25入店、お初です。
今宵は旧友達と近くで飲み会、時間調整目的です。
本来なら去年の12月の忘年会前に訪問予定だったが、参加者に体調不良者が出て2度の延期。
やっぱり年に一度の集いは全員揃ってじゃないとね、皆んないい年齢、次回から徐々に欠けていく可能性だって高いだから😭
さあ、儀式の前に身体を清めよう(笑)
サクッと温冷交代浴3セット。
軽〜い気持ちで利用したが、大変失礼な扱いでした、申し訳ないです。
とてもクオリティーの高い街の銭湯、
レンタルのMOKUタオルを初めて使ってみたが肌触りが全然違う、自分が愛用してるタオルが雑巾に思えてきましたよ。
次回は是非サウナも利用してじっくり楽しみたい、17:30退館。
サ飯(飲み会?)は国立駅近くの「小樽屋」さん、サ活の後の至福の一服同様、
アホな雑談も酒も肴も美味い、楽しい♫





本日は気になっていた鳩の湯🐦さんに!
土曜日のため混むことを想定して、営業開始13時
ぴったりに訪問🏃
すでに10人ほど居ましたが、ゆっくり湯船に
浸かることができました🤽♂️
外観も室内もどこもかしこも綺麗で、
言うなれば『コンパクトなスーパー銭湯』😎
めちゃ良かったです🧖
#風呂
パンダ風呂(笹の香り)37℃
竹林の中ってこんな良い匂いなのかなー🤔
なんて色々考えていると永遠と入れてしまう💦
そんな風呂でした🐼
#サウナ
コンフォートサウナでした!
最大5人までと収容人数は多くはないですが、
カウンターにてサウナ利用の方は12人までと
入浴制限をしてくださっているのでこの点も
コンフォート🥴
※サウナマットが無かったので気になる方は
サウナマット持参の方が良きです。
#休憩スペース
外に休憩するスペースがありまして、小さな庭を
見ながら整うことが出来ました🫠
しかも送風機付きのため、整いを加速させてくれます🫡
そのため寒い時期は、水風呂少し短めで調整すると
良きカモです🦆
#駐車場
専用の駐車場が3台分ほどあるそうですが、
埋まっている場合も近くにコインパーキングがたくさんあったので安心です🫡
日中は30分100円でした!




男
-
90℃
-
20℃
男
-
96℃
-
18℃
祝日サ活。
遡ること、土日と建国記念日の間の月曜日出勤の話。
私が所属する部署では多くのスタッフが有給休暇とし、4連休を取っていた。いやー、なんてホワイトな会社だ。
その様子を見て、出社していた部下に「んー、これだったら私もいっそのこと休みにしちゃって、みんなが羨む週末を過ごしてもよかったかもな。Ahaha〜」と言った所、こう返された。
「Yanaさんはどうせサウナに行くだけですよね(棒)」
どうやら、私のことを見くびっているようだな。
当たり前じゃないか、サウナに行くために休むんだよ‼️
なめられたものだ。やれやれだぜ🤷🏻♂️
と、言うわけで建国記念日に血液のビートを感じながら、国立『鳩の湯』さんにランニングで向かいました🏃💨ポッポー🐦
祝日夕方の鳩の湯は大盛況。ウェイティングがかかっており、しばし順番待ち。その後に渡されたロッカー番号は37番。下駄箱の木札とは違い、コントロール不可能なシーンでの37番GETにちょいとテンションが上がり入泉。
いつも通り、手前右端のナノシャワーで身体を洗い、シルキーバスで下茹でして、サウナへ。
いつも思うのだが、鳩さんのサウナは全てがちょうど良い。
サ室の温度、檜のような良い香り。コポコポと音が鳴るコンフォートサウナ、常に流れるNHK、20℃を下回る水風呂、半露天で程よく外気が入るととのいスペース。そして、そのベースにある清潔感。
これは店舗の方々の細かいメンテナンスによるものなのでしょう。いつもありがとうございます❗️
この日もルーティンの3セットをしっかりこなし、1セット目からととのう。身体中に甘みもバッチリ。年末以来の鳩の湯さんでした。今年もお世話になります🙏
本日もととのいました🤷🏻♂️🤷🏻♂️🤷🏻♂️



男
-
95℃
-
19℃
男
-
95℃
-
18℃
男
-
18℃
- 2017.11.27 19:48 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 19:51 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 19:56 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 20:09 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 20:12 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.03 22:13 オビワン (蹴伸び)
- 2018.04.03 22:17 オビワン (蹴伸び)
- 2018.11.02 20:50 週末サウナー
- 2020.06.12 16:47 週末サウナー
- 2020.06.13 09:14 Fujitter@初志蒲鉄
- 2020.07.12 18:34 居残り佐平次
- 2020.08.19 22:04 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2020.09.03 00:13 inarin
- 2020.09.03 00:15 inarin
- 2020.09.19 23:35 ブラボーけんたろう
- 2020.10.02 16:37 inarin
- 2020.10.15 23:47 顔ハメは絶対やるのよ
- 2020.10.31 22:03 yukari37z
- 2020.11.06 16:51 ahho
- 2020.11.08 22:11 inarin
- 2020.11.08 22:14 inarin
- 2020.11.13 17:05 ゆけむり
- 2020.11.13 17:15 ゆけむり
- 2020.11.19 01:24 inarin
- 2020.11.21 16:23 サウナ犬
- 2020.11.21 23:33 サウナ犬
- 2020.12.05 21:50 inarin
- 2020.12.30 21:33 ツルルン
- 2021.02.09 11:11 ゆけむり
- 2021.02.20 00:58 爆汗若頭
- 2021.02.20 01:07 爆汗若頭
- 2021.02.20 01:48 爆汗若頭
- 2021.03.01 02:40 爆汗若頭
- 2021.03.11 21:08 爆汗若頭
- 2021.03.27 10:26 つむぐ
- 2021.03.27 10:27 つむぐ
- 2021.04.01 15:17 爆汗若頭
- 2021.04.01 15:18 爆汗若頭
- 2021.04.01 15:19 爆汗若頭
- 2021.04.14 20:30 ミッキー山下
- 2021.04.27 23:15 タロシンスパ
- 2021.11.18 12:58 おつり
- 2022.01.09 17:16 オロポン
- 2022.01.15 16:56 わわわわわー
- 2022.03.19 23:15 ムニ
- 2022.03.19 23:17 ムニ
- 2022.03.31 18:55 YODA
- 2022.06.16 22:12 イサオヤジ
- 2022.07.17 21:46 イサオヤジ
- 2022.08.18 22:21 ガミ太郎のサ活
- 2022.08.26 17:30 マゲ万平
- 2022.11.06 10:37 わわわわわー
- 2023.01.20 09:03 蒸れ村
- 2023.01.27 16:46 ひねくれ
- 2023.07.02 20:55 かんさん
- 2023.07.16 18:46 イサオヤジ
- 2023.07.16 18:48 イサオヤジ
- 2023.09.17 00:31 YODA
- 2024.09.25 16:48 せいちゃん
- 2024.10.16 14:32 ぽらきち
- 2024.11.14 23:10 ひねくれ