2024.01.25 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shuuuuun

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

2025年サ活11日目♨️

2025年トップオブサウナが決まったかもしれません、、
それぐらい凄かった!!
決して広いわけでも、導線がいいわけでもありません。
でも、ととのいレベルが段違いです
ローション、タブレット、ロウリュ、アロマ、水風呂と生姜づくしの施設
生姜の持つ保温効果がととのいレベルを引き上げてくれます。
あとサミソが旨い!
レシピ教えてください。笑

生姜とサウナを融合しようとした発想力がすごい!
赤坂はサウナの有名施設が多いですが、全く引けを取らないクオリティです。

4セットにてfin

良きととのいをありがとうございました

生姜焼き

サ飯まで生姜づくし 素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
22

shuuuuun

2025.02.15

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

2025年サ活10日目♨️

サッカー観戦後に横浜でサウナチャンス
スカイスパは以前行ったことがあったし
横浜駅開発の影響で4月から長期のお休みに入ると聞いて迷わずこちらへ

ショートコースだったので、手早く体を洗い
サウナ室へ
ウッド調のサウナ室は室温、湿度共に良
なんで横浜のサウナはどこもおしゃれなんや、、

アディロンダックチェアがハマブルー
所々にベイスターズ愛が溢れてますね

こんなに素晴らしいサウナ、スパ施設が無くなるのは悲しい。。
リニューアルオープンされたら必ず行きます。

良きととのいをありがとうございました。

続きを読む
15

shuuuuun

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

2025年サ活9日目♨️

押忍!
渋谷センター街のど真ん中のサウナ
平日ならいくらか空いているかと初訪問
狙い通り空いてました。

受付を済ませて浴室へ
洗い場、熱湯、水湯、ととのいスペース、桶シャワー
コンパクトで無駄のない空間です。

洗体、湯通しし、いざサウナ室へ
天井低め、ストーブは埋め込み式
室温は高めです。
ロウリュは15分置きにあるので毎セットロウリュ
うちわで仰がれると激アツでした

水風呂も13℃前後
その先には至高のととのいが待ってました

3セットにてfin

良きととのいをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

shuuuuun

2025.02.08

1回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

2025年サ活8日目♨️

自宅から近いスーパー銭湯で唯一行っていなかった
湯の森さんで真夜中のサー活

口コミで年季が入っているとの意見が多かったので正直あまり期待はしておりませんでしたが、期待を上回る施設でした。

確かに所々歴史を感じるところはありますが、
サウナ室のコンディション良好
水風呂の隣にある25℃ぐらいの低温泉が最高でした
サウナ→水風呂の後、何分でも入っていられる程気持ち良いです。
サウナ室でバックトゥーザ・フューチャーが放映されてましたが、ととのい過ぎてゴートゥーザ•フューチャーしました

良きととのいをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
22

shuuuuun

2025.02.01

1回目の訪問

2025年サ活7日目♨️

仕事がたんまり残っているのにどうも身が入らない。。
そんな自分に嫌悪感を抱きながら土曜日の朝ウナへ
RAKUSPAにリニューアルしてからは初めまして

縄文の湯の時からあった熱めの黒温泉が気持ちいい
サウナ室は前より大きく、サウナ室コンディション◯
アディロンダックチェアが12脚前後設置があり、ととのい難民にはならなそう。

ワーキングスペースも豊富そうなので
ここで仕事するのも良さそうと感じました。
良きととのいをありがとうございました。

さぁ、仕事がんばろう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
13

shuuuuun

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

2025年サ活6日目♨️

大宮方面に行く用があったら行きたいと思っていた
utataneさん
ついに行ってきました

ログハウス風のサウナ室が可愛い
圧倒的な存在感がありました

もう一つドライサウナがありましたが
マイルドめかなと思ってましたが、オートロウリュが始まるとこれが意外と熱い!

そしてアロマロウリュも1セット参加
リラックマとのコラボではちみつのアロマ
お初でしたが甘いいい香り
プーさんになってまう

コンセプトが強めの施設かと思いきや
しっかり目のサウナがあって大満足でした

良きととのいをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
19

shuuuuun

2025.01.25

3回目の訪問

2025年サ活5日目♨️

冬サ活の最適解はここです。
熱湯あり、内気浴メインでインフィニティチェア多数
水風呂もシングルと15℃前後の2つ
サウナ室はそれぞれコンセプトの異なり3つ

そして朝ウナだと800円
価格破壊です。
いつもありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
3

shuuuuun

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

2025年サ活4日目♨️

行きたいけど、錦糸町方面に用事がなく
なかなかチャンスがなかった『ニューウイング』さんに
サ活しに行ってきました。

施設自体は年季が入っている印象だけど、隅々まで清掃が行き届いていて清潔感があっていいです

今回は2時間コースで

洗い場が少なめだけど、アメニティが豊富で嬉しい!
湯船も熱湯とジェットバスの2つ
熱湯は中々の熱さであまり入っている人いなかったかな

湯通ししていざサウナへ
浴室のキャパに対してサウナ室3つは流石
聖地と言われる所以ですね

まずは『カラカラサウナ』
ちょうど良いコンディション
やっぱりスーパー銭湯のサウナとは心地良さが違う!
からの水風呂プール
そこそこ冷たい 15℃くらい??
サ道で原田泰造が泳いでたなぁと思い出しながらととのい椅子へ

1セット目からバチバチにととのいました

2セット目は『ボナサウナ』
ここも良き!
マイルドだけどしっかり発汗

3セット目は『テルマーレ改』
暗い室内に流れる懐メロ
椎名林檎氏の丸ノ内サディスティックはエモい

4セット目は1番好みだったカラカラサウナにてfin

個人的発見だったのが
カラカラサウナの室内で流れるラジオが良かったこと
これも懐メロ同様、心地良いBGMとなっていました。

TVは色んな施設であるけど、どーも好かんです。
サ黙が徹底されているからこそ成り立っているのもあると思うけど、サウナ室でラジオを流す施設が広がって欲しいと思いましたね。

聖地所以のスペックを体感、素晴らしい施設でした

良きととのいをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃
17

shuuuuun

2025.01.14

6回目の訪問

2025年サ活3日目♨️

年始早々、仕事が立て込んでるーー
サウナの力を借りに来ました

PC作業をしたかったので初めて岩盤浴エリアへ
岩盤浴久々だったけどいいねー
じんわり汗が出る感じが良き

肝心のサウナは熱すぎるなぁ
タワーサウナは5段目以降誰も座っていない状況
もう少しマイルドにしてもらいたい。。

ハーブサウナはまだ耐えられるけど
心地よいかと問われたら微妙

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃
23

shuuuuun

2025.01.11

5回目の訪問

2025年サ活2日目♨️
チェックイーーーン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

shuuuuun

2025.01.02

4回目の訪問

2025年サ活1日目♨️

2025年のサウナ初め
年始だけあって、人で溢れかえってましたー
メディサウナはクオリティが高い!

4セットにてfin

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

shuuuuun

2024.12.27

13回目の訪問

2024年サ活89日目♨️
久々のスパジアムジャポン

浴槽内、モヤモヤしすぎな気がする。笑

ここの内気浴は何故か整うんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

shuuuuun

2024.12.24

5回目の訪問

2024年サ活88日目♨️
久々の朝ウナ

サウナ室熱すぎる、、、
耐え忍んだ後に最後のととのいがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
17

shuuuuun

2024.12.23

1回目の訪問

2024年サ活87日目♨️
サウナシュラン2024入賞で話題のサウナへ行ってきました
平日でしたが店前で20分待ちの人気っぷり
サウナシュランの影響はデカい!!

入管手続きをして2階の更衣室へ
出入口付近だったので人の出入りで大変だった。。
更衣室は大きくはないですね

続いて浴室へ
洗い場は8〜9席
水風呂が真ん中に鎮座してます
珍しい造りですな

手早く洗体していざサウナ
サウナ室は2部屋
まずはZEN(セルフロウリュサウナへ)
半個室の席があったり、畳座面の席があったりこちらも珍しい
お茶のロウリュの香りがめちゃくちゃ癒されました

続いてメインのアウフグースサウナ(KUU)
室内が暗くていい感じ
1セット目から最上段にて蒸されました
こちらもロウリュ時のヴィヒタの香りが最高でした

ととのい場所は3階にあります。
真ん中に熱湯があり、その周りにアディロンダックチェア、インフィニティチェアとととのい場所は豊富

全部で4セットにてfin

施設もハイレベル
その上で1時間980円〜はコスパが良いです
また品川近辺でサウナチャンスがあれば行こうと思います

良きととのいをありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
20

shuuuuun

2024.11.30

2回目の訪問

2024年サ活86日目♨️
外気浴が厳しい朝には朝霞の和がピッタリ
サウナにハマって約一年、サウナコーディネートが出来るようになりました。笑

前回訪問時はメインサウナのストーブが常にジュージューとロウリュ状態💦
体感的には熱すぎる印象でしたが、めちゃくちゃマイルドになっててよかった!

朝カレーも本格的で美味かったー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
2

shuuuuun

2024.11.29

1回目の訪問

2024年サ活85日目♨️


新宿 歌舞伎町の真ん中に最高のオアシスがありました
提出が迫った仕事が終わってなく、ワーキングスペースがある整い場所を求めて初訪問

土地柄、客層に不安を抱えておりましたが
全く問題なし
館内は綺麗でサウナコンディションも文句なし

あと熱湯が複数あるのも高ポイントでしたー

仕事も捗り、完了
いい施設を見つけちゃいました

良きととのいをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

shuuuuun

2024.11.23

3回目の訪問

2024年サ活84日目♨️

竜泉寺オリジナルととのいチェアが最高
サ黙と書いていても平気でおしゃべりしている奴らは
漢字が読めないのかな?
スーパー銭湯に完璧なマナーは求めちゃいけないとは思いますが。。

それ以外は最高です!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃,9℃
7

shuuuuun

2024.11.14

1回目の訪問

2024年サ活83日目♨️

松戸でサウナチャンス😀
松戸でサウナと言ったらこちらみたいなので迷わず行ってきました♪

歴史を感じるカプセルホテル&サウナって感じですねー
3時間コースにてin

浴槽内は年季が入っていますが
清潔感は保たれております。

身を清めていざサウナ室へ
サウナ室も2部屋ありますが、どちらも綺麗
メインサウナで3セット
セルフロウリュサウナで1セット
外気浴もあって尚良し👌
どこか北欧に似ている雰囲気で最高でした✨

良きととのいですありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

shuuuuun

2024.11.02

5回目の訪問

2024年サ活82日目♨️

チェックイーーン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0

shuuuuun

2024.10.31

1回目の訪問

2024年サ活81日目♨️

山手線沿線で新規開拓💡
鶯谷と言ったら違うお風呂のイメージしかない。笑
ただイキタイランキングも上位なので期待を胸に行ってきました!

想像よりもデカい事にびっくりです。

脱衣所、浴室内は至って普通の銭湯って感じ
サウナも大きめのコンフォートサウナ♨️
個人的には本日ハロウィンだからか
日替わりのかぼちゃ湯が熱くて最高でした🎃

サウナ3セット
かぼちゃ湯〆でfin

良きととのいをありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
21