対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
561

サウナクション

2025.04.01

4回目の訪問

帰省ついでに久々の。

こんなに水風呂冷たかった??

続きを読む
25

ぽん

2025.03.27

10回目の訪問

サウナ 12分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

相馬 康貴

2025.03.27

4回目の訪問

休日サ活。

外気浴スペースの雰囲気が好きな施設。

平日のこの時間は空いてて一時は貸し切り状態。

じっくり5セット。

本日も良きサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ヤマ

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くっち

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

【計画通りにととのう】

男女入れ替え制の鰐come。

今日はうぐいす側。本来は女湯で使われるのが多いのかな??

つつじとは違って年季の入ったレトロ感あるサウナ室。でもセッティングはバッチリ!

上段の板が傷んでたけどそこまで気にならず。

鰐comeと言ったらなんと言っても水風船と外気浴。今日は人が少なかったのでベンチで横になりながらゆっくり休憩。

気持ち良い。。最高の3セット。

サ飯は、昨日YouTube見て紹介されてたラーショ黒石店。ここ美味いよね。

青森市に戻ってからシーナシーナでサウナボーイのガチャやって終了w

ラーメンショップ 黒石店

ネギラーメン 中

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
27

オレンジのスライム

2025.03.23

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimi000

2025.03.23

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料500円
ドライヤー無料、脱衣所に綿棒ティッシュ有
脱衣所ロッカー100円コインリターン式
下駄箱はコインリターン式ロッカーと鍵なし靴棚
リンスインシャンプー、ボディーソープ備え付け

浴室入口前脱衣所側両方に棚あり
掛け湯の隣にシャワー台

サウナつつじ側
テレビ有音有
黄色いマットが敷いてある
左手テレビ前が2段、右手ストーブ前が一段
15人定員くらいのサ室
男女入れ替えの予定が来月まで公式サイトで見られるの嬉しい  

水風呂は小さいけど深くて冷たくてとっても気持ち良い

休憩は
露天に木のベンチ3台、プラ椅子2脚
露天と内風呂の二重扉のところにプラ椅子2脚

内湯は高温43℃
中温41℃
ジャグジー40〜42℃(青森ヒバのチップ入り)
露天はメイン浴槽と座り湯?(入れなかった)
山々を見ながらの露天風呂とても気持ちよかった
温泉を入り渡った後の水風呂外気浴も最高

サ飯は花りんごで食べようと思ってたけど15時までだったのと
電車が15:59発だったので
温泉スペース内のファストフードコーナーで。
多目的スペースが解放されていてごろ寝スペースも広くて良いテレビも有る
喫煙所もある

大好きなカリポリを何種類かお土産に買って満足
ありがとうございました!

大鰐温泉駅はSuica対象外のため退場や精算不可(対応駅で要精算)
乗車券の購入は窓口で可能(現金のみ)

大鰐温泉もやしラーメンと津軽路ビール

たっぷり乗ったもやしと 青森シャモロックが良いつまみに! 津軽路ビールはゴクゴク飲める🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

SNSサウナー

2025.03.20

8回目の訪問

サウナ飯

春分の日の火曜日、本日2度目のサ活は県境を越えて鰐comeで。

対アスレチックス2戦目、先発投手は山本由伸#18、前半は、
投球回数 4回
失点 0
奪三振 4

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

シゴオワ帰宅し晩飯食って、今日はいつもより少し早い時間だったので、朝は沼館に行ったし、久々に矢立ハイツにでも行こうかと車を走らせる🚓💨
そういえば、今日はサッカーワールドカップアジア最終予選なので、サ室のテレビで観戦しようと思い立つ😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時25分。
今日の男湯はうぐいす✨
下駄箱#17、ロッカー#17を利用し、いつものルーティンでサ室へ💨
先客2名、102度上段スタートも、大谷さんの打席のように、どうしても見なければならないという執着心もないので、マイペースでの4セット🔥
とはいえ、サ室の滞在時間を延ばすため、うち2セットは下段を利用したものの、サ室でゴールシーンは見ることができませんでした😢

湯上がりにアイスを食いながら、2点目のゴールとワールドカップ出場決定のシーンを見届けたので、気をつけて帰ります👌

高田屋食堂 本店

Bランチ〈魚〉 800円

今日のお昼 ブリカマをチョイス🐟 祝日でも月~金曜日はサービスランチ価格はありがたい✨

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
78

ぽん

2025.03.19

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ 10分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

shimi000

2025.03.16

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆぢゅら

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料:¥500
サ室の定員:15名
サ室温:対流式/104℃
水風呂:15℃(表記)
外湯:有り(3人掛けベンチ2、イス2、ゴジラ1)
TV:有り

昨日の鶴亀はたまたま立ち寄ったけど、
ここは最初から来ようと思ってたサウナ。

対流式の104℃は相当キモチー( -`ω-)b
深さ1mくらいの水風呂も快適♪

ワンコインでこのスペックのサウナは
なかなか無いんじゃないかな?また来たい

10分×5セット

桜木屋本店 (大館店)

中華そば

サウナ→水風呂→このスープの順で入りたいww

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
17

クマさんサウナ

2025.03.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しのダダ

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

ー「電車で行ったら飲めるんじゃ…」

ということで夫婦サ活。
平日一緒に出掛けられるのも今のうちだからね〜

本日は「うぐいすの湯」
サウナの温度は約100℃。
水風呂は15℃とのことですが自分にはまだ冷た過ぎた🥲
でも深い水風呂いいわぁ。

今回は「時間」に固執せず、自分の「心拍数」を確認しながら入ってみました。
おおよそフジファブリックの「若者のすべて」のBPMになったら出ることを心掛け(笑)
なんとなくコツを掴めてきたような気がします。

ガスト 弘前駅前店

平日限定フィットメニュー&スーパードライ

地のものを食わず、チェーン店でハッピーアワーを謳歌

続きを読む
20

別天地

2025.03.11

1回目の訪問

キュンパスで青森旅行中です🍎
大鰐線に乗ってみたかったのでこちらに🐊
とても綺麗な施設の上に、500円で温泉もサウナも入れることにびっくり(さすがに4月から値上げするみたいだけどそれでも東京と比べたらとっても安い)
青森ヒバを使用したサウナだそうで居心地の良いサウナでした🌳

とてもいい施設で旅の疲れが取れました♨️

続きを読む
25

ふろはうす

2025.03.10

6回目の訪問

サウナ飯

本日は天気が良かったので
最高の外気浴を求めてこちらへ

アルパインがあった時は
なにげなく訪問したら
アルパイン側の日が多かったのだが
アルパインがなくなってからは
なぜかアルパイン側には当たらなかった。

今日はしっかり調べて旧アルパイン側。
気になってはいたけど
なにげに旧アルパイン側は初かも?

新しくなってからしばらくなるので
とても新しいという感じではないが
それでもキレイで清潔感がある。

冷たすぎない深い水風呂もいい。

そして解放感のある露天スペースでの
外気浴は最高だ。

外気浴から浴室に戻る時に
外に行く方へスマートに道を譲ろうとしたら
思いっきり転倒して
逆に心配されたのはナイショの話です。

時間もあったので5セット -2.7 値88

今日も今日とてサウナかな

ラーメンショップ 能代店

ネギ味噌ラーメン

長く通っているが味噌味を頼んだのは初めて。サウナに行く前にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
63

ぽん

2025.03.09

8回目の訪問

サウナ 12分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
9

相馬 康貴

2025.03.09

3回目の訪問

夕活。サ活。
久々の鰐come,
100℃超えでも入りやすいサ室、15℃だけど痺れる冷たさの水風呂、広々した外気浴。

至福の時間。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
15

へむ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

スノボの後はサウナ🏂

帰りのサウナ込みでスキー場選ぶ

テレビ見ながら熱めのサウナ
広くはないけど、深い水風呂は◎
外気浴は風が気持ちいいー

3セット目はベンチで寝る
しあわせでした

鰐comeポテンシャルがすごい🤩

大鰐温泉もやしうまか丼

もやしが美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

蒸し太

2025.03.08

23回目の訪問

外気浴めちゃくちゃよかった~

続きを読む
22
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設