絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青い森サ県民

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

通りがかりにいつも気になってた秋田の大館にある矢立ハイツ、ついに来ました、天空の湯。曲げわっぱの展示品が入り口でお出迎え。450円でなんとボディーソープとシャンプー備え付けでおもてなしの心。きれいな脱衣所はまるで温泉リゾート旅行気分に。
熱々の内風呂から眺める景色は森林の絶景。お湯は泥茶色で、湯の花がコーティングされた湯船はまるで陶芸のよう。陶芸家気分で浸かった天空の露天風呂は景色最高。サウナはテレビなしで逆に集中できました。サウナハットさんが数名いたので、仲間意識芽生える。お湯を照らす光加減でエメラルドグリーンに見えるお湯は匂いもまるで八甲田山の酸ヶ湯温泉ばり。
3セットで青空の流れる雲を見上げて爆整えました!

極煮干し本舗 弘前店

淡麗煮干し醤油

ざく切り玉ねぎ、ゆずの薬味がスープとマッチ

続きを読む
9

青い森サ県民

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3、水風呂:1分 × 3、休憩:10分 × 3、合計:3セット

一言:来ました、むつグランドホテル隣の斗南温泉 美人の湯。
熱々のお風呂からそのままサウナへ。下へ奥行き深い階段式のサウナ、一番後ろに座れば、そこは湿度100%の灼熱パラダイス。なぜか両隣りに力士さん風の二人に挟まれて、気分は一気に両国国技館はっけよいのこった三つどもえ戦。
水風呂はガンガン超冷えてて頑張っても30秒がMAX限界。外気浴で釜臥山のSKYを眺めながらボルテージMAXで整えました。洗い場は全てラーメン一蘭プライベート方式、ボデーソープ&シャンプー設置され、ドライヤーの数が多く無料。休憩スペースの椅子も座り心地最高。総合整い値は五つ星。

ありあけ

天ぷら手打ちそば

続きを読む
17

青い森サ県民

2024.06.01

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:来ました湯ったら。大人420円!いけてます。熱々風呂が脊髄直撃で超リラックス。今日はサウナに大きな黄色いタオルが敷いてあり、一気にリゾート感爆上がり。水風呂キンキンで、鎖骨に直撃。露天でトド寝すれば、ノルアドレナリンが全身を駆け巡り整いMAXフュリオーサ。露天の大量に並ぶ給湯器は惑星移住用宇宙船のようだ。整い値は4/5

中華そば きた倉

煮干し鰹つけ麺

続きを読む
25

青い森サ県民

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

エルムの湯

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3、水風呂:1分 × 3、休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:玄関で売ってる色々な植物が植物園的な香り放ってます。44℃のお風呂に浸かって脳天直撃。サウナが肌ヒリヒリ系でバチバチに熱い。階段3段の深い水風呂はいい感じで冷えてます。露天の外気浴で整えば整いMAX。濃い茶色のお湯が肌を引き締め、ミストサウナの塩で今日も土俵入り!
ドライヤー無料、綿棒無料、飲料水美味しいですなー。

弘前いちろ

醤油鶏豚骨 煮卵トッピング 半チャーハンセット

まろやかでやみつきです。

続きを読む
3

青い森サ県民

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ひさびさに来ましたワニカム。いきなりテレビで大谷がホームランで、サ室はもはやドジャース・ステイディアム。キンキン水風呂は結構深くて、スタンディングオベイション。露天の休憩椅子で、なぜか恐竜の石像に見守られながら整いMAX。広々休憩所でジェラートいただいて最高ワニCome。

続きを読む
5

青い森サ県民

2024.04.20

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4、水風呂:1分 × 4、休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:行きたかったゆったら温泉、ようやく浸かりにいけました! 不思議な細い路地を抜けるとそこは広大な駐車場。最近軒並み入浴料値上げの青森でも420円で頑張ってます。脱衣所に入れば流れる昭和歌謡曲でタイムトラベラー。生まれたままの姿になり最初はやはり極熱の湯へ。五所川原のエルムの湯に匹敵する熱々の湯は中枢神経直撃の気持ちよさ。サウナは満員御礼で春場所を迎えた相撲部屋さながらの熱気と汗。キンキン冷えの水風呂で今日も整いMAX。外の超ぬるい露天風呂でグラビティゼロ天を仰ぐと月夜が美しい。
総合整い値五つ星。サ飯は豚そば、半熟味付け卵でっす!

らーめん大地

豚そば

続きを読む
25

青い森サ県民

2024.03.30

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3、水風呂:1分 × 3、休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:駐車場から見えるウォータースライダーの残骸が物悲しい。入り口のタトゥーお断りの貼り紙の入れ墨デザインが少し怖い。今日も3時間の整いコースで500円。備え付けシャンプー&ボディーソープがあるのはいつも嬉しい。
サウナはいい感じの湿度。サウナハットさんがいて仲間意識高まる。薬草湯、ドクダミ湯、水風呂で整いまくりでした。いつか水風呂スライダー作ってください。露天風呂も再開してました。自販機で買えるグンゼパンツや靴下がお見送りしてくれました。あとはBGMに昭和歌謡曲があればなお嬉しいな。
やはり広々広い無料の休憩室が最高です。リクライニングシートでもなお整い状態が続き、本日の総合整い値はMAX五つ星。

続きを読む
27

青い森サ県民

2024.03.23

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:あの熱々の湯がオレを呼んでいる、って気分だったので行ってきやしたー。サウナは超満員。みなさん大相撲観戦の熱気がすごい新入幕初優勝になるかも!とのことで、サウナ室はまるで相撲の稽古部屋さながらの熱気と汗。
相変わらず水風呂がキンキンで1分浸かるのが限界。非常に整いやすくいい感じでした。
以前二つあった内風呂用の休憩イスが一つしかないので増やして欲しいですネ。
回数券を一万円分買うと作務衣をプレゼント企画してるらしいです。

続きを読む
29

青い森サ県民

2024.03.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:薬草湯にどくだみ湯、体も心も沁みます。サウナで大相撲観戦。力士並みに汗だくに。キンキン水風呂、室内のイスでじっくり整いました。2種類ある休憩チェアだが、、背の低い椅子の方は座るとなぜあんなに背中が痛くなるのか?
サ飯はすき家の牛丼大盛り、卵セット。

続きを読む
32

青い森サ県民

2024.03.12

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のゆったら温泉。脱衣所入れば演歌で昭和へタイムボカーン。一番奥の湯船浸かれば熱々で一気にボルテージMax.
お客さん同士知り合いが多いのか、不思議な合言葉で挨拶しあってマスタ。サウナは湿度MAXでいい汗かけました。故障からのリニューアルで木のいい匂いで癒されます。キンキンキンの水風呂で1分も入ってられない、冷たいとなぜか鎖骨のらへんが痛くなる。外気浴したら寒くて整いながら低体温症になりかけ危ない危ない。2セット目からは室内で整えました♪
帰りは丸亀製麺でサウナ麺。だいぶゆったらできました。

続きを読む
33

青い森サ県民

2024.03.05

1回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:一度行ってみたかった、おおびらき温泉。鹿の剥製さんが出迎えてくださいます。脱衣所に入ると、ど演歌が流れてて昭和へ即タイムスリップ、いいですネ!
岩木山ふもと、源泉掛け流しの泉質最高な熱々お風呂。泡風呂にマイクロ気泡風呂。
サウナが広い!温度は90〜100℃。水風呂が広い!そしてキン冷え。休憩専用椅子はないが、背もたれできるスポットを見つけ、本日も4セット整いました!
サウナ&水風呂で極限状態へ追い込んで出たノルアドレナリンが全身に回るまで、水風呂で1分あれば十分のようです。以前は水風呂に長く入りすぎて体の芯が冷えすぎると整いにくかったようですー

続きを読む
29

青い森サ県民

2024.03.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ひさびさのホーム。サウナいつもながらの大盛況。しかし、水風呂と休憩と共に難民にならず快適に過ごせました。オロポ専用自販機は買わないけどあるだけでサウナー推しを感じます。本日のサウナ飯はローソンのピザまんでした。

続きを読む
45

青い森サ県民

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュウでめちゃくちゃ熱い。水風呂キンキン深さ90cm。韓国式サウナのアロマの香りで癒されるー。サウナ好き芸能人たちのサイン色紙が入り口にずらり。有名なサウナなんですね、知らずにきましたー

続きを読む
36

青い森サ県民

2024.02.20

1回目の訪問

はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昭和ストロングなサウナで3セット。かつてあった番台の名残りあり。濃い湯気が立ちこめてとても幻想的。お湯が熱くてグット。サウナは広くはないが他のサウナ爺たちと一体感生まれる。水風呂は14℃でキンキンに冷えてて、長居できず水風呂難民になる心配なし。外に休憩椅子が二つ、しかし休憩難民にもならずに快適でした。冷たい外気浴でじっくりととのえましたー!

総合整い評価 5 ☆☆☆☆☆

続きを読む
4

青い森サ県民

2024.02.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:500円で3時間ゆっくり。混んでましたが、そんなのが気になんないぐらい、サウナも広く、水風呂も大きい、休憩スポットもたくさん、サウナー天国。水風呂難民、休憩イス難民になる心配は一切無用。じっくり整えました!
総合整い値☆☆☆☆☆

続きを読む
23

青い森サ県民

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりに極楽湯。超絶混んでました。
イベント風呂は芋を洗う状態。
サウナもほぼ満席。高温で湿度もありいい汗かけました。サウナハットが数名いて、仲間意識芽生えました。
水温がヒエヒエ冷たいので回転良く水風呂難民にならずにすみました。
露天の外気浴、寒いですがでもやや整えました。休憩用の椅子がたくさんあって良いですが、中の休憩用イスはすみっこの狭いところに2席だけでゆっくりできるスペースがなく残念。
脱衣所も混雑で、すべてが慌ただしい。
2セットサウナ、総合整い値は☆☆☆☆★

幸楽苑 青森浜田店

みそラーメン チャーハンセット

続きを読む
20

青い森サ県民

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 一言:初のやすらぎ温泉。サウナ前に中にある食堂でかき揚げソバを食す。注文してから油で揚げる音が。美味しかったです。
 受付の券売機がタッチパネルの最新式。電子マネーも使えちゃう。
 脱衣所に入るとジャズが流れてた。ムードはなぜか一気にNY。
 サウナは90度。テレビ有りでやや広め。水風呂は冷え冷えでいい感じ。ただ、休憩用の椅子が室内に無かったのがおしい。
 外には石のイスがたくさんあったが、寒すぎて整いづらかった。。しかし、雪の岩木山が見えました!絶景露天風呂。
 しかし、整いスポットを室内で見つけ、洗い場のイスを置いて代用。整えました。

総合整い評価は☆☆☆☆★でした!

かき揚げそば

揚げたてのかき揚げ。熱々の出汁ももちもち麺も美味しかったです

続きを読む
2

青い森サ県民

2024.01.18

3回目の訪問

ひさびさのまちなか温泉。夜思い立って行ったらまあまあ混んでました。サウナ4セットで一度だけ水風呂難民になってしまいましたが。。水風呂が冷たくない→浸かる時間が長くなる→回転悪い→水風呂難民出現。しかし、外にも内にも休憩用イスが多数ありグットです。整い自己評価はMAXが5で、3、5、4、5でしたー。

続きを読む
23

青い森サ県民

2024.01.17

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

青い森サ県民

2024.01.12

3回目の訪問

サウナの新しい木の香りに癒される。熱い風呂に浸かってからサウナへ直行。体の芯まで最大限に温めて、キンキンに冷えた水風呂でmax入れて1分。雪降る露天での外気浴で整えました!脱衣所に流れる演歌が昭和へトリップさせてくれます。

続きを読む
9