男性専用

鳩の湯

銭湯 - 東京都 国立市

イキタイ
1017

RYO

2024.08.11

10回目の訪問

1350in
1520out

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

Yana.O

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carat2

2024.08.10

173回目の訪問

ハトの日に生まれ私のバースデーサウナは、もちろんハトの湯。

いつも通り、何も変わらない日常の中で歳が重なっていく。

いつも通り、何も変わらない温浴によって心身が癒されていく。

洗体→シルク→水風呂
サウナ→水風呂→炭酸泉
サウナ→水風呂→炭酸泉
ジェット→水風呂
サウナ→水風呂→水風呂

最高の癒し!
この歳も、よろしくお願いします。

続きを読む
17

早朝🦦

2024.08.09

123回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロシンスパ

2024.08.09

102回目の訪問

約1年半ぶり2度目の流行り病?にかかってしまい、10日ぶりのサウナ。

サウナに入れるありがたみを痛感。
心身ともに健康でないとサウナに行けないと改めて思った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

RYO

2024.08.08

9回目の訪問

1650in
1810out

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.3℃
9

露伴

2024.08.07

10回目の訪問

水曜サ活

21時30分IN

サウナ💯
水風呂💯
お風呂◎
ドラクエ軍団💯
民度💯

極鳩🕊️✨
最高のサ活でした✨


ゲリラ豪雨⛈️⚡️
これは人が少ない可能性大!
サウナチャンス💡
鳩へGO🚙💨

予想どおり館内は人が少なく、ストレスなくお風呂🛁、サウナ🧖‍♂️、堪能できました🌈

サ室は開け閉めが少ないから湿度がしっかり💧
オリンピック🎖️を観ながらじっくりサウナを楽しみました🧘

今日も帰りは体が軽くなりました🪽

続きを読む
52

ちゃんぶりん

2024.08.06

20回目の訪問

骨にヒビが入っており、長い事筋トレ、サウナが出来ず悶々と過ごしていた7月。
痛みも随分引いてきたので、念願の鳩の湯へ。

痛み影響なし。
風呂最高、サウナ最高、水風呂最高。
夏に入る鳩の湯の水風呂は、本当に最高。
(勿論春夏秋冬最高)
どれだけここに来たかったことか。

早くワークアウト後に鳩の湯でリフレッシュする、自分らしい休日の過ごし方に戻りたい。

続きを読む
2

オノ田少尉

2024.08.06

24回目の訪問

最高

続きを読む
10

やや☆ぱぱ

2024.08.06

19回目の訪問

仕事帰りにサクッと鳩の湯♨️🕊️
タイミング良くソロサウナでオリンピック観戦🧖📺
暖簾が反転して白に変わってました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.1℃
60

早朝🦦

2024.08.05

122回目の訪問

昨日のサ活🐦お金かけたすんごい施設がどんどん出来てるけど、お金を際限なくかけたら鳩の湯の様なサウナは作れない(作らない)だろうな。どうしても足し算になってしまうもの

シンプルの極み
鳩の湯のコンフォートサウナは奇跡だと思う

仮に他所で同じストーブで同じ設定にしたからって、同じセッティングにはならない。サ室の形状やサイズetc.....様々な要因が合わさって出来上がるものだから

続きを読む
119

まっすー

2024.08.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

ssrr0510

2024.08.04

11回目の訪問

仕事終わりにハト活してきました!
8月初ハト&夜ハト!
[本日のコンディション]
サ室→90℃、水風呂→20.7℃
※水風呂は地下軟水&バイブラで水温問題なし
※こちらのサ室は香太くんとストーブ前のバケツで良い香りがする
19時から20時半、最高で10名ほどがサウナ利用で水風呂と休憩場で混雑、待ち発生!
必殺!「炭酸泉ローテーション崩し」で難を逃れましたが…
サセッションは上段右→下段ス前→上段左→下段ス前→上段中の計5セット
いつものようにシルク、炭酸泉×3でお風呂も堪能!
バッチリととのい、さっぱりして帰宅!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.7℃
34

チノ

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

RYO

2024.07.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃

チノ

2024.07.28

1回目の訪問

受付でサ室の順番待ち

浴室もうちょっと暗めでよくないかってぐらい明るいです。
サ室含めヒノキ?のいい匂いでリラックス😎

風呂もバリエーションがあり住み分けしてるし、
サ室水風呂休憩も満足出来ますが、空いてる前提での話

サ室はキャパが少ないので結構待ち発生しそう
外気浴の庭園が結構スペース食ってるけど勿体ないと思う
休憩スペース寄り広いし…

ただ休憩スペース確保できた時のととのいは
なかなかのものでした
風が冷たい季節なら堪らん気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

オノ田少尉

2024.07.28

23回目の訪問

最高

続きを読む
10

やや☆ぱぱ

2024.07.28

18回目の訪問

真昼間の草刈り&除草作業(仕事)で薬剤まみれの汗だく…というかビチョビチョになってしまったので、上司に許可を貰って鳩の湯へ🐦♨️
毎日お風呂セットは持って出社しているから大丈夫😤

調子に乗ってサウナも渾身の1セット😚
さっぱりして再度仕事へ💨

7月29日(月)から8月2日(金)までお休みです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
67

早朝🦦

2024.07.28

121回目の訪問

やっと鳩さんに来れた😭愛しのホーム銭湯🐦
毎度思うんだけど、ホント素晴らしいセッティングのサ室だ🥺水風呂の為のサウナと良く聞くけど、鳩さんはサウナがご褒美💕
今日はそのサウナのお供が19℃台と、個人的に鳩の湯の水質が1番活きてサウナとの相性も1番良い温度🤤サウナ⇔水風呂5分(休憩兼ねる)で癒されっぱなし🫠ずっと優しい蒸気に包まれる極上サウナと、優しい水風呂に抱かれ今日も大満足🥺

続きを読む
103

サウナマン

2024.07.27

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設