対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
550

オレンジのスライム

2024.05.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱにゃにゃーむ会長

2024.05.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピバラ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ⇒水風呂⇒外気浴:3セット
うぐいす

続きを読む
15

大文字サウナクラブ幹事長

2024.05.18

5回目の訪問

~館の前には鰐🐊がいる!?🤣~

さぁ大館を目指しいざ弘前を出発!!
目指すは大鰐弘前インターでしたが、、気づいたらインターを通り越し大鰐に来てました🤣全く無意識に入りたくなってしまったようで本当に気がついたら、、来ちゃってました💦🤣己が恐ろしくなりながらもガッツリトトノイたいと久々に暖簾をくぐりました✨

今日の男湯は高温サウナ側。
前回訪問時が反対側でしたので反対側が楽しめると気分はウキウキ😃🎵

サクッと下準備をしいざサ室へ出陣な~り😆
ちょっと焦げた香りが香ばしいアチアチ部屋でガンガン発汗💦🤣ちょうど大相撲中継が盛り上がっており、何だかんだ結びまで20分程滞在してしまいました😮

まぁその後の水風呂は言うことなし👍️頭まで潜りながら芯までガッツリ冷却TIMEでクーリングオン😁そして、外気の素晴らしいこと😮夕陽が沈みゆく中、フィーリングBGMと適度な風のコラボは圧巻の一言👍️👍️

マジもんにトトノイグンバツノックアウト👊いや~こちらも最高でした🎵ありがとうございました~🙇

さて、、帰ったら、、、、やりますかな♥️
短い時間も有効に使え、善き1日でした👍️
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
152

満腹亭楽子

2024.05.12

21回目の訪問

大鰐でのイベント参加の後、まずはこちらへ
アルパイン様がお亡くなりになられたそうだけど、昨日はうぐいすの湯、その後どうなったかは旦那の話でしか解らない😞
オマケに熱いサ室とかけ流しの水風呂に癒されたのだがととのわなかったのはマイマットが消えた!
内湯で余熱してる間、窓際に置いたハズのサウナマットだけがない。
飲み物もケロリン桶もあるのに、他の荷物を置いた脱衣所にもない!
私なら他人のオケツが乗ったマットを使う気にはなれないが、ご存知の方はコメント下さい。

続きを読む
14

食パンマン

2024.05.12

1回目の訪問

イキタイ数が多く気になっていたワニカムに行ってきました!
サウナあちあち!水風呂しゃっこい!
露天にイスがたくさん、広々のびのび〜
新しくて綺麗な施設で居心地良くとってもリラックスできました🥰
11:30〜13:00

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

はなびぃ

2024.05.11

1回目の訪問

15:10~18:00
サウナ10分×4
水風呂1分×6
外気浴2回

始めなかなか汗出ない
水風呂待ちあり
外気浴快適
洗い場混雑

続きを読む
1

クマさんサウナ

2024.05.11

4回目の訪問

昨日は第4回サウナ会ということでハチャメチャ盛り上がり、スペシャルゲストの来訪も!♠♠♦♦♦

初めてのご飯屋さんだったけど、美味しかったしお酒もたくさん飲んだし、サウナの話でも盛り上がる!!

となるとサウナに行きたくなるんですよ!

んで、来ました!ワニカムへ出没!(・(ェ)・)

時間の都合で2セットのみの利用でしたが、やはりサ室はあっちぃ~w🔥水風呂広いし冷てぇ〜w🚰外気もちょうどいい感じで最高でした!

今日もありがとうございました🙇

続きを読む
23

ame

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

♨️大鰐町地域交流センター 鰐come

つつじだか椿だか。
前とは違うほうでした。

洗い場は混んでないけどサウナは下段は
混み気味。

8分5セット。もう体だりい。
外気浴最高すぎる。遠くてもきたくなる。
ほんとすきすぎる。

そんでふぃ〜らあ忘れてるがな。

めん屋北闘馬

ねぎとんみそ

うまいがな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
51

かずよれ~

2024.05.11

8回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
表示温度100℃

息子と一緒に今日は鰐カム😌
療養メインでサウナは軽めに2セット。
サ室がメチャ空いてて一人か二人。
週末なのにこんな日もあるのね😌
バイブラや露天風呂、薬湯も楽しみながら外気浴も風が気持ちよかった🙌
帰りは一緒にコーヒー牛乳🍺

続きを読む
42

ヤーソー。

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

サ10-10
水0.3-0.3
外8-8

綺麗で新しいサウナ。
水風呂冷たくて気持ちいい。
外気浴は静かで、星が見えました。
青森2日間2か所周ってよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

青い森サ県民

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ひさびさに来ましたワニカム。いきなりテレビで大谷がホームランで、サ室はもはやドジャース・ステイディアム。キンキン水風呂は結構深くて、スタンディングオベイション。露天の休憩椅子で、なぜか恐竜の石像に見守られながら整いMAX。広々休憩所でジェラートいただいて最高ワニCome。

続きを読む
5

SNSサウナー

2024.05.06

4回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィーク最終日の月曜日、少しだけ遠出の🐊にてサ活。

サウナ野球盤では既に登板させていたが、2022年のトミージョン手術からリアルな復活を明日に控えた投手をローテーションに復帰させます。
対パイレーツ1戦目、先発投手はウォーカー・ビューラー#21、前半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 4

※サウナ野球盤のルールについては、プロフィールをご覧ください。

5時10分からのリアルな大谷さんの試合に備えて5時にアラーム⏰セットも、昨日は早く寝すぎたためか24時前に目覚める😱
遠足前の小学生か?🌠って感じだが、その甲斐あって2試合連続のホームラン⚡
しかも2本打ったので気分上々🎇
打率、長打率、OPS、ホームラン、塁打数などが現時点でMLBトップ。今シーズンもホームラン王&MVPなんてことが現実味を帯びてきた👌
そんないい流れに乗り、ゴールデンウィークは特に遠出もしてなかったので、相方のリクエストの鰐comeへ🐊
現着9時15分。
今日の男湯はつつじ。
ゴールデンウィークのためか、浴室は若干混んでいる。年中ゴールデンウィークと思われるいつものご年配のお二人もいつもの行動パターンのようだ😵
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで上段で3セット半。
リニューアルされて間もないサ室は青森ヒバ?の香りでアチアチ✨
深めの水風呂も冷たく、曇り空にいい風の外気浴はもうサイコーのコンディション。
あまみ全開でバチコリととのいました😅

相方お気に入りのおぐらでサ飯のあと、相方をさくら野に放ち、ミニストップでひとり小休止🎵

朝からサイコーの休日でした👌

支那そば おぐら

支那そば 700円

優しいお味のスープ 思わず完飲😅 しかし、どの程度の頻度で通えば「マイド💕」って言われるのだろう?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
94

amy🧖‍♀️

2024.05.04

1回目の訪問

帰省中どこ行きたい〜?と家族に聞かれて名を挙げたワニカムへ🐊!

つつじとうぐいすの2つの温泉が男女で日々入れ替わり制、つつじの方のサウナが最近新しくなったらしいけど、今日は残念ながら女子風呂はうぐいすでした🥹
GW中なので人はなかなか多くてカランが争奪戦!(場所取りやめてくれ)けど、サウナは常時2〜3名しか居なかったし、サシツが広いのでサカツ自体は快適に過ごせました🤤
温度は104℃ぐらいでちょうど良いし、久々に外気浴もできて至福だった〜🥰🥰お隣にいた外国人の方と外気浴中、蜂🐝が飛んできてあたふたするなどしたり(笑)
8分✖️1、10分✖️2の3セットで締め❣️帰りにジェラート食べたけどこれも美味しかったな〜🐊

次こそつつじのサウナに行ってみたい!
本日も対戦ありがとうございました🌺

続きを読む
30

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

masato Tsukagoshi

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイネス親方

2024.05.04

1回目の訪問

県北から青森県へ。
手始めにこちらへ初イン。


サウイキでイキタイ数が多いこちら。
施設全体が新しく、綺麗で明るい。
今回訪問したタイミングでは、男湯は「つつじ」。
当たりなのか外れなのかは分かりませんが、リニューアルした方とのことで期待が高まります。

浴室全体は照明控えめでシックな作り。
大きく取られたガラス越しに露天の風景が見えて、お湯に浸かりながら眺めると絵画のような雰囲気さえ感じる。

期待のサ室。
おぉ、木が真新しい!
青森ヒバだそうで、まずそのフレッシュな香りが来る。
対面で片面一段、片面二段。
テレビあり、タオルマットあり。
以前はこちらに希少なアルパインサウナが鎮座していたとのことで、それを体験できなかったのは残念ですが、新しいメトスストーブがお出迎え。
温度計で94℃位。
結構カラカラで熱がガツンとくる体感。
発汗まで時間が掛かりましたが、じっくり温まると発汗ブースト。
以前あったアルパインはオートロウリュだったと思うので、結構キャラ変えしたサウナなのかと思ったり。

水風呂は、ギンギンに冷たい。
長く入れない体感。
これは結構驚いた。
この時期にこの冷え具合ということは、チラー入れてるのかな?と妄想してみたり。
また、深さがあるのが嬉しい。

外気浴は露天スペースで。
ベンチやイスがあるので、座る場所に困ることはない。
雲一つ無い晴天の下で、吹き抜ける風。
露天の雰囲気も良いので、しっかりととのえました。


トータルで見て、ハイスペックな施設だと思いました。
穴がないというか優等生な感じで、多くのサウナー的に平均点以上の満足度は得られると思います。
欲を言えば無い物ねだりになりますが、やっぱりアルパインサウナを体感してみたかったというのもありますし、リニューアルする際にオートロウリュサウナにしなかったのは少し残念だなと思いました。


男女入れ替えなので、もう一つの「うぐいす」も気になるところ。タイミングが許せば…と思ったり。

3セットあざます!

続きを読む
26

シンディ

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴シーズンに突入した感じ

今日は朝から暑いくらいの良い天気。
だが、弘前方面に向かう国道は渋滞で全然流れなかった。

県外ナンバーも多く、ワニカムの駐車場も車が溢れそうなくらい。

今日の男湯はうぐいすの方。
暑い、最初入った時は105℃を指してた。
上の段に座りしっかり温まるし、水風呂も深いし冷たい。

露天スペースの気のベンチで休憩、空には雲ひとつ見えない。
山から降りてくる風を浴びてると、思考が無くなっていく。
暑すぎず、体も冷えない絶妙な気温。

外気浴が最高な季節になったと思い、4セット続けた。

今日は、薬湯で下茹でしてからサ室でやってみたが、
薬湯の香りがなんか気にいった。

久しぶりに集まった、という会話をたくさん耳にした。
どこも混んでたけど、風呂では癒されたな。

続きを読む
17

みき

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あきぽん

2024.04.30

1回目の訪問

おすすめしてくれたかっぱさんのとこ行くって前から決めてたのに、今サウナ休止中らしい。💔
からどこ行こうか迷ってワニさんにした🐊

途中みちのくシェイクに寄ってゴマシェイク。
(青森市民はみんな知ってるよね?飲むよね?)
そしてアップルヒルでこんにゃく。
(アップルヒルと言えばジェラートorこんにゃく)

15:30から。
サウナ入ると下段しか空いてなかったからとりあえず座る。まあまあ熱い!
その後すぐ上段空いたので移動。

!?!?!?!?
わやあっつい!!!!!
下段と上段で全然違う!すごいっ!滝汗💧‬
温度計99℃でした😙

水風呂は胸下までの深さで結構冷たくて気持ちぃ〜。
露天の木のベンチで休憩。
心地いい風が吹いてて良い◎あまみ出たわ〜。
3セット。

露天風呂もちょい熱めの湯で気持ちよくてしばらく入ってしまった♨️最高やぁ〜😌

よし、青森市に戻る!!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
40
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設