2022.02.25 登録
[ 青森県 ]
今日はスタイルフイットで1時間ちょいのワークアウト後に岩木天望の湯へ。
サウナ→水風呂→外気浴を3セット。
寝サウナ→座りサウナ→寝サウナで3セットしました😁
寝サウナ意外に汗かきます♨️
来週もまた行きます。
[ 青森県 ]
職場の先輩に誘ってもらい、GOTO SAUNAさんの熱波イベントに行ってきました!
イベントの参加は初めてでしたが、最高に気持ち良かったです♨️
GOTO SAUNAさん、ありがとうございました😊
[ 青森県 ]
気持ちよくサウナにはいるために、併設されたフィットネスの会員に今月からなりました!
一時間ちょいのワークアウトのあと、サウナ→水風呂→外気浴を4セットやってきました💪♨️
フィットネス月額1,500円と破格ですし、フィットネス会員になると、入浴料350円で入れてかなりお得です!
毎週通って、健康的なサウナライフを満喫したいです😁
[ 青森県 ]
今日はさくら野の岩木天望の湯へ
サウナ→水風呂→外気浴を4セット
サ室で寝そべれるのが最高です😁
外気浴も、青空を眺めながらビーチチェアに寝られて最高ですね!
風呂上がりは謎のキャンプ風休憩コーナーでフルーツオレをいただきました🍹
[ 青森県 ]
リニューアル前は来たことがありませんでしたが、職場の先輩から聞いて行ってみました。
リニューアル直後と言うこともあって、清潔がありますし広々としていて開放的でした!
サ室のなかもかなり広く、ゆったりと入っていられました。
温度は90℃でしたが、若干乾燥気味なので汗をかくまでに少し時間が掛かる印象でした。
寝そべるスペースがあるのはいいですね!
外気浴はビーチチェア的なのに寝ながら風を感じられて最高でした!
併設されたフィットネスの会員になると、入浴料が350円になるみたいなので、マジで入会しようか検討中です笑
[ 青森県 ]
職場の先輩に勧められて、初めて行ってきました🔰
券売機で入浴券を買うのではなく、フロントで受付をするシステム。
(券売機探してしばらくキョロキョロしました笑)
サウナは92℃で、30分に一回従業員の方が手動でロウリュウやってくれるスタイル。
ストーンに水かけると一気に熱くなりました。
水風呂は少しぬるめですが、しばらく入ってられるのでこれはこれで気持ちいいかなと思います。
3時間500円で少し高いかなぁと思いますが、アメニティが豊富(シャンプー、ボディーソープ、洗顔フォーム、化粧水etc)ですし、空いてて気を遣わずに入れるので満足感は高いです。
浴室に貼ってあったPOPに釣られて、サ活後はオロポ(オロナミンポカリ)飲んで帰りました。
男
[ 青森県 ]
今日のサ活は福家へ!
時間があったので5セットやって大満足♨️
水曜日の午前中には珍しく混んでいて、サ室にMAX6人はいました。
タオル絞る人がいて、全体的に床がびちゃびちゃになってたのが残念でした...
福家会員になったので、次回から380円で入れます笑
[ 青森県 ]
今月2回目の福家へ。
10時過ぎの訪問で、サ室は2~3人くらいで空いていました。
サウナ→水風呂→外気浴を4セット
最後は露天風呂と寝ころび岩盤浴で温まってきました♨️
福家はサ室でおしゃべりしたり、洗い場で痰を吐いたりする人もほとんど見かけないので、気持ちよく入れます。
[ 青森県 ]
今日は2週間ぶりの福家へ♨️
高温サウナ→水風呂→外気浴を4セット。
1セット目から汗が止まらずデトックスされてる感じでした☺️
天気も良かったので、外気浴も最高でした。
個人的に福家の、水風呂は冷たすぎずベストな温度です🌡️
内風呂、露天風呂、日替わりの湯、高温サウナ、フィンランドサウナ、寝ころび岩盤浴が450円で楽しめるなんてコスパ良すぎです!
男
[ 青森県 ]
今日は10時~11時で訪問。
今日の男湯はうぐいすでした。
うぐいすは初めてでしたが、高温サウナは広く2~3人しかいなかったのでゆっくりサ活できました☺️
風呂上がりのサウナ飯は、大鰐温泉もやしラーメンをいただきました🍜
もやしのシャキシャキ感とお出汁の味が美味でした。
ジェラートも種類豊富でおすすめです。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。